関連記事
【【速報】『鬼滅の刃』特別放送でついに「サイコロステーキ先輩」がツイッタートレンド1位達成】
↓
去年もトレンド入りした「サイコロステーキ先輩」
今年も無事トレンド入りしてしまう
【お見逃しなく】『鬼滅の刃』特別編集版、今夜は「那田蜘蛛山編」を放送https://t.co/oVghR59jAy
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 19, 2021
以前の総集編放送時には、「サイコロステーキ先輩」などがトレンド上位にランクインした。「那田蜘蛛山編」は、今夜19時からフジテレビ系で放送。 pic.twitter.com/6Nc5r6cmiP
サイコロステーキ先輩が食べ物でトレンド!うまい! pic.twitter.com/OEz3KRW9qo
— おきゃん (@okyaaaaaan) September 19, 2021
仲間を操られ怖気付いて震えていたものの炭治郎達の力を見込んで足止めを引き受け奮戦した村田さん
— 無双竜機ボルグレス・バーズ (@7Boruguresu8000) September 19, 2021
単独行動で美味しい所持ち逃げしようとして返り討ちにされたサイコロステーキ先輩
少ない間に真反対な先輩キャラを上手く描いてるよね那田蜘蛛山編
#鬼滅の刃 pic.twitter.com/vVcq5zyKxm
累に刻まれた剣士の失敗
— にっしー@ぜのぷろ (@Nissy_874) September 19, 2021
① 敵の背後からくっちゃべりながら出てくる
② 敵の強さを見誤る
③ 他人の話を聞かない
④ 出世話をする
⑤ 自分だけ真っ先に助かろうとする
⑥ 他人の制止を振り切る
→サイコロステーキ先輩爆誕#鬼滅の刃 #サイコロステーキ先輩 pic.twitter.com/X7AraCAA8S
【サイコロステーキ先輩】
サイコロステーキ先輩とは、漫画『鬼滅の刃』第36話に登場した鬼殺隊隊士の俗称である。
本名は不明。公式名称は「累に刻まれた剣士」(『鬼滅の刃公式ファンブック-鬼殺隊見聞録-』参照)、または「累に刻まれた隊士」(公式キャラクター人気投票参照)。
他の通称は「噛ませ先輩」「噛ませ犬先輩」「いきなりステーキ先輩」「自滅の刃」「アナザー善逸」「人柱」等々。
CV:坂泰斗
那田蜘蛛山で鬼と交戦中の炭治郎の元へ現れた鬼殺隊の隊士。外見から炭治郎と同年齢程(あるいは若干年上)の少年と見られる。手柄を他人に取られることを嫌い炭治郎に「ひっこんでろ」と大口を叩き、「ガキの鬼なら俺でも殺れるぜ」と眼前の鬼を前に日輪刀を構え挑みかかる。
しかし、敵の実力を侮ったのが運の尽き。相手は十二鬼月に名を連ねる下弦の伍“累”という強力な鬼であり、双方の力量には雲泥の差があった。その結果、先輩は累の生み出した鋼糸により身体を蜘蛛の巣状に寸断されサイコロステーキのようにバラバラになって絶命した。
…以上(原作においてわずか4ページ)で先輩の登場は幕を閉じるが、一連の流れにはツッコミどころが多く読者の間で迷シーンとして語り草となっている。
・緊迫した戦闘中に何の脈絡もなく登場する。
・鬼の背後を取る有利な戦闘態勢から突然喋りだす。
・隊が壊滅状態という現状を理解しているにも関わらず余裕の表情と態度。
・短い登場だが台詞は妙に長い。
・異様な出世欲。
・聞かれてもいないのに自分の出世について語り始める。
・自ら鬼との戦いを選び、総じて死を厭わない集団である鬼殺隊において「安全に出世したい」という異質すぎるスタンス。
・「ガキ=弱い」という、鬼殺隊にあるまじき鬼の性質への無理解。
・刀を構え突進する先輩。その様子を見た炭治郎に無謀だと一目で悟らせる程の弱さ。
・「だめだ よせ!! 君では…」と炭治郎は咄嗟に呼び止めるが無視して突撃。
・私欲にまみれた笑顔の状態で細切れ肉となり瞬殺される。
・累は炭治郎の台詞に逆上中で、殺した先輩のことは全く眼中にない。
・殺された前後で場の状況は全く変わっておらず、先輩が登場せずとも話の進行に支障は出ない。
・「鬼殺隊が給料制」という背景設定の説明、敵の技の手口を炭治郎と読者に見せるという役割のみを果たし、その後の物語で先輩の話題が出ることはほぼない。
・同じく那田蜘蛛山編で登場した他の隊士(村田と尾崎)は単行本のおまけページで再登場したが、先輩には一切のフォローが入っていない。
・2019年7月に発売された公式ファンブックでは、野口・島本・長倉・吉岡など他のモブ隊士の名前が掲載される中、先輩だけ何故か本名不明。
等、その見事なかませ犬っぷりと死亡フラグの乱立具合と扱いの悪さにより一部のファンから愛され、謎の人気を得ている。
第1回人気投票では投票数10票で46位に、第2回人気投票では投票数223票の35位にランクインしている(「累に刻まれた隊士」名義)。
この記事への反応
・サイコロステーキ先輩 名前だけは知ってたけど初めてちゃんとみた
・サイコロステーキ先輩、食べ物のジャンルでトレンド入りしてんの笑う
・今日サイコロステーキ食べてたからサイコロステーキ先輩出てきた時びびったwww
・サイコロステーキ先輩またトレンドかよって前回からもう約一年経ってるのゾッとした
・サイコロステーキ先輩って実際見るというほどサイコロステーキじゃないんだよなって毎回思う(比較:バイオ)
・トレンドのサイコロステーキ先輩は鬼滅だったか。アイスティー先輩なら知ってるけど。
・鬼滅全然わからないけどサイコロステーキ先輩のとこだけ見た
トレンド一覧見ると、鬼滅人気は根強いなって感じ
これからも放送されるたびにトレンド入りしそう
これからも放送されるたびにトレンド入りしそう

韓国っていい所ですね
韓国は最高です。
お前らさぁ疲れてんだよ、、
じゃあ出てくんなよ
焼いたらめっちゃ油出る
レーザーのアレか懐かしい
そんなん言い出したらバイオはCUBEのパクリやんけ
悪趣味なアニメ・漫画に悪趣味なネーミングもくそもないと思う。
毎朝炭酸飲んで
でもB9でもう見たけどなwww
映画バイオハザード1の隊長だけどな
今更過ぎるだろw
ゲーム版は映画のCUBEより前だけどな
完結編だけでも1クールは必要だろうし
鬼滅人気はあと5年続きそう
何本か避けてるので隊長はまだかっこいい所に救いがある
それを思い出したな。
おばさんが鬼滅キャラに発情してるからセーフだよ
なんでサイコロステーキ先輩の覚悟ははしょって
ただだのいきなり登場して死んだ謎の隊員扱いになっちゃったん?
こいつだけ功名心で戦ってるから手抜きキャラだと思ってたわ
死に様が面白いから人気があるんだろうな
いつになったら人気廃れるんですかねぇ・・・
何でならないの?ねぇ?
なんで?ねぇ?
アニメか漫画見てりゃわかるだろ
サイコロ描写の話だろ頭おかしいんか?
中〜上位の階級でそこそこ強い隊員がなんでいないのかと
サイコロではないんだけどな。
トレンド1位は作れるから意味がないね
バラバラになってるのをニコニコしてTwitterで打ってるってサイコパスすぎじゃね
ステーキ先輩とか言われると柿崎を連想してしまう
1年ぶりなのに気にしすぎじゃね?
しかしサイコロステーキ先輩が稼いだ数秒が無ければ、富岡の炭治郎救援が間に合わなかったので馬鹿にはできない
バラバラとか首が飛ぶのはまだいいんだが、折れた腕プラプラしたり、首180度グキッと回して殺したりは痛々しくて見られない
ニチアサみたいな玩具展開してるのは流石に笑う
ダイスステーキ
グロテスクさはあるものの悪趣味なアニメではないから悪趣味なネーミングという表現は問題ない。クソという言い方はイミフ。
相手に物事を伝えるときは、そういう事をきちんと説明しないといけないことがわかっていない
定職に就いたことのない無職にはわからんのだろうな
シナリオを書いてる原作者の落ち度じゃね?
脳に障害あるじゃん
発言ひかえろよ
太いモノ突っ込め
流石に君が一番おかしいと思うよ