• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






11月に配信されるドラマ『ホークアイ』











そのダサすぎるポスターたち












この冬

最強の

弓矢が

あなたの

心を射抜く














ホ⇒クアイ










この記事への反応



僕のインスタのストーリーくらい絶望的センスやな

キャッチフレーズ、もうちょいどうにかならんかったのかい?w

フォントださ

「オリジナルシリーズ」とか書いてあるとこにホークアイってカタカナで併記すれば済む話がなぜこんなことに

補足しとくと元々のロゴはフラットデザインに上手く落としこまれたドラマ作品ならではのトンマナで良デザインだと思ってます 日本語ロゴはファンが知り得ない制約やら何やらがあるんでしょうけどフォント選定に何の意図も感じられないのが直球にダサいと思います

EXCELのワードアートで作ったかのようなクソダサフォント



あまりにもダサすぎるよ・・・


B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません

4047366226
九井 諒子(著)(2021-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません

B09FSSFXVH
山口つばさ(著)(2021-09-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:03▼返信
たて読みでも仕込んであるのかと思う表示やな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:05▼返信
元の英語のキャッチフレーズをそのまま日本語にしただけなのに、なぜかキャッチフレーズ含めてダサいと思われてる
ちな、素人目にはフォントの違いに気づく奴は少数だと思う
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:05▼返信
英語で良いだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:08▼返信
>>3
何故かもクソも訳がダサい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:10▼返信
小日本人の為バカの知能に併せました
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:11▼返信
>>1
ふじむらかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:11▼返信
ポスターがダサいのではなく
多くの低知能日本人が英語コンプレックスを抱えており
日本語はダサい英語はかっこいいと思い込んでいるのが原因だろうね
バイリンガルが多く母国に誇りを持っている中国では考えられない現象だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:13▼返信
でもデザイナーには数百万払ってるんですよ!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:16▼返信
>>3
出来上がったものを見てダサいと感じないなら担当外れた方がいいと思うわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:16▼返信
オリジナルも大差ないけど・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:18▼返信
しょうもない記事だな。どうでもいいわ

…と思ったのだが ホ→クアイ はダメだった。これはダメだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:19▼返信
何を今更
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:19▼返信
海外映画といいなんでこうポスターをダサくしたり空白を埋めたりするセンスが理解出来ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:21▼返信
元のも似たようなフォントでhに矢印ついてるんやで
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:21▼返信
こんなんでもプロのコピーライターやデザイナーが手掛けているんだよな…
俺でもできそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:22▼返信
もともと日本のセンスはこんなもんだろ。
「周りが叩いてるから一緒に叩こ」って感性こそダサいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:22▼返信
元々のロゴからしてダサいんよこれは
日本語フォントがダサい以前の話

というかこいつの話自体がつまらん
ホークアイで検索して
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:24▼返信
アメリカ版のロゴとキャッチコピーみてこい

ほんと直訳してるだけ
そのものがまずダサい。ディズニーだもん。
スターウォーズ見ればわかるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:26▼返信
>>3
ディズニーはそれこそIQ80か小学生ターゲットにしたような宣伝ばっかでしょ。
特にマーベルはディズニーに行ってから宣伝関連全てが幼稚でダサくなった。

バンビや白雪姫と変わらないレベルでマーベル宣伝すればそりゃそうなる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:26▼返信
いつもの顔大集合にしてなければマシなほうだ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:26▼返信
※8
そりゃ偏見だわ
日本語だとかっこいいのが英語にするとダサいこともある
これは文章作ったのが無能なだけ
文章が短過ぎると字面が映えないってのが見りゃかるだろ
一行3文字を続けるとかアホかと
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:27▼返信
サンタの格好させて弓おじさんって書いておけばいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:28▼返信
>>14
元の英語版とほぼ同じなんだが?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:30▼返信
>>22
元の英語のモーラ単位で考えるとほぼ同じ音数なんだけどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:30▼返信
もとの英語も相当ダサいだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:31▼返信
>>7
アイスマン作れば立ち直れる
ハジケテー!
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:31▼返信
広告っておしゃれさで戦うものだっけ?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:32▼返信
結局ダサいほうが広告効果は高いもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:35▼返信
チョット待ってくれ
これに限っては原語版のポスターの時点でクソダサなんだ
一応原典に忠実なポスターなんだよコレ

左上のクソダサポエムも原語版そのままなんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:37▼返信
とりあえず日本語版ポスターはダサいと言っておけばいいと思ってんだよコイツらは
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:37▼返信
闇迫からやっとまともな声優になるのか。米倉もなんかやらかさないかな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:38▼返信
評価してる奴らが原理主義者なんだからなにやっても無駄
なにもしない以外に正解は無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:39▼返信
スパイダーマンを強奪呼ばわりして、妻と娘を銃で脅す奴がメインねぇ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:42▼返信
どうせ配信始まったら気にならなくなるんだから騒ぐだけ無駄
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:42▼返信
日本からMCUが生まれない理由
ポスター1つ取っても日本とアメリカじゃクリエイターのレベルがまるで違うのがわかる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:46▼返信
これに関してはオリジナルもダサいだろ・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:46▼返信
>>36
原作完全再現なんだが。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:47▼返信
なんだこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:48▼返信
ホ→クアイ(笑
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:49▼返信
最強(笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:51▼返信
どうせ見ないじゃんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:51▼返信
ヒント:ホークアイの吹き替えは宮迫。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:52▼返信
これ叩いてるやつは昭和生まれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:52▼返信
敢えてダサくして話題作りしてんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:53▼返信
>>12
ホークアイ自体どーでも良いからなぁ。
arrowおるし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:56▼返信
じゃあ英語版はどうなんだと思ってみたら
英語もダサいやんけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:57▼返信
元もクソダサだったからこれはよくできてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:58▼返信
>>43
もう今は東地宏樹だぞ
ブラックウィドウの映画でもそうだったから完全に外された
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:59▼返信
クソださ日本。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:00▼返信
アベンジャーズをチラ見したことがあるんだけど、このキャラだけ浮いてる印象があったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:00▼返信
糞ドラマのレギオンは終わったんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:01▼返信
>>49
そりゃもう辞めたからなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:04▼返信
オリジナルの英語版のロゴを記事に載せない無能
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:09▼返信
この冬
最凶の
任豚が
任天堂の
クソッチを
打ち抜く
ポ→クアイ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:11▼返信
アメコミ分割商法の悪いとことしてキャラ人気格差がはっきりしてしまい
人間性や設定の深みとは無関係に知名度が足りなくてええと・・誰?とモブ化するのだ
アッガイファイトを映像化して誰が見るねん!とも
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:12▼返信
ディズニーって昔から日本のアニメにめっちゃ影響をうけてるんだけどそれがとうとう
ラノベに来たかって感じだわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:14▼返信
>>3
一番の問題は元ポスターを載せないはちまよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:16▼返信
ホークアイがダサいからセーフ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:16▼返信
>>27
今回のこれは元も同じでクソダサい
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:16▼返信
>>36
残念ながらMCUのクリエーター様は東映特撮や漫画の影響受けまくりなんだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:17▼返信
>>28
話題性、集客力で戦うものです
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:18▼返信
>>3
いやまずフォントのダサさに目が行って、キャッチコピーのセンスに目眩がしたんだが、一般の素人バカにしすぎじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:20▼返信
ホ→クアイはスパイダーマンの権利騒動の時に無茶苦茶言ってるディズニーの肩持ってソニーの事を悪し様に言った豚みたいなキャラだからな、これがお似合いよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:21▼返信
>>59
ホ→クアイって呼べよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:22▼返信
>>57
長文タイトルと異世界転生がまだじゃないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:24▼返信
あまりにもダサすぎるよ・・・ ね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:26▼返信
フォントもそうだが
色も悪い
アホっぽく見える
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:26▼返信
元からダサい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:29▼返信
カタカナだっせえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:32▼返信
ホ→クアイはさすがにどうかと思うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:32▼返信
ホークアイなんか好きなやつおらんやろっていう
やっつけ仕事なんやろ
これでええやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:38▼返信
ディズニーなんてステマで釣れる層を想定客としてんだから、これで正解だろw
74.投稿日:2021年09月15日 07:40▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:42▼返信
元のデザインを見ないことにはなんとも
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:42▼返信
これは元のポスターを素直になぞってるんじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:47▼返信
コリエイトォ!この手の仕事の現場に日本人がいないか佐野る的な生物しかいないんだろうね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:49▼返信
ホ→クアイは元のロゴに寄せようとした結果だろ
アルファベットだとまだオシャレにみえる気はするけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:56▼返信
友蔵心の俳句
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:04▼返信
海外版も構図は全く同じでダサかったよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:06▼返信
Thor: Ragnarokをマイティ・ソー バトルロイヤルに改題するディズニージャパンのクソダサセンスは健在だな
あいつら田舎者のDQN相手のビジネスに慣れきっててなにがクソダサいかもわからなくなってしまってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:18▼返信
日本人はバカだと思われてるんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:21▼返信
でも話題にはなったやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:24▼返信
>>51
超人の群れの中に一般人が入っちゃダメやと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:31▼返信
ホークアイって中のやつがアンチソニーだったよな
あれ以来ホークアイごと嫌いになったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:32▼返信
ホークアイ自体人気皆無だろうし、しょうがない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:37▼返信
※75
そっくりそのまま
見事な再現だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:37▼返信
元のポスターからしてダサいんだよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:38▼返信
ゴシック体でホークアイって縦に書いてありそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:42▼返信
1周回ってカッコいいと言わせる気満々
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:50▼返信
>>87
全然違うやん
もとの英字ロゴは矢はhに上向きについていてその矢の部分以外は低くそろえられているから最初の文字の矢の部分強調されているし、7文字あるフォントがぐっとつまっていてスカスカのカタカナと違って間延びした感じがまったくないし
aの部分にデザインされた標的もaの○の部分の真ん中に入れてるから成立してるんであって
hawkのaをなぜかアイの「ア」の部分に置き換えて○部分もないのに標的デザインを無理やり押し込めるとかあまりにもセンスが悪すぎて絶句する
それを「そっくりそのまま見事な再現だよ」とか言えちゃうやつってうんこをカレーだと思い込んで食べて気づかずに美味しかったって言っちゃうぐらいの異常感覚で怖い
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:52▼返信
海外版も大差なしでパッとしない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:54▼返信
元のロゴと一緒なんだが
日本語版がダサいというのは元を知らないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:55▼返信
>>93
うんこ見てカレーじゃんっていうやつじゃんおまえww
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:58▼返信
毎回思うけど、こんな簡単なタイトルぐらい元の原題の上か下に小さく訳題書いときゃいいんじゃないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:08▼返信
ふぉんとに糞ダサイ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:24▼返信
日本はなんでもダサくするからな
センスがない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:29▼返信
>>96
🤔
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:31▼返信
そもそもカタカナにする必要あった?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:34▼返信
ホークアイ自体がどうでもいいし演者もカスすぎてな
鉄男のついでにくたばっとけばよかったのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:51▼返信
ディズニーのフォントのダサさに定評あるよな
日本版だけじゃなくて海外版もダサい
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:51▼返信
人気ないからって3秒で考えたようなロゴだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:54▼返信
いやいや海外のオリジナル版もそんなにかっこよくない(笑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:55▼返信
ホークアイなのに横向きの矢印なの意味不
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:04▼返信
元が(敢えて)コテコテのクリスマスハートフルドラマっぽく仕立ててるのを、
そのまんま日本語化してるだけなんだが
携帯小説っぽいってあるけど、そう感じるならむしろローカライズとして成功してる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:09▼返信
日本語ロゴ作るのは子供や英語が苦手な人向けなんだろうけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:16▼返信
ホ→クアイは草
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:17▼返信
またこういうネタか
アメコミヒーローは日本でさほど人気ないから話題集めに必死なのかね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:25▼返信
ローマ字でいいのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:26▼返信
>>106
そもそもそんな奴等は英語圏のコンテンツなんぞ見なくていいのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:27▼返信
ポスターは英語版も同じだぞ、文字を日本語にしただけ
同じ位置に同じ間隔で書いてるから、英語版のセンスだぞ
まぁ、ロゴはひどいけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:28▼返信
ロゴを英語のままで、上に小さい文字でふりがなを付けばいいのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:40▼返信
マーベル自体ダサいから誤差だよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:50▼返信
そもそも何でも台無しにするネズミーだしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:54▼返信
>>108
言う程アベンジャーズ知らんやつおるか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:00▼返信
日本語ってダサいね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:04▼返信
日本軽視がここにも
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:08▼返信
だから邦画は売れない。センスがない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:08▼返信
日本人のプロデザイナーが担当していないんでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:11▼返信
ホ♂クアイ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:16▼返信
>>104
むしろホークアイだから矢印なんだろ、滑ってるけど
何するキャラか知ってる?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:39▼返信
元はhawkeye、これのhの左棒が上向き矢印
コミックとかだと>>HAWKEYE→
まぁ矢印については触れてやるな、こだわりポイントなんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:47▼返信
言わなくても勝手につけられるこの夏最高の感動をあなたに!みたいのを自分からつけてどうする
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 12:04▼返信
この業界のいわゆるデザイナーの重役のスタンダードがもうズレまくってんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 12:12▼返信
正直、宮迫のホークアイは嫌いじゃなかったぜ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 12:18▼返信
本家はさぞかっこいいロゴなんだろうと思ったら同じだったわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 13:11▼返信
この冬、糞ダサの、弓矢が、貴方を萎えさせる。ンホ→→→クアイwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 13:24▼返信
ロゴなどどうでもいいわ、重要なのは中身じゃん
今回でホークアイもブラックウィドウみたいに退場し、2代目に引き継いでもらうでしょう
正直2代目ブラックウィドウのほうがかわいいし、ホークアイの2代目もかわいいから、古株は退場していいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 13:33▼返信
ダサいダサいって多様性とは何だったのかって感じだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 13:45▼返信
なんだかディズニー資本になってからつまらないのが増えた気がするな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 14:56▼返信
mcu追ってる人しか興味ないだろうから 海外フォントそのままでいいのよ? 弓おじさんだけ見ても???だろうし
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 17:14▼返信
ホ→クアイ、お前マーベルユニバースから降りろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 17:34▼返信
何で公式が携帯小説全盛期の頃の恋愛小説の扉絵みたいなの貼ってんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 18:13▼返信
メニューからページに跳ぶアイコンかと
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 18:19▼返信
>>129
ダサいのに意味がないし、奇をてらうにはマンネリすぎてむしろこれ自体多様性が低いと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 18:35▼返信
社長「だっさwwwこれで行くぞ!!」
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 19:51▼返信
元がダサいのに
なぜ日本語版だとかっこよくなると思った?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 22:06▼返信
どうせ誰も見ないから適当に作ったんやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 18:23▼返信
え、どこがダサいの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 18:27▼返信
え、どこがダサいの?

直近のコメント数ランキング

traq