👑#はめふら映画化 決定①🐍
— 「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X」TVアニメ公式|映画化決定! (@hamehura) September 17, 2021
『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』の映画化が決定✨
2度のTVアニメを経て、カタリナが劇場で活躍します‼️
そんなカタリナの困惑を感じさせる映画化決定ビジュアルを公開💫
時期や内容については続報をお待ち下さい。#はめふらX pic.twitter.com/UGF4T7IyrE
『乙女ゲームの破滅フラグしかない
悪役令嬢に転生してしまった…』の映画化が決定✨
2度のTVアニメを経て、カタリナが劇場で活躍します‼️
時期や内容については続報をお待ち下さい。
◆「はめふらX」作品情報
<STAFF>
原作:山口 悟(一迅社文庫アイリス/一迅社刊)
キャラクター原案:ひだかなみ
監督:井上圭介
シリーズ構成:清水 恵
キャラクターデザイン:大島美和
プロップデザイン:松永 辰
美術監督:込山明日香
色彩設計:重冨英里
3Dディレクター:栗林裕紀
撮影監督:衛藤英毅
編集:瀧川三智(REAL-T)
音響監督:亀山俊樹(bitgrooove)
音楽制作:日音
音楽協力:ミリカ・ミュージック/日音
アニメーション制作 SILVER LINK.
<CAST>
カタリナ・クラエス :内田真礼
ジオルド・スティアート :蒼井翔太(幼少時代:瀬戸麻沙美)
キース・クラエス :柿原徹也(幼少時代:雨宮 天)
アラン・スティアート :鈴木達央(幼少時代:田村睦心)
ニコル・アスカルト :松岡禎丞(幼少時代:M・A・O)
メアリ・ハント :岡咲美保
ソフィア・アスカルト :水瀬いのり
マリア・キャンベル :早見沙織
ラファエル・ウォルト :増田俊樹
アン・シェリー :和氣あず未
ジェフリー・スティアート :子安武人
スザンナ・ランドール :上坂すみれ
イアン・スティアート :白井悠介
セリーナ・バーグ :小倉 唯
ルーファス・ブロード/ソラ :鳥海浩輔
この記事への反応
・え!まじかー!きちゃーー!
・絶対見に行く
・ありがとう
・やったーーーーーーーー!✧*。٩(^㉨^*)و✧*。
・はめふら映画化おめでとうございます!
とても楽しみですᐡ⸝⸝› ・̫ ‹⸝⸝ᐡ
まさかの映画化!
おめでとうございます!楽しみ!
おめでとうございます!楽しみ!

そのまま逝ってよし
こっちは降ろされなかったのかw
そりゃ1期よりはあれだけどそれなりに2期も結構面白かったろ
2期最終話見ればわかる
これで復帰すんのかね
最初の1・2話でタイトル回収しちゃって、あとはもうダラダラと続くだけ
たっつんの勃っつんがたっつんしてるじゃん
2期はタダのハーレムアニメだったぞ
あれって資金調達なのかな
尺的に映画のほうが良い小粒エピソードだからかな
前世の記憶を持っているくせにソレが活かされないどころかその設定があるが故になぜそんな行動したんだって違和感を読んでる方は感じる事が多くて冷める
正直そこ削ったほうがいいレベルだからな
一応売れてると思うよ
ゲーム化もするし(カタリナが主人公にする期待外れのゲームだけど)
この主人公はどこぞの孫より思考がぶっ飛んでて常人より脳みその容量が少ない設定だからなぁ……(一応多少の自覚はある)
だからその辺は違和感なかったと思う。
キャストに出てるから続投決定
第2の翔んで埼玉狙い
漫画は学校行く前までが面白いだけで後は惰性ぞ
これは鈍感系主人公のお話です
転生しなくても今生で可能ですよ
分かる
ジオルドと急にイチャイチャしだしてコレジャナイ感すごかった
フラグ折る事がメインコンテンツなのに
1期でネタ尽きて引っ張られても何も面白くない
漫画版は作画変わったのか?ってくらい劣化ヤバイし、もう単行本も売れないと思う
2期はつまらなすぎて円盤売上が1期の半分以下で2000枚程度
1発ネタは1クールが限界だよww
やっちまったな、爆死っていうレベルじゃ済まないぞwww
そんなあなたには悪の華道をいきましょうがオススメ
前世の記憶を活かしてネズミ講とかやろうとしてて斬新
ジオルド派以外は離れるんじゃないかな
キース好きだから今回後半期待してたけど、最後までジオルド出張ってきたから見限った
でもかげきより売れてるじゃん
おまえらの評価はいつもあてにならんw
主人公の死後続編が出たことが(親友が夢枕に出たことで)明らかになる。
ちなみにその親友は一期のクライマックスにも出てるから「唐突な設定」じゃないよ。
じゃあ、買えば?映画見れば?
バスローブたそ〜
更にセクハラ軍団が増殖するだけやん
1期は良かったけど、なんというかこ慣れた感が
原作通りなのか知らんけど
この後の俺ツシマのほうが面白かったわ
1期がきれいに大団円だから 後は蛇足になっちまうわな
好きだからこそ続き いらなかったわ
ひぐらしのなく頃に業・卒の悪口はそこまでだ!
普通に面白かったよな
この後の話面白くなるらしいから今後も楽しみやわ
もう二度と変なオリジナル作品なんかに手を出せないねぇ・・・フフフ
キースはこれから頑張るぞ
カタリナの父親もキースにカタリナ好きなら王子から奪ってもええんやで発言しだすし
話が進むほどキースルートもあり得る感じになってきとる
同じ事の繰り返しのようで飽きた感じ
だからといってつまらない訳ではなかった
正直別キャストで違和感でるよりは一時のスキャンダルよりそのままでいい。
無職ニートの方?
転生するにはまず477いと
女もハーレムものが好きなお前らと変わらんw
まだシャフトのあの嫌なノリが抜けきっていない井上が監督だったから、やっぱりというかどこかで
シャフトっぽいんだよね… 駄目な方のシルリンだったから私はいまいちだったシャフト演出は嫌い
お前に命令する法的権限も何もないだろ
バーーーーーーカ
エセ関西弁使うな
気持ち悪いんだよ👎🖕
自殺教唆ですね
通報しておきます
通報は国民の義務です
時間が進みすぎたりして前世の知識が意味をなさなくなって以降の話は
タイトルほぼ関係なくなった感あるな破滅フラグわからないし
2期はカタリナが鈍感すぎ&たらし過ぎてイライラしてきたから切った