昔教授宅で夕食を頂いた時に「何で米国は鉄道が発達しないんですかね?」と素朴に聞いたら、一呼吸おいて「しないんじゃない。させないんだ。鉄道は貧しい人が使う。便利な鉄道網があると郊外の裕福な街にも貧しい人がこれるようになる。これを嫌がる人がいるんだ」等と言っていて、米国は闇が深い。
— Hiroshi Watanabe (@Hiroshi99857672) September 14, 2021
昔教授宅で夕食を頂いた時に
「何で米国は鉄道が発達しないんですかね?」と素朴に聞いたら、
一呼吸おいて
「しないんじゃない。させないんだ。
鉄道は貧しい人が使う。
便利な鉄道網があると
郊外の裕福な街にも貧しい人がこれるようになる。
これを嫌がる人がいるんだ」
等と言っていて、
米国は闇が深い。
昔、ヘンリーフォードが世界一の大富豪だった時、フォードやGMが鉄道会社を買収して廃線しまくったことがあると聞いたことがあります。
— ゆるふわ投資家『鎌倉見物』 (@kamakurakenbutu) September 14, 2021
いつか、図書館でしっかりと調べて見たいと思います。
SFベイエリア何であんなに家が高いんだ、I-280の山手なんていくらでも土地が余ってるのに…と思うんですが、これも富裕層がロビー活動して "自然保護" の名の下開発を阻止しているからと聞いたことがあります・・・(真偽不明)
— しろやま (@fushiroyama) September 14, 2021
私のツイートについてもそうですが、こういうのって仮に真実でも絶対にソースが出てこないので常に真偽不明ですよね。ただベイエリアの現状からして「ああ、確かに言われてみればなるほどね」と思ってしまいます。
— Hiroshi Watanabe (@Hiroshi99857672) September 14, 2021
(私のツイートも、会話の状況的に、ベイエリアのことを主に念頭に置いたものです。)
この記事への反応
・Bay Areaに住んでいた頃、そう聞きました。
BARTもバスも走ってはいますが・・。
フリーウェイをどこで降りるかで、
違う国かと思うくらい環境が違います。
・米国で実感としては、
鉄道駅のそばはたしかに治安が悪いですね。
車をもてない人がその近くに住むからね。
あと、土地が広大で、駅まで行くのに車いるし、
目的の駅に着いてからも車が必要で、
タクシーで行けるような距離じゃなかったりするので。
飛行機で行って空港でレンタカーが主流。
・omg
・バスに乗ったり田舎町のファーストフード店行くと
おっしゃる”闇”が体感できますよ。
・なるほど。たしかにアメリカは
郊外に大きくて立派な家がたくさんあって、
車もあって富裕層が住んでますからね。
電車がなければそういうところ行けませんね。
・インターステートハイウェイが
わざわざ大都市の中心を切り裂くように交差するのも、
そういう人達の生活区域を分断するため。
歩ける大都市というのが少ない。
・ヨーロッパ以外だとこの認識ありますよね。
地下鉄の延長も基本金持ちは嫌がりますし。
さらにトラック運転手の組合パワーもありますね。
日本人ではなかなか浮かばない発想だ…
言われてみれば向こうの鉄道って
貧民層が使うような荒れたイメージ強いな
言われてみれば向こうの鉄道って
貧民層が使うような荒れたイメージ強いな

魔法使いと黒猫のウィズ
【速報】飯塚幸三、控訴せず 「収監を受け入れ、罪を償いたい」」 実際に刑務所に収監されるかが今後の焦点
トラブルの種にしかならんしさ
適当な妄想話に乗っかる人ってやはりアホなんだろう
撮り鉄は犯罪者
あっ(察し)
価値があります、高いですーって庶民を騙して住まわせてる始末だからな
ほんま島国サンキューよ
まぁアメリカほど所得格差がないし、銃社会でもないから低所得者=犯罪者とならんからだけど
保守の皮を被った売国奴だからな
それを擁護するネトウヨしかり
向こうの連中生き抜く為ならマジで何でもする
どう考えても社会の悪だね
しかも正しくないことを都合よく
上下はないとアカンのや
個人的には山陰新幹線が欲しいんだけど
外国の格差は桁違い
だから鉄道事故が少ない
台湾とか日本の新幹線導入しても点検サボってるからしょっちゅう脱線
日本の新幹線を安全だって売ってもろくに線路点検に金かけない国には
日本の新幹線の悪評が立つだけなんだよなあ
安倍は売国奴
トンキンハウスは ごみ溜だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
清貧という言葉は日本だけだからな
貧しいからこそ清くあれなんていう文化は日本にしかない
なら線路を敷くだけの金額投資すればいいだろ
いくら仕事の報酬が良くても嫌だ
撮り鉄はなぜ線路に入った
金稼ぐ為? 死をもって迷惑かける為?
喜んでもらいたい為?
人口密度高くないと車の方が便利だから採算取れないんだろ
人口下降してるのに市街地増やすのが馬鹿だろうに。
コホン、コホン熱😳
なぜに?
日本みたいに鉄道の方が便利ってならないとそりゃ発達しないわな
なお現在
下級民と上級民と特級民に
マクレーーーーーーーン!
そもそも入植者が対現地民や対野生動物で武器を持ってて、その流れのままきてる
そう言う意味では日本が横並び思想なのは地理的な理由も大きいんやろな🤔
農村部行くと未だに電気通ってなくてビックリする
ヤクザは一定の秩序は持ってる
手のつけられない言葉も通じない凶暴な猿軍団が来ると思えば良かろう
海外、特にアメリカは土地が広大で、かつ貧富の差が極端だから、大衆車すら買えないようなスラムの住民の移動手段を極力増やしたくないのよ
撮り鉄たちがムラムラする舞台
田舎舐めんなよ
というか建国の経緯がイギリスへの反抗からじゃん
この辺は学校でやるだろ
それは、世間知らずのぼんぼんの戯言
今の方が貧民らしい貧民の割合は減ってる
自動車会社が車を売るために鉄道を発達させないようにしただけだぞ。
だから地下鉄を作る事もずっと反対してた。
つまり貧困層を省くためではなく貧困層にも車を買わせるためだ。
飛行機の国内線は発達してるからそんなことないんじゃね
これ信じる人ワクチン打って無さそう
交通の便が〜と煩いのは金も車もない奴らばかりよ
街を多層構造にするしかない
まぁ…よくアッチの電車の画像見ると車両から明らかに定員オーバー、積載オーバーのはみ出した大量の貧民が載ってる画像ばっかだしな…
見る分にはおもしろいが実際仮にそんな連中が
銃火器片手に襲来したらと思うと…
本当は撮り鉄が来るのが嫌なんだろ?
独立する前に、そもそも入植するのに武器が必要だろ
議論に勝とうとして変なことを言い出すのやめーや
それは負けってこと
暴走特急 スティーブンセガール
しかも国道
日本だって石とかですぐ止まるしなあ
ウホッ! そうなりよ
ゆえにあそこは働きに出る場所で成功した奴は離れたとこに住む
みたいな?
日本の撮り鉄をアメリカに移住させれば、win-win…?
クソみそテクニック特急
ガソリンもおやすいんでしょ
郊外:貧民
市内:上級民
リゾート地:特級民
そこから本当の情報を集めようと思ってる時点で時代について行けてない。
撮り鉄歓迎鉄道 妨害ありなのか?
それだと庶民はどこに住めば…
意味わからん
独立前にアメリカという国は存在しないんだからアメリカがなぜ武器持てるかの回答としてはおかしいやろ
政府は暴走するもので、いざとなれば国民が立ち上がるためというのが一応の理屈だが
一般向けだと、バカは高い所が好きっていう考えで売っていて、階層が高いほど高くする。
高級タワマンだと、低階層はセキュリティーが低いって考えらしい。
そもそも高級タワマンとかの高層階の住人だと、災害やらなにやら発生したら郊外の持ち家に避難するから
停電とかでも関係ないらしい。
だから多文化国家というのは悪いことなのだ
どっちにも得しない、ただの社会に対するヘイトと言える
そのくせ母国の朝鮮では多文化を認めないんだからお察しだわな
黒字化できる見込みがないからだろう
パラノイア
国全体が群馬や島根みたいなもの
車使わねえとどこにも行けない
貧民の上は上級
上級には一度は簡単に上がれるようにしとかないと暴動が起きるからね
金儲け企業が優先されるからな昔から
車屋やガソリン屋をもうけさせる方向
コロナ禍に中国人ウェルカム
飛行機もあまり発達しとらんよ。
東海海岸から西海岸へ行こうと思ったら飛行機でーってなるけど例えば隣の州や近くの州へ旅行に行くってことになったら車でーってなる。
つまり飛行機は超遠距離の時だけ使うって感じ。
昭和の時に自動車会社が完全にアメリカの交通面を牛耳ったのよ。
この10年20年で各都市でいきなり地下鉄や高速鉄道の計画ができたのも自動車企業の影響が弱まったから。
女的は大苦労させないといけない 女系は大苦労させないといけない
女化は大苦労させないといけない 女点は大苦労させないといけない
女制は大苦労させないといけない 女主義は大苦労させないといけない
女子は大苦労させないといけない
国土があまりにも広いので旅客鉄道はぜんぜん整備できない
貨物列車も3日に1往復だけとか、そんなもん
そのぶん貨車の数が多く、全長2kmとか4kmとか、とんでもねえ長さになってる
防犯とかのリスクヘッジ兼ねてだからな
電車は誰でも乗れるから危ない
女性に対する恨みでもあるのですか?
いや日本でもあった話だぞ
格差社会を広げた
自民党のクソバカヤロウって言ってみて?
お前らいつもネットで年収自慢してるんだから
金持ちサイドの意見出せよ笑
拷問されながら暗証番号聞かれたり、目の前で家族を○されたくないだろ。
キアヌリーブスが乗ってる動画とかあったよな
外に出なくても生活ができるようになってるからなあ
アメリカじゃまだまだ車はステータスだしな。
クソ田舎民がどんどん東京に来て汚しやがるから迷惑すぎるわ
米国では街と街の間に強い日差しが照り付ける広大な荒地や
危険な野生生物が生息する山とかが広がってて
徒歩はおろか自転車でも移動する途中で野垂れ氏ぬ可能性あるからな
底辺から自由を奪うのは銃社会においては大事な事やね
冗談ごとでなくなりかねんからな
よくてドントブリーズ
って線路へっぱがしたからだぞ
川奈ホテルとかははっきりそう紹介されていた。
ビジネス貧民が増えたな
ソーラーパネルがあるぞそーらお出かけ
ただ地下鉄路線区域とか抜きでアメリカはそこかしこで危険な地域がある
LAXでも空港出てすぐのレンタカー借りれる辺とかは注意したほうがいい
普通に国土がデカすぎて費用対効果悪すぎで作られないだけだよな
俺が住んでたところから350kmくらいあったのよ
日本だと350kmってダリい距離だよな
2県くらい先に行ける
だが「200マイルくらいでネを上げてたらこの国では生きていけねーぞ」って言われたわ
馬車の時代の人間にでも聞いたのかよ。
そりゃこんな凶悪犯罪してたら嫌われるわ
強制連行されてきて何もない奴らが広大な土地や朝鮮学校なんて持ってるのには訳がある
こういう犯罪民族って本当に最低だよね
生まれてきて恥ずかしくないのかな
隙間恐怖症かってくらい自己アピールに必死でキモい
自動車産業と航空業界との競争に敗れただけなのに変な陰謀論を語り始めるとか・・・
もともとアメリカはどこに行くにも鉄道移動だったのが、時代の移りと共にフォードとかのお安い大衆車なんかに押されて、ガススタンドも彼方此方に整備されて採算取れなくてなっただけだ、
あとは石油を売りたいメジャーなんかの思惑も有るだろう、石炭や電気で走る列車より大排気量のアメ車ガンガン作って個人消費を刺激した方が金が動くし
いやまじでそういう面しかねえから
一度住んでみ
終戦直後に日本の鉄道網は完成してたんダー
ネトウヨお得意のガバガバ歴史観
A.普及しないんじゃないさせないんだ
普及させたらまた日本人の手柄になるだろう?だからJPスタジオは潰すし日本人には売らないんだ
金持ちしか住んでないエリアってあるもんな
有名なとこだと、カリフォルニアのマリブーとか
ゲームだったらここでローディング入るな、ってくらいハッキリ境目がある
警備員とかいるし
金持ちがよく「昔から豊かではなかったですよ、頑張りました。自分も数年前までは電車とか乗ってましたよ」「えー。今では想像もできませんね!」みたいな会話が当たり前にある
それは金持ってるのに電車使う奴なんていないって感覚があるから成り立つ
実際東京だとタクシーが一瞬で呼べるし貧乏じゃなければ電車なんか使う意味がない
悪い人は良いところに来る
それはともかく
資本主義の闇
金持ち地域は線路用の土地を買うにも高すぎるとかじゃね それはそれでTweet内容にも被るけど
しかも銃社会だぞ
大都市圏なら電車の方が動きやすいから富裕層でも余裕で電車を使うぞ
仕事中とかは対外的に「その方が映える」って理由で車を使うけどな
そりゃ鉄道1つなかった朝鮮と違うからな
調べれば馬鹿でもわかるぞ
馬鹿の一つ覚えのネトウヨ認定して精神的勝利して嬉しいですか?
昭和天皇は地方行脚によく使っていた天皇専用のお召し列車も
平成天皇以降はほぼ使われなくなったなぁ・・・
でも天皇なんだからああいうお召し列車のような権威の象徴をたまには使うべきだと思う
そういやアメリカには鉄の印象全然ないな
細かい移動は車で動けばいいし
大都市にはそこそこ鉄道はあるよ。ベイエリアにもあるしニューヨークにもある
サンフランシスコ市内から空港まで電車に乗ったことあるけど、すごく空いてた
GTA6ではそれが再現されるのかな
陰謀論みたいなもんだな
ただ移民問題の解決の方法の一つがそれ、という妄想はちょっとだけ面白い
実際はそんな単純ではないとは思うが
採算とれなそうな田舎でも
クッソ頭悪くて草
国土面積考えろやww 何百キロも線路を点検できると思うか?w 常識で考えろばーーーかw
よく言われるのに、車大好きテキサス民が反対するとかいう
ヒューストンとダラス間とか
反対すんのはいいが、それであんな渋滞起きてんだから
テキサス民ってのはイマイチ理解しがたい
鬱蒼とした森があったり生活感がなかったりで…奥の広い庭で寛いでるんたろうけど
さらに上から見てみると陸の孤島のような住宅街もこわい
自分の家の近くに駅があったとしても、そこから家までは歩けないので結局は車に乗ることになる
だったら車で行けばいいやとなる
普通そういう発想にはならんやろ
それが米国であり日本である
自動車がまだ金持ちだけの持ち物だった時代の話なのに、何を言っているのか
こういう流れで鉄道の無い自動車社会ができあがったから、その後も都市圏での鉄道網が発達しなかったという話
貧乏人が入って来ないでと言われても
虫以下ならいいのか?って変やろ(笑)
マンハッタン島からは川を渡ればすぐ木造建築の住居が立ち並んでるし都市構造と生活様式が違うわ
その考えはあまり無いな
ゴキちゃんが多いエリアと鉄道がつながると俺でも嫌だもん
日本でも京都市ぐらいの密度の地下鉄が赤字だし
大阪と東京レベルの密度の場所がほぼ無いからでしょ
まぁこれから人口が減っていく日本じゃ鉄道をどうやって維持していくか疑問だがな。
今でさえ赤字の路線があるんだろ?コロナで観光目的の利用者も減ってるだろうし。
反対運動が強いってのは普通に言われてる
日本は結構歓迎する人が多い
リニアも京都市が京都市に通せって言ってるし
廃線と人口の都心部などへの一極集中が進む
鉄道網やそれを利用した生活様式は出来上がってるし、枝葉を切り捨てて大動脈が残るだけだろうよ
日本と広さが違いすぎる
それにまあ、日本だって北海道レベルですら赤字なんだから
カルチャーショック受けるで……何の柵もないとこがある
向こうの犯罪者は銃所持がデフォだからな
これ信じるのはイオン水信じるのと同レベルだぞ?
まだ実名顔出しcmする度胸があるだけイオン水のがマシレベル
アメリカを横断するには鉄道は時間がかかりすぎるし、維持費もかさむ。
日本みたいに細長くて、海沿いに人口が密集してるみたいな国なら鉄道は効率的だろうけど、アメリカみたいな大陸に鉄道張り巡らせたって効率も悪いだろ。
実際行ってみると案外発達しとることに気づく
儲からない非電化単線路線をバズにせずしつこく維持
さすがに割りあわない非効率が多すぎる
一部の成功者に利益集中し過ぎなんだよあの国
人口密度によって鉄道の黒字化が見通せないからでしょ
国土が広いから離れた大都市間は飛行機にってなってる
うちの田舎も鉄道クソ不便なんだが
見事にシャッターストリート化して
地元の富裕層なんてほぼ消滅したよ
自民党支持の建設会社も産廃会社もな
根拠は?
線路の鉄骨盗むのが原因って思ったら分断政策かよ予想以上の闇やった
フランス、ヨーロッパには長距離列車あんのに?国土のデカさの言い訳にはならんな
批判せずダンマリだった野党とマスゴミにも言えよ
ソースは?
なら事故はマニュアルを守らなかったって宣伝すればいい
ニートが何いってんだ?
なんだパヨクか
民主党しねって言ってみ
そう、これがアメリカの現実
あいつらの言う自由はヒャッハーしたいだけだし
平等大嫌いなんだよな
日本人だって差別の対象だよ
あいつらアジア系は同じに見えるからな
俺が以前住んでた所にもあったな
いや、神奈川某所なんだがな
米軍住宅とかいうエリアがまさにそれ
周囲をフェンスで囲い
ゲートには複数の軍関係者(銃所持)
誰がやってんだ?
順序が逆なんだよ
人口増加傾向の小さな町に鉄道敷く時、最初から区画整理された街に鉄道をセットで用意する時に、近辺に金持ち専用の住宅地区は存在しなかった、わざと鉄道を避ける形で地区計画された→わかる
既に出来上がった街の、高級住宅地区に鉄道敷こうとしたら反対された、闇だ→馬鹿なのかな?
今ほどじゃないが相当できてた新幹線の計画も当時からあったからな
ちなみにウチのじいちゃんの実家も取られた大阪の中央区で魚屋やってたが空襲で焼け野原になった所を在日が縄と杭で囲って取ったらしい、じいちゃんは当時子供で疎開先から帰ったら実家取られたって在日を無茶苦茶きらってたな
日本で例えるなら韓国との間に鉄道を引きたくないって理由と同じ。
それとも韓国との間に鉄道を引きたいか?
国境越えの鉄道なんて世の中いくらでもあるのに何言ってんだコイツ
車が売れなくなるからな
あれのおかげで富裕層が増えるとどんだけ公共交通機関を発展させても渋滞する
メチャクチャ長い貨物列車とか有名だし
あちらさんは鉄道を長距離大量輸送手段としか見てないと思う
基本的に自動車文化だから、自動車もろくメンテできない貧乏人は郊外に住めないんだろうな
日本じゃ処方箋が必要な強い薬が当たり前のように売られてるじゃん
どっちも日本じゃ鉄道と医師業界の方が発言力強いからそうなって無かったし
駅に降りたって結局車使わないといけないなら始めから鉄道じゃなく車使った社会になるものね
鉄道敷くと自分の街がゾンビだらけになるのを想像すると分かりやすい
高校への通学としてスクールバスがあるんだけどバスを使うのは低所得者(主に黒人)で、富裕層の白人はみんなマイカーで通ってる
車社会でも、低所得者は車を持てないしあっても一家に一台
ある意味(上下方向に)棲み分けができているともいえる
んなこたぁ無い
そんな所ほど旧市街地はシャッターストリート&ゴーストタウン
衰退しとる
貧乏人は犯罪者であり虫けらである
裕福な上級国民の世界に入り込むな
その入植者(白人)が奴隷(黒人)を差別し
黒人がアジア系を差別する
そんな国だよね、アメリカって
ああ、失礼
差別と言うよりも
銃や暴力で黙らせるって事だよな
所詮、アメリカなんてそんな国
新幹線が出来た結果東京に一極集中が加速した
飛行機の方が早くて楽だろ
学校行けないような超貧乏人がわんさかいるからな。
アメリカがいい国な訳がない。
いやー日本に生まれて来てよかったー(´・ω・`)
今日もお味噌汁がうまい(´・ω・`)
砂漠地帯に線路を引いた日には維持管理が大変そう。
アメリカと同じルールにしよう
こう間接的に言い続けて20年
奴隷制度の復活だ
記事にすべきじゃないし、Twitter民も何も考えずにいいねも押すべきじゃないだろ。
米国は犯罪が非常に多い国なのを忘れるなよ
底辺をやり合わせて減らす為だ