• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




まだまだクルマは男性目線で作られている! 運転女子の「密かに苦労している」こと8つ

1631857516445


記事によると



・女性からすると納得のいかないことも多いものなんです。今回はそんな、男性にはわかってもらえない、女子ドライバーが苦労しているものや欲しい機能などを思いっきり叫ばせていただきたいと思います。

1)ハンドル
1つ目は、「ハンドル大きすぎるんだよ~!」です。

2)シフトレバー

2つ目は、「シフトレバーがいつもBに入っちゃうんですけど!」です。

3)ブレーキペダル
3つ目は、「ブレーキペダルが上すぎるよ!」です。

4)テールゲート
4つ目は、「どうやったって届かないのよ!」3連発。第一弾はミニバンなどのテールゲートです。

5)シートアレンジ

5つ目は、届かない第二弾、シートアレンジの復帰操作です。

6)駐車場の料金精算機

6つ目は、届かない第三弾、料金精算機に手が届かない問題です。

7)ブラインド操作のインターフェース
7つ目は、「ブラインド操作のインターフェース、意味不明!」です。


8)髪型

8つ目は、「ヘッドレストに当たるからヘアアレンジができない!」です。


以下、全文を読む

この記事への反応



基本的に標準体型±αで設計されてるんだから、極端に背が低い人、握力が無い人が合わないのは仕方ないだろ。
つーか合わなくてまともに操作できないなら申し訳ないけど運転して欲しくない。
車は走る鉄の塊で凶器にもなり得るんだぞ。


女性のわたしですが、どのメーカー車でも運転に不便したことはありませんよ?!
ライターさんは女性なんですね。
個人的に運転に苦労されてるかもしれませんが、それを女性の一般的意見とされてもねえ。
って思います。


ヘッドレストが何の為に付いてるかも知らないアホなのか…

性別は無関係な内容だね。
1~6は小柄な「人」、7は好みの問題、8なんて髪型だけじゃん。
もしかしてこの記事書いた人は
女性=小柄でか弱くてダイヤル操作が苦手のポニーテール
って決めてかかってるな。
めちゃくちゃ偏見だね。


ヘッドレストは安全装置なんだけど…

踵をつけてアクセルを踏めず、踵をつけてブレーキを踏もうとする時点で、車両の運転に向いていない。車が合わないのではなく、その人が運転に適さない。

男向けじゃなくて人間の頭を守る設計だろw

好き勝手いいすぎ
男にだって身体が大きい人もいれば
太い人もいる
それぞれ平均的なユーザーのサイズを採用してるだけ


148cmの女ですがここに羅列されていることに不満を持ったことはありません。女だからといってシフトレバーを動かせないほどひ弱ではないですし、背が低いことを理由にするなら背の高い人の苦労も理解しなければいけません。しかもブレーキは踵をつけずに踏むものです。
一回外車に座ったことがありますがシートを限界まで引いても足がギリギリペダルに届くくらいにしかならなかったことがあります。このような車は自分には適さないと服の試着のように諦めるしかありません。不満があるなら自分にあった車を選ぶか、あうようにカスタマイズするか、諦めるか、妥協するかです。


小柄な男性もいれば大柄な女性もいる
男性向けの車?
いやその前に運転技術を磨きなさい
男女平等なんでしょ?
そんなんだから女性の社会進出が中々進まないんじゃない?
小柄な男性は座布団等で嵩上げしたりしてますよ
自身で変えようとせず周りを変えてくれでは世の中男女平等なんて夢のまた夢です




女だからとか関係ないよなマジで




B093Q2Z8QV
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません





B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(513件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:01▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:02▼返信
チビがなんか言っとるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:02▼返信
ポニーテールを女性のモノと独占するのやめてもらえますか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:02▼返信
まんさんは運転するなってことよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:02▼返信
ガイの者か
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:02▼返信
フェミ木公
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:03▼返信
主語のでかいゴミ記事
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:04▼返信
車のメーカーに言えよ
アホかこいつ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:04▼返信
ホビットとかゴブリンサイズ基準じゃあヒューマンが困るでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:04▼返信
いやオーダーメイドしたかったら好きにすればいいのに・・・

それに記事元テスラじゃん。アメ車は基準が違うから大き目なんだけど
アメリカに乗り込んでポリコレ運動して来ても誰も止めないよ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:04▼返信
車もポリコレ時代に突入か?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:04▼返信
バカには運転できないようにするのが正解
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:05▼返信
190cm男性「ちっちゃ過ぎて運転し辛いんですけど」

どうする?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:05▼返信
フェミの後頭部は馬の尻
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:05▼返信
男だってポニーテールにするからこいつは差別主義者だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:05▼返信
まんさん無能すぎて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:05▼返信
セガールだってポニテで運転しとるやろがい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:05▼返信
それは大変ですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:05▼返信
バイク乗ってろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:05▼返信
自分に合わないものは全て否定するのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:05▼返信
見ていて涙が止まらなかった
ほんと女にとって地獄だこの国
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:06▼返信
あっそ
じゃ、乗るな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:06▼返信
ハンドルが大きいのは指が短くてグリップが〜ってなら分かるが
ハンドルそのもののこと言ってるならアホやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:06▼返信
オーダーすればいいやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:06▼返信
もしかしてヘッドレストはずせることすら知らないとか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:06▼返信
ハンドルの径小さくすると腕力が多く必要になるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:07▼返信
>>1
いつからポニーテールが女だけの髪型だと錯覚していた?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:07▼返信
んじゃカーナビ無しのマニュアル車を運転できるようになってから言って
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:07▼返信
小さい人に合わせて作ったら大きい人がまったく買わない車になるじゃん
大きく作ってれば小さい人も乗れるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:07▼返信
じゃあお前は娘を角刈りで育てるのか?できないなら文句言ってないで革命でも起こせ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:07▼返信
そんなんだからなかなか受け入れてもらえないんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:07▼返信
女だけどそんなの気にしたこともなかったよ。
個人的なわがままで女を振りかざさないで欲しい。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:08▼返信




うま娘↓が一言
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:08▼返信
自分の運転技術の未熟さを責任転嫁してるだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:08▼返信
休日にゴルフに行くときくらいしか車は運転しませんが、
車室が小さく窮屈ですし、ムキムキの裸体にはシートが擦れて気持ち悪いし、辮髪がヘッドレストに当たって気になります
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:08▼返信
むしろ日本で一番売れてる軽自動車とかは女性向けになってるのも多いんだけど
テスラを例に出してもなあ。アメリカにポリコレ棒を持って行けばいいかと
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:08▼返信
3)ブレーキペダル

これが一番やべー
遠からずこの人はアクセルブレーキ間違えてコンビニ突っ込むで
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:08▼返信
Bにいつも入るってどんな力でシフトレバー下げてんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:08▼返信
>>35
自分で工夫したら?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:08▼返信
※21
つまらんコピペだけしてねーで面白く改良しろや
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:09▼返信
女が自分たちで女用の車でも作ればいいだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:09▼返信
運転する時はヘッドレスト使わんぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:09▼返信
そんな嫌なら自転車乗ったほうがストレスなさそうじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:09▼返信
他はともかくヘッドレストでアホ確定だから
上のもアホな視点でしか思ってないだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:09▼返信
>女性の足で踵をフロアにつけてブレーキを踏もうとすると
運転するな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:09▼返信
なら免許返納して自転車乗ってろガイジ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:09▼返信
体に合う車に乗ればいいと思うけど、
アレコレが意味不明だとかはちゃんと理解してくださいとしか言えんし、
ヘッドレストでヘアアレンジできないとか、運転においてどうでも良い
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:09▼返信
このテのお気持ち表明が多いのは女特有って感じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:10▼返信
男性用じゃなくて人間用に作ってある。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:10▼返信
ハンドル小さいほうが力と繊細な動きが必要
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:10▼返信
スクゥゥゥーター乗ってろYO
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:10▼返信
オートマですらまともに運転できないまんさん()
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:11▼返信
ほとんどが運転技術の無さだし、シフトに関してはMT乗れば解決では?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:11▼返信
そうですか
じゃあ自分で車作れば?会社でも作ってさ
え?できないって? じゃあ我慢するしかないねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:11▼返信
何言ってんだこいつら、男目線? 安全面考慮だろが
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:11▼返信
ぶつける側だからヘッドレストの重要性を感じてないんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:11▼返信
韓国に移住すれば全部解決する
フェミは大歓喜。フェミが居なくなった日本も大歓喜
全て世は事も無し
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:11▼返信
不満があるのはわかったが、メーカーが女に合わせた車作ると思うか???
59.投稿日:2021年09月17日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:11▼返信
軽でも乗ってな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:11▼返信
髪きれ
坊主にしろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:11▼返信
ブラインド操作のインターフェースは男女関係が無い
女の方が馬鹿だって言いたいのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:12▼返信
見ていてOILが止まらなかった
ほんと車にとって地獄だこの国
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:12▼返信
任天堂信者の戯言聞かされてる気分www
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:12▼返信
車に詳しくないけど
ヘッドレストってぶつかった時とかに首の骨折れないように付いてるんじゃないの
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:12▼返信
運転しなければいいのでは
てかするな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:12▼返信
政治も仕事も生活様式も、女に合わせると衰退する
結局男主体の方が結果的に女も得する世の中になるんだよ
女性優遇の動きが強まったら日本どんどんダメになってるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:12▼返信
この記事、この記者、女性差別を取り上げると見せかけて
逆に女性をバカにするためにこのヤホー記事を作ってるだろ
ひっでえな〜
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:13▼返信
ヘッドレスト無い方が困る女性の方が圧倒的に多いと思うが・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:13▼返信
毛がなくてポニーテールに出来ない人もいるというのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:13▼返信
なら糞まんさんが自分好みの車勝手に作れやゴミ共
下らんことに一々文句言いやがって頼むから絶滅してくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:13▼返信
※59
呪われた血、つまりは在日9センチって訳かwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:13▼返信
悪いのはこの女の頭では?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:14▼返信
運転女子(40)
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:14▼返信
外から見て頭の上半分しか見えない女性ドライバーを貯めに見かけるから、シートの位置決めに関しては同意するにやぶさかでない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:14▼返信
女の敵はつねに女って訳よwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:14▼返信
メーカー「女専用自動車作ったで‼️」
フェミ「女の事なんもわかってない」
メーカー「どうしろっていうねん」
こうなるだけだろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:14▼返信
難癖ババアか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:15▼返信
精算機に届かないのは運転技術の問題では
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:15▼返信
車から降りてからポニテにすればいい
81.投稿日:2021年09月17日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:15▼返信
シートやハンドル位置って高さ調整できるのが多くないか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:15▼返信
無理やりヒリ出した感
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:16▼返信
ヘッドレスト外して乗ればいいだけやんけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:16▼返信
>>74
なんだよ運転女子ってwて思うよな
なんでも女子つけるのやめろよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:16▼返信
というか150cmくらいしかないちっさい爺さんすら普通に運転してて
老人差別だなんて言わんだろ?自分専用のが欲しかったらちゃんと金掛けろって事
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:16▼返信
ヘッドレスト無くして首折ってろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:16▼返信
ブラインド操作のインターフェース
7つ目は、「ブラインド操作のインターフェース、意味不明!」です。

いや、お前が意味不明だ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:16▼返信
背の高い俺…
世の中のデスクが小さいしチェアも小さい、
サイズだけでなく幅の広い好きな靴が見つかりにくい、
電車で吊革が頭にあたる(低いドアやキッチンの換気扇や棚や色々頭にあたる)
デザインから服選べないからサイズで選ぶが、大きい服買うと布が余る、等々、無限に不都合はあるが
…文句言ってないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:17▼返信
調整方法知らないだけでは
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:17▼返信
チャイルドシート未使用おばさん誕生じゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:17▼返信
日本女は車を運転するにはチビすぎるのぉぉぉ
きゃおぉぉぉぉ~~~ん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:18▼返信
教習所で発着点止まるときどうしてたわけ?
車幅感覚も分からん車乗るなクソ女
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:18▼返信
>>75
いやいや海外含めての体格に合わせているから
運転席を狭くしたら世界の過半数が脚が入らなくなるぞ

身長が足りないのであれば障害者として免許を取って、障害者用に限定された車を購入するべきでは
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:18▼返信
なんか届かないとかが多いが
てめぇの身長が低いからとしか思えんなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:18▼返信
いつか事故起こして飯塚みたいに車のせいにするから免許返納しとけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:18▼返信
>ヘッドレストに当たるからヘアアレンジができない
ヘアアレンジするのは女性のみという熱い男性差別
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:19▼返信
ヘッドレストはむち打ち防止の為に付いてるんですが…
大昔の車には付いてなかったよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:19▼返信
ヤクルトカーでも乗ってろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:19▼返信
>>27
つかヘッドレストにずっと頭つけて運転してんのかな?髪かかってるけど普通に運転してたら当たらんよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:19▼返信
 
 
キチガイは黙ってろ
 
 
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:19▼返信
んなクレームなんぞつけるやつらは事故るから乗るな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:19▼返信
「いくつもある男性主導社会環境の中の一つだから揚げ足取るな」とか言われそうだな…
そう、な部分もあるが、こっちも頑張ってんねん
文句あるなら実現可能な解決策の提案の1つや2つ出してほしいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:19▼返信
ヘッドレスト無しって車検的にどうなんしょ?たぶん駄目だよね
外せばいいじゃないしにたければ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:20▼返信
ヘッドレストが無いと衝突したときに首折れる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:20▼返信
ラパンだっけか?女性向けの車種もあるだろ?
どうせ中古のやっすい古い車に乗ってるんじゃねぇの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:20▼返信
あ、これフェミ男が書いてるね
苦労したことないですけど。とりあえず表題のだけ、外せばいいじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:20▼返信
金出せば大体解決する問題やん
しかし何の意味があるんやと思ってたパワートランクリッドは背低い人のためにあったんやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:21▼返信
というかよくそれで免許取れたなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:21▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:21▼返信
シフトレバー操作ミスるとか事故る前に降りろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:21▼返信
中学生の時、運転席に座ったときに思ったこととだいたい同じだな
自分は背が伸びたから問題ないけど、150前半までだと乗れる車が結構狭まると思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:21▼返信
ハンドルの高さや前後位置は自由に調整できるはずだが。安い車を除いて
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:21▼返信
自転車でも乗ってみて体に合うかどうかチェックするけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:21▼返信
ポニーテールとかハゲに配慮してねぇ髪型してんじゃねぇよ

差別せずに坊主にしろ ヘッドレストも気にならんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:21▼返信
女さんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:21▼返信
女の敵は女ってわけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:22▼返信
女性目線というか、このアホ女のいう通りに作ったら
女性のことこんなふうに見えてるの?差別だ!て逆にクレーム入れられそうww
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:22▼返信
どれも普通に簡単に交換できるんですけど
ハンドルもレバーも・・・ヘッドレストも取れるし
これ書いた人、車を持ってないでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:23▼返信
モーガンのオーダーメイド車でも買えよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:23▼返信
ヘッドレストはスケベ椅子みたいな感じにしろと?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:23▼返信
手元を見ないで操作するのは運転する上で必須技能なので、できないなら運転向いてないからやめたほうがいい。自動運転車が普及するまで待て
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:23▼返信
ワイ、シフトレバーにBがある車乗ったことないからBの存在知らんかった……
てかどんな操作したらそんな位置に誤操作するん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:23▼返信
規格外の奇形はだまっとれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:23▼返信
半分くらい運転技術の問題じゃねえか
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:23▼返信
家族で共用してると乗るたびにシートやミラーの調整するのが面倒なのはある
自分用の設定登録しといてボタンひとつで全部調整してくれるとありがたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:23▼返信
ヘッドレストなしだと事故った時に首の骨がどうなるか知らないのかな
まぁ付けたくないと言うなら外せばいいけどね
個人の自由だし
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:24▼返信
ちんちくりんなだけだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:24▼返信
メルセデスをおすすめする。シフトはハンドルの横の小さなレバーなので力もいらない
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:25▼返信
涙が止まらない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:25▼返信
運転免許制度に身長制限を設けておかないからこういうアホが出て来る
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:25▼返信
バカまんさんのせいでまた女がバカにされてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:25▼返信
文句言うの好きなのが女の方が多いからね
言いたいだけ言っときなよ、メーカーは取り合わないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:25▼返信
フェミになるとクレーマーになるってのが良く分かる記事
すぐ女は冷遇されてるに持っていきたがるからうざいったらありゃしない
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:25▼返信
ヘッドレスト外して首が逝ってもいいならどうぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:25▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:25▼返信
事故したらメーカーのせいにする人みたいな思考
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:26▼返信
※126
スバルのであるな
顔認識して自動でその人の設定になる
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:26▼返信
知ってるか?髪型って変えられるんだぜ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:26▼返信
テールゲートは手が届かないなら紐でも付ければ良いし
シートアレンジがしにくいって言うなら
使いやすい好きなシートを買って付け替えれば良いよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:26▼返信
個人の問題を性差別まで拡大解釈する糞フェミはもはや女性の敵ですらある
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:26▼返信
いや、案外女運転手専用の車作れば世界で売れるかもしれん
たまにはフェミの対立煽りも商品のアイデアとして役に立つものだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:26▼返信
シフトのBポジションてなんぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:26▼返信
運転女子さんて自分のクルマをカスタムするってことを知らないのか?
もしかしてレンタカーしか乗ったことないのかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:27▼返信
座り方が悪い。
きちんと座れ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:27▼返信
バカたからBに入るんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:27▼返信
うーん、これは軽自動車をベースに女性専用の車つくるしかないな
フェミガイジ専用車を
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:27▼返信
※142
女が小さいという認識は差別とか言い出すだけだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:28▼返信
運転する女性に、運転女子って、記事書いた人はなぜわざわざこんな単語を作ったのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:29▼返信
Bレンジってエンジンブレーキ使いたい時に使うけど
まぁめったに使わない
俺の住む場所だと使ったことはないね
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:29▼返信
私の体格に合わせて車を作らない自動車屋が悪いのぉぉぉ
ぎゃおぉぉぉ~~ん
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:29▼返信
金田朋子が運転出来てる時点でなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:29▼返信
ポニーが邪魔ならツインテールにすればいいじゃない!!!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:29▼返信
むしろ軽自動車なんて運転席女のためにつくったろってくらい狭くね。よく男であれのれるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:29▼返信
主語を女に拡大するなよメス豚が
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:29▼返信
私も女だけどMTでもATでも不自由だのなんだの思ったこと一度もない。先ず車がないと生きていけません。貴女自身が同時進行不可能とか性格に問題があるのでは??しかし、よく免許取れましたね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:30▼返信
じゃあ代わりにキッチン高くしてくれな
背高いと腰痛めるんだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:30▼返信
ポニテって女のためのものなの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:30▼返信
炎上させたいおっさんが記事書いてそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:30▼返信
>>149
○○女子って言い方は特別扱いしてて逆差別だよなあ
こういう言葉がもてはやされる世の中の仕組みが女性差別だってなるんだろうけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:30▼返信
女にも運転しやすいように配置したのがトヨタで、

アクセルとブレーキ踏み間違えの事件はトヨタが一番多い

そういう、公道に出しちゃいけないレベルのバカに配慮したから
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:30▼返信
運転女子全員がこの記事みたいに思われるのは迷惑なんですけどw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:30▼返信
>>154
最近のはそんな狭くもないだろ
後部座席は知らん
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:30▼返信
またぎゃおおおおおんかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:30▼返信
女性を守ろうと見せかけて全力で地位を下げに行ってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:31▼返信
あなたのお悩み、この自転車めが解決して差し上げましょう!
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:31▼返信
まんさん....w
相変わらずバカなんだ😅😅
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:31▼返信
やろうと思えばジョイスティックでも自動車操作できる電子制御技術もあるが
国際ルールに沿ってない独自ルールで作った自動車部品なんて輸出入出来る訳ないじゃろが
ステアリングパーツだけで世界中に何百社の製造会社やそれに倍する工場があると思っとる?
中国の推し進めるEVカーなんて自動車部品が最大7割削減されるんだぞ?
自動車関連産業の失業者が億に達するわアホ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:31▼返信
女の権利とか言い始める奴って中年超えて行き遅れたぶちゃいく多い
女利権のうま味に未だにありつけてないから過度に求めるようになって世の中から浮いて行ってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:31▼返信
そもそも親世代を見ろ

デザインという点では今よりも遥かに雑な作りだった車を、ちゃんと操作している
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:31▼返信
性別関係なく馬鹿は車運転するな。
冗談抜きで走る凶器になるから
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:32▼返信
まあ、これを受けて女専用軽自動車を発売して
売れるかどうかだな
賭けだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:32▼返信
あなたの体格に合わせたオーダーメイドカーとか面白そうやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:32▼返信
6は運転下手なだけじゃねーか
女は運転下手とか言うと男女差別だとか言うくせに都合のいい時だけ認めるなよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:32▼返信
手が届かないって具体的にどうやって改善すんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:33▼返信
馬鹿をひけらかすな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:33▼返信
企業は別に慈善事業で車を作って売ってるわけじゃないんだから、売れるなら作るし売れないなら作らないってそれだけでしょ
つまりは車を買わない女さんが自分達で自分達の首を絞めてるってそれだけの話
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:34▼返信
俺は181cmの男だが、確かにブレーキペダルが手前過ぎだと感じる
アクセルペダルを気持ちよく踏める位置にシートをずらす(後方にスライドさせる)とブレーキペダルを踏むときに膝がハンドルに当たる

日本人の平均身長が、男女合わせた値だとだいたい165cmとかそんなんでしょ?
だからそっちに合わせてるのかと思ってたから、小柄な人でも不自由に感じてると知り衝撃
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:34▼返信
文句ばっかりやな
アフターパーツでカスタムしたら楽しいんちゃう?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:34▼返信
届かない第三弾、料金精算機に手が届かない問題です

↑こういう奴のために自動運転とか誘導機能つける人間の退化よ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:34▼返信
え?バカすぎん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:35▼返信
職フェミの極みみたいな記事やな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:35▼返信
もうチビなバカ女でも操作できるようにゲームパッドで操作できる車を作ってやれよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:35▼返信
ハンドルの大きさは、メーター類の表示範囲に依存する

これが通らないと発売できない、「型式認定」の基準では

「メーター類は、ハンドルその他で隠れてはならない」というのがあるので

ハンドルを小さくしたかったらメーター部分を小さくしないといけないが、これ無理だわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:35▼返信
ポニテしなけりゃいいだけだろ
その髪型続けると最悪ハゲるぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:35▼返信
左利きのチビ男がまったく不満なく運転出来てますけどね
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:36▼返信
まぁ女は劣等だから運転技術も一般レベル求めたらいけないのかもな
ガイジ用みたいな女用のレーンとか作ってやれよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:36▼返信
>>178
アクセルペダルをブレーキペダルと同じ高さに合わせるパーツがあるからそれ使うといいよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:36▼返信
そのうち「シートベルトがあるから好きな洋服が着られない!」とか言い出すぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:37▼返信
お前が女のネガキャンになってるやんけ定期
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:37▼返信
なんで女って「私は不便」を「女はみんな不便」に飛躍させんの?

頭悪いの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:37▼返信
自動運転はやくきてくれーw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:37▼返信
手足が短くて車が運転しづらい
「差別だぁぁぁぁ~~~」
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:37▼返信
スーパーカー買えばいいじゃん
マクラーレンとか運転手の体格に合わせてシートもハンドルもぜんぶオーダーメードだし
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:37▼返信
これだから女は
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:38▼返信
貴様のようなゴミクズに車を運転する資格はねぇ!
ゆうえんちでゴーカートでも乗ってるんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:38▼返信
>>173
あるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:38▼返信
自動運転はキチガイ老人とキチガイフェミのために早く作ってくれ
キチガイよりも機械のほうがまだいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:39▼返信
見ていて涙が止まらなかった

女にとって地獄だこの国の車
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:39▼返信
やはり女の敵は女であったか
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:39▼返信
これがま~ん
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:39▼返信
乗るな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:39▼返信
あーほんとなんなのこの国

韓国ならこんなことないのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:39▼返信
>>163
むしろ後部座席を広くするために運転席が小さくなってるまである
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:40▼返信
>>143
プリウスにあるやつ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:40▼返信
自分で作りなはれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:40▼返信
軽自動車って大柄な男に最適化されてないよね差別だよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:40▼返信
自動車メーカーにも女性はたくさんいるし、女性の視点も入れて作られてるよ。特にファミリーカーや買い物車の主なドライバーは女性だから
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:41▼返信
運転女子w
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:41▼返信
車も満足に運転できんとはさすが劣等種だね^^
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:41▼返信
アッシーとか言ってた頃が懐かしいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:41▼返信
女であることとまったく関係ないw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:41▼返信
>>154
幅はまずまずだし、N‐BOXとか少し前のウェイクとかは室内高はノアとかセレナとほぼ同じ位だぞ?それが狭いってお前がデカイだけだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:41▼返信
アクセルとブレーキの位置に差があるのは、踏み間違えを防ぐため
奥にあるのがアクセル、ブレーキは手前

これができないやつは飯塚幸三レベルの犯罪者
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:42▼返信
N-BOXとかハスラーは女性の要望はかなり入ってると感じる
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:42▼返信
まんのドライバーマジでクソみたいなのしかいないし乗るな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:42▼返信
この人がただ、超小柄な人なだけでは・・・?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:42▼返信


クサまんはオランダ女の身長知ったら卒倒するんじゃね
 
 
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:42▼返信
男もポニーテールいるよな
ツーブロックのやつ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:42▼返信
どうせ前傾姿勢でハンドルに張り付いてるからヘッドレスト使ったことないでしょ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:43▼返信
1タヒねば解決!
2タヒねば解決!
3タヒねば解決!
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:43▼返信
こういう記事書くとアホだとか馬鹿だとかしか言われないからいい加減学習しろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:43▼返信
アクセルとブレーキが同じ高さにあると、

カカトを支点にして、爪先だけ横に動かして踏めることになる

これが一番悪い

必ずペダルの端っこを踏むことになるため、必ず踏み間違える
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:43▼返信
こういうヤツがコンビニとかに突っ込むんだろうなぁ
女「車が勝手に暴走した」
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:43▼返信
バイクのヘルメットにも文句つけそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:44▼返信
車の操作ってのは、意図的に難しくして、それをできるやつにしかやらしちゃいけねえんだよ


なぜなら、危ないものだからだ


「危ないものを楽に操作できる」は事故のもと
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:44▼返信
電気自動車だとアクセルペダルだけで運転できるからいいよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:44▼返信
※25
外したまま走ると違反だがな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:45▼返信
自分で大きい車を選んでテールゲートが届かないのって馬鹿なの?
それかもっと高いクルマ買えばシートアレンジも全部自動だぞw
タダの見栄を張りたい貧乏人が喚いてるだけだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:45▼返信
またはちまのオバタリバン記者が発狂してるのかと思ったら違った
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:46▼返信
ダメだこりゃ 運転免許にも身長制限をもうけないと
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:46▼返信
平均身長は男性171.5cm、女性158.5cmだから10cmくらいしか違わんのだよ
小さい男性も多いんだけど誰も差別だなんて言わんし、基準を下回って作ったら
大きい方の男性が乗れなくなる。メーカーの社長になるか
何か工夫するかオーダーメイドにするべし
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:46▼返信
世の中の女性は普通に乗ってるからこいつがバカなだけです
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:46▼返信
>>223
アクセルが奥でブレーキが手前にあるせいでとっさの時にブレーキが踏めない人がいるんよ
最近はアクセルからブレーキに踏み替えるときにブレーキペダルの横に足が引っかかることがあるということでやっぱ同じ高さのほうがいいという意見もある
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:47▼返信
>>227
そんなことはない
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:47▼返信
ドレッドヘア用のヘッドレストがない。モヒカンには天井が低すぎる。で、ポニテが何だって?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:48▼返信
>>226
じじばば連中はそれを無視してプリウスミサイルしてくるからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:48▼返信
こんな記事の話は3トン半を乗りこなす自衛隊女子が観たら
ブチ切れられるよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:48▼返信
この男女の問題にして味方を増やそうとする矮小さ具合よ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:49▼返信
>>154
軽乗用車はある意味デブ専車両だから。よくデブ乗ってるの見かけるだろ?だから少し細まい女は嫌なんだよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:50▼返信
シフトがBに入るなんて言ってるからおそらくプリウスだろ
精算所が高すぎて手が届かないというならもっと車高の高い車に乗ればいい
ジムニーなんて車高高いし小回りきくし見通しもいいし乗りやすくていいと思うけどな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:51▼返信
>>239
女はそういう生き物なんだよ
味方を集めて気に入らないやつを攻撃する
だいたいいじめ問題の元凶は女
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:52▼返信
今の段差で、とっさに操作ができないやつは失格

50cmも差があるわけじゃねえんだから

横に足をスライドさせることで操作しようとするやつは危険を招く、厄介者

危ないものを扱っているという意識が足りてない
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:52▼返信
ちゃんと検証すればもうちょい考えさせる記事になるのに
目的ありきで叩きどころを捏造するからクソ記事になる
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:53▼返信
>女性からすると納得のいかないことも多いもの
納得できないなら運転するの辞めればいいと思うよ^^
生理でイライラ 運転でイライラ 女は大変だねぇw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:53▼返信
>>237
プリウスは足がうまく動かないジジイでも運転できてしまうくらい運転が楽
楽すぎて問題なんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:53▼返信
軽トラでも乗ってろ
狭くて運転しやすいんじゃね
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:53▼返信
1.だからなに? 2.田舎の女性ドライバーに鼻で笑われろ  3.シートを調整しろ 4.つり革がスマートじゃない?黙れ 5.ソリオなら全部後ろからレバー操作できる。男女関係なく復帰は後部座席からやるだろ
6.寄せろ。それでもダメなら仕方ないだろ 7.タッチ操作のナビつけろ 8.だったら車なんか乗るな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:54▼返信
ヘアアレンジの為にムチ打ちとか頸椎が折れてもいい、アホなまんさん。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:54▼返信
日本車はどう考えても165cm以下の人を想定した設計
むしろ女性向けに作っていると言ってもいい
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:54▼返信
ちな乙武さんも運転免許持ってます
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:54▼返信
ヘッドレストはヘッドレストレイントの略で頭を休めるものじゃなくて事故の時に頭部や首を守るものだ
常時頭つけるものでもないし、そもそもポニテが仰向けに寝っ転がれないしヘルメットも被れない髪型なのに車が~とかお門違い
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:54▼返信
じゃあ乗るな

以上
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:54▼返信
レスト無かったら事故の時に首が折れるけどいいのか?w
文句言う奴って想像力ないから部品がどういう意図で取り付けられてるかまるで理解してないよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:55▼返信
この女がドチビすぎるだけじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:55▼返信
ああ、でも確かに軽トラは視点高いの多い気がする
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:55▼返信
>>150
あれは長い下り坂用なんよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:55▼返信
ヤフーニュースってろくな記事取り上げないよな
誰も見たがらない宮迫の記事も毎日数回記事にして「見たかないんだよ」と言われてるし
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:55▼返信
じゃあ女が車作ったらええやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:55▼返信
合わないなら乗るな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:57▼返信
あー、だからクソアマの運転はヘタクソだらけなんや
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:57▼返信
ヘッドレストは大抵の車で外せるだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:58▼返信
あと女は、軽トラのように着座位置が高いもんに乗ったほうが良い

女は空間認識能力がないってよく言われるだろ

それは、「周囲がどうなってるかの想像ができない」ということであり、

つまり直に目で見た範囲しか分からないということだから、見晴らしが良い車のほうが良い
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:58▼返信
窓から身を乗り出して銃撃するのちょー難しそう
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:58▼返信
>>100
教習所行ってで免許取ったなら一番最初に教官に「頭はヘッドレストから浮かせて」って言われるよな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:58▼返信
自転車か原付あたりにでも乗ってろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:58▼返信
自己中ま~んさん「私に合わないものは全て修正しろ!」
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:59▼返信
普通にサンダルで運転してそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 15:59▼返信
女性ユーザーをターゲットにしたクルマあるんだからそれ買えよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:00▼返信
この記者がバカなだけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:01▼返信
サンダルならまだマシだよ
ピンヒールで運転しててカカトが折れて急加速とかやる人も居るからね
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:01▼返信
>>266
スカートを履く女性のことを考えてない女性蔑視だキイイイイイイイ!!
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:01▼返信
150センチだけど何も困ってないよ
邪魔ならポニーテールなんかしなきゃいいのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:01▼返信
首折れろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:01▼返信
嫌なら外せばいいだけだろ
まぁ外したら事故った時に首が折れて即あの世行きだが
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:02▼返信
サイドテールなら問題がないのでは
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:02▼返信
ん?普通は運転中にヘッドレストに頭当たらないんだけどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:03▼返信
それに合う車探せよwプリウスでも乗ってんのか🤔
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:03▼返信
男もポニーテールできないんだから平等だろが
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:03▼返信
マジでどれも性別関係無くて笑う
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:04▼返信
>>272
女子はスカートを履くと決めつけないで女性蔑視だキイイイイイイイ!!
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:04▼返信
ヘッドレスト無いと事故った時に首の骨折れるぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:04▼返信
事故の衝撃で首が千切れて後部座席に乗ってた子供の頭に直撃して死なせたり
フィクションのようなドラマチックな死に方ができるぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:05▼返信
ポニーテール用にヘッドレストの真ん中に穴でも開けろよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:05▼返信
歩け
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:06▼返信
>>1
大体のが人体工学や安全性に基いてる内容だろ。
男目線って言うやつは思考停止してる。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:06▼返信
長距離トラック女子も多いのに普通車ごときで甘えんな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:06▼返信
なんかいかにも”おじさんが考えた女子目線”って感じ
どう考えても創作でしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:07▼返信
女関係なくて草
うちの会社女性ドライバー8人くらいいてみんなハイエースやキャラバン普通に乗りこなしてるぞw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:07▼返信
丸刈りにしろバカ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:07▼返信
基本的に女は
自分の意見=女の意見=正しい
と思っているからな
ほんとゴミ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:07▼返信
女は、見えにくい車すごく苦手だもんな

コルベットは全高1250mmくらいなんだが、実際座ると低くて前が見えない
道路に、直に正座したくらいの目線の高さ

女は「ワースゴーヒ」とか言うて感心したふうを装ってるが
前が見えにくいので、乗ってる最中は不安そうな顔しとるげな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:08▼返信
無駄に長文でよく書けるな
普段から嘘松やってそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:09▼返信
自動車メーカーもバカじゃないので、女性の体格も考慮して車を作っている。特に女性に売りたいクルマは
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:09▼返信
シーマに長年乗ってる伊藤かずえさんはどうすんのよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:10▼返信
お前らの穴って男目線で突っ込むために作られてるじゃん
はい論破www
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:10▼返信
おとんのランドクルーザーだと、「わースゴーヒ」とは言わないが
明らかにリラックスしている
前見やすいからな

ランドクルーザーはでかすぎるから、見やすさと運転しやすさで言ったら
女にはライトエースくらいがいいと思うな
「商用バンはねーだろ」っていうのは横に置いておくが
298.投稿日:2021年09月17日 16:11▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:11▼返信
ハンドルがでかいのはむしろ女性のためやろ・・・
重くなっても知らんぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:12▼返信
プリウスの話かな。プリウスは空力重視で視界が悪いね。操作系独特だし
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:12▼返信
というか普通にミニバンみたいなデカい車にかーさんが子供の送り迎えしてるがな
中学生や小学生すら車運転して逮捕されたりしてんのにそれ以下の車作れとか
自分で作れって言われんぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:13▼返信
ハゲにすれば解決
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:14▼返信
ヘッドレストの下りで単なるアホなのが確定
無価値な記事
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:14▼返信
>>300
それな
文句あるならクルマを買い替えろって話よな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:15▼返信
ライトエースええんぞ

プリウスよりも長さが短い
横幅は1700mmもない

全体的にプリウスよりも小さいし、イスの位置が高いので前見やすい
「商用車でーす」っていう見た目で損してるだけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:20▼返信
もう車捨てろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:21▼返信
ハンドルの大きさとか体型でつくってんじゃねえだろ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:23▼返信
これ共感する人いるの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:24▼返信
車屋に金払って自分に合うようにカスタマイズしてもらえばいいんじゃないかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:27▼返信
なぜそうなってるかを知ろうよまんさんw
まんさんが望む車は死ぬぞww
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:27▼返信
特注する金は出さないくせに自分を基準にしろとかバカでしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:27▼返信
だったら私が開発する!ってならないから女は無能なんだぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:28▼返信
まぁこの手の人間はストレスで早死にするから
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:29▼返信
こんなのが自動車評論家で選考委員というのがなんとも。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:29▼返信
ヘッドレスト外せる事知らない民か?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:29▼返信
それでよく教習所通ったな
もしかして無免許?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:30▼返信
160センチ超標準体型の女なので車の運転で何も不自由したことないわ
147センチの友達は自動車以外でも何するにも大変だと言っていたけど、そりゃ本人が規格外だから大衆向けの物が合わないのは仕方ないよなって思う
小さい人や大きい人用に無料カスタムできればいいのにね
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:31▼返信
この記事に賛同する奴らは、車の運転するな!
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:32▼返信
ヘッドレストに終始頭つけてるヤツが運転する車には乗りたくないわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:33▼返信
この人免許取り上げなよ。運転する資格がない。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:34▼返信
>>39
ネタ完全スルーで容赦ないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:36▼返信
>>59
小さ過ぎて届かないから?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:36▼返信
>>282
事故らなくても首いわすよ
一応シート形状とベルトで体を固定する造りになってて、ヘッドレストも後頭部との接触で必要以上に持ってかれない構造になってるので
取って運転すると振られて首と肩がめっちゃ凝るw
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:38▼返信
どんな小人なのだ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:39▼返信
なんて中身のない記事なんだ😱
オススメの車くらい探せや
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:40▼返信
そもそも男でポニーテールする人いるだろうに
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:40▼返信
最後の方雑過ぎやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:41▼返信
お前ら向きに作ったら化粧しながら運転できる車が誕生してしまう
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:42▼返信
>>310
生きづらいまんさんは死ねばいいけどな🤣
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:42▼返信
要約すると、小さな人間に合わせて作れってことか笑
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:42▼返信
自動運転待つしかないな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:43▼返信
女性の手が届かないくらい大きいテールゲートのついている車なら、自動で閉められるオプションってないか
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:43▼返信
きちぃ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:44▼返信
海外の欧米の女性はだいたい背が高いから、これが男性目線ってのはおかしいな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:44▼返信
フェミは壁尻にしよう
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:44▼返信
アジア人女性用のコンパクトカーつくれってこと?
多分、中韓あたりが作ってくれるよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:46▼返信
手足が無くても運転してる人いるのにね
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:46▼返信
やっぱ馬鹿なんだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:46▼返信
最近一部を全体的な問題だと吹聴することが流行ってんの?インターネット的情報操作?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:46▼返信
女性仕様の軽自動車なんかいくらでもあるだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:48▼返信
髪型の事言い始めたらハゲしか運転できないぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:48▼返信
こいつらの意見は総じて「女を優遇しろ」なんで聞く価値もない
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:48▼返信
タントとか女性でも運転しやすいように作ってあるはずだけど。まさかチビなのにランクルやベルファイアみたいなデカい車乗ってないよな?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:48▼返信
駐車場の料金精算機だけはましで改善した方がいいよ。 
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:50▼返信
文面見る辺り、コイツがサヘラントロプスやアウストラロピテクスみたいに小さいだけだろ
車の規格はグローバル基準で作られてるんだから、主要国の中でも特に平均身長が低い日本人女の更に小さいやつに規格が合わないなんて当然だ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:52▼返信
ヘッドレスト使うか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:52▼返信
キチガイのクレームで草
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:54▼返信
身の安全より髪型の自由を選ぶまんさん
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:54▼返信
※344
上手く料金精算機に寄せきれてないだけじゃね?
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:55▼返信
※10
欧米は男女平等なんだから自分でなんとかしろって言われる定期
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:56▼返信
バカは運転するなよ車乗るな
352.投稿日:2021年09月17日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:57▼返信
※336
いやそれ普通に日本の軽自動車…
女性の意見で作ったモデルもちゃんとあるし
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:58▼返信
男女関係なく、そもそも体に合わない乗り物を選んで購入して運転するなよ。
車だけで無く自転車ですら同じ状態で運転してる奴ら多すぎ…。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:59▼返信
規格外の身長は免許とれないようにしとこうぜ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:59▼返信
※352
フェミは女には寛大だぞw
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 16:59▼返信
合わないものは金かけてカスタムするんや
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:01▼返信
小人はチャリンコでも乗ってろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:02▼返信
いいがかりが過ぎる
何もかもが自分に合わせてくれて当然と思ってそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:04▼返信
150cmも身長無い女性の先輩がランクル乗り回してたわ
女性なんて主語デカくすんなよこのクソライターが運転ど下手くそってだけだろ
危ねえから免許返納しろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:04▼返信
軽自動車があるよ

あ る よ !
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:05▼返信
>>352
どこが?高市をボロクソに言ってた時点で女性だからOKなんて思想ではないのは明らか
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:05▼返信
こういう勘違い女ほんとやばい
ヘッドレストに文句とかシートベルト苦しいからデブに優しくないって言ってるようなもん
勝手に死ぬのはいいけどそっちから突っ込んできてベルト、ヘッドレスト無しのせいで死なれたら迷惑
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:06▼返信
>>356
最近のツイフェミは女性でも気にいらないなら平気で攻撃するけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:06▼返信
まあこいつの意見を考慮した車を作ったら、女は非力で小柄で髪型にやたらにこだわるって決め付けて馬鹿にしてるとか言うんですよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:07▼返信
ポニーは女の髪型ってか?
差別だ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:08▼返信
ゴミクソ記事
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:09▼返信
女性専用車両に新たな1ページ(苦笑)
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:10▼返信
座席を倒してヤンキー乗りすればいいじゃない
そんなヤツの運転は信用出来んがな
ポニテやめればいいじゃない
サイドに逃がす髪型だってあるでしょうに

つまり考える事をしないメスザルは運転すんなって事☆
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:14▼返信
こいつの言う通りに車作ったら車検通らないだろうなーw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:15▼返信
男がポニーテールにしないという偏見に満ちた差別的発言
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:17▼返信
ヘッドレストの部分で、ただのアホの戯言だとわかる
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:17▼返信
仮にそれが多数の意見なら商売になるから自分で女性向け車メーカーを作ったらどうだろうか
ev化に伴い参入のハードルは下がっている今こそ大和撫子自動車、おかめ自動車を設立するんだ
応援してるぜ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:17▼返信
ヘッドレスト邪魔なら外したらいいじゃない
事故おこした時に首やって障害者になっても知らんけどw
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:17▼返信
女でも引くわこんなん
自分の身体の合ったサイズか調節効く車選べばいいやん私はそうしてる。足が届かないとか視界が悪い車は選ばない。ポニテは知らん座席倒して背中に何か挟め
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:18▼返信
女性様用にヘッドレスト無くして追突されて首でも折ればいい
服に皺が入るシートベルトも撤廃すべきでは?
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:23▼返信
はよ全速力で壁に激突すればいいのに
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:25▼返信
パーキングの精算機に届かないは 下手くそなだけでは?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:25▼返信
最後の一文でネタってわかったからマジレスしないですんだわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:26▼返信
ヘッドレストなしで事故ったらどうなるかまんさんは考えないんですかね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:26▼返信
女関係なくて草
小さい男もそこら辺は辛いけどオプションや設定でどうとでもなるやろ
ポニーテールは好きだから頑張ってくれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:26▼返信
お菓子・玩具売り場で寝っ転がりながら泣いて駄々こねてる幼児以下の意見で草。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:27▼返信
身長かなり低い女友達いるけど普通に車乗ってんぞ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:27▼返信
俺も車はモヒカンに優しくないと常々思ってた
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:28▼返信
車が小さくて不便を感じる派やわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:28▼返信
シフトは余分に金払ってパドルにするか、いっそMT車にすれば解決
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:30▼返信
チャリでも漕いどけバカまん
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:30▼返信
>>13
2mアメリカ人「甘ったれるな」
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:31▼返信
>>265
浮かすといってもポニテが当たらないくらい浮かすと、追突時に脛椎への負担が大きくなるから「車体の振動が伝わらない程度に軽く浮かす」程度だよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:32▼返信
※385
アメ車のれ
391.投稿日:2021年09月17日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:38▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:40▼返信
頭の悪いくせに勉強出来ない馬鹿女が駄々こねてるだけだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:42▼返信
コレ・・・
女は自分基準で物事を考えがち・・・ってコト!?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:42▼返信
>>83
自分は腕が短い自覚があるので納得するのは精算機のくだりだけだが、全般に言えるかよくわからない
個人的にはシフトレバーなんかより、シートベルトが高さを調節しても長時間運転すると鎖骨に擦れて痛いため夏など衣類が薄い季節はタオルを当てたりしてるのだが、この件で不便を感じてるのは自分だけなのかとちょっと意外だった
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:42▼返信
男性はポニーテールにするなという差別主義者
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:44▼返信
男女別で制作したら差別なのでは🤔
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:49▼返信
ないわー
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:49▼返信
見ていて涙が止まらなかった

女にとって地獄だこの国の車
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:51▼返信
主な購入者が男性なんだから当たり前だろとしか言いようが無いな
女性に配慮した車で利益出るならとっくにやってるだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:52▼返信
知らんがな、軽に乗れ。あと教習所へもう一回行ってこい
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:54▼返信
女は辛いよ教。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:55▼返信
画像はなんてアニメ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:56▼返信
そんなあなたにバイクをお勧めするよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:58▼返信
頼む事故を起こす前に免許証返してくれ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:59▼返信
それでも色々、少しずつ調整して自分に合うようにするんじゃないの? 身体に障害を持つ友人は身長100センチもないけど、運転できるように特別注文して楽しんでいるよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:06▼返信
旦那とか彼氏とか、男が買った車を使ってるからでしょ。
自分で好きなの買えばいいと思うよ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:11▼返信
男はポニーテールしないみたいなのも偏見では?
女じゃなくて、ポニーテールにしたい人に配慮されてないだけじゃん
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:11▼返信
>>1
ヘッドレストを外せばいい
オカマ掘られて鞭打ちどころか頚椎損傷で半身不随になっても知らんけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:12▼返信
さすが「この世にATが無かったらまんさんの8割が免許を取れなくなる」と言われるだけあるわw
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:12▼返信
あほくさしろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:13▼返信
>>21
いっその事本当の地獄に行けば?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:17▼返信
ヘッドレストは安全のためだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:18▼返信
バ◯が乗ってもエンストしないクルマ作ってよ。→プリウスロケット、ダイレクト入店につながってる流れ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:23▼返信
で?
じゃあ車作ってる会社に言った?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:27▼返信
> 以前は、ヘッドレストの真ん中が空洞になっているタイプもあり、それだとうまい具合にヘアアクセサリーが当たらない位置にできたりしたのですが、最近はあまり見かけなくなってしまいました。

何故なくなったのかとかも知らんのだろうね
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:28▼返信
6番なんて単に運転技術が未熟なだけだろ、、、
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:28▼返信
ちむぽ刑事 「 TOTOは俺たちを無視している。 だって座った時に
        手で押さえておかないと、 前方が浅いから当たっちゃうじゃん。 」
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:29▼返信
運転しやすいなら軽でいくらでもあるだろ
プリウスでも乗ってんのか
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:29▼返信
ハンドル小さくなったら回すのにより力が必要になるんだが
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:30▼返信
小さい女性なのかな?
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:33▼返信
大半の不満は女だからじゃなく、体格が合わないってだけじゃん
ちゃんとご飯食べなよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:33▼返信
三輪車でも乗ってろよブス
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:33▼返信
頭悪そうwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:34▼返信
そう…(無関心)
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:37▼返信
ただの気違いでわろた
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:40▼返信
事故起こしたら自分の過失は絶対認めないだろうね
飯塚みたいに
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:42▼返信
>>427
私は悪くない!
車が悪い!
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:43▼返信
車が乗るなと言っている
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:45▼返信
適正外です、運転しないでください
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:50▼返信
事故起こしても車のせいにしそうで草
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:50▼返信
キチガイは運転しないでくれ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:53▼返信
ジェットコースターみたいに車の運転に身長制限つけて欲しいのかい?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:54▼返信
こんな理由で本気でぶっこむのが女
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:55▼返信
ローバーミニでも乗ってろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:02▼返信
というわけで、女子ドライバーが密かに苦労していること、欲しいと思っている機能をご紹介しました。男性の皆さんには、もし身近に運転する女性がいたら、こうした苦労をしながらも頑張って運転しているんだなと、大きな心と温かい目で見守ってあげて欲しいと思います。
まるも亜希子

いや草
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:05▼返信
これ書いた人、書いてる時は「私は悲劇のヒロイン!!」って感じにノリノリだったんだろうなぁ

実際はただのヒステリックBBAだけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:07▼返信
軽自動車だからと軽油を入れるレベルの人間が体格に合った車作れとか国土交通省も鼻で笑うわな
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:09▼返信
ワイポニーテールで運転しているんやが
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:12▼返信
まーた個人の問題を女性全体の問題にしてるー
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:15▼返信
外せば?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:16▼返信
女は、運転に向いてない
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:20▼返信
スキンヘッドだってポニーテール出来ないだろ(意味違)
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:25▼返信
ウソみたいだろ。書いたの47歳女子なんだぜ。それで
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:29▼返信
運転ド下手すぎワロタ
毎度思うんだがこういうのを見るたびに
自分の無能さをアピールしてることに気付けって思う
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:33▼返信
それってあなたの体型が原因ですよね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:33▼返信
※74
現実は!運転女子(47)でしたーっ!!
アラフィフ女子よ

しかも自動車評論家らしい。ブレーキペダルの踏み方やヘッドレストの役割すら知らないのに
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:34▼返信
髪を切れブス
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:38▼返信
>>444
更年期系女子
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:41▼返信
そこはわしが教えたヒールアンドトゥを使え
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:45▼返信
タヒで人生やり直せゴミ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:48▼返信
ポニテがダメならツインテすればいいじゃない
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:58▼返信
その理論だと、男も、ヘッドレストのせいでヘアアレンジできないってなるんだが?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:05▼返信
>>436
私は悪くない!
車や交通法が私に合わせないのが悪い!!
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:12▼返信
差別してるのこいつの方じゃん
女ゆえの悩みじゃねーだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:17▼返信
奇形系女子
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:25▼返信
>>1
標準体型とかけ離れた奇形なんだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:28▼返信
ポニーテールに適したシートって何だろう?便座カバーみたいな形かな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:29▼返信
スケベイスみたいな形にすれば良いんじゃない?
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:31▼返信
男性でも小柄な人はいる
男性でひと括りにするのは差別
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:33▼返信
そもそも女は車に乗るな
交通が乱れる
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:40▼返信
首の骨折れてもいいのなら、外してok。
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:40▼返信
新築のキッチンみたいに、その人用のサイズに設定できればいいのになあ…
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:51▼返信
>料金精算機に手が届かない問題です。

単に運転が下手なだけだろ
しっかり寄せれば手を伸ばさなくても余裕で届く
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:52▼返信
>>461
交通誘導やっているがマジで女のドライバーはヤバいの多いわ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:03▼返信
お前は運転すんな下手糞
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:12▼返信
シフトのBとは?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:22▼返信
電子制御なんだからswitchのコントローラで運転できるようにすればいいのに・・
あっドリフトしちゃうか!
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:38▼返信
こんな訳わからん記事書く奴もこれを見つけてとりあげるはちまもどっちもウンコだな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:43▼返信
タリバンのスパイかよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:43▼返信
※467
BはミッションがCVTの場合より強くエンジンブレーキが利くポジション(ATなら1)
因みにSはスノーモードで冬道でスタートする場合のポジション(ATなら2)
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:49▼返信
こんな事を言う奴が出てくるのは、簡単に普通免許を取らせ過ぎるからだと思う。
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 22:18▼返信
>>21
同じコピペ何回使ってんの?
つまんないよ、芸の無いワンパターン無能野郎。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 22:19▼返信
バカは車に乗らないでください
差別ではありません、あなたのせいでいっぱい人が死にます
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 22:39▼返信
>>27
日本は女にとって地獄だ(T_T)
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 22:54▼返信
>>389
ポニテじゃないけど髪の毛たんごにしてるけど普通に運転するときは当たらないよ。
少し休憩しようと軽く上向くと当たるけど、まぁ無理矢理当てても少し髪の毛引っ張られるくらいのもんで何の不便もないけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:10▼返信
でもこれらを全部発明して販売できた企業が儲かるんだわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:12▼返信
もう女さんが自分で女性専用自動車をつくる会社起業しなさいよ

479.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:16▼返信
※463
オーダーメイドは高いんだよ ありまえだろ
ただでさえ車の値段が高くなって売れないのに
だれが買うんだよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:18▼返信
シートベルトが高くて首に掛かって不快になる
シートの形も身体に合わず、補助クッション置いた上でレーサーばりに背中立ててる
自分もデフォルトは一般男性用だなぁってずっと思ってた
ハンドルとか、カスタマイズはかなり自由だとは思うけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:20▼返信
※472
タリバン大正義
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:29▼返信
シフト操作に不便は感じない、小さいハンドルとか不要
足元もそもそも車によって全然違うし、気にならない
駐車券もヘタクソな時は困ったけど、技術の問題
ただ、シートの座り心地は気になる
それもヘッドレストの位置が高いなぁ、手足短くて前に寄せないと届かないなぁ、くらいの話
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:39▼返信
オーダーしたらええやん?遠慮いらんでバカフェミ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:52▼返信
ラパンとかパッソとかココアとかどうみても女向きのやつは配慮してんじゃないのか
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 00:14▼返信
どうやったらこんな我が儘になるのか親の顔が見てみたい
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 00:31▼返信
自分勝手すぎるw
自分がデブチョコボでも同じセリフ言うんだろうか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 00:42▼返信
女の敵は女という典型例だな…
こういう「女性」という言葉を盾に個人のマイノリティをさも一般大衆の総意のように振る舞うか、もしくは女性そのものを「こんなくだらない事でもいちいち文句を言う面倒な人種だ」という印象操作をしたいのか
どっちにしても記事作成者はクズだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 01:17▼返信
シフトレバーミスるとか運転止めろよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 01:47▼返信
>>2
安全基準とか全然知らない無知女なんだろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 01:47▼返信
>>4
感情で運転するから怖いのはあるな
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 01:47▼返信
>>8
正論
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 01:48▼返信
>>12
そもそも道路交通法を全然知らない馬鹿が運転している時代だし
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 03:04▼返信
頭おかC
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 03:20▼返信
シフトレバーがボタンのやつにするとかハンドルは売ってるから変えるとか椅子も買って交換するとかいくらでも自分でどうにかできるだろ?死亡事故車のせいにしてるやつと言ってること変わんねーよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 04:10▼返信
ポニーテールって二次元のキャラでしか見たこと無い
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 05:22▼返信
アホでも発言できるネットは素晴らしい
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 05:31▼返信
しょっちゅうバックでコンビニのコーン壊してそう
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 06:54▼返信
>>2
車作ってるけど、ぶっちゃけ実際男性目線で作られてるんだよ
試作車試乗して自分(156cm)の目線や操作感伝えても大して改善されやしない
軽や女性向けコンセプトの車でもそんな感じ
最近は中国と北米市場向けに開発する車も多いから、身長基準も170cm程に上がってる
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 07:20▼返信
まあ、両方に対応できる部分は対応したらいいんじゃないの
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 09:02▼返信
車を運転させたらダメな人間ってだけやん
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 11:38▼返信
こう言う自分の都合を女性差別にすり替えて喚く奴らは絶滅させるべき
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 11:41▼返信
飯塚の血筋か?
503.投稿日:2021年09月18日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 12:45▼返信
大量生産で安く作ることが出来る工業製品にオーダーメイドのオプションか
自分が合わせる努力より企業努力を強いるまんさん
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 13:10▼返信
車は運転する為にあるんだぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 21:11▼返信
サイドテールすればいいやん
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 21:55▼返信
なんでもいいけど、文句があるなら自分で会社作ればいいじゃん
なんで自分でやらないの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 10:25▼返信
こいつが運転下手くそなだけだろ
不満があるなら乗るなよ
そもそもポニテ出来ないとか馬鹿なの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 12:02▼返信
自己承認欲求のバケモノだな。女さんたちが"また"勘違いされるから是非とも女性から正論叩きつけてあげてほしい。
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 06:53▼返信
>合わなくてまともに操作できないなら申し訳ないけど運転して欲しくない。

ほんこれ
サイズでも軽ならいけるだろ、まさか普通車乗ってて文句垂れてないよな?
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月08日 09:58▼返信
自分に合わないものは全て男のせい
こういうバカな女がいるから日本は衰退したんだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:54▼返信
運転するの止めてくれないかなぁ、この人
こんなイライラし易い人は運転適性にあってない
自損事故するのは勝手だか、巻き込まれたくないしなぁ…
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 17:00▼返信
他はともかくヘッドレストに関してはポニーテールでも大丈夫な隙間の空いたのが昔よくあったし今も海外では作られてるんだけどなあ
そこにツッコミ入れてる奴はら昔のこと全然覚えてないのか……?

直近のコメント数ランキング

traq