全仮面ライダー大投票!生放送で結果発表、「歴史秘話」や藤岡弘、主演作もオンエア
記事によると
・1971年にテレビシリーズがスタートし、今年生誕50周年を迎えた「仮面ライダー」。これまで33のテレビシリーズが制作され、登場した仮面ライダーは200人を超える。
・この企画では映画を含めた「作品」と「仮面ライダー」、そして「音楽」の3カテゴリーが用意された。
・本日9月17日から10月17日まで特設サイトで投票を受け付ける。その結果は、11月6日22時30分からNHK BSプレミアムの生放送番組「発表!全仮面ライダー大投票」で明らかになる。
・なお「仮面ライダー」50周年の歴史を映像で振り返り、魅力に迫る「歴史秘話 仮面ライダーヒストリア」が10月2日にBSプレミアム、10月10日にNHK総合でオンエア。10月10日16時からは藤岡弘、が主演を務めたテレビシリーズ第1作「仮面ライダー」の第1話がNHK総合で放送される。
以下、全文を読む
\「 #全仮面ライダー 大投票」放送決定&投票開始/
— 仮面ライダー公式 (@HKR20_official) September 17, 2021
生誕50周年を迎える「仮面ライダー」シリーズへの、あなたの愛をぶつけてください!
投票項目は「作品」「仮面ライダー」「音楽」の三部門!
投票は10/17(日) まで!
【詳細はこちら】https://t.co/TuAqDFu9k2#仮面ライダー pic.twitter.com/XSJU7ZZztx
/
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) September 17, 2021
変 身!!
\
「全仮面ライダー大投票」
始まります💥
100を超える「作品」
200人以上の「仮面ライダー」
300曲近い「音楽」
3つのカテゴリーで投票を大募集!
あなたが好きな仮面ライダーは誰ですか?
投票は10/17(日) まで。#全仮面ライダーhttps://t.co/7xRrDBnPkv pic.twitter.com/DGCeDNPo2S
そして、今回もあります。
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) September 17, 2021
「歴史秘話 仮面ライダーヒストリア」
昭和・平成・令和を駆け抜けたヒーローたち。
50年、人々を惹きつけてきた魅力に迫ります。
BSプレミアム 10/2(土)夜10:50
総合 10/10(日) 午後3:05#全仮面ライダーhttps://t.co/7xRrDBnPkv
この記事への反応
・アマゾンズとかthe firstとかスピンオフとかも選べるのガチすぎる
・私の世代の仮面ライダー「ヒビキ・カブト・電王」
・2号以降の仮面ライダーにも投票できるのマジでありがたい
・3部門全てにおいて、電王
・劇伴からは選べんのか音楽(・ω・`)
・今こそ全昭和厨に立ち上がって欲しい。
改めて昭和ライダーの凄さ、ファンの熱量を見せつけるべき。
今の子供達は今の東映が作る集合映画での昭和ライダーの咬ませ犬扱いで、昭和ライダーは弱いと思ってるから
・仮面ライダーシンこそ
真の仮面ライダーだと思うのですが
・Xかストロンガー迷うな
・好きなライダーは電王かな……。
でも!!!!Wも000も好きだし!
決めらんない!!!!
でも投票します!
・やべぇな
戦争の始まりだ
平成は龍騎、555、電王、W、オーズあたりが票集まりそう
昭和やスピンオフ作品も全部選べるから、割とバラける…かも?
昭和やスピンオフ作品も全部選べるから、割とバラける…かも?

俺はカブト
女に媚びつく平成以降はゴミ
真仮面ライダーはとっくに出てる
対象になっとるかな
最後がお粗末だった
魅力のある2号ライダー枠好きだな、ゼロノスとかカイザとか
ZOとかJがあったみたいだけどテレビでやってないもんなんて知らん
それとゲームセンターあらしのすがやみつるの仮面ライダーの漫画も
石ノ森作品のオマージュ集もいいな
ジオウにも出とったしな!
なんで3号はV3になったん?
コアに致命傷を負っても太陽光で瞬時に全快
リボルケインを刺した瞬間に相手の体内に膨大なエネルギーを送り込んで内部から爆散
割と軽めに見えるけど並の怪人なら一発でも当たると倒せるボルテックシューターという超火力かつ必中の銃を乱射したり
ほぼ全ての攻撃を無効化しつつ壊れ攻撃力のバイオブレードもある
単騎でクライシス帝国を星ごと滅ぼす火力もあり、ありとあらゆる奇跡を任意で発動させたりもできる
Version3やで
ZXのタオルケットばあちゃんのうちに多分まだあるわw
一応ジオウの映画に出たけど仮面ライダーになれなかったって言っちゃてるしな
ノリダーはライダーと認められなかった改造人間やからな…
エグゼイドの最強フォームがPSVRをモデルにしたクリエイターゲーマーですまんな
バトライド・ウォーまた出ねぇかな
まぁ無双じゃなくてメモリーオブヒーローズも中々良かったしそっちでも良いけど
最近のは弱すぎるンゴねぇ
ノベルゲーマーなんだよなぁ…
ロープアームで敵を拘束してから投げ飛ばすコンボがたまらん
最近のライダーは挿入歌殆ど無いの寂しい限り
特撮にありがちな瞬間移動がないから敵が登場した時の緊迫感が半端ない。
当時あの変身シーンとクリムゾンスマッシュでベタ惚れしたよ
あとアクセルフォームというロマンの塊
俺はシンケンレッド、トッキュウ4号、ジュウオウイーグル、シシレッド、ツーカイザーに投票しようと思ったけどいなかったからゴライダーにしとくわ
クレしん映画でオトナ帝国挙げる奴と同族
きちんと全部見た上で電王推す人もいることは解ってるが「他何見たの?」って聞くと大抵W
リアルタイムで見たのは
クウガとアギト、龍騎まで
今じゃ、1号一択やな。てつをは金のペットやし。
時代の流れってのは残酷やな(笑)
ハイパームテキ・ゴッドマキシマム「VRから出てこい!」
ブレイドキングフォームとかファイズアクセルに入れたかった
オーマジオウに勝てる要素がない
だがジョーカーだけも捨てがたい…
昭和おじさんここに極まる
てつをくん⁉︎
てつをくんじゃないか‼︎
お前平成ライダー見てないな
番外編でエフェクト・発破ランキングもやってほしいな
仮面千年ゴライダーも分けて欲しかった
陣さんが変身したキライダーだけ投票したかったのに
そもそも1号からして販促番組なんだが・・・
ライダー・・・変身! 変身ブイスリャー!! セタップ 大変身
ア~マ~ゾ~ン(アーマーゾーン) 変身ストロンガー!
スカイ!変身 電子音の声でスーパー1♪ グローブ握りながら 変身
平成、令和 変身
見たらめっちゃめちゃハマッたいい意味で裏切られた作品。オープニングで既にハマッたからな。
あとカブトの、時間操る敵に「見切った」が衝撃的だった。ジョジョ読んでたから。
あと、他の偽ライダーはともかく、ショッカーライダーはショッカー謹製の本物だと思うんだがなあw
仮面全体
仮面戦隊
設定・スペック上は本物だけどキャラクター上は偽物扱いなんだろう
上位は1号、クウガ、電王、Wの商品展開多いライダーになるだろうな
吉沢にいたってはちょうど大河主役だし
スーツアクターの岡元次郎さんが最高なんよ
G3よりG3-X派なんだけどなー