• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS5™システムソフトウェアアップデートを明日9月15日配信!
1631624777075


明日9月15日(水)に、PlayStationR5の大型システムソフトウェアアップデート第2弾を全世界で配信いたします。今回のアップデートでは、テレビ内蔵スピーカーでの3Dオーディオ対応をはじめ、PS5のユーザー体験にさまざまな改善を追加しています。また、M.2 SSDによるストレージの拡張に対応し、PS5およびPlayStationR4のゲームやメディアアプリをM.2 SSDにインストールすることや、M.2 SSDから直接起動することが可能になりました。

さらに、モバイル向け機能の拡張も予定しています。明日以降、「PS Remote Play」アプリをWi-Fi環境だけでなくモバイルデータ通信でもご利用いただけるようになるほか、来週9月23日(木)からはPS5のシェアスクリーン画面をPS Appからも視聴可能なアップデートを予定しています。

この場を借りて、このたびベータプログラムにご参加いただいたすべての皆さんに心から感謝いたします。それでは、今回のアップデートでPS5、PS4、そしてモバイルアプリに追加する主な機能をご紹介します。


PS5システムソフトウェアアップデート内容
・PS5のUX向上

今回のアップデートでは、ユーザーの皆さんがゲームコンテンツや各種設定をより簡単に確認し、カスタマイズや管理ができるよう、UXの向上を図りました。

・コントロールセンターのカスタマイズ
コントロールセンターをより自由にカスタマイズできるようになり、表示/非表示できるコントロールが増え、順番の入れ替えもできるようになりました。

・ゲームベースの改善
コントロールセンターの[ゲームベース]から、パーティーのテキストチャットにアクセスしたり、メッセージを送信したりできるようになりました。
[ゲームベース]の画面から、オンラインのフレンド、取り込み中のフレンド、オフラインのフレンドの人数がわかるようになりました。また、フレンドリクエストをまとめて許可、拒否およびキャンセルできるようになりました。

・ゲームライブラリーとホーム画面の改善
同じゲームのPS5バージョンとPS4バージョンを両方インストールしている場合、ホーム画面やライブラリーの[インストール済]タブで、それぞれ別々に表示されるようになりました。また、ゲームのプラットフォームがアイコンで見やすく表示されるようになりました。

・音声読み上げ機能の操作追加
アクセシビリティの音声読み上げ有効時に、PSボタンと△ボタンを同時に押すと、音声読み上げの一時停止や再開ができるようになりました。また、PSボタンとR1ボタンを同時に押すと、もう一度読み上げることができます。


ゲームやソーシャル機能のカスタマイズ
・PlayStation™Nowの解像度選択と通信接続テスト

PS Nowで、ストリーミングの最大解像度をお好みに合わせて720pもしくは1080pから選択できるようになりました(プレイするゲームによって最大解像度が異なる場合があります)。また、ストリーミング接続のテストを行ない、インターネット接続に問題があるかどうかを確認できるようになりました。

・拍手の種類に「リーダー」が追加
PS5のゲームでは、オンライン対戦の後で、他のプレーヤーの行動を称えるために拍手を送ることができます。「リーダー」は計画性をもって戦略的に動き、他のプレーヤーを鼓舞するプレーヤーを称える拍手です。プレーヤーに送られた拍手は、プレーヤーのプロフィール画面に表示されます。

・「自己ベスト」映像の自動キャプチャー
PS5のゲームでチャレンジをプレイして、自己ベストのタイムや得点を記録したときに、そのプレイを自動的にビデオクリップに保存できるようになりました。このビデオクリップはコントロールセンターのチャレンジカードですぐにシェアすることも、メディアギャラリーで後からシェアすることもできます。自動キャプチャーの設定は、[キャプチャーとブロードキャスト] から変更できます。

・「自己ベスト」映像の自動キャプチャー
PS5のゲームでチャレンジをプレイして、自己ベストのタイムや得点を記録したときに、そのプレイを自動的にビデオクリップに保存できるようになりました。このビデオクリップはコントロールセンターのチャレンジカードですぐにシェアすることも、メディアギャラリーで後からシェアすることもできます。自動キャプチャーの設定は、[キャプチャーとブロードキャスト] から変更できます。

・新しいトロフィートラッカー
コントロールセンターにトロフィートラッカーが追加され、ひとつのゲームにつき最大5個のトロフィーをトラックできるようになりました。

・テレビスピーカーでの3Dオーディオ対応
今回のPS5アップデートでは、テレビの内蔵スピーカーでの3Dオーディオ対応を追加しました。設定の[サウンド]メニューからこの機能を有効にすると、通常の2チャンネルのテレビスピーカー音声が3次元の音声に変換され、ゲームプレイへの没入感を高めることができます(*1)。

DualSense™ ワイヤレスコントローラーのマイクを使って部屋の音響特性を測定することで、あなたの部屋に適した3Dオーディオ設定を反映させることが可能です(*2)。

PS5の発売以来、対応ヘッドセットを使った3Dオーディオについて、多くのユーザーや開発者の皆さんからご好評をいただきました。今回のアップデートでテレビの内蔵スピーカー向けの対応を新たに追加することができたことを嬉しく思います。

さらに、「PULSE 3D™ ワイヤレスヘッドセット」をご利用の方は、コントロールセンターの[サウンド]からオーディオEQ機能を設定できるようになりました。多数のプリセットからEQプロフィールを選択できます。

・M.2 SSDによるストレージの拡張
明日9月15日(水)以降、世界中のPS5ユーザーの皆さんはM.2 SSDを利用して、PS5のストレージ容量を拡張することが可能です。M.2 SSDは高速なソリッド・ステート・ドライブの一種で、PS5およびPS5 デジタル・エディションの両モデルの拡張スロットに装着することでご利用いただけます。

M.2 SSDストレージは、PS5またはPS5 デジタル・エディションに装着することで、PS5/PS4のゲームやメディアアプリのダウンロードおよびコピーに利用できます。PS5/PS4のゲームをM.2 SSDストレージから直接プレイしたり、ストレージ間でゲームを自由に移動したりすることが可能です。

重要:PS5でご利用いただくM.2 SSDは、こちらのページに記載されている一定の要件を満たしている必要があります。また、PS5でM.2 SSDを使用する場合、サイズの要件を満たすヒートシンクなどの放熱構造が必要です。PS5用にM.2 SSDや放熱構造を購入される前に、上記のページを必ずよくお読みいただきますようお願いいたします。




以下略

以下、全文を読む



メジャーアプデでついにM.2 SSD拡張に正式対応くるぞー!
今のうちにどれ買うか決めとけ!










コメント(600件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:18▼返信
やったねたえちゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:18▼返信
売ってない!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:18▼返信
マジで買わせてくれよ(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:18▼返信
はぁ?手に入れてすらないんだがぁぁぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:19▼返信

・テレビスピーカーでの3Dオーディオ対応

なにそれしゅごい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:20▼返信
> 「PS Remote Play」アプリのモバイルデータ通信対応
> iOSとAndroidユーザーの皆さんは、Wi-Fi環境がないときに、モバイルデータ通信を使用してPS5やPS4に接続できるようになりました
> リモートプレイには、最低5Mbpsの通信速度が必要です。最高解像度で楽しみたい場合は、上り下りとも15 Mbps以上がおすすめです。
>モバイル接続時に使用するデータ量を管理するために、モバイルデータ通信使用時のビデオ品質を選択することができます
良いね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:21▼返信
PS5のストアがなんか使いにくいのなんとかしてほしい
なんでPS4とデザイン変えちゃうのさ
あれでいいんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:21▼返信
うおー!!アプデしてテイルズ動かなくなったらどうしようw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:21▼返信
もうすぐ発売から1年経つのに持ってないゴキちゃんがたくさんいるらしいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:22▼返信
まだ持ってないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:22▼返信
どこにも売ってないんディスガッ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:22▼返信
> ・テレビスピーカーでの3Dオーディオ対応

テイルズオブアライズのフクロウ探しがイヤホン無しで出来るようになるかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:22▼返信
転売専用機
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:22▼返信
もう買えないからSwitch買います
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:22▼返信
PCIe 3まで落として欲しいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:22▼返信
薄型待ち
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:23▼返信
でも所詮テレビのスピーカーでしょう?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:23▼返信
いつになったら店頭で買えるアプデがくるんすかねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:24▼返信
ナスネと
ディズニーチャンネル
の対応はいつになんねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:24▼返信
>>1
売ってから言え
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:24▼返信
> さらに、「PULSE 3D™ ワイヤレスヘッドセット」をご利用の方は、コントロールセンターの[サウンド]からオーディオEQ機能を設定できるようになりました。多数のプリセットからEQプロフィールを選択できます。

PS5純正ヘッドセット持ってるからこれは嬉しい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:24▼返信
もって・・ねえ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:24▼返信


こんな子供騙しに騙される馬鹿居るの?

24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:25▼返信
ウルトラワイルドモニター対応を早く
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:25▼返信
うおおーーーさすが神ハードだ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:25▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:25▼返信
ビックカメラで新型当選😭
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:25▼返信
※14
PS4より超絶クソ低能でなんの役に持たたんだろwww

しかも絶賛在庫処分中とかさwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:26▼返信
※23
ブタちゃんの頭では何一つ理解できないって知れ渡ってるよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:26▼返信
PSストアのレイアウトをなんとかしろ
発売日当日を迎えたソフトが検索しないと出てこないような状況を作るんじゃあないッ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:27▼返信
大丈夫?
バグのおかわりとかいらないよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:27▼返信
>>13
うぉー!今日も9万で売れたぜー!
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:27▼返信
◎ボタン✖ボタンの入れ替え実装してくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:27▼返信
へーそう(無関心)
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:27▼返信

お、ええやん

36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:27▼返信
最大のバグである〇×は治るんか?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:28▼返信
>>31
うるせー!豚がぁ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:28▼返信
>>33
自分で好きに入れ替えろよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:28▼返信
※23
豚ちゃんは任天堂に騙され続けてるねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:28▼返信
まずは生産体制をアップデートしたらどうだ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:28▼返信
シャットダウンせずにレストモードにしておくか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:28▼返信
Switchなんて発売してこんだけ経っても外付けHDDに対応してないのにな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:28▼返信
※8
どっちも持ってないくせにwPS4すら持ってないんだろw?ぶーちゃんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:29▼返信
へぇーで本体はどこで買えるん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:29▼返信
スピーカーで3Dオーディオがメインだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:29▼返信
対応SSD高いからな〜
取り合えず外付けに退避できるからそれで良いや
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:29▼返信
これでテイルズのレストモード復帰時にトロフィー取れない不具合直るかも
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:30▼返信
へーすげーじゃん
で、いつになったら定価で買えんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:30▼返信
そろそろ買えてもないのに
擁護するのつらいだろ?
ソニーに文句の一つも言えないのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:30▼返信



すまんなwまたPS5が進化するわw


51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:30▼返信
ドリフトをシステム側でなんとかしろよ無能ども
52.投稿日:2021年09月14日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:31▼返信
その前に面白いゲームあるんか?それに売ってないし・・・VRみたいに忘れてスマホゲームしかやらなそうだな。
マジレスするとPS2みたいに一般人にも売らないと潰れる未来しかないぞwオタだけの利益(ゲームソフト)じゃ限界がくる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:31▼返信
3Dオーディオはコントローラーのマイクの扱いがどうなるのか気になる
設定でVCオフはできると思うけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:31▼返信
買っててよかったPULSE3Dヘッドホン
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:32▼返信
その前に本体売れや糞が。
57.投稿日:2021年09月14日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:33▼返信
今まで欠陥品売りつけてたのかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:33▼返信
ユーザーに本体届けようという気が無いんだもんなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:33▼返信
普通に買えないならいらない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:33▼返信
ほらなホーム改善されるだろうが
PS5もっててホームのUIが糞使いにくいってコメントで書いたらボロクソ突っかかってきやがったバカ多かっったけど改善されんじゃねえか

マイナスな部分書くと脳死で真っ赤になって突っかかってくるバカ多いからほんと
豚みたいになるなよ使って判断しろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:33▼返信
m.2のSSDって高いんだよね。2TBとかだとPS5の本体価格超えちゃう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:33▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:34▼返信
ソフトが売れないことを修正すべき

実にどうでもいいアプデだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:34▼返信
普通に買えない以上の
マイナス要因はないけどな
ソニーってどうなってんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:34▼返信
ツイッターの入荷botをフォローしておいて
通知ONで通知が来たら1分以内にカート入れれば余裕で買える
買えない場合でも諦めず「あとで買う」に入れておけば次回入荷時に
「カートに戻す」することで優先的に買えるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:35▼返信
いい加減に○✖ボタン日本準拠にしろよ
SwitchやPS4と行き来する度にイライラするんだが…

何度でも言うが、勝手に「日本」で使う「日本製の家電」に海外基準ぶっこんでくんじゃねーよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:35▼返信
※57
Amazon買えるけど普通に
プロとかプログラムとかいうけど
単純にそういうスプリクト組んで購入ボット組んでも
購入者も一斉にアクセスしてカート落ちるから転売屋だけ買ってるわけねえだろ
まじでアレは運だからww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:35▼返信
ありがとう任天堂
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:35▼返信
>>67
×日本製 ○中国製
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:36▼返信
でアップデート後不具合報告ラッシュになるのがチョニーなんだよなぁw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:36▼返信
本体買えないのは単純に需要が高すぎるだけだからなぁ
PS4はPS5の同時期と比べると普通に買えていたってところがポイント
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:36▼返信
※66
わざわざ書かなくても良いぞ
ここのバカどもは転売屋がプログラムだ~買えねえのは転売屋がすべて買い占めてるからだ~
とか頭が足りないやつ多いから
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:37▼返信
早くもメジャーバージョンアップか
どんだけ不安定なゴミ状態で売り始めたんだよ
アップデートしたら問題ないってか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:37▼返信
※71
それどこのアプデするとレンガになる任天堂ですか?

事実は任天堂が不具合祭りしてるのなww
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:38▼返信
>>73
おっとー
豚の対立煽りのなりすましかよ
ここにも湧いてきてるんだなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:38▼返信
※74
不安定なんじゃなくてホーム画面が糞使いにくかっただけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:38▼返信
で、アップデートしたからなんなの?
ファームがアップデートしてもゲームは増えないよ?
ゲーマーならスイッチを買おう!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:38▼返信
豚の発狂もアプデでどうにかしてあげて・・・・・・無理か
80.投稿日:2021年09月14日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:38▼返信
Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版
Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版
Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版
Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版
Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版 Switchで完全版
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:38▼返信
PS5、未だに壁紙すら設定できないってマジ?
ドンだけポンコツなの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:38▼返信
豚の煽りが任天堂にぶっ刺さってるの笑うw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:38▼返信
クリスマスまでに買えるようにするとか言ってたのにもうすぐ1年じゃねえか
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:38▼返信
※72
本体買えないのはソニーに生産体制がぽしゃってるせいだよ
ばーかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:39▼返信
生産体制をアプデしたら?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:39▼返信
酷い未完成品から少しだけマシな未完成品になるぐらいだろ
いい加減まともな状態にしてから売れよ客を舐めすぎだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:40▼返信
980Pro買う時が来たな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:40▼返信
※76
文盲かなどこに豚の対立煽りにみえんだよ
Switchみたいな糞電子ゴミなんぞゴミ箱に捨てるレベルだわ
一応もってるけどマジで今月のトライアル6日限定のデモンエクス・マキナとか超絶ごみだし
任天堂はまじで死んでる
PS5はホーム以外はソフトもサービスも現状最高、アホなのはすべて転売屋とか書いてるバカ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:40▼返信
豚がなりすましてんのウケるw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:40▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:41▼返信
SSDどれ買おうかなぁ~
やっぱWD BLACKかな~
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:41▼返信
買えないハードのニュースなんぞどうでも良いのだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:41▼返信
おー、3Dサウンドのスピーカー対応来たかー
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:41▼返信
・テレビスピーカーでの3Dオーディオ対応


きたあああああああああああ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:41▼返信
豚には関係のない話
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:42▼返信
ホーム画面をPS5でた当初からUIがひどいって言われてたし
それ書くと、はちまで豚扱いされるからな。
持ってないやつが、取り敢えずそんなわけないと思って豚扱いして攻撃してくるけど・・
あれは改善されるわひどいし
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:42▼返信


未だに発売当初から予定されている
USB3.0にすら対応できない任天堂を批判する書き込みがいっぱいあって草
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:42▼返信
Switchはメジャーアプデできる回数決まってるからほいほいとできないわな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:42▼返信
>>78
今回はスピーカーで3Dサウンドが鳴るようになるのがデカい
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:42▼返信
蓮舫(PS5)のヒートシンクは新型で小さくアップデートされたし
全くいいところないな、このハード
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:42▼返信
テレビのスピーカーだけじゃなく
2chの安いサウンドバーも3D対応になるってこと
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:43▼返信
最近音がヤバイから早く新型ps5と交換したい
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:43▼返信
売ってねーよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:43▼返信
※99
Switchはメジャーアップデートするとヒューズがとんで
ぶっ壊れるというシステムだからな
アプデすればアプデするほど壊れてくまじで粗悪品
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:43▼返信
ゴキちゃん今日もPS5のアクロバティック擁護大変だなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:43▼返信
>>101
蓮舫は任天堂独占だw
間違えるんじゃねえぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:43▼返信
ヨドバシカメラで黒いクレジットカード作って買えよ、即日発行だし
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:44▼返信
>>101
新型は冷却効率上がってるんだよなぁ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:44▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:44▼返信
※104
金曜はAmazonでテイルズとセットで売ってた・・
昨日は楽天で4時にけっこう長く在庫復活してた
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:44▼返信
よっしゃ増設用のSSD買わないとな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:45▼返信
「テレビスピーカーでの3Dオーディオ対応」が楽しみだな
114.投稿日:2021年09月14日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:45▼返信
>>8
持ってないもんが動くわけねえだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:45▼返信
ほんま不完全ハードw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:45▼返信
Switchは最初からサラウンドに対応してるというのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:45▼返信
>>89
なかなか高度ななりすましだなw
買えないヤツにマウント取って
対立煽りなんて
そこらのコメント欄に散見される
ぶーちゃんの特徴だぜ?w下品この上ない内容もなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:45▼返信
※106
いままでPS5のホームUIはひどいからアプデで改善ってどこも擁護じゃなくて
事実だけじゃん
Switchなんていまだに何もメジャーアップデートで改善されねえしテーマも始まらないし
いまだにクソUIなんだけどいつ改善するの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:46▼返信
(´・ω・`)ウッテナイ カラ エラベナイ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:46▼返信
豚発狂w
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:46▼返信
>>117
残念ステレオしか対応してません
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:46▼返信
まあぶっちゃけNUROだと再ダウンロードで10分かからないし
容量不足で悩むこともないんだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:46▼返信
リモートプレイがモバイル通信でも可能になるのか
5Gもそこそこ入るようになったしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:46▼返信
マイナーハードのメジャーアップデートとはこれいかに
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:46▼返信
スイッチのホーム画面に対する不満なんて聞いたことが無い
ツイッターでも全然そんな話題ないんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:46▼返信
決定ボタンを✖︎と○変恋まだー?
128.ナナシオ投稿日:2021年09月14日 22:46▼返信
>>20
ゴキブリ『誰も買ってないから関係ないな、ヨシッ!』
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:46▼返信
ソニーはそもそも本体作る気あるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:47▼返信
>>82
発売から4年半たってるのに壁紙変更出来ないハードがあるんですが…
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:47▼返信
もうPS5なんて終わってるだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:47▼返信
>>129
歴代最速で作ってますけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:47▼返信
無料になったPovo + 1日データ無制限(330円)でリモプ最強なんでは
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:47▼返信
>>61
お前が顔真っ赤なんよ
おちつけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:47▼返信
買えてないのにアップデートもクソもあるか
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:48▼返信
※123
ドックに載せれば一応HDMI5.1ch対応してるんだよね
リニアPCMのみだけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:48▼返信
日本人には関係ない話
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:48▼返信
買えていない奴は当たるまで抽選に応募しろ
当選確率が高まる条件があるのならちゃんと検討するんだ
抽選で大事なのは多く抽選を受けることだ
試行回数ってのは馬鹿にできない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:48▼返信
怖いのはまともに本体供給できないソニーを
なおも擁護している連中だな
しかも自分らも買えてないというおまけ付きよ
さらに一部の奴らは買えたマウント取って煽りまくる始末
同陣営で信者同士が喧嘩してるんだから
最早修羅場よな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:48▼返信
>>70
スイッチ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:49▼返信
※118
おめぇマジで頭沸いてるな爆笑もんだわ
そもそも文章のどの部分にも対立煽りの誘導がねえだろ真性のバカか?
いままでUIがひどいのはPS5もってれば分かるんだよ
それをSIEがちゃんとβテストのアンケも読み取って改善してくれてるって話なのに

なにがぶーちゃんなのwwアホなん
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:49▼返信
>>126
神谷がめちゃくちゃ叩いてたけど豚が大挙して誹謗中傷してなかったことにしてたな
今度から逮捕されるから気を付けろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:49▼返信
早くスティックドリフト問題をどうにかしてくれないのか
何らかの補正くらいは入れてもらわないとまともにゲームできん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:49▼返信
VRR(可変フレームレート)対応はよ〜
対応モニター持っとるから試したいんじゃ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:49▼返信
※132
そんな与太話が信用できるかよボケ
週に数千台程度しか入ってきてないんだからな
まあ日本舐めてるだけかもしれんがな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:50▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:50▼返信
>>19
半年前から記事あるのでちゃんと調べよう
PS5版torneは'21年末、旧nasneにも対応。Twitterにトルネフ帰還
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:50▼返信
スイッチのホーム画面に文句ないってのはさ
クリスマスと誕生日の、年に2回しかソフト買ってもらえないからだろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:50▼返信
>>139
半年前に買えてますけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:50▼返信
>>77
自分の適応力が低いのを棚にあげて「クソ使いにくい」とかいつまでもネチネチ言うなよ気持ち悪いなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:50▼返信
>>139
いまだに自分がスイッチ買ってないからって相手も一緒だと決め付けるのはいかがなものか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:50▼返信
※122
ゲームやるんならサラウンド対応AVアンプぐらい買えよwww
部屋にスピーカー7個+ウーハー1個並べてさ。

2個のスピーカーの疑似とかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:51▼返信
>>143
故障して保証期間内なら、無料修理やで
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:51▼返信
>>141
なかなか粘着質ななりすましだな
普通の神経してたら買えないと嘆いている相手に
マウント取って煽り倒すなんてしねえのw
もうぶーちゃんつーかゲハ豚の特徴だな
この煽り具合wあーーーきっもwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:51▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:51▼返信
※145
うちDEと通常版両方あるんだけど、見に来るか?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:51▼返信
>>143
コントローラーリセットするとセンターが取り直しになるらしいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:51▼返信
※142
というかSwitchはSwitchオンラインで本来いろいろサービス拡充させるとか言ってたのに
いまだにしねえしホームも改善しないから最悪
神谷もうどんてんにとか言って煽ってたけど、ああいうチャントしたクレームに対応しないから
発展しねえんだわ技術もサービスもクレームの中にはチャンスも眠ってるのにな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:52▼返信
はっきり言ってSSD買うならマジでPC買え
これに5万使ってPS5強化するとかアホらしいぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:52▼返信
豚がちゃんとだが買わぬせず箱を買って市場を形成してたらPS5はもっと日本に回されていたと思う
この状況は豚の責任なんだが豚にしてみればしてやったりだと思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:52▼返信
>>74
Switch はメジャーアップデートすごいよね
バージョンいくつよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:52▼返信
今のPS界隈って買えない人たちを無駄に煽って
すごい殺伐としてるよね
信者の質かな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:52▼返信
>>159
ボトルネックある分PCのが恩恵少ないんだよなぁ〜
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:52▼返信
>>139
PS4を上回る台数を出荷してすら買えないんだからどうにもならない
PS5本体を値下げしてくれたら転売ヤー在庫抱えて死んでくれそうだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:52▼返信
PSにしか朗報が来ないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:52▼返信
※161
12くらいいってなかったか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:52▼返信
※152
スイッチは7.1chも5.2.1chも非対応だから7個もいらんよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:53▼返信
>>159
PC買ってもSSDは買うわけだがw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:53▼返信
>>89
ホームガー!ホームガー!

健常者は商品さえ買えればそんな些末な事には粘着しないんだよ
全てが完璧でないと気持ち悪いとか電車好きみたいだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:53▼返信
全世界で1千万台になって、少し遅れて日本で100万台になった
つまり全体の10分の1くらいは日本に入ってきてるわけで、それほど日本が後回しにされてるわけではない
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:53▼返信
※156
お前が持ってたらどうした?
たった2台でなんかわかんの?
頭悪いのかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:53▼返信
スイッチのホーム画面なんか不満めっちゃあるけど本当に持ってる?
ソフト数本しか表示できないし毎回ソフト起動するたびにアカウント聞いてくるしホーム画面のカスタマイズも出来ないし逆にあのホーム画面の何がいいの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:53▼返信
※154
おめえがキモすぎだわ
顔見ろゲロぶちまけた糞の山だから
わざわざ俺のコメにアンカうって豚のなりすましだ~とかしつこく粘着してきて
なにが粘着質だよ、神経やられてんのか粘着やろうwwほっとけよバーカww
それに買えない相手にマウントなんかしてねえぞ文盲かよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:53▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:54▼返信
※159
PC用のSSDこそSATAでいいわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:54▼返信
>>159
PC向けにGen4のSSD買っても宝の持ち腐れじゃろ
現状、Gen4のSSDを活かせるのはPS5以外に存在せんぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:54▼返信
※171
いやPS5で遊んだことないんだろ?
遊ばせてやるよww
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:55▼返信
>>97
お前本当に一度診て貰った方がいいぞ?
そこまでの執着はもはや病的なレベル
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:55▼返信
>>159
それな
PS5ソフトもろくなのないのに容量だけあっても無駄だしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:55▼返信
>>173
顔真っ赤でクソみたいなコメント連呼してんじゃねえよ
ぶーちゃんよおw
この下品さ加減は相当訓練された豚やな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:56▼返信
>>103
汚部屋暮らしのアリブッヒィ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:56▼返信
持ってないでちゅ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:56▼返信
※173といいつつ※177で早速煽るスタイル
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:56▼返信
※169
健常に使ってるけどゲームして
それ以外の使用時はネトフリやらプライムみたり
その上で使いにくいから些末じゃないんだけど
そもそも些末ならSIEが修正するわけなくない?なんで改善するの?
サービスってそもそも完全や完璧を目指してアプデや修正するんじゃないの?
なんで改善するのかな些末なのかなww
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:56▼返信
パソニシが涌いてきて草w
PCなんて仕事で使うくらいの立ち位置で丁度いいんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:56▼返信
>>110
アライズに
ハブられ一泡
任天堂
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:57▼返信
>>184
お前みたいなウンコがうるさいんじゃね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:57▼返信
もっとやるべきことあるだろ
まずゲーム出せよ(笑)
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:58▼返信
※183
※177は俺じゃないから知らんわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:58▼返信
本体を予約注文くらいさせろって
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:58▼返信
買えないんですけどそれは
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:58▼返信
3Dオーディオ機能に関しては完全にPS5の独壇場みたいになってるな
PCですら遠く及ばない
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:58▼返信
>>129
作っても売り切れてすまん
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:58▼返信
PS5のSSDはGen4じゃないとダメだぞ
PC向けならGen3でも速度過剰だが、PS5の内蔵SSDと張り合うにはGen4が必要なのだ
ちなみにPS5にGen3のSSD入れてもシステムに弾かれるからなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:58▼返信
どーでも良いけど◯と×入れ替えさせろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:58▼返信
>>188
PS5ならPS4のゲームほぼ全て遊べるよ
PS4実機よりも高画質でね
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:59▼返信
※183
177はわいやし、そいつとは関係ないで
なにか思い込みで生きてるんじゃないかな?きみ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:59▼返信
買えない人らが多すぎて暴徒化してるんだよな
さらにぶーちゃんが煽りに来るから
PSのコメント欄ぐっちゃぐちゃ
多くのユーザーを楽しませるのに失敗してるからこうなるんだよ
で頭に血が上ったのかなんなのか
俺は買えたからってマウント荒らしまで出てくる
やっぱ供給体制に問題あるわなこりゃ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:59▼返信
>>139
世界的半導体不足と転売屋の横行を全てソニーの責任にするのは無理があるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:59▼返信
>>162
分断工作お疲れ様です
とりあえずPS5の朗報あったら「売ってないから意味ない」って言っとけば済むから楽だよな
反論されたら「PSユーザーを煽ってる」って言っとけばいいし

大前提として買えてる人もたくさんいるんだから意味ないなんてことはないんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:59▼返信
>>197
普通にばれてる
何故かはお前の安価みればいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:00▼返信
※187
へーウンコがβテストに参加してチャント対応して
それで改善点が修正されるわけだ、ウンコのおかげだな
次回から糞したら便器に土下座しろよww
んでなんで改善するわけよ些末なんだろ健常者は気にしないんだろww
でもSIEは気にしたんだよな改善して どうしてかな?どうしてかな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:00▼返信
>>154
まあ豚じゃなくても病人だわな
電車とか好きそうなタイプの
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:00▼返信
ゲーム容量の圧縮に関してはPS5が飛び抜けてるから
拡張はゲーム入れまくるコア層向けだな
PS4のゲームは速度的に外付けSSDで十分だからね
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:00▼返信
>>200
買えてない人がさらに多く存在しているんだから
供給体制に大いに問題があるといわざるを得ない
ぶっちゃけ1年近くたって
通常販売できない商品とかあり得ないからね
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:00▼返信
大手ゲーム取り扱いチェーンのGEO、PS1、PS2、PSP、GBA、GC、Xbox、360、Xb1、Xbox Series Xの買取を10月1日をもって終了すると発表

チカくんサヨナラ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:00▼返信
Gen4とかGen3とか知らんやつが「SSD買うならPC買え!マジで!」みたいなこと言ってて草
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:01▼返信
>>143
持ってない本体でゲームはできんよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:01▼返信
※201
PCブラウザからアンカ打てば全員同一人物なんだなコイツ
ストレートバカでワロタ
せめてIPアドレスとかで確認しろよwww超バカじゃんww
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:01▼返信
>>202
ウンコって無駄に自己紹介を披露したがるよな
ウンコの自己紹介とか興味ねえぞ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:01▼返信
>>156
そういうとこやぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:02▼返信
>>209
やっぱわかってないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:02▼返信
>>204
外付けストレージに待避もできるからな >PS5タイトル
アクティブなタイトルを増やしたい人向けの奴やね
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:03▼返信
で いつ買えるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:03▼返信
>>205
自動車業界他にも無能って言ってこいよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:03▼返信
>>198
自分等も買えてないくせに擁護してるとか謎の決め付けしておいて買えてるぞって反論されたら買えてるマウント荒らしって頭おかしいだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:03▼返信
TVスピーカーでの3Dオーディオ対応とかヤバすぎ
3DオーディオはヘッドセットありでもPS5の独壇場なのに、更に先へ進んでいく
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:03▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:04▼返信
>>209
文脈でバレバレやんけ
必死すぎやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:04▼返信
めいたんてい君には悪いけど
答え合わせすると88,156,175,177,197やで
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:04▼返信
世間に疎い豚は知らないだろうけど、今半導体関係はどこも生産が供給に追い付かないのよ
別にSONYだけが苦労してる訳じゃないの
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:05▼返信
ほんとモノ売るってレベルじゃねーから進歩してないのな、このクソ企業
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:05▼返信
本体が無いんよ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:05▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント上海(SIESH)は4月29日、中国上海で発表会を開催し、中国市場においてプレイステーション 5を5月15日に発売を開始することを明らかにした。
価格はPS5通常モデルが3,899元(約65,000円)、PS5デジタルエディションが3,099元(約52,000円)。公式店を展開するアリババグループの天猫(Tモール)とテンセントグループの京東商城(JDcom)で予約受付がスタートしている。

たけー上に正式認可されたゲームしか動かなくて国外のストアからはゲーム買えないおま国版だから日本からの輸入版に人気が集中するんだよなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:05▼返信
一方、ニンテンドースイッチのアップデートは・・・
12.1.0(2021年7月6日配信開始)
ゲームソフトの更新データをダウンロードするときに、本体保存メモリーや microSD カードの空き容量が不足する場合、先にそのソフトの古いデータを消去してから新しいデータをダウンロードできるようにしました。
古いデータを消去した場合、新しいデータのダウンロードが完了するまでそのゲームソフトは遊ぶことができません。←んー昭和か?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:05▼返信
>>215
自動車業界は普通に予約制だからね
時期が来れば普通に買える
何でいつまでも抽選販売なんて馬鹿なことやってるんだろうね
普通は予約制にするんだよね
頭使えないんだろうね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:06▼返信
まだバカ高いから外付けUSBのSSDでいいやと思ってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:06▼返信
>>27
おめでとう!わしは10ヶ月前に当選して買えましたよ。ロード早くて良いぞぉ~(っつうかほぼ無い)。ぬるぬるだし。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:06▼返信
日本より韓国優先だからな
くたばれチョニー
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:06▼返信
俺クソ運良くてジョーシン、ビック、ゲオ、ソニーストアの抽選
全部同じメアドで当たってるよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:06▼返信
手に入らないハードよりSwitchが良い
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:06▼返信
>>202
汚言症まで患ってるのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:07▼返信
>>230
ジョーシンはロンチ時
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:07▼返信
ホーム画面の改善ってどんなもんや、ってブログの動画見てそれだけ?ってなったわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:07▼返信
買えねーのにアプデも糞もあるかよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:07▼返信
早く増産しろや
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:07▼返信
つーかまさかテイルズの発売まで買えないとは思えなかったよ

笑う
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:07▼返信
うーん神
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:08▼返信
本気で海外優先なんやなぁソニー
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:08▼返信
韓国なら余裕で買えるんだよなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:08▼返信
>>192
( ´,_ゝ`)プッ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:08▼返信
>>206
XsXは旧ハード扱いか
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:09▼返信
>>185
家ゴミなんて使い道自体無いよなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:09▼返信
>>46
この記事見て急いで購入したよ。本体より高いけど容量が快適になるからまあ良いかなと。これで容量を気にせず色々入れられるよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:09▼返信
売ってないハードのアプデ興味ある?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:10▼返信
Amazonで令和最新版って書かれたM.2 SSD買っておけば大丈夫だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:10▼返信
>>1
買えないステーション5
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:10▼返信
※244
Keepa見たところこの数か月全く値段動いてねえから
焦らんでもいいんじゃね
249.投稿日:2021年09月14日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:10▼返信
一方のクソッチは今どき実績トロフィー未実装というクソハードだった笑
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:10▼返信
>>163
ボトルネックって何?誤魔化さずに正確に言ってみて?wwww
そもそもボトルネックって言葉の意味すら分かって無さそうw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:10▼返信
PS5の実物を見た事無いんだが、本当に存在してるのか??
皆で俺を騙してるんじゃないだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:10▼返信
【悲報】何故かブルームバーグの望月さん、箱版テイルズオブアライズをやりながら
スイッチ版ドラクエ10をやっていた・・・完全にチカニシw
Takashi Mochizuki@6d6f636869
フェスタインフェルノのデルメゼ、8人PTでジャッジメントブルーはきつかった。分散できる場所が狭いwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:10▼返信
evoの主催やってんだから入力遅延無くすようにせいやボケェー
あとPS5専用ソフトでもアプデ履歴をPS4みたいに見れるようしてくれ
あれないと地味に不便
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:10▼返信
※249
それは本当にハゲの言う通りやで
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:11▼返信
>>240
反日で不買してる真面目ウヨが多いのかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:11▼返信
>>250
そんなもん実装したら実際のアクティブユーザー数バレるだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:11▼返信
※252
だから俺んちきたらDEと通常版見せてやるってw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:11▼返信
>>63
これはニンテンドーが負けてる記事だろ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:11▼返信
プレステに固執するあまりテイルズもエルデンもPS4でやるハメになるお前ら
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:11▼返信
>>249
Q:ウォール・ストリート・ジャーナルの望月さんからインタビューを受けた事がありますか?

A:神谷英樹「知らない・・・」
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:11▼返信
発売当初はうちの部署全員ゲーマーだから手に入れるのに躍起になってたが
結局誰も今でも手に入らずNGわーどになってる
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:12▼返信
>>249
こいつ自分がベヨ3早く出せって言われるとブチキレる癖にwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:12▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya
スイッチの糞ホーム、糞デカいゲームのサムネが数個貧相に並んでそれ以外のゲームは「すべてのゲーム」つーゴミ箱に放り込まれててマジありがてえわ…ウドンテンニの人間スイッチ遊んだことねえだろ…? 売ってお終いか…?
11:22 - 2019年12月30日
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:12▼返信
ゴキちゃん素直になりなよ
Switchざ欲しいんだろ?ん?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:13▼返信
一方、ニンテンドースイッチのアップデートは・・・
12.1.0(2021年7月6日配信開始)
ゲームソフトの更新データをダウンロードするときに、本体保存メモリーや microSD カードの空き容量が不足する場合、先にそのソフトの古いデータを消去してから新しいデータをダウンロードできるようにしました。
古いデータを消去した場合、新しいデータのダウンロードが完了するまでそのゲームソフトは遊ぶことができません。←んー昭和か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:13▼返信
テレビスピーカーも3D対応か
うちは元々サラウンドだから関係ないか
テレビスピーカーなんて使った事ないわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:13▼返信
※260
抽選申し込みし続けたリア友数人は縦型アイコンなんだけど
そのうち買えるっしょ、とかいってた友人だけヨコ型アイコンのままテイルズやってるわw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:13▼返信
スピーカーの3Dサウンドのレビューも楽しみだ
AVマニアの方々に色々と試して欲しい
そしていい感じのスピーカーを紹介して欲しい
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:13▼返信
>>253
日本でXSXを買うとか筋金入りのチカニシなんだな。それでゲームジャーナリスト笑
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:13▼返信
>>176
PS5も完全に宝の持ち腐れですよw
SSD自体が速いんじゃ無くSSD前提でバックグランドでのロード等が出来るようになったのが原因だしね。PS4タイトルなら全然早くならない辺りで明らか。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:14▼返信
SSDをどうするかだな
まぁ終わったのからどんどん消したり後回しにする奴を外付けに逃がしとけばいいから急ぐ必要は無いかもだけど、あのやたら容量食うアイツのおかげでもうストレージいっぱいだよ
CODお前の事やで
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:15▼返信
サウンドバーでも対応してるんか
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:15▼返信
※271
自分で言ってて矛盾してるのに気づかないの草
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:15▼返信
みんな想像以上に本体買えてないんだな。発売されてわりかし直ぐ買えたから全然実感無いんだけどな。SSDも転売による高騰が怖いから直ぐポチったよ。2TBで57000円近くだったけどね。高いねぇ~。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:15▼返信
>>265
持っているけど?
毎日プロスピやっている
プロスピ2019はヘキサドライブが開発していたけど
今回のプロスピ2020はヘキサドライブは関わってないから
グラが酷い事がわかったよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:15▼返信
近くのGEOはゲームコーナーの棚が正面にブヒッチとPS4
裏にPS3
2列目にPS4周辺機器
3列目にブヒッチ周辺機器
その裏がPS5コーナーになってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:15▼返信
※272
NUROか相当の回線にしろって
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:15▼返信
>>252
まず部屋から出ようか
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:15▼返信
>>256
普通に興味ないからだろ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:16▼返信
神谷はアケアカのソフト数百本も買いまくってるからフォルダ機能をよこせって意見は一応分かる
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:17▼返信
>>270
今年の春に#FEをクリアして自慢していたし
所有ハードはスイッチとXSXと
もう完全にチカニシw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:17▼返信
>>265
持ってるけどろくなもん無さ過ぎてもう長い事触ってねーわ
PS5はやるゲームあり過ぎて毎日起動してるけどw
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:17▼返信
M2 SSDは人柱を待つか
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:17▼返信
フォルム機能はその内アップデートされるだろ
スイッチは全くやらなさそうだけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:18▼返信
※239
売上の大半は海外だから海外優先なのは残念だけど仕方ないのかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:19▼返信
GEN4SSDまだ結構高いな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:19▼返信
>>286
日本にも全体の9%は出荷されてるんやで
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:19▼返信
>>265
もう数年起動してなくて、こないだメガテン5のために起動させようとしたらバッテリー死んでてガラクタになってたよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:20▼返信
>>128
持ってるよ残念でしたw
豚は在庫ダダ余りのswitchいつ買うの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:20▼返信
昨日のドラクエ12にヘキサドライブが開発参加という記事で
まさかプロスピ2019を開発していたとは知らなかった
道理で開発に関わってないプロスピ2020のグラが酷いかが良くわかったよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:20▼返信
>>288
その9%のうち7%は転売屋に渡ってんじゃねーの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:21▼返信
>>260
PS5で遊んでるわ
ロードクソ短くて快適やで
グラも4K60fpsで超綺麗だわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:21▼返信
>さらに、「PULSE 3D™ ワイヤレスヘッドセット」をご利用の方は、
>コントロールセンターの[サウンド]からオーディオEQ機能を設定できるようになりました。
>多数のプリセットからEQプロフィールを選択できます。

9900円で買ったPULSE 3Dが無駄にならないで済むのかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:21▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
さっさと直せ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:22▼返信
×決定は差別
ポリコレに従属する癖に日本は差別
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:22▼返信
SSDも普及価格ぐらいまで下がってくれたら増設したいな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:22▼返信
SIEはゴミ企業
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:22▼返信
プレイステーションブランドは盗まれた
日本だった頃の物は悉く消していく
本当に腐ってる
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:22▼返信
>>292
70万台とかは無理だなぁ
そんなに流されてるなら「スイッチの転売現場」並みに転売スクショが出まくらなきゃおかしいわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:22▼返信
PS4のアップデート内容
また、PS4向けの新機能として、PS5のトロフィーをPS4のプロフィールやトロフィーリストで確認できるようになりました。




マジか💢たったこれだけ💢❓
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:22▼返信
そういえばデモンエクスマキナのいっせいトライアルが始まっているのに
全く話題になってないねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:23▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:24▼返信
実際PS5買ってたら、×ボタンなんかすぐ慣れるし
PS5で遊んだ後に、すぐSwitch操作しても混乱しないし
そこからまたPS5戻っても問題ないんだよね
慣れない奴って相当ヤバいと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:24▼返信
>>9
自分は持ってるけど人気過ぎるから仕方ないよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:25▼返信
※246 在庫があったので早速購入しました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:25▼返信
>>13
それはswitch
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:25▼返信
>>292
仮に7%を転売屋が手にしてたとしても、Switchみたいにトラック山積みで根こそぎ中国送りならともかく最終的に日本のユーザーの元には渡ってるからまだマシじゃね
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:26▼返信
>>304
まあ、10分掛からず慣れるよな
てかSteamゲーとか×決定ばかりだから慣れちゃったわw
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:26▼返信
>>23
子供騙しは任天堂だろ
騙されてる馬鹿はそれなりにいるみたいだがな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:26▼返信
※251
ファイルの解凍、コヒーレンシー、メモリマッピング、その他もろもろ
PS5は専用ハードウェアで解決しているがPCにはそれがない
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:27▼返信
>>301
別にそれぐらい良くね?
WiiUなんか今年の3月に二年ぶりのアップデートがあったからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:27▼返信
※309
俺はさらにSteamをデュアルショック4でやってるが
(PSキーサイン表示が少なくて)
Xboxボタン表示されても問題なく操作してるし
×〇なんて些細な事だよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:28▼返信
>>27
おめでとう
めっちゃ快適だから捗るよ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:28▼返信
ようやくスイッチに追いついたか
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:29▼返信
俺はメルカリで10万で買った
コントローラーついてなかったけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:29▼返信
>>40
半導体
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:29▼返信
テレビの3Dオーディオへのアップデートが楽しみだ
これは良い技術だ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:29▼返信
PS4のゲームは今と同じ外付けSSDに保存で良いわ。
純粋にPS5のゲームを保存しとく容量を増やすとなると、本体代と変わんなくなるけど先を考えたら2TBは欲しいなぁ…
ヒートシンクもどの程度のものまで付けられるか、お金持ちの人が検証してくれないかなー。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:29▼返信
※316
そんな転売買う奴おりゅ?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:29▼返信
※304
お前の慣れる俺スゲーアピールはいらねぇよ。そんなんドリキャスやXbox360の時点でとっくに乗り越えてんだよ
PS5になっていきなりの海外準拠っていう日本軽視路線が気に食わないって言ってんの理解できない?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:30▼返信
○二年ぶりのWiiUアップデートの内容
5.5.5Jへの更新による主な変更点
システムの安定性や利便性の向上
- より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上しました。

まだ使っている人がいるのかな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:30▼返信
>>316
ドンマイ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:30▼返信
※301
地味に俺がテストであげたやつ改善されてて草
俺だけじゃないと思うけど書いたの。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:31▼返信
>>315
スイッチの場合アップデートし過ぎて
アップデートナンバーがPS4より多いんだよねw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:31▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:32▼返信
メルカリでジャンクで7万円のps5買ったけどやっぱり動かなかった…
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:33▼返信
※219
風呂に行って戻ってきたら
まだなんも判別ついてねえでやんの、やっぱアホじゃん
IPアドレスくらいわりだして同一確認くらいしとけよ、文脈ってww国語教師かw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:34▼返信
※327
基本ジャンクは本体は買っても損するだけだぞ
コントローラーやファイティングスティックならわかるけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:34▼返信
未完成のゴミハード
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:35▼返信
>>1
退化するswitch   

進化するps

332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:35▼返信
Xボタンぐらい慣れないならゲームから卒業しろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:35▼返信
>>49
友達いないのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:36▼返信
>>51
任天堂に言えよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:36▼返信
Gen4リード3000GBの安物の方でも動くのか誰か検証して欲しいなー
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:36▼返信
PS5とデュアルセンスのマイク使って座る位置に合わせた最適なサラウンド環境にするって何気に凄くね?
3Dだから前後左右上下以上の360度だぞ
これもSONYのサウンドバーでの研究の集大成なんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:36▼返信
>>53
真面目に話すと子供以外オタク向けは今やswitchになってるのよ
ギャルゲとレトロゲーしか集まらないし
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:39▼返信
>>56
自分含め普通に手に入れてる人はいれてる
自分もフレもps5マーク増えてるし、フレンドとどこで手に入るか情報共有すればいけるよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:39▼返信
>>58
それはswitchね

ちゃんとした商品を進化させただけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:39▼返信
※321
ネットの書き込みで句点つけるのやめろってww
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:40▼返信
PS5は標準でサラウンド装備か
映像と音でゲーム機の革命をやってくれたな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:41▼返信
海外PS、Xbox、Steam全部X位置での決定なんだからそっちに揃えるのが当たり前
日本ユーザー軽視?いいえ開発者の開発のしやすさ重視です
キーアサインが一部で異なる事に配慮しながらゲームデザインする手間や制約を考えてください
343.投稿日:2021年09月14日 23:43▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:46▼返信
スイッチにソフトが集まるわけだわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:46▼返信
明日スイッチもアプデがあるから
ゴキは見てろよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:47▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:49▼返信
どうせ買えない
投機の対象だから一般に買えるとこまでとてくれないと
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:50▼返信
豚は負け続けでswitchの話題ゼロでソニーのネガキャンしかやることなくて虚しくないの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:51▼返信
>>344
集まってないのが答えだね
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:53▼返信
初代PS3よりデカイからslim化するまでいらん
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:55▼返信
公式がSSD増設の解説動画出すとか親切だなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:55▼返信
6nm版のシュリンク新型でもslim化は無理だよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:56▼返信
2Tだと5万超えで本体より高くなるw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:57▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:59▼返信
基板むき出しのSSDとか、初心者が壊して修理代収入を得る魂胆が見え透いてる
そして2TB増設で6万円という消費者を舐めた価格設定

任天堂だとSwitchのストレージ増設はどこでも買えるSDカードだから
入手性◎だし512GBでも3000円くらいから買える
目先の利益と修理利益までかすめるソニーと、ユーザー目線の任天堂
勝因と敗因はここだよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:00▼返信
※353
PS5を2台買って1台売れば3万増えるから
とりあえずそれで1TBヒートシンク付きを買うんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:01▼返信
※355
マイニンテンドーストア 512GB SDカード 13,500円
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:02▼返信
>>357
たっかSwitch捨てるわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:03▼返信
※355
マイニンテンドーストア HORI microSDカード for Nintendo Switch 14,278円
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:03▼返信
※78
お前アホ丸出しやで?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:03▼返信
※359
128GB
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:04▼返信
>>353
Gen4の相場だからな、それ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:05▼返信
情弱以外公式のボッタクリ価格でmicrosd買うアホおらんわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:05▼返信
Gen3入れても弾かれるぞw
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:06▼返信
FF7Rとアライズしか無いから拡張とかしなくても余裕だな今は
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:06▼返信
>>350
別に置きっぱなしだから特に気にならないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:07▼返信
買えない本体の増設とかチョニーは頭のネジ外れてるなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:07▼返信
>>345
何年も予定のままだった外付けHDD対応来ると良いね
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:08▼返信
※363
任天堂がぼったくってるってこと!?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:08▼返信
やっと4TBのSSDがつけられるぜ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:09▼返信
※366
ミニタワーのPCと並べてるから全く大きいと思わないし
気にならんな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:09▼返信
風見鶏以外でmicrosd買う情弱おるんか
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:10▼返信
SDなんか久しく買ってないなww
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:10▼返信
まあ退避するだけならHDDでもいいしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:11▼返信
TVで3Dオーディオ使う最初の設定で結構な音するから気をつけろよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:12▼返信
2chステレオで3DAudio付けないほうがいいぞ
音が籠もって聞きづらくなる
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:13▼返信
安物のGen4入れて待避用ストレージに使うという手もあるらしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:15▼返信
だから外付けに保存するくらいなら
NURO以上の回線で再ダウンロードしろってw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:15▼返信
公式のパルス3Ⅾヘッドホンも音が籠もって拡散してFPSゲーには全く使えない
テンペスト3Dオーディオはシングルプレイのゲーム専用だなあれ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:15▼返信
うーん、増設しようか悩むな。
確かに容量少ないんだが、PS5でわざわざやるゲームもまだ少ない。
PS4のも5でもたまにはやってるが。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:15▼返信
フォルダ分けすらできなかったの直ったのかな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:16▼返信
PS4のゲームするなら外付けSSDで十分だぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:17▼返信
※377
速度が推奨より多少遅いヤツでも体感じゃほとんど感じないってレビューが多いから、普通に安いのでいいと思うで。
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:17▼返信
交換不能な内蔵ストレージをいたわるために使うとか
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:17▼返信
欲しくなったタイミングで予約やってなくて別に良いやってタイミングで予約やっとる
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:17▼返信
>>376
doom eternalとかラチェクラで試したけどない方がずっとマシだったからがっかりした
パルス3dヘッドホンのが良い
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:17▼返信
PS4ゲーは外付けでいけるし、まだ増やすほどでもないかなぁ。選択肢もあんまないし。ソフトの発売日が広いから、全然余裕ある。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:17▼返信
※382
M.2でPS4遊ぶなんて誰もそんな話してないよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:19▼返信
放熱対策がいい加減だと溶けそう
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:19▼返信
コントローラーで3Dサウンドのセッティングするとゆーのが面白い
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:20▼返信
※388
380がしてるだろ文盲
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:20▼返信
同時に遊ぶゲームの本数なんてそんな多くないから
必要になってからダウンロードするスタイルなら
そんなストレージ要らないと思うけどな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:20▼返信
アプデ以前に売ってないのにどうすりゃいいんだよ・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:21▼返信
>>384
ゲーム用途だと読み取りメインだからな
そこまで神経質になる必要はないと思うわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:21▼返信
あのスペースでM.2の爆熱に耐えられるんだろな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:21▼返信
>>393
抽選頑張れとしか
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:21▼返信
>>394
空き容量が多いほど寿命は伸びるッ!
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:22▼返信
>>395
なんの為にオープンβしたと思ってんねん
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:23▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:23▼返信
あの使いづらいUIが少しでも改善されるならありがたい
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:24▼返信
あいかわらず本体売ってるところ見かけないな
ほんとに売ってるのかね
都会とかじゃないのダメかな それか米国か
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:24▼返信
>>393
大体出回るタイミング一緒だからどこのショップも同時に抽選やっとるんよね、見逃したらまた次回になるのがダルイわな。今実店舗行けるならソフマップ一部店舗で抽選やっとるけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:24▼返信
国内では売ってない買えないモノに興味はない
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:24▼返信
映像の自動キャプチャーとかいらねー
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:24▼返信
モバイルデータ通信でリモプするやつなんているかー?通信量食うだけだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:25▼返信
予約しといて先着順にまわってくるとかならんの
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:25▼返信
>>397
ランダムアクセスの多いPC用途の話でしょ、それは
PS5のストレージは圧縮前提&ブロック単位で管理されてるから、PCよりも計画的に寿命管理出来るでしょうよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:26▼返信
使い勝手がむしろ悪くなったのはなぜなのか
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:26▼返信
>>406
ならんなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:26▼返信
※392
RPGとかしか遊ばないならクリアして消していくでいいけどオンゲーメインだと容量結構取られるよ
格ゲーだけでも容量いっぱい取られる
PS5専用じゃないのが殆どだから容量スリム化できてないし
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:27▼返信
>>401
ヨドバシでカード作って予約とゆーのが一番確度高いらしい
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:28▼返信
>>407
PSだってスリープのためにメインメモリの内容をストレージに書き込んだりするじゃろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:29▼返信
>>410
たしかに継続的に遊ぶオンライン対戦ゲーとかはストレージを専有し続けるかもねなるほど
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:29▼返信
Vitaで買ったソフトやアーカイブスをPS5で遊べる機能まだ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:30▼返信
※395
なぁ、耐えられない物を売ると思うか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:30▼返信
>>410
圧縮ってOS側というかハードで処理されるからPS4タイトルでも圧縮効いたりせんの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:30▼返信
○×ボタン入れ換えは意地でもしません

他機種や旧機種間でちぐはぐなのが気に入らないんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:33▼返信
アップデートをして欲しいというならPS5を売れよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:33▼返信
>>412
だからPCより計画的に出来るだろってゆーてるでしょ
PCだと無軌道無計画にグチャグチャ書き込みされるから、それに対応できるだけのシステムになってる
PS5における書込みタスクなんて全部分かってんだから、PC用途よりずっと計画的に寿命管理が出来る
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:35▼返信
>>403
友達いない自慢はいいです
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:37▼返信
それよりレストモード失敗するの直らんのか
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:38▼返信
>>419
計画的の意味が分からんな
けっきょく書き込みデータ量次第だと思うけれども
たしかに汎用PCよりは書き込みデータ量は少なそうではあるけど
何にせよ外部ストレージなら壊れても取り替えが聞くわけで
外部ストレージに固定データを貯蔵しておくのはありかもしれん
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:41▼返信
>>416
横だが
圧縮されたとしても効果は薄い
PS4タイトルはソフト側でファイル圧縮してるケースが殆どだから、圧縮ファイルをさらにハードが圧縮することになるのよね
当然あまり圧縮されない
また、PS5タイトルだとメモリロード時にファイルは解凍済みになるけど、PS4タイトルだとメモリに圧縮ファイルが展開される感じになる
当然、CPUによる追加解凍が必要になるから速度は出ない
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:42▼返信
PS4ゲームも×決定で統一してくれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:43▼返信
>>421
そんな不具合聞いたことないけどな
自分のも問題ないし、失敗って具体的にどういう状態?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:43▼返信
2000円くらいのSONYのイヤホンとPULSE3Dで劇的に何かが違うかって言ったら
そんなことないんよなぁ……
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:44▼返信
>>424
それは各社の開発チームに言うんだな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:45▼返信
エルデンリングの発売日決まってから抽選参加したら
そっこう当たって拍子抜けしたがな
当たってないやつは頑張れよいつか買えるさ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:46▼返信
>>424
同意
ややこしくて敵わんわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:46▼返信
買えない雑魚は大人しくスマホゲーしとけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:49▼返信
×決定を想定していない過去のタイトルが悪いんだけど
現実的に本当に紛らわしいので
なんでわざわざ○決定機能を削ったと
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:49▼返信
>>422
頻繁に書き込まれるタスク(動画など)は分かりきってるから、SSDが長持ちするよう書き込みセクタを特定する処理が書きやすいって話ね
セクタの断片化にも対処しやすいだろうから空き容量を意識する必要も薄い
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:51▼返信
>>431
SIEの日米チームが欧州チームに負けたからじゃね
米とのラブラブ体制が続いていたら⚪︎決定継続だったと思うわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:52▼返信
1TBで1万2000円サムスンのSSD980でも3500MBsだから使えないのか
やはり7000MBs、1TBだと2万5000円くらいかかるのね

ちょっと様子見だな
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:52▼返信
×決定なんてそっこう慣れたから
PS4の決定統一すりゃいいんだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:54▼返信
>>432
そもそもストレージ自身がウェアレベリングで書き込みセクタを自動的に分散させるから
ソフトウェア側からはそんな細かいことは気にする必要ないだろ
ただすでに埋まっているセクタは 分散書き込みエリアとして使えないので
空き容量は多いほうが長持ちするのは確かよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:54▼返信
>>433
やはり日本軽視
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:56▼返信
※395
俺もその辺は心配したけどSN850のヒートシンク付きを刺して
ゲームやりまくってもフリーズやカクつきは一切なかったよ
まあエアコン効いてる部屋だけど

439.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:56▼返信
>>433
開発者から文句出てたからだよ
全世界同時販売のマルチタイトルゲームが昔と比較にならないぐらい増えたのにいちいち日本のPSの為だけにボタン配置を変えるのめんどくせぇからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:56▼返信
>>437
SIEのボスがヨーロッパ出身になった時点でなぁ・・・
米国と一緒にしばらくは冷や飯くらいだわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:57▼返信
いやいや×決定に慣れた頃に
不意打ち気味に○決定しか対応できない古めのタイトルをやるとイライラ度MAXなわけで
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:59▼返信
>>441
それは分からんでもないが、自分はやってればすぐに慣れるわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:59▼返信
※421
うちの環境だと初期バージョンは酷かったけど
ここ2カ月は安定してる
ちなみに外付けはWDの8TBを使ってる
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:00▼返信
>>442
でゲーム側の操作に慣れた頃にホームに戻ると
再び×決定に戻って
さらにイライラ度MEGA MAXなわけで
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:01▼返信
※395
>PS5のM.2 SSD 拡張用スロットは2ヶ所の排気孔から負圧で冷却。ヒートシンク付きSSDを利用する場合は高さ8mm以内のもので

平たく言えば内部の大型ファンがエアを吸い込む(そして背面に排気)のでその通り道になって直に当たるわけ
公式の説明に依ればヒートシンクは必須
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:01▼返信
〇×なんてすぐ慣れるだろ
マジモンのキチガイって本当にどうでもいいことで執拗に粘着するのなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:02▼返信
>>436
そもそもPS5はストレージのフォーマットからして別物だからな
あと既に埋まってるセクタもOS側から調整可能でしょ
PS5は汎用機ではなく専用機なんだから、汎用機のルールに乗る必要などどこにもない
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:04▼返信
>>446
慣れるから困るんだって
慣れた頃に不意打ちで逆の操作を要求されるから
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:05▼返信
>>446
混在してるのが問題でポリシーで謳ってPS4も全部強制にすりゃいい
中途半端なんが1番ダメだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:05▼返信
>>444
それも慣れの範疇だなぁ・・・
まあ、イラつくのは理解できるが
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:05▼返信
やっとR-play殺して出来た穴を埋めるのか
そんなに外でやるわけじゃないが、ありがたい
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:06▼返信
また○× 君いるのか
批判点ではあるが大した問題でもないわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:11▼返信
>>446
粘着してるのは語句一部のpsユーザー
後は殆ど豚が粘着してるだけ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:11▼返信
β版で試した人によれば推奨速度下回る安いSSDでも内蔵SSDとロード時間かわらんらしいが…
まああとでアプデで非対応扱いされてるのは使えなくなる可能性あるけどな
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:11▼返信
X決定で統一されりゃ何の問題もないのだが
まだPS5タイトルは普及しているとは全くいえない状況だからつらい
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:12▼返信
>>454
安物のGen4だとちょっとロード遅い、みたいなレビューは見た希ガス
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:13▼返信
○✕逆転しただけだイライラがMAXとか絶対ストレスで禿げてるやろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:13▼返信
1秒待ち が 2秒 になるとはっきり分かるけど
0.1秒待ち が 0.2秒 になっても良く分からんしな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:14▼返信
>>455
有名なF2Pタイトルや運営型タイトルは軒並み対応終えてるからな
最近は×で決定生活しか送ってないわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:16▼返信
ゴキが具体的な話し沢山し始めたらまた豚がいなくなったねw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:17▼返信
※456
つべにラチェクラでの比較動画があったけど性能低い方は微妙にロードが遅いから
ゲームの進行が段々遅れてきてるのがよくわかる
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:18▼返信
>>457
そもそもゲーム出来ないレベルだよな
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:19▼返信
>>461
比較してやっと分かるレベルなので普通に遊んでいるとなんも分からん
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:19▼返信
>>462
それはADHDの疑いがある
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:19▼返信
>>15
妥協したら動作しないゲームがあるので駄目です
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:20▼返信
>>465
ロードが間に合わなかったら動作しないって
それ作りが悪すぎだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:20▼返信
どうでもいい機能ばっかだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:21▼返信
内蔵SSDと同じ体験したいなら良いやつを買えば良い
そこまで拘らないなら安いやつで良い
他ハードより圧倒的に早いことに変わりはないので
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:21▼返信
そんなことよりクソダサい筐体デザインをはやくなんとかしろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:22▼返信
PS5で今でもブラボちょくちょくやってるけど〇×もう慣れたよw
つうかPS3時代から〇×逆の洋ゲーは結構あったし
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:22▼返信
>>44
地元のワンダーグー
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:24▼返信
>>464
○×に慣れないのはそういうことだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:24▼返信
※463
本当に比較して初めて解る微妙な差だから普通にゲームをやる分にはわからないと思う
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:24▼返信
SWフォールン・オーダーをやった時は
○キャンセル ×決定
って画面に出てて切れそうになったわ
なんで物理配置と逆にすんだよ そこは配置を優先しろよと
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:25▼返信
>>62
毎秒5.5GBロード以上だから仕方ない
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:25▼返信
>>467
ゲームに興味ないなら話し入ってくんな
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:25▼返信
安物ばんざい
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:28▼返信
性能足りてないと受け付けない仕様だったらころす
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:28▼返信
>>469
普通にswitchの方がインテリアで浮くけどあれがマッチするような部屋なの?
子供部屋?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:28▼返信
おお!スピーカーでの3Dオーディオ対応来た!ちょっと期待してたのよね
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:30▼返信
>>478
Gen3は明確に弾かれるが、Gen4で弾かれるとゆーのは今のところ見たことないわ

つか犯罪予告スレスレの発言するくらいならその情熱を情報収集に向けろよ
明日になれば嫌でも報告集まるぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:30▼返信
>>133
速度が足りない最低でも5Mbps必要
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:30▼返信
>>479
スイッチは幼児向けなんだからあれでいいだろ何いってんだ
そんな話してねえよ
PS5のチョコサンドみてーなデザインがゴミだと言っているのだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:32▼返信
>>469
PS4Proと並べてるけど普通に馴染んでるわ
むしろProの方がダサく見えてきた感すらある
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:32▼返信
>>137
関係有るぞ日本含めてグローバル対応のアップデートだからな
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:33▼返信
ベータ入れてたけど
そういやm.2に満足して3Dオーディオ確認するの忘れてたわw
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:34▼返信
>>484
ちょっとC面が斜めになってるぐらいだと良いけど全体的に斜めってるのはダサいよねPS4Pro
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:35▼返信
PS5持ってるのは上級国民だけだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:35▼返信
だからこういう木手先みたいなことしても全然変わらねえんだよ! いい加減気づけやSONYも
魅力的なソフトを用意しろや
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:36▼返信
>>487
三段空母だからなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:38▼返信
>>490
赤城かなガミラス艦かな
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:38▼返信
>>489
頓珍漢すぎワロス

てかPS5が超品薄状態で「PS5売れない売れない」喚いてもしゃーないと思わんかね
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:39▼返信
※484
俺はPS4はもう押し入れにしまった
PS5があればマジでPS4いらんし
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:39▼返信
>>488
iPadProより安いんじゃが・・・?
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:40▼返信
>>491
ガミラス推しで
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:41▼返信
未だにPS5買えてない奴は無職ニート引き籠もり子供おじさんだろwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:41▼返信
>>493
自分はDE買ったんだが、友達から押し付けられたPS4タイトルの消化にまだ利用してる >Pro
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:45▼返信
>>494
値段の問題より優先入手できるという権力の問題
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:47▼返信
>>498
権力なんて関係ないじゃろ
ほぼほぼ抽選オンリーじゃから試行回数が全てじゃわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:49▼返信
>>499
抽選が公正に行われていると いつから勘違いしていたッ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:53▼返信
○決定できる設定追加するのにどんだけ時間かかるんだよ
早くなんとかしてくれー
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:59▼返信
◯×ボタン特にPS4互換)周り直すの何年かかるんだよ
頻繁にソフトクラッシュするしメディア欄にショートカットアクセスさせろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 01:59▼返信
>>500
純粋に公平じゃろ
自分用に一台、友達に頼まれて一台当てたが、わし自身はただの客じゃい
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 02:02▼返信
ゴミッチもアップデートしろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 02:05▼返信
>>489
魅力的なソフトが多いから任天堂より圧倒的に売れてるんだよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 02:10▼返信
Switchっていまだに3.0対応してないんだっけ・・・
ほんまいつの時代のハードやねん
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 02:12▼返信
>>426
2000円くらいのSONYのイヤホンでもDualSenseに挿して使ってたんならTempest 3D適応されるんだからそりゃそうだろPULSE3Dは純正ではあるけどドングル使う外部機器扱いだしそもそもヘッドホンとしての質はそこまで高くないし
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 02:12▼返信
>>496
需要が高すぎてお金あっても買えない現実を見ようか

芸能人達も買えないって言ってるんだから
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 02:12▼返信
そう…
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 02:12▼返信
UIがゴミだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 02:18▼返信
>>444
torneがまだ未対応で自分もPS4とPS5交互に使ってる身だから気持ちはわかる将来的にはPS5内では統一できるようにはして欲しいよね確かに
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 02:28▼返信
PSストアのアプデまだー?
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 02:46▼返信
みなさん、こんにちは。数週間前、ソニーが日本でAAAスタジオを建設していると投稿しました。この情報源は私にHousemarqueの買収を明らかにし、この日本のスタジオについての情報も与えてくれました。
しかし、情報筋はまた、9月9日または9月16日のいずれかのイベントを期待するように私に言い、「プレイステーションショーケース」として名前を正しく明らかにしました。
さて、この情報筋から、私が言及した新しい日本のスタジオが今年の終わりに別のイベントで発表され、ゲームが明らかになるとの連絡がありました。
ソニーは12月に「プレイステーションエクスペリエンス」と呼ばれるイベントを開催し、ファーストパーティの公開を行います。また、ファーストパーティのソフトウェアを使用してPSVR2の完全なデザインを正式に公開します。

PSVR2は22年発売で発表イベントもやるってソニーは言ってるから本当に年末にイベント来るかもな
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 03:00▼返信
PS5にもdアニメのアプリ出してくれ
PS4が未だテレビに繋がってるのはdアニメ見るためだから
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 03:00▼返信
アプデでどんどん進化していくな
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 03:12▼返信
>>420
おまえみたいなくそもしつこいよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 03:12▼返信
>>1
四年経ってもUSBアプデしない堂とは違うな
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 03:47▼返信
その前に本体買わせろよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 03:53▼返信
さすがゲーム王ホワイトゴーキ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 03:57▼返信
>>501
そもそもするとは言ってないやろw
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 04:19▼返信
>>236
半導体が未だに枯渇してるのにどうやって増産すんの?ねえ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 04:20▼返信
伸び代ありますねぇ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 05:15▼返信
>>11
当たり前だろ。
韓国人の頭にある情報が、常に数年遅れなのはなんでなの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 05:17▼返信
>>48
定価で買えるよ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 05:31▼返信
※521
てめぇで考えろ!!!
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 05:32▼返信
>>501
もう諦めろ。
Steamだって基本そういうキー配置だし丁度いいじゃないか
まあ全ては日本市場が衰退したのが悪いんだ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 05:45▼返信
M.2は2年は買わない
多分これからPS5の影響で普及率上がって高性能低価格化が急速に進むだろうし
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 05:51▼返信
そんなものよりPS3を外付けHDD使えるようにしろ
いつまで制限かけてんだ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 05:55▼返信
いざ買うってなると4000GBが欲しくなるけど速度でないね
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 05:59▼返信
1TBが1万くらいになったら買おうかな
流石にまだ高すぎる
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:03▼返信
>>20
CFDの1TBのSSD 2万と1000円のヒートシンクが尼のレビューで動作確認でてたから付けてるけど、アサクリヴァルハラとかスパイダーマンモラとかプラチナまであそんだけど今のところ問題なく動いてるよー
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:06▼返信
>>290
中国「マイニング取り締まるぞ!

ルデアPS5 買取9万円→6.5万円
転売価格さがって良かった
(にっこりにこにこ)
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:11▼返信
>>527
価格は下がらないよ
何故ならクソステ5は売れないから普及しないから。
年間売上台数でスイッチに勝つことはないだろうなw
ゴキブリ顔面ブルーレイw
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:17▼返信
書いもしねぇ客でもねぇ豚が何をごちゃごちゃ言ってんだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:28▼返信
今のところ容量は何とかなってるけど
中途半端なもの買うくらいならなるべく大容量買おう
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:47▼返信
>>290
必死で草
尚証拠は出せない模様w
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:52▼返信
リモプあればスイッチいらんな
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:54▼返信
モニター120fps 出るか確かめたいから
120で遊べるソフトも一緒に買おうかな
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 06:57▼返信
通信無制限だから
電車の中でゴロゴロしながらps5 出来るな
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:09▼返信
>>533
二行目でいきなり妄想かよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:09▼返信
※506
それどころかスイッチ新型はusb3.0の対応予定すらない
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:20▼返信
>>534
負けてばかりだからな
どんどんアップデートで進化していく
PS5が羨ましいんだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:22▼返信
>>540
確かにいかにも悔しさが
滲みでてる文章だな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:23▼返信
>>515
switchは全然進化してないな
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:23▼返信
>>533
自演❤連打クソ豚w
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:25▼返信
ハイエンドのSSDはなかなか値段が下がらないから待つのが得策には思えないんだよね
それこそ待つの嫌だからSSDを選ぶって話だし
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:26▼返信
>>506
えっ?
マジで3.0対応してないの
信じられないな
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:32▼返信
SSDが手頃になる頃にはPS6でてそうだな
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:36▼返信
>>348
それをいっちゃあ、おしまいよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:39▼返信
>>348
switchはあきらかに性能不足なんたよな
せめてPS4ぐらいあったらな…
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:42▼返信
良いハードはどんどんアプデされて良くなっていく
ありがとうソニー
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:52▼返信
そんな大層なアプデなのこれ
何一つ嬉しい点ないけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:53▼返信
>>533
PC向けの汎用SSDをPS5向けに使えるとゆーだけだぞ
SSDはPCの都合でどんどん高性能化&値下がりしていってるから、PS5とは関わりなく値段は下がるw
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:55▼返信
>>466
スペックが低いと動作しないって
それ作りが悪すぎだから?

Switchとか好きそう
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 07:59▼返信
そんなことより✕の決定を〇に変更できるようにしてくれ。デフォルトは海外()準拠でいいからさ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:00▼返信
3Dサウンドのスピーカー対応が嬉しすぎる
はよアプデされんかな
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:02▼返信
>>493
一旦しまったがtorne用に引っ張り出した
PS5版出るまではPS3でしのごうと思ったが
Buffalo製nasneがPS4とスマホのtorneしか対応しないんで
PS3をしまった
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:10▼返信
アプデ来たぞおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
 
 
ごめん嘘
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:14▼返信
>>555
パットを1つバラして○とXの配線を入れ替えなよ
小学生でも出来る工作だよ
配線つなぎ直すのが嫌ならボタンだけ入れ変えれば良いよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:19▼返信
>>555
アクセシビリティで勝手にやれよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:28▼返信
>>502
きも
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:29▼返信
早速m.2 SSDとヒートシンク注文した(´・ω・`)
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:46▼返信
>>532
それ証拠出せずに逃げた豚じゃん

こっちはひかりtvで通常販売購入出来たんでね
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:47▼返信
>>536
と必死な豚が言い訳w
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:53▼返信
>>526
日本で衰退してるの任天堂だけや
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:55▼返信
>>563
※536宛てね
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:58▼返信
いまだにUSB3.0アプデしていない
ハードがあるみたいだねw

まじでいつになったらやるの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:13▼返信
>>563
初期型の欠陥ゴミ買ってイキるなよ知恵遅れ
お前が持ってるのは値崩れ確実の未完成品
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:14▼返信
>>8
ベータ版のNVMe SSDにインストールして動いてる。
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:39▼返信
>>566
でも貧乏ゴキはヒートシンクをケチって、PS5を熱暴走させちゃうよねwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:41▼返信
>>2
うわぁぁん!
PS5アプデしたら熱暴走したよぉぉ!!
こんなのリコールだ!
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:41▼返信
テーマとか使えるようにして欲しいよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 09:58▼返信
>>532
マイニングというよりか
暴力、性的、思想の大規制発表で半数以上のゲームが違反になるからじゃないか?
テンセントの株価とかどんどん落ちてるで
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:13▼返信
やっと〇×直せるの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:25▼返信
豚ちゃんは今日もPS5のネガキャンに勤しんでるけど、任天堂さんの自社株買い今日までで明日から暴落が予想されるのに既に2日連続で暴落してるけど大丈夫?
あ、豚ちゃんはソニーのネガキャンしたいだけで任天堂に興味ないかw
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 10:36▼返信
豚がPS5はマイニング需要でルデヤが高額買い取りしてるとか言ってるけど
マイニング用途ならGPUのFLOPS高いXSXのほうが適してるのに
XSXのルデヤの買い取り価格ほぼ定価+αぐらいな時点で論理が破綻してるんだよなぁ
そもそもマイニングで売れるならなんでXSXは世界売上でもPS5の半分も売れてないのって話だし
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:11▼返信
>>574
クリエイターの意向で直さない
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:24▼返信
つうかPS5でどうやってマイニングするんだよw
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:35▼返信
>>578
ぶーちゃんはできるってずっと信じてるよw
なにが掘れるのか知らないけどできるって信じてるよw
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 11:38▼返信
>>555
なんで日本なんかのためにPSがそこまでする必要があるのぉ?
ゴミが図々しい意見しちゃダメだよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 12:39▼返信
マイニングとかPS5をクラックしないと不可能だぞ
PS5がクラックされる=ソフト割り放題&好き勝手に動かせ放題って意味だから、すぐに大ニュースになってなきゃおかしいw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 12:47▼返信
てか、ハードを好きに動かしたいならXSXのが圧倒的に向いてるわ
あのハードは一般人でも開発アカウントとればゲーム開発に使える(=自前コードが動く)からな
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 12:55▼返信
未だに買えないとか言ってる奴バカなの。
ちょっと努力すれば買えるだろ。
そんなちょっとの努力も出来ない能無しなの。
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 13:44▼返信
3月ぐらいから田舎の量販店とかイオンやGEOならまれに店売りしてるけど?
っても2~3台しか入荷しないけど月に何回か入荷してるみたいだからこまめに
通えば買えるみたいだよ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 13:55▼返信
>>583
仕事で努力してますから
抽選にたまに参加するくらいの努力しかしてません
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 13:55▼返信
>>582
pcでええやん
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 14:22▼返信
タイトルがPS4とPS5かの見分けがつきやすくなるのはうれしい
PSストア方面の探し辛い検索方面は弄らないのかな?
体験版、追加コンテンツのカテゴリー作ってほしい
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 15:43▼返信
買えないので関係ありません!
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 17:32▼返信
>M.2 SSDによるストレージの拡張に対応し、PS5およびPS4のゲームやメディアアプリをM.2 SSDにインストールすることや、M.2 SSDから直接起動することが可能になりました。
発売から10ヶ月経ってようやくか すいぶんかかったねぇ・・・
逆に今年の秋にPS5自体の発売をした方がよかったのでは・・・? 他の国の状態は知らないが日本市場の状態見たら失敗以外の何者でもないのだから
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 17:38▼返信
>>589
国内ミリオン達成はPS4より早かったんだが? >PS5
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 18:17▼返信
>>589
シッパイシテルンダガーって馬鹿かよお前w
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 19:14▼返信
>>589
お前ゲームやってないだろ
・PS5のゲーム容量は圧縮が利いているのでPS4の1TB版よりも余裕がある
・PS4のゲームは外付けSSDで限界まで速度が出る

この2点を踏まえれば何も問題なかったはずだけど
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 19:15▼返信
○で決定のPS4タイトルのゲーム内PSストアが○のままになった
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 20:24▼返信
1TBから早速売り切れが出てきてるな
みんなもうちょい待つかと思ったけど金持ち多いなPS5ユーザー
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 03:24▼返信
さっさとWQHD対応しろと
596.ネロ投稿日:2021年09月17日 09:18▼返信
うるさいねキミ
ちょいと黙っててくれるかな
目障りで小賢しいハエ🪰が
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 14:02▼返信
>>362
PS5はGen4必須なんだよ。

>>具体的な要件はサポートサイトに記載されていますが、その中でも特に重要なものは以下の通りです。
>>接続インタフェース:PCI Express 4.0 x4(NVMe規格)
>>通信速度(推奨値):シーケンシャル(連続)読み込みが毎秒5500MB以上
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 10:02▼返信
「他の国の状態は知らないが日本市場の状態見たら失敗以外の何者でもないのだから」
誰かこれに異論ある人おるん?w
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:48▼返信
PS4版とアップグレードPS5版切り替え表示だったのに、両方別々にライブラリに表示されるようになったの改悪すぎる。しかもPS4版がライブラリのトップに来るし削除しても復活するし。ゴミだった部分のUI改良されたけど、これはそれ以上の改悪。一番使う部分を改悪してどうすんだよ。アップグレードしてるのにわざわざPS4版やる奴いるかよ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:49▼返信
>>555
まだ馴れてねーのかよ。

直近のコメント数ランキング

traq