「声優」を発注した筈なのに声優が現場に来ないんですよ。不思議ですよね。最近そんな現場が多くて辟易するし仕事にならない。声を大にして言いたい。アイドルと声優は区別して欲しい。「声優」と名乗るのであれば声優のスキルをしっかり身に付けてからにして欲しい。本当の声優さんに失礼だ。
— 侘助 (@HUMMER_H2custom) September 12, 2021
「声優」を発注した筈なのに
声優が現場に来ないんですよ。
不思議ですよね。
最近そんな現場が多くて辟易するし仕事にならない。
声を大にして言いたい。
アイドルと声優は区別して欲しい。
「声優」と名乗るのであれば
声優のスキルをしっかり身に付けてからにして欲しい。
本当の声優さんに失礼だ。
コロナ禍だから別録になるし出演者全員で収録出来ないから先輩声優の所作や技術を間近で勉強出来ないのはわかるけど、あまりにも酷過ぎる。たっっっくさん言いたい事はあるけどこれだけは言わせて欲しい。
— 侘助 (@HUMMER_H2custom) September 12, 2021
せめて台本くらいは目を通して来てよ!
後は現場で何とかします。
コロナ禍だから別録になるし
出演者全員で収録出来ないから
先輩声優の所作や技術を
間近で勉強出来ないのはわかるけど、
あまりにも酷過ぎる。
たっっっくさん言いたい事はあるけどこれだけは言わせて欲しい。
せめて台本くらいは目を通して来てよ!
後は現場で何とかします。
関連記事
【【すごすぎ】ゲームの音響監督が声優に「ちょっとお姉さんすぎるから1歳だけ年齢下げて」という無茶ブリ → 結果wwwww】
この記事への反応
・芸能人でも声優として起用してるけど……
キャラと声が合ってないんだよね
・「声優」「声優アイドル」「アイドル」は
ちゃんと別物として区別するべき
「マラソン選手」「トライアスロン選手」「水泳選手」ぐらい違う
・その"本当の声優"さん達が例えば誰なのか、
具体的に知りたいですね。
年を食ったベテラン声優様の中にも、
たいがい酷い方は、いらっしゃるので。。。
・台本も読まずに現場へ?
演技者の風上にも置けないな。
っつか台本を読んで、演技プランをあれこれ考えてる時こそが、
演技者にとって至福の時間じゃないか?
(まぁ現場で演出サイドから、プランを却下されることもままあるけどさ)
・若いだけの新人に消費者としても
甘すぎるのかもしれない。
3年目までの若くてかわいい声優が起用されて、
その集団をアリーナなんかに
見に行ってるようじゃダメなんだな。
・勘違いアイドルの声優と役者の声優さん
後者は最近見なくなりましたね
ガッカリです
・文句言うならアイドル声優じゃなくて
適当な発注した自分でしょ。
適当な発注だから事務所が推したい若手アイドル声優が来るのは必然。
音響監督ってキャスティングに
直接口出せる立場やと思ってたけど
案外そうでもないんかな
音響監督に気に入られやすい声優は
よく関係作品に起用されるって聞くね
直接口出せる立場やと思ってたけど
案外そうでもないんかな
音響監督に気に入られやすい声優は
よく関係作品に起用されるって聞くね

あれはわざとやろ
タレントの方が宣伝になるし
ちゃんとスキルで選べばいいだけじゃん
本来声優に専念したい人にまでアイドルみたいな活動させて疲弊させてるってのもあるやろ
テレビも俳優がいなくなって久しいですけどね。
無職のごっこ遊びに見えるけど
アイドル声優のプロ意識が無いという事をいってるのにな、決まったらソレに備える事すらしない
枕ってこと?
それは演者に文句言うんじゃなく選んでる方に言わなきゃ
嫌いなわりにジブリのマネするよな
誰か知らんが声優さんの今後が心配だな…
頼んだ声優に事前に言えばいいと思う
なんか役者のなんたるかを知ってる風に書いてるのいるけど
別撮りが弊害なら芸能人だと別撮り多いからその弊害が出ていると答えを言っているようなもの
声優の声なんて良いボイス過ぎて全体のバランスが整わなくて下手と思われるのは声優声優してない声
そういうバランスを整えて演技指導するのが監督の務めな気がする
本業の方に力入れるのが難しくなるんとちゃうんか?
大体オーディションで決めるのに
ちゃんと業務の区別つけろや
スキル面は事前に言ったところで
芸能人はオーディションしてないからな
どっちもかw
プロ意識云々を語ってるのは業界人でもない
なりすましなんだが大丈夫か?
だからキャスティングの問題なわけで
タレントして知名度もない癖に勘違い立ち振る舞いしている奴を良く見かける
しっかりやってほしかったら1日5万円は出さないと
脳タリンなりすましガイジツイカスはさっさと訴えられて死ねw
オタコムの方だったかな
中年声優も似たような声だよ
はちま起稿=噓松まとめブログ
はちま起稿=噓松まとめブログ
ドラえもんとかサザエさんは世代交代うまくいったけど、悟空は流石に厳しいかね
まぁでも芸人でもやれるレベルだから探せばいるか
本気で言ってるとしたらやばい
そりゃおまえの耳腐ってるだけだろオッサン
スポンサーの意向があったりするとは言え大変だよなぁ
慣れすぎて、演技の掛け合いが苦手な若い声優が増えていてもったいない、という話を聞いたなぁ
(たくさんのゲームアプリがあって、声優の仕事自体は以前より増えているらしい)
ベテランから技術を教わったり相手の演技の影響を受けることはやはり大事なようだ
確かにそういう中途半端なアイドル声優は困るよね
声優好きなんだけど、声優がテレビに出て芸能人と絡んでるのを見ると何かいたたまれない気分になるんだよな
なんだろあの気持ち
結局はイロモノ扱いされてるからかな?
声優に文句言っても意味ないし、そっちに噛みつけよ
似てると思ったキャラの声優調べた方が良いよ。想像以上に同じ声優起用されまくってるから。
そいつを発注したのはお前らとちゃうんか
無理矢理アイドル化させた結果がこれ
若年声優は外回りからやれって事だよな
大御所以外は正直、目くそ鼻くそで変わらないと思うが
矛先間違ってない?アイドル声優に文句を言った奴らに向けないと。声優のテレビ露出に文句言ったらそいつらと同じレベルに落ちるよ。
芸能人とかは流石に論外だけどな
声優が欲しいっていうなら事務所側にそんな声優モドキ突き返すなり、本人に本気でやる気があるのなら育てるくらいの気概を見せろよ
音響の人には厳しいとは思うが、時代について来ないと
ある意味大御所だから音響は文句言えんだろう
マウント取る事だけが生き甲斐なのに
こういう人が結局同じ人ばかり使って切磋琢磨がない。閉鎖的な業界を先に改革しろよ
声優より名の知れた俳優使いたいよ
「技術は現場で盗め」っていう職人みたいな業界だから新人は育たない
コロナ前からゲームは個別収録だらけだぞ。
特に人気ある声優同士でスケジュール組むのは無理。
はやくAIにしろや
指導してほしけりゃ台本ぐらい読んで来いってことだろ
嫌なら予算取ってベテラン雇えばええやろ
なんで事前に読まなきゃならないんですかーヤダー
野沢雅子ちゃんも売春団体の一人か
声優はまわりとの息を合わせる事もできずに自分の演技プランで演技するだけ
素材を提供しているんだからそれを一つの作品にまとめる為の努力をするのは制作側
ちゃんと演技指導して作品の方向を示せ
おっすオラ雅子よろしくな!!
というかこのアカ、無職の監督ごっこじゃん
アイドルに失礼だぞ
アイドル声優抜きで誰がお前のアニメ見るんだよ
全然知らん名前の声優が、ド下手で棒なのになぜか主役やってるから、ググってみたらイケメン
もしやとそのアニメの原作者調べたら性別が女
つまり
爆死…?
興行収入だけでも歴代ジブリ映画中5位みたいだけど
アニメで声の演技以外の何を見るんだよ
榎木とか榎木とか榎木とか
>文句言うならアイドル声優じゃなくて適当な発注した自分でしょ。適当な発注だから事務所が推したい若手アイドル声優が来るのは必然。
声豚が顔真っ赤にしてテキトーな事抜かしてんじゃねーよおめーみてーな馬鹿が声優業界を退廃化させてんだろそれくらい気付けや
アニメで声の演技しか見ないのかよ
アニメでは声の演技しか見ないね
顔なんてあってもなくてもいい
おにーたまーなんて言ってれば声豚が崇めるんだから楽な商売だろ?
棒読みはいざ知らず距離感や息づかいがおかしい奴まじで多い
お前真横にいる奴に話すときそんなアホみたいな話し方してんのか?レベル
現場で目を通しただけで出来るならそれでもいいと思うけどそんな人いないよ
声優に限らず俳優だって家で暗記とか演技プランの組み立てとかやってるよ
シミタゲ!
アイドルで保ってる今時のアニメの音響やってんだよお前は
ニートみたいな発想してんな
ディレクションするのは誰?
6秒や
みんな日本語できるんだから
誰でも彼でも勝手に声吹き込めばいいじゃん
何の特徴もないカスみたいなのばっかりだよなあ
最近ラジオに曜日限定で出演してるアイドルは原稿棒読み、漢字の読みも滅茶苦茶で話入ってこない
せめて勉強してくるか漢字くらい読める奴をキャスティングしてくれよ…
誰でもいい。なんて発注あるんか?
アイドル声優のオタに食わせてもらってるようなもんじゃねえか
指名された方は気が乗らなくてもやるだけだし
顔無かったらさすがにあかんやろ
声優だけじゃ食えないんだろうけど視聴者としてはそれでいいわ
このキャラの声やってください!のフリとか毎回変な空気になってるし
嫌なら舞台役者やNHKのラジオドラマみたく劇団の人を使えばいい
人権侵害じゃん
どっちがアイドルだか分からんぞ最近
演技さえ良いならべつにVtuberが担当してもいいし
釘宮なんて顔はあんなでも声の演技は最強クラスやんw
スキル求めるならそれ相応の金額上乗せか指名しろ
その分の練習時間を本来のことに使うべきなんじゃ
声以外の仕事が忙しいんだからしょうがないだろ
アイドル声優の闇だな
折角仕事が来た声優は
なんで売れる機会を自分で潰すんだろ
今売れている声優がなんの努力もしないで売れたとでも思ってんだろか
ジブリとかも良くやる手法だよね、劇場版、映画館でやる様な奴は一般集客狙うから
どうしてもタレント起用が必要になっちゃう、みたいな感じあるね
納期が当日で変なイントネーションが直らない声優がいたらどうする?
自分の演技に口出されると切れる声優がいたらどうする?
じゃあ別にアイドルでよくね?
音響監督だと本気で信じてフォローしてるなら不安になる。
さほどでないなら台本を現場で読んだ所で問題ない
声豚がドル売りに苦言を呈する業界人のフリしてるだけだろ
ってか人選したやつを責めたらいいんちゃう
音響監督ってそういう人たちの演出もするよね?
プロデューサーからすれば話題性、集客力を
考えればアイドル声優になるんじゃね
まぁ折角ならスキルの高いブサとより若くて可愛いくて安い使ってあげると言える相手がいいだろ
役者でもあれとかどうなってるんや
無いからぼやいてるんだろう
未だに昔ながらの事務所多いからね
声優にアイドル性求めてる人の割合は少なくてもその人たちが金落とすからじゃね
アニメ見る人の多数が良い作品作って欲しいと思ってても、制作側は良い作品という定義が曖昧なものに労力掛けるより、キャスティング豪華にした方が確実に話題になるし
アイドル声優の売り上げの理屈はわかるのよ
拙いぽっと出のかわいい子かっこいい子が頑張ってたら応援したくなる気持ちを利用して売り上げを立てる方法他の業界で人間ですらないけど手法としてはよく使うから
まぁそれ以外の意図や理由があるのがこの業界なのでそこの方が絶滅してくれたら全然これでも構わないと思う
なんか関わった作品言ってみろ
実は全然関係無い精神病みたいななりきりの奴結構いる
三島由紀夫の首を拾った黒瀬深とか
それをはちまで言うお前も十分精神病みたいなもんだから安心しろ
フォロワーに名の知れた声優もおるし、そういう人は正体知っててフォローしてるんじゃないか
絶滅してほしいと思ってる人の方が多数派だと思うけどね…
芸能界はつくづく権力と金には抗えない
なんで金払う側が泣き寝入りすんだよ
日本は芸能事務所の方が制作側よりパワーあるから簡単に落とせんのよ
侘助さんチィース!
偽物っていうソースあんの?
オタク以外は深夜アニメに演技力なんて求めてないだろ
今どきの声優業なんてそこそこ顔の良い連中に
アイドルみたいなことさせてりゃ成立するんだし
あんな棒読みを「味がある」とかで絶賛するのは理解不能だよ。
せめて郷に入っては郷に従うというか上手くやる努力や工夫はしてほしい
ある程度たったらポイ捨て
台本読まずに
空気読まないで靖国参拝したりするのかな?
実際はアイドル活動の芸能人様だもの
あんな高っかい円盤アイドル声優の推しでもなきゃ買ってくれんだろ
民度の低いドルオタに媚びたら
一般客に迷惑やろ
このキャラのこのセリフにはこういう感情が含まれてるはずと勝手な自分の思いを押し付けたり
俺が育ててるとか何度も収録させて個性潰すみたいな我を出す音響のせいで声優が疲弊して潰れるんだよ
なんで?
なら指名させろ
本人のことをなりきりって言うんかお前は
お前の収入とか知らんのよ
声優よこせ言うてるんやから声優よこせ
Twitterのアカウント無いから分からないけど有名声優って誰?
潰れるのはそれじゃないんだなぁ
これなりすましちゃうで。
なりすましじゃなかったな。
だから声優よこせ言うてるんやで
なりすましじゃないぞこれ
音響監督
ゴールドシチーの声や歌聞いてみ
素人みたいだから・・・アイドル以下
本人やぞ
そりゃおまえの耳腐ってるだけだろ声豚
声優のわざとらしい語尾の息遣いがキモい
誰も本物かどうかなんて気にしてないから
大事なのは誰が言うかより何を言うかだろ?
ゴルシへったくそやな
本職で食っていけない兼業の声優だろ?
そういうのは台本読んでくるとか無理だろ
枕相手の顔は良い方がいいからと無能が声と演技を二の次にして採用してんだろうな
キャスティング側が音響監督をクビにしたらすぐわかるw
ケチらずに「声優」を指名しろよ
新人を使うなら育てろよ
業界全体でそういう状態にしちゃったのに文句言うの遅すぎ
こんな人の言うこと信じちゃ駄目
昔の役者さんとかひどい人結構いた
声優なめてるのは
え?
ディズニーのやつだっけ?
めっちゃ良かった記憶しかないが
知った風に言ってるけど
全てを知ってるなんてありえないわけで
というか実際に酷い出来の声優も知ってるから
ちゃんと頑張ってると言い切るのはおかしいでしょ
なら落とせよ
ベテランが中堅潰しすぎて換えがきかない問題と同じでアイドル枕が幅きかせすぎて技術を身につけた若手の食い扶持奪ってくからみんな辞めるんだよね。じきに自動音声になって声優は消えそう。
端役の端役までしっかりした声優を使うんであれば新人声優なんてマジで一人も出てこなくなるぞ
事務所にある程度自由に選ばせて新人への機会提供にしてるんだよ
ちなみにギャラなんてよほどの大御所でもない限りそこまで変わらんからな
最前線の声優が儲かってるのは単価が高いんじゃなくて本数が多いのが一番の要因だし
声優業界って新人からベテランまで皆オーディションするってよくベテラン声優が言ってるんだからオーディションで落とせば良いでしょ
お前んとこのことだぞ
新人声優って台本読まなくていいの?
台本を読んでいないのは「声優を名乗るアイドル」であって「新人声優」じゃないぞ
諦めろ
声豚用量産型声優アイドルは使い捨てが効くし悪い面だけじゃないけど実力派の個性的声優全く出てこねえのホンマクソ
世界的に声優に関しては一歩も二歩も抜きん出てたのにアドバンテージもうほとんど無くなってんじゃん
アイドルに興味ねえ人間からしたら顔なんて死ぬほどどうでもいい
このままじゃベテラン死んだら映画の吹き替え全部糞になるぞ
名前知らんけど多分アイドル崩れだろ
いやだから※259が的外れだといってるんだが?
侘助って名前からブリーチの人だって分かんないかな?
>>259は「>文句言うならアイドル声優じゃなくて適当な発注した自分でしょ。」と言う批判が的外れでなぜそうなのかの理由説明しているだけ
そこに「新人声優って台本読まなくていいの?」と言う更に的外れなツッコミをしたのが可笑しいって話じゃないの
台本読んで来いって言われてるのは新人声優じゃないんだから
でもその新人声優ってほぼほぼドル売りしてる声優アイドルなんじゃないの?
アイドルもちゃんと声優の練習して、台本おぼえてくるから
でも最近はベテランが指導や注意すると事務所通して抗議されるらしいで
だから上の人からの指導も無く放置らしい
?
台本読んでないような声優=アイドル声優でしょ文脈的に
なのに新人声優への機会がどうのと言ってる※259は的外れじゃん
Are you勇気はHIPのYOU。
ちなみに殿下の中の人はCMのナレーションとかでたまに聞くらしい。
適当な発注と言うのに対して「事務所にある程度自由に選ばせて新人への機会提供にしてるんだよ」って言ってるのが読めてないのかな
新人声優が仕事を得るにはオーディションを受けるか所属事務所に届く依頼を回してもらうだけど、
所属事務所に届く依頼が細かい所まで定まったガチ依頼だったら新人の出れる場がさらに減るって話
コレに対してえらそーにもの言ってる奴ほど素人
だから的外れな話でしょそれ
これは台本読んでないような声優=アイドル声優についての話なんだから
新人が台本読まないレベルなら話として繋がるよ?
そうじゃなきゃ話として繋がってないだろ?
「「声優」を発注」って言ってるから間違いなく事務所依頼
なら、じゃないので(ツイ内容にどこにもその様な表記が無い)繋がっていないって自分で証明してどうするんだこの人
アイドルおっかけと同列の声豚どもがそればかり求めるから声優のレベルが素人以下になってるという
いや、だからね?
台本読まないような声優をよこす事務所なら結局そういう事務所への発注が良くないわけじゃん?
新人への機会云々は全然関係ないよね
キャラに合わせた声を出せるなら個性とか要らないだろ。個性強いとキャラクターじゃなくて声優がチラついて集中できんわ。
仕方ない
実力ある声優が良い、見た目とかどうでも良いしアイドルの真似事なんてしなくて良い
俺もそうだけど、そういう奴ってアニメは好きでも声優を好きにはならんから声優と事務所にとってお客さんじゃないのよ
声豚は熱心に声優を応援するからそいつらがアイドルを望むならそっちが優先される
そうじゃない声優って業界にどれだけ生き残ってるんでしょうか?
そういう人たちが声優だけで食べていける環境が整ってるんでしょうか?
顔だけだからなぁマジで
何度リテイクさせても無駄だしスタジオの時間は決まってるから
あとはミキサーさんお願いしますな事が多い。
酷いことになってんなぁ
適当な発注した自分でしょ。
適当な発注だから事務所が推したい若手アイドル声優が来るのは必然。
声豚ぶひぶひ
ま、これは声優アイドルの質がヤバいって話だけどな
売り出す側もイベントとかに出した方が楽に人気上がるし
で、演技が育たないまま人気のピークが過ぎる
声優が仕事をすっぽかしたみたいな、紛らわしい書き方すんなボケ
まあ俺には不要だし、今もどこかで求められてるのが理解できないけど
全然紛らわしくなくね
このご時世あまり集まらないかもしれないし
プロデューサーが主にキャスティング仕切るんじゃね
適当かどうかもわからんのにブヒブヒ喚いているのは草
千葉みたいな大物が音響やることもあるからわからん
せめて脇役にしてほしい
声優にもヘタクソは結構いるし芸能人でも上手い人は上手いから声質合っててうまけりゃ声優にこだわる必要もない
戸田恵子みたいな両立してる 役者 が理想だが
少なくともアイドルとは別に声優を名乗るなら最低限のスキルは身に着けろは正論だな
現場で何とかすると言う辺りこの音監はマシな方だろ
厳しい音監ならもう相手にしないから
彼氏いるのにw
声優の肩書きで所属してるなら声優として当たり前のことはできると思うのが普通
それができてないならそりゃ文句言われるわ
金を支払う努力を怠っている
粗悪品多くて大変すね、ダッチワイ○としての発注なら良かったのにw
昔は声優と養成所が少なく普通の役者が声優やることも多かったから現場で育てることはあったが
今は声優の数も増えて養成所も多いから
デビューするまでにはそれなりのスキルは身に着ける
事前に台本に目を通すなんて常識を知らずに声優デビューしてるとか今の基準ではありえない
現場で台本見ながらやるから事前に見なくて良いと思ってるなら素人以下だろ
そいつだけじゃなく同じような声優モドキが増えてるんだろ
来ない?まさか日本語読めないの?
今時の若手声優でよくある、顔が良くて歌がうまいアイドル活動メインの声優のことでは?
本業が声優でも現場を一緒にできないせいで先輩の演技を全然学べていないっていうし
ソースは鬼滅声優
アニメ制作って委員会制だから関係者があまりにも多すぎて
一人二人と寝たからってオーディションで合格することないのにね
モブAとかなら起用されるかもしれんが、枕営業してまで取る役じゃないな
結局は「枕営業はない」っていう真実よりも
「枕営業はある」ってデマの方が面白いから流行るんだけなんだろうけど
こういうデマってツイッターができてからよく見るようになったけど、SNS社会ではよくあることだな
ピュアなのかな
企画によりけり
単にこういう企画撮るんでお願いしますって呼ばれてスタジオに来るだけの音響監督なんて
ただの機材のオペレーターみたいなもんだから
まあでも、アイドル声優に限らず新人とかもともと技術とか期待してないからマネとか監督とかが
アレな子なんですみません、勘弁してやってくださいって始める前に謝ってくれるよw
まじでこれ
「声優」って指定しているんだから声優レベルの奴を連れてこいよ
指定を無視しているじゃねぇか
こんな真面目に仕事を考えてる音響監督もいるんだな
現場ならPか監督ならいけるよ音監でぎりぎりかな
オーディションとキャスティング会議出てくる面子ならメインに押せるので
委員会といっても決める人は少ないので
あとは製作で多く金出してるところのPならいける
一番枕が通用しそうなのは某一文字事務所の親会社P
あそこは親が製作にいてかならずメインに1人ねじ込むから
台本入ってないまではまだわかるが、スキル云々言うならなんで採用したんだ?
オーディションや大手の事務所のごり押しでゴミが納品される可能性
音響監督ごときが事務所を選べると思うな
チャラチャラしてんじゃねーぞコラ。
カスの尻拭いさせられて品もクソもあるか
まともに演技できるヤツでリストアップしてもらってボイスサンプルで絞り込んでからオーディションが普通の流れやろ。どんな現場やねん。
声優はあふれすぎててゴミみたいなやつが入り込む隙はないイメージなんだけど
「どうせ読みがら演ずるんだから憶えて来る必要は無いだろう」と浅はかに考えるのは想像できる
どんなアイドルが来たのか?
それとも、歌って踊る声優がきたのか?
いや、後者2名ともそこそこ歌うまいけどさ
そういう人にやらせるモブ役も結構コツがいるんだっけ
台本読んでこないレベルの奴とかは最早肩書き関係無いだろ
まあ、明らかにしてる人いそうだけど
台本読んでこないのは論外だが
声優がよく現場の話するけど今では新人がほとんどで先輩と絡むことなんてほとんどないぞ
そのこと心配する先輩声優いるけど競演したことある先輩声優が新人の能力の高さほめて感心してるぐらいだぞ
つまりこの人の受け持ってる現場ってどれだけ下のレベルなのかもしくは本当に音監なのか疑問に思う
人間の問題であって、声優かアイドルかとは関係なくね?
ドルオタ「声優がアイドル活動すんな」
声オタ「アイドルが声優活動すんな」
永遠のテーマだな
アイドル様だァ!芸人様だァ!俳優様だァ!タレント様だァ!
そうやって本当の声優を蔑ろにしてきた自分達も反省してください
インディーズだとアイドル声優どころか、訛ってるのすらちょいちょいいる
関西訛りがボロボロ出てくるのめちゃくちゃ気が散って仕方ない
声優雇えなくて素人なのは仕方ないとしても、せめて訛ってないやつにしてくれ
声の区別がつかんもん
顔もみんな同じまんじゅうに見える
声優とか誰でもできる
キャラソンとかあるからまだ歌は分かるが、顔出しさせる必要性が皆無だろが。
で、業界がそんな腐り方したから声優側も顔だけで採用された実力の無いアイドル声優が蔓延する事になってんだよ。
褒める所は褒めて伸ばし、怒る所は怒れ
でも声優と寝る奴はさっさと消えろ
上手くハマる事の方が少ないんだよなぁ。トイストーリーのバズとかサンレッドのヴァンプ様とかは上手くハマった例だけどさ。
どこの藤島wwww
いや…ねこむは声優ですらなかったか元からw
2018.7.12 02:00記事第1号年内未確認の変種を記事名にw4個以上入れて別館オタコムやはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も常用していて、2018.5.1 14:15記事第1号2021.8.25 11:00記事品種最新確認の亜種を時間違い品種を交えて声優記事など、
このサムネは2021.5.13 07:30記事が年内1記事目で、年内には他にもオタコムが3記事のサムネにしていました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに
強い事務所が押す声優を起用せざるを得ない
そういうのは建前で実際は監督とかの趣味やない?
最初から体目当てで採用したんやろ
声優オタみたいな童◯にはその手の話題は禁止ワードだからしゃーない