【麻雀ゲーム『姫雀鬼』がサービス開始と同時にサービス終了wwwww 理由はやっぱり「あのゲームに似すぎてた」からか】
「バグのバーゲンセール」と話題で
サービス開始と同時にサービス終了した『姫雀鬼』
【すごいぞ姫雀鬼】
— サーボ・打撲 (@Frozen_DvK) September 15, 2021
・背景素材が雀魂(「っぽい」ではなく完全に雀魂)
・SEも雀魂(「っぽい」ではなく完全に雀魂)
・声優の質が棒読みすぎてヤバい。本当にヤバい
・ホームキャラをクリックすると突然別人のボイスが流れる pic.twitter.com/0xPfdqT8wR
【すごいぞ姫雀鬼】2
— サーボ・打撲 (@Frozen_DvK) September 15, 2021
・麻雀部分は雀魂の「快適な部分だけ」を的確に削り取ったファミコン
・露骨な牌操作が入っている
・麻雀のルール自体が守れていない pic.twitter.com/J2r9ks9TCI
実際にプレイしてみた画面がこちらwwwww
↓
バグが多い、サービス開始と同時にサービス終了が告げられたと噂の姫雀鬼やってみたけど開始早々他家が天地創世(ビギニングオブザコスモス)をチラ見せしてくる pic.twitter.com/SfYzN7eplw
— ミカモ (@negimadoushi) September 15, 2021
バグが多い、サービス開始と同時に
サービス終了が告げられたと噂の
姫雀鬼やってみたけど
開始早々他家が天地創世(ビギニングオブザコスモス)を
チラ見せしてくる
— mi* mi (@550039893x) September 15, 2021
※ほか
麻雀って手牌全部捨てれば勝てるんすね
— サカモト (@sakamoto09999) September 15, 2021
姫雀鬼ローカル役だったりする? pic.twitter.com/3jkx8O4KWw
この記事への反応
・皆握力強そう…
・轟盲牌の使い手かーw
・よく見たら親12牌しかないやんw
自分の番きたら13か
鳴いても3枚ずつ手牌減るから
13→10→7→4→1 で自分の番じゃないときに
3枚だけとか2枚だけ残ってるのもおかしいと思うんだけど
・轟盲牌できて初めて同じ土俵に立てんのか…
・ライジングサンで対抗せんとじゃん
・あまりにも面白すぎる
・青天井だったらヤベーヤツ
これにはムダヅモの作者も苦笑い…
なぜこの世に生まれてきてしまったのか…
なぜこの世に生まれてきてしまったのか…

それな
シナヴァイラスの陰謀よ
運営するとゲームサーバ維持費や通信転送料が必要になるから初日で終了させてる。
プギャーm9(^Д^)
香港ですか、そうですか
残念だよ
麻雀に見えるけど実はUNOなんだよ
それでもチェックすらできてねーってどんな会社だよ。
問題の少ないゲームのほうが奇跡なんやで
変数の管理すら出来て無いからなぁ
これヨースターが仕組んだんじゃないの?
話題作りのために別会社用意して、そこで分かりやすいパクリゲーを配信しただけって感じでさ
段取りも良すぎだし
こんなもんですよw
姫雀鬼ってゲームおすすめ
FF14
次の手牌も教えてくれる機能アリ
あと冒険もできる
答えはココか、オフィシャルでの表現としてはちょっと・・・
糞ゲェジで草
続きの数字は同時に捨てて良いんだろう
ゲームとして成立してない