『テイルズ オブ アライズ』シリーズ最速! 発売初週で世界累計出荷本数100万本を突破
タイムループFPS『DEATHLOOP』PC版に発生中のパフォーマンス低下問題にベセスダがコメント。開発元が優先的に対応中
「アイマス スターリットシーズン」の最新情報も! バンナム、TGS2021にて公式配信を実施
PS5で使えるヒートシンク一体型M.2 SSD発売
PS Storeにて「TOKYO GAME SHOW SALE」が実施!「SCARLET NEXUS」などPS5/PS4の対象ソフトが最大80%オフに
「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」×「名代 富士そば」コラボが開始!コラボメニュー「赤富士 そば・うどん」が登場
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
『エイリアン:ファイアーチーム エリート』がPS5、PS4向けに本日発売。精鋭部隊とエイリアンが戦うローンチトレーラーが公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
「新すばらしきこのせかい」や「聖剣伝説 Legend of Mana」など人気作がラインナップ!スクエニタイトルのTGS記念セールが開催
スクウェア・エニックス TOKYO GAME SHOW 2021 ONLINE 開催記念SALE | SQUARE ENIX
「ペルソナ25周年記念」で『P5R』『P5S』などが40%オフ!DLCも一挙にセール
(40) モルガナ_ペルソナ広報さんはTwitterを使っています 「『ペルソナ25周年記念』DL版ディスカウントセール開催中! PS4『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』や、PS4/Switch『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』などのゲーム本編が40%OFF!DLCは50%オフだ!ぜひチェックしてくれよな! https://t.co/QtGLrruHW9 #P25th #P5R #P5S」 / Twitter
MSI初のHDMI 2.1搭載、4K/144Hz表示できる32型ゲーミングモニタ - AV Watch
PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適
『黎の軌跡』水着衣装などのDLCが期間限定で無料
【レビュー】PS5の”TVスピーカーで3Dオーディオ再生”を試す。約10秒測定で差は歴然 - AV Watch
PS5™用PULSE 3D™ワイヤレスヘッドセットの新色「ミッドナイト ブラック」を10月28日より発売! – PlayStation.Blog 日本語
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
そろそろPS5本体のカラバリか、純正フェイスプレートほしいね
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
矢立肇(監督), 富野由悠季(監督), 吉沢俊一(監督)(2021-11-26T00:00:01Z)

ありがとうソニー
本体と一緒にパルス買ったけど値段相応のゴミ音質だぞ
これを音がいいとか本気で言ってるやついたら今まで安物しか使ってない証拠
カバーだけでもいいが
売ってるやんカバー
コントローラーも黒買ったしヘッドセットも買おうかなw
白は2台目用に回せるしw
言われて悔しかったやつかな
これがないとプレイできないタイトルも無いし用途が数タイトルに限定されてるわけじゃないのに周辺機器商法なんて言えんよw
定価で買う会社じゃねえわ
側圧が変わり定位が無茶苦茶になる。作りがps4の純正ヘッドセットと変わらんからすぐ壊れるの分かってて売ってるsonyはボッタだよ。
レーザーとかロジクールとかあっち系買った方が無難。
調節もクソみたいだし
買って損した
ボタン類が片側のみで操作しきれないし、もっと金出して
USBドングル式のゲーマー向けメーカーの奴買った方がイイと思った。
ちなみにWindows10ならUSBドングル突っ込むだけで普通のヘッドセットとして使える。
プロコンの左スティック上方向が効き悪いから修理出して3日経つけど連絡無し。
買って1ヶ月しか経ってないのに不具合は最悪でしょ。擦れて白い粉出てくるし。
「プロコン 左スティック」で検索かけると
同じ症状の方がたくさん居てプロコントローラーなんて名称してるけど全然ダメじゃん...
これが周辺機器商法だぞ
このヘッドフォンサイズ調整が微妙で頭でかい奴は死ぬ
ほぼ公式のが出るんならそれで決まりやな
合えばリピートするレベル
そら対応ソフトじゃなきゃ普通のワイヤレスだろ
ソニーのヘッドホン買ったせいで苦労したわ
1万円もするフェッドホンなんていみないwww
頭の大きさ+耳の形状にも個人相性あるので、ヘッドホン専門店で試着して自分に合うものを探したほうが良い
音質は値段相応で悪くないと思う
オーディオ関連で1万なんて安物の部類じゃん
豚貧乏過ぎんか?
お前もしやPS5以外に繋いでそんなこと言ってるんじゃあるまいな
PULSE 3Dの良し悪しは個人の感想だし尊重するけど
他のヘッドホンとか使うんじゃドングルもクソもデュアルセンスに挿せばいいじゃんそれともTempest 3D目当てじゃないのにこれ買ったの?だったらただの馬鹿だろ
普通にTempest 3D目当てだろ
1万円帯に音質期待するゲーオタ、オーオタなんているはずないだろ馬鹿豚
いやアストロプレイルームやったけど普通の立体音響と大差なくて拍子抜けした
ん??
これは普通の使い方したらそうなるに決まってるだろ
お前は意味も分からず商品を買うポンコツか?
意味も分からず買うわ
その頭でレビューするわ
本当世話のやける奴らだな
2人とも間違ってる
Tempest3Dは頭部伝達までの指向性をシミュレートしてPS5が再生する機能であって別にヘッドホンが再生してる訳じゃない
それが証拠にソニー公式もPULSE 3Dでも市販のヘッドフォンでもTempest3Dとしての違いはないと明言している
PULSE 3Dは大仰な名前が付いてるがただのトングル付き無線式の遅延の少ないヘッドホンってだけ
Tempest3Dに対応してようが無かろうが音質とは一切関係無く、普通に数万のヘッドホン買った方が音が良い
驚くほどじゃないから
AstroとかRazerの持ってていちいち繋ぎかえる手間考えないならわざわざ買い換える必要はない
その辺のハイエンドモデル使ってるけどPC用と別個で運用するつもりで差に目をつぶれるなら悪くはない
これを機にワイヤレスヘッドセットデビューを検討してるなら値段なりのいい選択肢の一つ
普通のステレオとの違いが少しエコーな感じ位の差だったわ
正直、転売屋から買う様なモンじゃないよ
今回の発表で転売屋が在庫放出モードに一斉に傾いたぞ
もう数か月前から値段は下がってて定価よりは少し高いくらいでせめぎ合ってたが
PULSE 3Dはマイク音質もうんこで使い物にならない
ps4の純正ワイヤレスヘッド2台買ってその後、在庫処分で一台安く買ったがどれも一年持たんよ。
半年くらいでヘッドバンドの劣化でガムテープグルグル巻きしないとパカパカしだす。
因みに自分は頭はデカくない。そもそも作りがショボいその後継機がps5のヘッドセットで作りはほぼ変わって無い。ただ無線で出来る以外はゴミ。音的にも一万円の価値は無くその辺の3000円くらいのイヤフォンレベルでこんなのよくsonyは売るなと思うレベルの物
(スイッチは無理かも)
マイクの音質も普通だと思うぞ、値段相応のヘッドホンかと
3Dオーディオをテレビのスピーカーで試してみたら音がこもってる感じで全然スゴさがわからなかったからやっぱりヘッドホンなきゃダメかなと思って購入しようか悩んでたけど。
もうちょっと考えて選んでみます。