• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ポディマハッタヤさん、逝去のご報告 |



記事によると



2018年にポディマハッタヤさんを訪問した難波八郎と申します。

この度、新型コロナウィルス感染症のため、2021年9月3日にポディマハッタヤさんがご逝去されました。
ポディマハッタヤさんのご家族からご報告頂きました。
ご家族の方から「日本の方たちにも訃報をお伝えしてくれれば」とメッセージを頂いたので、ここでご報告させて頂きます。

ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます。


以下、全文を読む



ポディマハッタヤさんとは (ポディマハッタヤサンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

ポディマハッタヤさん(シンハラ語: පොඩි මහත්තයා ラテン文字転写: Podi Mahattaya/Mahaththaya)とは、日本でおそらく2番目に有名なスリランカ人である(1番目はウィッキーさんで、3番目はアルボムッレ・スマナサーラ長老)。


概要
スリランカのボガラ鉱山で鉱夫をしており、黒鉛の採掘が仕事である。
食事は専らカレーであり、二種類の豆のカレーなどを好んで食べている。
七人家族で、息子のサマンタは将来父の仕事を継ぐとやる気満々。
毎日9時就寝と健康的な生活を送っている。

出演作品は『一本の鉛筆の向こうに』(光村図書:小4対象の国語教科書/福音館書店:月刊雑誌『たくさんのふしぎ』)
※初出は「たくさんのふしぎ」の方である。
上半身裸というワイルドな姿で汗水たらしながら採掘作業を行う姿と、インパクトの強い彼の名前は日本の小学生たちの心をわしづかみにした。
多くの小学校では「ポディマハッタヤさん」が流行語となったり、同級生のあだ名となったりした。

日錫友好ということで、教科書に出演後来日したことがあったらしい(ただしソースは不明確)。



E44efQLVgAcD2xh




【初音ミクオリジナル】ポディマハッタヤさん

この記事への反応



多くの日本人が義務教育で習う、ほぼ唯一のスリランカ人だと思います。

ご冥福をお祈りします。


ポディマハッタヤさん…残念すぎる…小学校の教科書で今もはっきりと覚えている偉大な方…ものを大切にすることを教えてくれた方…ご冥福をお祈りいたします。

ポディマハッタヤさん全国の小学生に笑顔をありがとう

マジか…ポディマハッタヤさんが…ご冥福をお祈りします。。
国語の授業嫌いだったけど、この人の名前は暗記するくらい練習したからいまだに覚えてた。


めっちゃショック…😭
ご冥福をお祈りします


ポディマハッタヤ氏って確か、黒鉛で鉛筆の芯作ってた人か(´・ω・`)

日本とスリランカの友好は永遠に

ご冥福をお祈りします。


最初誰かと思ったが教科書の写真は見覚えが。わざわざ会いに行った人もすごいがこの情報か流れてくるツイッターすごいわ。

教科書の中でも凄く印象深い話で、未だに鉛筆見ると思い出すくらい。ご冥福をお祈りいたします。

ポディマハッタヤさん…光村図書で育ってきた身としてこれほど馴染み深い人もいない
謹んでお悔やみ申し上げます


嘘だろポディマハッタヤさん亡くなったの…しかもコロナとか

日本で一番認知された鉱夫さんでした
偉大なる父に冥福を


大人になっても小学生の頃に読んだポディマハッタヤさんの名前と黒鉛を砕く姿は覚えてる…ご冥福をお祈りします











ご冥福をお祈り致します










コメント(268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:31▼返信
誰やねん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:31▼返信
知らん奴はオッサンばれるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:32▼返信
誰だよ
教科書なんて読んだことね―から知らんわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:32▼返信
俺だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:32▼返信
俺は習ってないわあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:32▼返信
誰?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:32▼返信
誰なんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:33▼返信
ボディハマったや?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:34▼返信
懐かしい
「野郎ぶっ殺してやる!!」ってラクガキしたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:34▼返信
なんかパワーストーンとか採掘してそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:34▼返信
名前忘れてたけどスリランカっていったらこの人思い出すんだよなー
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:34▼返信
小学校すら卒業してない人はいますね・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:35▼返信
ボディガアメエゼ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:35▼返信
知ってる奴がおっさんだぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:35▼返信
清水仁志くんなら知ってるんだけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:35▼返信
外人の訃報で涙が出たの初めてやわ
悲しさ云々じゃなくて、ポディマハッタヤさんの名前聞くだけで小学生時代が一気にフラッシュバックされた感じ

日本の30代はポディマハッタヤさんの事絶対忘れねえからな、どうか安らかに
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:35▼返信
知らんがな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:35▼返信
初出典はいつの教科書なのさ
そういうの記事内で明確にしてくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:36▼返信
スリジャヤワルダナプラコッテ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:36▼返信
お前らあのポディマハッタヤさんを知らないのかよ?
あのポディマハッタヤさんだぞ?
俺も知らん🤔
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:36▼返信
絵に書いたような採掘工
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:37▼返信
スリランカSGEEEEEE!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:37▼返信
ボガラ鉱山な
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:38▼返信
俺が覚えてるのはエーミールくんだけだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:38▼返信
令和生まれだから知らない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:38▼返信
木軸はアメリカの人だったよね
名前忘れたけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:38▼返信
知らん・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:38▼返信
いつ流行ったのか書けよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:38▼返信
成金の風刺画より有名?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:38▼返信
ガンダムで例えて
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:38▼返信
採掘するときはゴーグルした方がいいぞ。砕けた岩が顔に来るときもあるしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:39▼返信
調べたら20年以上前の教科書に載ってる奴じゃん
そら知らんわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:40▼返信
ポディマハッタヤさんどうして…
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:40▼返信
知らねえよ 
誰だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:40▼返信
嫌な名前の知られ方やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:41▼返信
そら知らんわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:41▼返信
ググったら20年前くらいらしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:41▼返信
友達からこのおっさん死んだって知らせきたけど
誰だよこのおっさん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:41▼返信
知らねえよ 
ステマか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:41▼返信
何度書いてやってもこれが理解できないバ,カがいます。
それがコロナ騒動が終わらない原因です。  ↓

【重要】PCR検査は病原体でない微量の遺伝子断片があるだけで陽性になってしまう
    仮に陽性でも感染の証拠にはなりません
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:41▼返信
>>34
はちまなんかよりよっぽど有名だぞ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:41▼返信
誰なんです?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:41▼返信
誰だよって言ってる奴
小学校の時なにしてたん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:42▼返信
>>2
知ってるやつが30以上のおっさんじゃねえか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:42▼返信
まあ自称有名なYouTuberが引退するとかよりはマシな記事
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:42▼返信
死人を利用して
コロナ煽りするなよ
アフ,ィカ,スは
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:42▼返信
>>40
日本はバカ国家ってことでQ.E.D.
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:42▼返信
思い出語りがないところ見ると
バイトも知らないでご冥福してんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:43▼返信
>>43
苛められて不登校になってたけど?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:43▼返信
 もういい加減、コロナやめませんか?

 緊急事態宣言に特に科学的根拠はありません。
 ワクチンを打たせたいので、与野党とマスコミがつるんで
 緊急事態だとウソをついているだけです。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:43▼返信
>>48
失礼なバイトだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:44▼返信
>>50
やめるってなんだ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:44▼返信
大変な時に日本人の事を気に掛けてくれるなんて
感謝してご冥福を祈ります
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:44▼返信
>>43
平成4~13年の教科書にしか載ってないから知らない人いてもおかしくはない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:44▼返信
知らん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:44▼返信
何度書いてやってもこれが理解できないバ,カがいます。それがコロナ騒動が終わらない原因です。  ↓

【重要】PCR検査は病原体でない微量の遺伝子断片があるだけで陽性になってしまう
    仮に陽性でも感染の証拠にはなりません

↑ これが理解できない奴は  脳 ミ ソ 足 り ば ん  
   な-んちゃってw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:44▼返信
どうせこの教科書に載ってる写真落書きされて別物にされてるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:44▼返信
>>18
平成4年
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:45▼返信
死人を利用して
コロナ煽りするなよ
アフ,ィカ,スは
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:45▼返信
>>16
俺名前忘れてたわ
「1本の鉛筆の向こうに の黒鉛のスリランカのおっさん」って覚えてたわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:45▼返信
しらんなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:46▼返信
アフ,ィカ,スは
ワクチンで殺された人たちの霊に
呪われて死ね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:46▼返信
平成爺しか知らないんじゃしょうがねえな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:46▼返信
オッサンだから知らん、悲しい(T_T)
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:46▼返信
拡散希望って拡散するもんでもないだろ、アホか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:47▼返信
>>41
平成爺
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:47▼返信
知らねーよ。
いつから教科書載ってんの
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:47▼返信
1992年~2001年の間に小学4年生だった人しか知らないネタ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:47▼返信
誰だよ、教科書でも見たことねーよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:48▼返信
モチモチの木に勝てんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:49▼返信
ニャホニャホタマクローと同じくらいの知名度だなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:49▼返信
>>69
50代の人は知らないかもね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:49▼返信
ポディマハッタヤさんに黙祷
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:50▼返信
ご冥福はお祈りするけど、1〜3まで誰も知らんわ
(1と3は名前忘れているだけで知っているのかもしれないけど)
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:50▼返信
普通に知ってるだろ
一般常識だぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:50▼返信
ただでさえ粉塵で肺ボロボロそうだしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:50▼返信
40歳以上と31歳以下には分からんネタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:51▼返信
これ分かる奴30代やろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:51▼返信
オニャンコポンなら知ってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:51▼返信
これ知ってるのは30代限定だから
40代以上と20代以下はほとんど知らない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:51▼返信
スリランカのボガラ鉱山で鉱夫をしており、黒鉛の採掘が仕事である。
食事は専らカレーであり、二種類の豆のカレーなどを好んで食べている。
七人家族で、息子のサマンタは将来父の仕事を継ぐとやる気満々。
毎日9時就寝と健康的な生活を送っている。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:52▼返信
出演作品は『一本の鉛筆の向こうに』(光村図書:小4対象の国語教科書/福音館書店:月刊雑誌『たくさんのふしぎ』)
※初出は「たくさんのふしぎ」の方である。
上半身裸というワイルドな姿で汗水たらしながら採掘作業を行う姿と、インパクトの強い彼の名前は日本の小学生たちの心をわしづかみにした。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:52▼返信
知らんがな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:52▼返信
しらん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:52▼返信
>>1
20代だけど出てこなかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:53▼返信
> ご家族の方から「日本の方たちにも訃報をお伝えしてくれれば」とメッセージを頂いたので、ここでご報告させて頂きます。

印税とかで暮らせる位だったんかな
とりあえずご冥福をお祈りします
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:53▼返信
ナジェジュダ・ズボボドバーさんなら知ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:54▼返信
青年世代で無いとあまり解らんよなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:54▼返信
鉛筆大事に使ってるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:54▼返信
だれだよキレそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:54▼返信
知らんけどまた一人中国に殺されてしまったか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:55▼返信
トンボの佐藤も見習ってほしいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:55▼返信
>>90
小学生のヒーローだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:56▼返信
30歳以下は知らない30歳以上はもう教科書の内容とか覚えてない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:56▼返信
30代限定のネタやんけw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:56▼返信
過酷な労働環境だと死ぬってことを身を持って教えてくれてありがとう
ご冥福をお祈りします
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:57▼返信
誰だよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:57▼返信
ポディマハッタヤさんありがとう…
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:57▼返信
>上半身裸というワイルドな姿で汗水たらしながら採掘作業を行う姿と、インパクトの強い彼の名前は日本の小学生たちの心をわしづかみにした。

実際鷲掴みにされたよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:58▼返信
年齢がバレますねぇ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:58▼返信
40歳以上と30歳以下には分からんというネタ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:58▼返信
毎日ビールをたくさん飲んでいた気を切っていたおっさんはまだ生きてるんか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:58▼返信
え?知らんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:59▼返信
どうかんがえても寿命による自然死です
享年を意地でも書かずコロナだけ強調したい偏向クソ記事
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:59▼返信
誰だよ
何した人間だよ
意味不明な記事
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:59▼返信
誰か知らんけどおつかれっしたー
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:59▼返信
>>85
へぇー
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 22:59▼返信
サマンタくんめっちゃいい笑顔やんけ…(´;ω;`)ブワッ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:00▼返信
誰だよ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:00▼返信
コロナをマジで怨んだの志村けんの訃報以来だ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:01▼返信
偉大な人がまた一人犠牲に……
悲しすぎるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:02▼返信
自然死です
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:03▼返信
一応これ本出てるからな
実家にあった
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:04▼返信
ポディマハッタヤさんのこと忘れないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:05▼返信
いうてもあの人も結構いい歳だったのではないか。
とはいえ、コロナによるものなら家族にも会えない辛く苦しい最期だったことは察せられるな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:07▼返信
昭和51年生まれ知らない
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:08▼返信
これは…プロセカ決定
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:08▼返信
南無阿弥陀仏
黒鉛をありがとう
いつかスリランカが世界をリードする経済大国になりますように
スリランカに栄光あれ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:08▼返信
一本の鉛筆の向こうに
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:08▼返信
鉛筆を折るとポディマハッタヤさんが怒るor泣くぞって言われるまでが定番だった
日本で1番有名なスリランカ人かも…悲しい
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:09▼返信
俺は知らんぞ
国語の教科書好きだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:11▼返信
ポジ早まった?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:12▼返信
言われてみると思い出すなこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:12▼返信
知らん
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:15▼返信
ポディマハッタヤさんを知って鉛筆を大事に使うようになったなぁ
ご冥福…
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:16▼返信
こんなワイルドな上半身裸の鉱夫は2次元にも滅多にいない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:16▼返信
あぁー、確かに教科書に載ってたわこの人! てか、最近まで存命だったのか……
この写真でも結構なオッサンだと思ってたからもう亡くなってるのかと思ってた
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:18▼返信
>>68
そらわかんねえわけだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:18▼返信
習ったか? 記憶にないだけ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:19▼返信
>>2
今年41歳で、小3から小6まで光村の国語教科書を使っていたが、はっきりと覚えていないぞ。
小学生にウケそうな名前の語感だし、当時は流行ったのかも知れんが、
確実に覚えていない自分の記憶力が悔しい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:21▼返信
世界的有名人ですよ?
知らねえやつは地球人ではないぐらいの
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:22▼返信
おのれ中国め
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:23▼返信
>>129
今30代の人しか習ってないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:23▼返信
インパクトもあるけどシャーペン使いだしても芯は黒鉛だから鉛筆の材料収集が仕事の他の人より記憶に残りやすかったと思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:24▼返信
>>130
1992年~2001年の間に小4だった人しか習ってない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:24▼返信
いや知らん
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:25▼返信
※129
何を教えるかは教師次第だからなぁ
教科書あってもその中のエピソード全部授業でやるわけじゃないしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:25▼返信
30代だけど知らんぞ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:26▼返信
30代で知らんって人は単に記憶してないだけか教師が教えてないだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:26▼返信
最近までご存命だったことのほうが驚き
ご冥福をお祈りします…
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:28▼返信
閉鎖空間に粉塵舞うから肺に悪いよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:30▼返信
トニー・ゴンザレスさんとダン・ランドレスさんはご存命なんだろうか
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:31▼返信
知らん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:31▼返信
>>105
昔国語の教科書に載った人だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:33▼返信
40代も知らんつーか小坊授業記憶なんて、ほぼ覚えちゃいねーよ。もっと若い奴等の話題かと思ったが?なにこのネタ… 、皆んな知らねーじゃんか。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:34▼返信
※24
ルロイ修道士も覚えてるだろ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:35▼返信
普通に残念だわ
ご冥福をお祈りします
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:36▼返信
ポディマハッタヤ銀河はどうすんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:37▼返信
地味にショック
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:38▼返信
今でも手掘り採鉱が主流な国ってそこそこあるんだよね
先進国ではもう誰もコスト・安全面からやりたがらないし
完全機械採掘に移行した鉱山も徐々に増えているが・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:41▼返信
知らない…
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:43▼返信
>>101
範囲せめぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:48▼返信
スリランカってインドのとなり
紅茶のおいしい国なんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:50▼返信
バッと小学生の記憶が蘇ったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:51▼返信
ちょっと色黒だったりそっち系の顔してるとこれのあとポディマハッタヤさんってあだ名にされるんだよなww
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:52▼返信
そら別の教科書なら知らんやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:59▼返信
どう考えても寿命だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 23:59▼返信
いやー、悪いんだけどマジで知らない…。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:05▼返信
トニーゴンザレスさんは元気なのかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:08▼返信
鉛筆作ってる人かと思ったらマジだった
ロクに授業なんて聞いてなかったけど何故か覚えてた。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:09▼返信
×スリジャ・ワルダナ・プラコッテ

○スリ・ジャワルダナプラ・コッテ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:09▼返信
スリジャヤワルダナプラコッテに住んでるのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:16▼返信
40代だけど知らん
いつの教科書だよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:16▼返信
この写真見覚えある
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:16▼返信
割とマジで知らん
公立の教科書?
慶應教科書にはなかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:24▼返信
ブエルボアルスール
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:25▼返信
武漢ウイルス最強!!小日本鬼.子は滅ぶwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:32▼返信
えんぴつナントカのポディ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:34▼返信
>>1992年~2001年の間に小学4年生だった人しか知らないネタ
30~39歳のおじさんしか知らないことか
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:41▼返信
三銃士の名前は未だに覚えてるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:41▼返信
エンビフライとかならわかるで
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:48▼返信
誰か知らないけどまた武漢ウイルスによる被害者が・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 00:59▼返信
コジマさんはこの人によってネタにされていた。
コジマハッタヤさん
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 01:05▼返信
え、知らん・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 01:09▼返信
ニッチ過ぎて誰も知らん定期
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 01:22▼返信
こんなもん教科書によって違うやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 01:23▼返信
特に何か偉業を成し遂げた訳でもないのに偉業を成し遂げた一般人、そう考えると割と凄い
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 01:25▼返信
世代が違うから教科書で見たことなかったので
架空の人物だと思ってた
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 01:33▼返信
世代の違いかもしれないが教科書でこの人見た事ないんだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 01:42▼返信
マジで知らん
これ載ってたの昭和?平成?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 01:43▼返信
あれトニーゴンザレスさんじゃなかったっけ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 01:58▼返信
知らんな
初めて聞いた
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 02:02▼返信
大御所しむらけんが亡くなるぐらいなんだから、ボディーポッターさんが亡くなっても不思議はない
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 02:05▼返信
知らない人がいるなんて
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 02:15▼返信
名前は知らなかったけど、鉛筆の芯の原料の話しと、この写真の印象はハッキリと脳裏に焼き付いてた。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 02:17▼返信
光村図書なんて全国で使ってねえよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 02:36▼返信
鉛筆の芯掘ってる人と見せかけて、チェルノブイリの炉に入れる黒鉛掘ってた人かもしれないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 02:46▼返信
炭鉱夫のおじさんだよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 02:50▼返信
これのイメージが強いからスリランカ人に炭素の炭鉱が有名な国でしょ?って言ったらセイロンティーが有名って言われたわ
190.ナナシオ投稿日:2021年09月19日 02:51▼返信
>>107
え…いや…ホンママジ誰?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 03:06▼返信
>>169
その上教科書によっては載ってない。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 03:15▼返信
この前検索して存命確認したのに…
誰?とか言ってるゆとりは消えろ😠
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 03:17▼返信
教科書そのものや、名前とか書かれてる事はおもいだせないけど
この人の挿絵写真はみた記憶はある。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 03:35▼返信
マジで知らん
コメ見てるとある程度の年齢以上じゃないと載ってなかったんか
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 04:03▼返信
30代の、特定の会社の教科書使ってた奴にとっては、スーパースターやぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 04:12▼返信
ジャスト30歳だけど知ってる
各クラスにポディマハッタヤってあだ名の奴が生まれてた
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 04:20▼返信
いつ笑顔になったんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 04:49▼返信
>>26
ダン・アンドレスさんだっけ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 05:04▼返信
ウィッキーさんってスリランカの人だったのか
たぶん朝の英会話のにウィッキーさんが出てたのを知ってる人はほぼいないだろうけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 05:05▼返信
>>197
性悪な日本のクソガキが一方的に笑い者にしただけやろ
逆に可哀想
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 05:20▼返信
>>190
鉛筆の芯の原料がスリランカで…ってのはどこかで学んだ気がするけど、おっさんのことは覚えてないや
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 05:22▼返信
>>3
教科書の違う朝鮮学校出身なら仕方ない
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 05:23▼返信
>>187
むしろロシアは黒鉛よくとれるんでそんなに
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 05:40▼返信
>>135
間違いなく世代だけど習ってないや
地域差かな?
忘れたって可能性も勿論あるけど、国語好きだったからその可能性は低い
なんにせよご冥福を
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 05:54▼返信
ポディマハッタヤさん
ダンランドレスさん
トニーゴンザレスさんは思い出せる

日本で売ってるトンボの女だけ思い出せない
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 06:10▼返信
みんな大好きポディマハッタヤさん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 07:17▼返信
こんなやつ教科書にのってなかったけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 07:26▼返信
名前と姿で有名にって、親から貰った大事な名前で、
必死に働いてる姿を、馬鹿にしてるだけじゃん。
さすが日本人らしい陰湿ぶり。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 07:35▼返信
京「ボディがハヤマッタゼ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 07:38▼返信
一時、とある教科書会社の国語に採用されたらしくて、30代後半から40代前半の世代のうち2割(その教科書が採用されたのが全体の2割ほど)が知ってるかどうからしいよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 07:53▼返信
俺も覚えてる。 この話でスリランカという国があることを初めて知った。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 08:14▼返信
>>208
物の大切さを教えてくれる働き者の炭鉱夫やぞ
俺等の御先祖様もこういう人々に暮らしを支えて貰ったんだからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 08:27▼返信
30だけど俺の教科書にはボディマハッタやなんて男はいなかったんだが????
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 08:35▼返信
知らねえよwww誰やねんこいつwww

とりま、くたばって良かったねwwwwざまあwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 08:44▼返信
>>208
実際はこれだよな
俺の学校でもこの炭鉱夫はバカにして見下す為の存在ってだけだったはw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 08:49▼返信
知らんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 08:56▼返信
>>44
今年で30のおっさんやけど知らんぞこんなん
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 09:28▼返信
知ってるwwwポディマハッタヤさんwww
懐かしすwww コロナで死んだとかwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 09:31▼返信
光村図書の平成4年度版・平成8年度版・平成12年度版にしかのってません
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 09:42▼返信
言うてオレンジレンジのビバロックに名前出てくるけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 09:54▼返信
その時代の教科書って共通やったんか
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 09:54▼返信
どうせ落書きしてるくせにw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 10:03▼返信
武漢ウイルスを撒いた中国、それに便乗した糞共を決して赦してはならない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 10:14▼返信
懐かしいな小学生の頃の教科書にのってた気がするわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 10:15▼返信
>>215
その年から職業差別なんかしねえだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 10:16▼返信
>>169
おばさんはどこいったんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 10:18▼返信
>>210
30前半じゃない?教科書にのってたけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 10:23▼返信
鉛筆を使う事は少なくなったがそれでもシャープペンの芯は相変わらず上質の黒鉛から出来ているのだ
途上国教育の機会均等には必ず鉱夫たちのたゆまぬ血と汗の結晶が隠れている
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 10:25▼返信
>>85
知らんな28歳
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 10:37▼返信
>>1
義務教育受けたか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 10:39▼返信
上のコメント見るに日本人の民度もいよいよヤバくなってきたな…
知らないのには世代というより田舎だから教科書が違うんじゃないか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 11:18▼返信
30代しか知らんだろ
そしてスリランカにはコロナ前からろくにビザを許可しないのが日本だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 11:29▼返信
今の今まで忘れてたけど名前は聞き覚えはあるわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 11:44▼返信
死ぬ前に一度は日本に来て欲しかったな・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 11:57▼返信
25のおっさんだけど載ってたぞ。千葉の小学校
顔の濃い先生のあだ名になってたし、オレは写真に落書きしてたから覚えてる
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 12:04▼返信
誰や
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 12:13▼返信
>>236
鉛筆のお父さん
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 12:27▼返信
メロンがお昼御飯の木こりダンランドレスさんと双璧をなす小学生に知られた外人
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 12:30▼返信
知らね
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 12:35▼返信
有名人よ(´;ω;`)ブワッ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 12:52▼返信
>>239
スリランカ行ってこいよ
みんな知ってるぜ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 13:04▼返信
今年一番ショックだわ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 13:10▼返信
あまりにも悲しすぎる
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 13:14▼返信
>>219
ありがとう。世代だと思うけど出版社が違ったのか発行年がズレてるのかな。自分も同い年の夫も知らなかったよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 13:18▼返信
>>213
「常識だろ」「なんで知らないんだ」「勉強してないだろ」とか言ってるやつ多いね。自分も国語は一番好きだったけど知らない
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 13:27▼返信
知らない奴は今から知ればいいんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 13:42▼返信
子供の頃の刷り込みって恐ろしいもので、これ見て以来鉛筆を粗末に扱うことは無くなったなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 13:43▼返信
>>247
よっぽどひねくれてない限りみんなそうなるよね
良いこと
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 13:44▼返信
ジャポニカ学習帳の裏に載ってたような記憶がある
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 15:11▼返信
知らん
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 15:31▼返信
Pixivで催眠プリコネ絵描いてるB-銀河のペンネームの元ネタの人だよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 15:57▼返信
まったく知らんわ
いつの時代の教科書の事やねん・・・w
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 16:34▼返信
>>252
今回でどういう人だったのか知ることが出来てよかったな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 18:08▼返信
うわマジか
世代だしこの難波八郎って人の探す旅も読んだことあったからショックだわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 19:07▼返信
小学生を笑顔にしたはなんかおかしいだろ
ポディマハッタヤさんのことバカにしてんのかはちま
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 19:53▼返信
いや、知らんけど誰
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 20:22▼返信
知らん奴多いんだな
まあ40以上ばっかなんだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 20:39▼返信
まあ世代でも光村以外の教科書には載ってないだろうからな
ちなみに今の23区の公立小学校国語教科書を調べたら18区で光村の教科書が採用されているようだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 21:50▼返信
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 22:17▼返信
小学生の時、「ハナホッタヤサン」って友達とふざけて言ってたぞ
ポディマ•ハッタヤサンごめんなさい
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 23:31▼返信
埼玉 大宮在住 30歳(今年31歳) 

この人知らん、、(俺無学か、、)
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月19日 23:59▼返信
>>261
鉛筆を使うたびにポディマハッタヤさんを思い出すよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 00:27▼返信
ジャヤワルダナ氏しかしらない・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月20日 14:14▼返信
30年ぐらい前の国語の教科書に出てきた黒鉛掘る仕事してる子持ちのおじさん。当時30代後半〜40代前半ぐらい?
ポティマハッタヤさん今何してんのかなってたまに思うことあったけどコロナで亡くなられてたとは。
教科書読んでた子供らは今ポティマハッタヤさんと同世代だよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:31▼返信
マジかよ…ご冥福をお祈りいたします
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:50▼返信
いや、、真面目に教科書で見たことない
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:50▼返信
21になったけど知らんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:22▼返信
うわこの写真だけ見おぼえあるわ

直近のコメント数ランキング

traq