Σ(・ω・ノ)ノ! pic.twitter.com/RWmszsKUdX
— こーど@offはリフレッシュ(出来るはず) (@masato_funa) September 19, 2021
度重なる仕入れの失敗
コロナの影響で売り上げも上がらず
しかし仕入れも止まらず
遂には倉庫を圧迫して新しいものを仕入れられなくなり
処分することになった
担当者仕入れしくじり市
これ色んなドンキやってるから普通に商品部の期間特売かと思ってたわ。
— skyn (@AK74M) September 20, 2021
全国で多くのドンキが投げ売り価格市やってるとしたら
— るーひー (@may_k29) September 20, 2021
甘かったのは本部の見通……
この記事への反応
・全道のメガドンでやってるんですかねー。旭川でもやってます
・見た瞬間
えーってなったので思わずw
・助けるにしたって
小樽じゃなぁ...。
・全国一律、ドン・キホーテで投げ売りSALEしないかな?
・失敗した部下たちにこれを書かせて、人の目に映る場所に吊るし、一日中晒し上げの環境で仕事をさせるという意味では ちょっとどうかなと思わなくも……。
信賞必罰は世の常ではあるんですけどね。こう、もうちょっとやりようが合っても良い気はします。叱責は裏でやって、責任は責任者が発表するとか
・在庫の捌けた他店融通はできるのでしょうか
しかしドンキ価格でも売れなかったものたち・・・
なかなかシゲキありそう
なかなかシゲキありそう

そのまま在庫抱えとくか処分しろ
タモリ倶楽部で今までで一度も売れてない商品当てみたいのやってたな
処分費用も出さないのにゴミが処分出来る訳ないだろ?
頼みの綱のインバウンドもコロナでこの有り様なわけで
ドラッグストア台頭で消えそうな企業の筆頭
しくじった!猛省!
という設定のセールだよ
相変わらず割引前の価格は高いまま…
商売方法としてはおかしくないだろ。
在庫抱えてどうするよ。w
失敗した部下たちにこれを書かせて、人の目に映る場所に吊るし、一日中晒し上げの環境で仕事をさせるという意味では ちょっとどうかなと思わなくも……。
コレを本気だと思ってるとか…
ピュアかっ!
韓国の起源は日本
整形文化の始まりは高須クリニック
バッタ品の意味わかってなさそうwww
コントレックス1.5ℓさんは安いと思う。田舎だから比較しにくいせいかもしれんけど。
大手スーパー190円位
ドラッグストア140円位が値上がりして160円位
ドンキ、最期に見かけた時は140円位
つーて、実際ドンキってそこまで安い価格じゃないんだがな…
何故かコストコとかも異常に安いってイメージ付いてるけど実際はそこらのスーパーと大差ねーし、くいもんの味も味で値段相応だし
やっぱテレビってこえーわ…
ドンキは入荷数しくじって
PS5を大量入荷してくださいね
この前も某店で日替わり品を発注ミスで仕入れ数0の欠品にさせて、当日告知で翌日に延期させてたわ
何番煎じだよ
仕入れ失敗したなら仕入れ担当に責任負わせろ
なんで客にケツ拭かすねん
ポイント還元がまともにないし、現金値引きにしたって他のディスカウントストアに負けてるケースが多いから意外と弱いんだよな
更にQRコード決済にまともに対応できていないのも前時代的すぎる
未だにペイペイにすら対応できていないの、ここぐらいだぞw
ペイペイはディスカウントストア大手のビッグエー(元ダイエー系列)ですら対応出来てるわ
安売りで経費出してるのはメーカーだってことが周知されてほしい
売る気ねーだろって価格もよく見る
思ってたより全然、売れませんでした!なしくじり商品の筆頭がスマホケースかぁ
しかもiPhone用かこれ?見る目ないなぁ
仕入れに失敗した商品て
有名ブランドとかよく見るとほぼ材料安物にした別注品とかライセンス品だし
ドンキBPは店舗によって定価が違ってたりするんで割引表記はあてにならない
花見、行楽、夏シーズン、ハロウィン、クリスマス等々、イベントにかこつけて例年通りに仕入れまくったらコロナ流行だもの
>仕入れ価格が元から固定的に高い商品なのに大量購入で薄利多売
素人の浅い考えだが、全国展開しているドンキの看板で薄利多売するのに、それで大量購入とかスケールメリット的に仕入れ単価を下げられないのって、その時点でなんかヤバいなw
一番やってはいけない事だと思うが
こんな企業から物を買いたいとは思わない
台湾コーラ(黒松沙士)は一度試したかったので良い買い物だった(ちょっと高いのでリピートはしないけど)
業務用キュリオスコーラは思案している内に店頭から無くなってガックリきたわ
同じ商品を他店と比べるとわかる😃
ドンキの客層はコロナで減るか?
やっと正解が出た。高い高い言っている人らは全商品が安いだけで商売になると思ってるのだろうか?