Bethesda Softworksの新作FPS『DEATHLOOP』海外メディアレビューが解禁
開発元は『ディスオナード』のArkane
記事執筆時点のメタスコア
PS5版 90点
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/deathloop
PC版 88点
https://www.metacritic.com/game/pc/deathloop
PS5版のメディアレビューを一部抜粋
・VG247 100/100
『DEATHLOOP』はシングルプレイヤーゲームとして考えてみると、完成度が高く、非常にバランスの取れた内容となっている。オプションのマルチプレイは最高のアクセントだ。基本的に、本作は私が望んでいたすべてであり、『ディスオナード』の多くのアイデアを継承しつつ、独自性を表現していて、私が大好きなトーンとスタイルのセンスを備えている。私の今年のお気に入りのゲームの1つであり、今後何ヶ月も話題になることだろう。
・IGN 100/100
『DEATHLOOP』は楽しい探索作業と満足度の高い戦闘をユニークなタイムループのギミックに収め、非常に満足度の高い冒険を実現している。
・VGC 100/100
洗練された独創的な作品であり、スタイルとユーモアのセンスに溢れている。今年のゲームの中で最も賢く、最も楽しい作品のひとつだ。
・GameSpot 100/100
観察力とダイナミックな思考力が、チンピラの顔を撃って首をへし折ることと両立するゲームだ…。仰々しいスリルと痛烈な殺戮を、知性と優雅さをもって提供している。
・ZTGD 95/100
『DEATHLOOP』はローグライクな要素を、異世界的で優れたストーリー、タイトな操作性、そして愉快なキャラクターたちなどを、美しいパッケージに融合させた最高の例の1つだろう。
・Game Informer 90/100
『DEATHLOOP』は血みどろの混沌の中にあり、最終的に成功するまで、何度も何度も失敗する。そして、その成功は何時間もの実験と反復と知識の結果でり、一年で最高のゲームの一つを作り出している。
・Hey Poor Player 90/100
PlayStation 5の真のキラーアプリを待っていた人に朗報だ。『DEATHLOOP』はシューティングゲームというジャンルを革新的かつ満足のいく形で表現しており、これを見逃す手はない。開発元のArkane Studiosは、『ディスオナード』の揺るぎない基盤を管理し、カミソリの刃のように磨きをかけている。やりがいのある進行システムと、実験と探求を奨励するゲームプレイのループにより、主人公・コルトがなぜこのサイクルを断ち切ろうとするのか不思議に思わずにはいられない。広大で、頭脳的で、常にエキサイティングな本作は、すべてのシューターファンがPS5のライブラリに加えるべき作品だと思う。
・Comicbook.com .90/100
『DEATHLOOP』は私にとって今年最大のサプライズだ。Arkane Studiosがまた高クオリティな作品を作ることは予想できたかもしれないが、個人的には、このスタジオの最新作がどれほど私の心に響いたかに驚いている。これまでにArkaneが手がけてきた作品と多くの共通のDNAを持っているかもしれないが、『DEATHLOOP』に見られるスタイルと創意工夫の多さは、競争の激しいビデオゲーム市場で際立っている。今年リリースされた他のものとは全く違うものを探しているなら、本作に迷い込む価値があるだろう。
・Eurogamer Italy 80/100
『DEATHLOOP』は、業界で最も偉大な開発者の一人にとって、有望な進化の一歩だ。いくつか構造的な欠陥はあるものの、この発明的なFPS/ステルスは誰もが注目するに値する。魅力的な殺人パズルがタイムループに結びついている。
以下、全文を読む
Deathloop review: Arkane's best game yet, and a GOTY contender:https://t.co/nwDjnoGpIn pic.twitter.com/NyfjElZMuo
— VG247 (@VG247) September 13, 2021
Deathloop's synthesis of confident game design, art style, and story make it a 10 out of 10.
— IGN (@IGN) September 13, 2021
Our review: https://t.co/bS8ucrR2vT pic.twitter.com/xOFAsG2YXx
#Deathloop "...delivers bombastic thrills and wince-inducing kills with intelligence and elegance in equal measure"
— GameSpot (@GameSpot) September 13, 2021
Our review: https://t.co/gwT1rSwdj4 pic.twitter.com/geUEoziSdl
この前のプレステイベントでも紹介されてたけど、ガチで神ゲーだったのか!?

くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
まさかのダークホースゲーになるのか?
火曜日発売って何なんだろうか、滅茶苦茶やりづらい
テイルズに負けたワリオ
スイッチには70点台のゲームばっかなのに😭
急いで買うと損した気分になる
新しい体験がないなら時間の無駄なんだけど
ゴーストワイヤーもあるから…
あとスカイリムのアニバーサリー版はPSでも出るってよ
テイルズとジャッジクリアしたら始めたい
スペック上がってるのにやってる事は一緒とかもうね
こういうのはお腹いっぱい
PC版に比べて悲惨な数字なるのが目に見えてる
ディスオナードは好きだったぞ
2は知らん
ベセスダはとっととスターなんとかを完成させてくれ
時限独占だけどな
Switchにもだしてよ
その評価の仕方だとずっと同じ物でやりくりしてる任天堂はとっくに終わってるやろ
スターなんとかも銃パンパンだろ
ええ加減にどうにかせえよ
ベセスダブランドとして発売するだけで
開発はディスオナードとかのArkaneてところだからな
やっぱPS5というハードの処理能力的な限界があるな
TES遊べないゴミステ5…
そうだねそれが俺の意見となにか関係あるの?
まじかよ、ゴミステ5はもう誰も買わねえな
お前の評価基準がドマイナーってことでは
TESのクリエイターみんなベセスダ辞めたよ・・・
まだツシマも遊んでるっつーのに
あっちの人はFPSで殺し合いできりゃ何でも良いんじゃないんかと思ってしまう
さすが任天堂信者
意味不明だ
MS抜けてソニー傘下に入った方がよくね?
これにジャッジアイズも続くという
いやー9月やべーな
TESIV: Oblibison、Fallout 3、TESV: Skyrimのデザイナープロデューサー、FO4のリードプロデューサー、Fallout76のプロジェクトリードを務めたJeff Gardiner氏が同スタジオからの退職
結構大物辞めてて草
なんで?
どういうこと?
いい加減TESやFallout、スターフィールドを作ってるベセスダゲームスタジオと
パブリッシャとしてのベセスダソフトワークスは違うと覚えてほしい
混同して言ってる人多すぎる
面白い要素ある?
XSXでやるわw
記事の内容を見て 何故この文章を投稿してんのかイミフ。ちゃんと記事読もうな?それとも日本語読めませんか?
そもそもxboxで出ると明言されてるのか?
致命的に面白くないとか超バグゲーでもない限り次の新作が出るまでは売れる
グラフィックはPS4でも微妙なレベル
特に目新しい要素のないステルスゲー
ポリコレに配慮したキャラ
これで100点満点は有り得ないわ
やっぱ海外の評価サイトは信用ならん
他CSは少なくとも1年独占な
まあMSが無限のゲイツマネーでSIEに違約金払えば明日にでもできるだろうけど
フィルスペンサーは契約は尊重するって言ってるから1年後だろ
ブーちゃん はドンパチゲー嫌いなんでしょ?w欲しいの?www
クレクレクレェ~w
プロセッサ:Intel Core i7-9700K @ 3.60GHz または AMD Ryzen 7 2700X
メモリ:16 GB
グラフィック:Nvidia RTX 2060 (6GB) または AMD Radeon RX 5700 (8GB)
ストレージ:30 GBの空き容量(SSD)
かなり重いな、因みにPS5版は4K60fpsで動く
買いましたが?さっき発送しましたって予約先からメール来たよ。
3ヶ月後には半額だ
それ多分20年近く前に辞めたTES1や2のスタッフが新しいゲーム作るって記事を勘違いしてる
今後のX-BOXの売り上げ次第ではどうなるかね?実質的にマルチでやってた時より本数伸びなかったらマイクロに保証されてるからといってベセスダのクリエイター達がそれで納得するのかな?
スイッチ5時の性能で動く訳無いだろハゲがwww
ディスオナードを作ってた会社だから面白くなるだろうなとは思ってたよ。
そらあと10年は出ないからな
エンジン選定もコンセプトアートもこれからや
スイッチはメタスコア70代のクソゲー続きで辛いね
2もそれなりに面白かったけどな。
マリオってジャンプするゲームでしょ?面白い要素ある?
ディスオナード2は80後半
preyとディスオナード外伝が80前半
ARKANE STUDIOS持ち直した
PS5も普及してないし...
同じ開発会社の作品のディスオナードはバグは経験した事ないけどね?
ほとんどのFPSって対戦に特化してるんだから当たり前やろ
これが週販に顔だしたら奇跡ぐらいに思う
スイッチはWiiUのスターフォックスの糞ゲーで話題だもんな
全くのノーチェックだったわ
あんま追い詰めたら、時間がないとか言い始めるからやめたれW
お前の好みなんてゲーム会社としてはどうでもいいんだけどなwww
神ゲーはPS5独占w
そのPS4のゲームが劣化されて出るゲーム機があるの知ってる?
今後は箱がリードになるやろか。
はぁ〜!テイルズねぇ、スパイディーもねぇ、おまけにデスループもありゃしねぇ♪
ウルヴァリンねぇ、エルデンねぇ、毎日ワリオをぐ〜るぐる♪
80前半くらいなら様子見しようと思ったけど90の大台に乗ったら買うわw
7月のトレイラーの下の方に超小さい文字で
「PCでも発売します、家庭用では22年9月14日までPS5独占です」
ってあったのと開発がMSに買収されてるから来年の今頃は箱版出てるやろ
えっ?ブーちゃんこの神ゲー遊べないのw
ブーちゃんが必死こいて下げたんやなwくらいにしか思わんな
ただ、ディスオナードはお姫様を助けるというストーリーがいいんだよな
まぁ独占かどうかはたいして関係ないな
今後は高性能PSがハブられるんだろうな…
PSユーザーは心して購入しよう
そしてそのうちデスループもゴーストワイヤもゲーパスで出る
ゴキ捨てには何も無しw
( •᷄ὤ•᷅)また連打ゴキ君が来たの?
数十年前のPS3位のゲームに見える
どうひいき目に見ても糞つまんなそ
ベセスダにグラ求めるのは間違いな上にこれレトロ調だしな
ソフトラッシュの今優先的に買うべきゲームではない
どんなゲームなのかもよく分からんし
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
ポケモンユナイトのメタスコア69
ゼルダの伝説スカイウォードソードHDのメタスコア81
ワリオのメタスコア76
※任天堂ファースト、クソゲーだらけw
ディスオナードは面白かったし、それを引き継いでいるなら「どうひいき目にみても糞つまんない」とはならない気がする
いやデスループもゴーストワイヤもPS5のが先に遊べるんだけど
TESなんていつ出るか分からんしスターフィールドは来年末だし何もないのはxboxじゃないの
TES新作とかスターフィールドとかは出さないんでしょ?
まだ決まってないよ
少なくとも同発はないだろうけど
ステマの意味理解してなさそうw
ディスオナードが好きだったら買って間違い無いのかな
意外な伏兵だったな
ニシくん残念ですね
豚は相変わらず洋ゲーが全部シューターに見える呪いにかかってるんだなw
ベセスダはMSのもんだから
TESとFOの続編はPSにも出るよ
要検討するわ
が、悲しいことに日本での知名度は低い‥初作品がps3で出たんだけど、ローカライズ版はバグが酷くて「ディスオナ=バグゲー」と騒がれたんだよね。本当に惜しい初動だったわ。
本当にこんな雰囲気だけのチンケなステルスゲーが最有力候補になっちゃうのけ?
シューティング自体中身が無い
岩田の草葉の陰で顔真っ赤やでw
ゲーミングPCレベルだったらPS5以上の調整できるんじゃないの!?
でもそこはね~
ゴキちゃんは口だけで買わないから~
だから任天堂に勝てないんだよ~
いつまで売れてる売れてる芸でこするんだよ
もうソフト売上でPSを任天堂ハードが超えることはないよ
1億本も売上差があんだからな
地獄に落ちていわっちに土下座してこい糞ゴキ
ボダランが好きな自分には目がいかざるを得ない
特に何もなかったら後で買うかな面白そうなのは面白そうだし
MS「ウチのメーカーのゲームをお買い上げ有難うございますゴキちゃん。」
最後になるといいね
ゴーストワイヤーもあるけどねw
なんもないスイッチと違ってw
つーかこの会社にはクソゲー掴まされてばっかだしセール待ちでいいや
で、Switchはワリオで大喜びですか?w
Switchはもっと残念だけどな
ただし他プレイヤーのゲームに参加して殺し合いをしている敵の女を操作することが出来るが、設定でお断りしてAIにすることもできる
面白そうなんだけどプレイ時間に対する値段がなあ、高いリプレイ性とかランダムの収集要素とかあれば8000円でも買うんだが
それ言うなら、BDドライブついてるXSX売れる度にSONYに金入るし、PSスタジオの野球ゲーをゲーパス入りさせてるから、SONYに金払ってんじゃん
まさかFF15や仁王みたいに10年以上待たせんじゃないだろうな。
ワリオボロ負けだよ?
日本でもswitch一番人気はフォトナ
お前はゲームがしたいわけじゃないって分かるな
ディスオナードのことろだから大丈夫だと思うよ
買わぬは豚とswitchユーザーだから日本でもDL入れたらボロ負けだし、累計酷い差なんだよ
自分は買ったけど元々コアだぞ
PSが時限独占してるけど、箱で完全版+ゲーパス入りでしょ
1万も金落とす気にならんわ
その前から開発されてたタイトルってことか?
ついこないだまでソフト日照りだったのに延期しまくってこのスケジュール、最低だろ
パッと見そんなに良さが分からんが
任天堂信者もswitchからPS5に
移行してきてるんじゃね?
いったいいつになったら
任天堂はSIEに勝てるんだろうね
どっかのマヌケみたいに「他のハードにしかゲーム出さないからゴミ」みたいな評価するやつおらんやろ
そもそもDEATH LOOP自体も期待されていたタイトルだからね
最近は信者もswitchは上げないね
やっぱPS5が覇権確定だね
switchは何かあるの? (´・ω・`)
持ってない奴負け組すぎる
てっきり1人称ステルスゲー文化が無いからかと思ってたわ(PCは名作シーフが大昔にあった)
銃メインで戦えるディスオナと聞いたら普通は期待する
どう考えても1人称ステルスゲー文化が無いからやろ
ハードのせいにしてんじゃねーよ
ナイフ刺した後、もう相手が抵抗してないのに舐めるように超接写で相手映す時間いるか?
相手が無力化したらさくっと放り捨てるラスアス2の方が遥かに迫力あるし怖い
ソニーも相当レビュワーに金積んだんだろ
メタスコアを評価基準にしてる任天堂ほどじゃないと思うよ
だと思ったけどMSだからダイジョブか
しかもスイッチは携帯機だからデスループとの相性が抜群なのは確定だしw
youtubeとかで
Deathloop - Official Launch Trailer
をみてみれば?
ソニー信者だけど、ごめん俺もそ~思った つまんなそパス
やはりソニーが協力しないと仕上がらないねぇ
FPSの中ではだいぶポップだと思うが、そう見えてしまったのなら仕方ない
最初は男からプレイするしかないらしい
いきなり〇されるけどこれで一応キルレ1だ。下手の横好きだから高い方w
早く晩飯食って再開したいなー
・(序盤は)全然ステルスしなくていい
・デフォルト設定でも結構振動するけど、設定で盛れる
・DualSenseから無線通信の声でビビるw
・当面はミッションだけをこなしていればよくて、サブクエストもあるけど無視して前に進めた方が良さそう
途中で死んだらミッションのやり直しだから