超豪華なのにポシャったあれ
シナリオ作家・作曲・声優どれをとっても超豪華なスマホゲー『ブラックステラ』がまさかの企画倒れ!開発中止へ : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/9583110.html





再始動へ
「ブラックステラ」プロジェクトが再始動、新作スマホゲームが22年春配信へ(マグミクス) - Yahoo!ニュース
記事によると
・2020年にプロジェクト中止となったゲームアプリ『BLACK STELLA -ブラックステラ-』を、ScopeNextとともに新たなスマートフォンゲームアプリ『BLACK STELLA Iи:FernO』(ブラックステラ インフェルノ)として再始動
・『BLACK STELLA Iи:FernO』は、2049年の東京を舞台に、迫りくるマモノから東京を防衛する近未来ダークファンタジー
・2020年にプロジェクト中止となった「BLACK STELLA -ブラックステラ-」では、2Dキャラクターでのターン制コマンドバトルというゲームシステム予定していましたが、今作では3Dキャラクターを使用するマルチプレイリアルタイムバトル
・本作アプリはApp StoreとGoogle Playに対応、2022年春頃より配信予定
以下、全文を読む
【プロジェクト再始動】
— BLACK STELLA Iи:FernØ (@BLACKSTELLA_IN) September 8, 2021
「BLACK STELLA -ブラックステラ-」は『BLACK STELLA Iи:FernØ』( #ブラックステラ インフェルノ)としてプロジェクトが再始動したことをお知らせいたします。
あわせてティザーサイトを公開しました!
よろしくお願いいたします!https://t.co/ZWRCtXzvue
この記事への反応
・来年の春に配信開始か、、、
気長に待つとしよう。
・ブラックステラ転生するんか!
・開発中止になったブラックステラ が別会社で開発が再開されたというニュース、鉄壁ミュラー感あって好き
・最近サイバーステップ君色々と新しい動きを見せててどうした…?何かあったの…?ってなる
特にブラックステラの再始動をする事になったのには驚いた
これなんか元々はFGOコピーだったっぽいのを
別ゲーにしようって感じかね。
だとしたら英断やなあ
別ゲーにしようって感じかね。
だとしたら英断やなあ

誰がメインなんだよ
あ、そう
搾取ゲー
受けるwwww
一度落ちたプロジェクトの再始動なんて余程のことなきゃ採算取れないぞ
アニメにしてもスタッフを売りにした作品に大したものはない
どう考えても中止が正しい判断
制作期間1年半じゃん。もうやばい臭いがするぞ
これぞまさに船頭多くして船山に登るやね
これだけで既にやばそう。サクラ革命2かな?
一部の声優しか分からん
ついでにゲームもつまらない
サ終楽しみにしてます
むしろ日本のmmoにトドメを刺した、日本のmmoはもう駄目だを決定づけた酷さだった。
弱体化、弱体化、弱体化、高額課金が無いとゲーム自体無理な仕様、すさまじい人が居たのに、かっそ過疎に仕立て上げた。
サイバーステップって社名だけで無理なんだけど、今は変わったのかな?人はそう簡単には変わらないと思うけど。
ちゃんとわかってればいいんだけどね
世界観担当1人、作画1人
シナリオ担当19人、作曲家5人、声優50人以上
その豪華さの中にゲーム部分が含まれてないw
シナリオがとっちらかって終わりだな
サクラ革命よりだいぶ前に中止になってる