東京タワーのeスポーツ施設名が「RED° TOKYO TOWER」に決定、上野にeスポーツサウナも? | マイナビニュース
記事によると
・東京eスポーツゲートは、2022年2月にプレオープン予定のeスポーツ施設の名称を「RED° TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)」に決定
・施設は、東京タワー直下にあるフットタウン内、1階/3階/4階/5階の約5600平方メートルにオープン予定。最新ゲームタイトルの体験エリアをはじめとして、さまざまなライブエンターテインメントを展開するアリーナ、配信スタジオ、ショップなどを展開
・「サウナ×esports」をテーマに、東京・上野に2022年初旬に開業予定だという。最新のデジタルテクノロジーを駆使し、五感を刺激するこれまでにないサウナ体験を計画中とのことだ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・サウナとeスポーツの両方に詳しい人でいうと結構自信あります。ちなみに、ちょうどサウナのために上野へ引っ越すことを考えているところです。上野付近には良いサウナが多いんです。
・凄そうなサウナの情報が!!
・ゲーミングサウナってなんやねん
七色に光りながらダウン取られるたびにロウリュのサウナストーンに水をかけまくるのか?
・「ゲーミングサウナ」と言うワード、ゲームかサウナどちらかにでも造詣があれば思い付きそうに無い言葉だな
・ゲーミングサウナって、真夏のエアコンもない部屋に窓を閉め切って熱暴走寸前のマシンの排熱を浴びながらプレイして滅茶苦茶なことになってる対人戦みたいな温度感なんでしょうか
・ゲーミングサウナ…!?
・ゲーミングサウナ、試合取られた方の居る部屋の温度が上がっていって先にギブアップか気絶した方が負けみたいなデスゲームやって欲しい
どうやったって罰ゲーム的な使い道しか思い浮かばないよね

更新人が投稿と同時に1を取るとは何事だ
最近のはちまのバイト君は日本語不自由すぎないか?
早く韓国に追いついてほしい
インバウンド狙いか
スマブラやスプラトゥーンじゃなきゃ
e~sportsにならない
オタクにも言えるが大っぴらに言えないようなニッチな趣味がオープンにできるくらいになった
おっさんばっかなのに光でテンションが上がる
最高や。
バイト適当な要約するなよ
コスパ良く家に自粛できる神ツールだからね
東京都としても推進したいんだな
バンナムははよここにクロブぶち込んで世界的なタイトルにしてみせろ
ゲーセンとちゃうの?
ゲームの国ニッポン 頭おかしい