PS5のシステムソフトウェアアップデートによって一部のゲームでパフォーマンスがわずかに向上する模様
記事によると
・最近PS5システムソフトウェアアップデート Ver. 21.02-04.00.00が実施され、専門家から一部のゲームのパフォーマンスも向上していると報告されている
・Digital Foundry Direct Weeklyは、新旧システムソフトウェア間のPS5のパフォーマンスの違いを検証
・その結果、新しいシステムソフトウェアでは『CONTROL』や『デビル メイ クライ5』など一部のゲームで2~3%動作が高速化し、フレームレートはわずかに1~2fps向上した
・Digital Foundryのリチャード・リードベターは「ごく限定された条件下で、新しいシステムソフトウェアでは以前よりPS5の動作が速くなっていると思われます」と語った
以下、全文を読む
本体アプデで一部ゲームが最適化された模様
僅かな差だけどこういうのは嬉しい
僅かな差だけどこういうのは嬉しい

買う気無いだけだろ
ソニーの撤退は近い
よく買おうとするねー
なら君の本体シリアル教えてよ
売ってない
結局抽選予約当選のお知らせが来ないままロストジャッジメントの発売週来ちゃいましたわ
テイルズオブアライズはPS5版に無料アップグレード出来るからいいけど、こっちはどうなんだろ
悔しいのうwww
プライバシーなんで
兵は神速を貴ぶからな
三世代前並のハードなぞ調べてどうする
すまんなwまたPS5がパワーアップしたわw
平均0.3fps差で勝ち誇ってたXSXさんの悪口をやめいw
一方スイッチ版マブラヴは低スペ過ぎて延期していた
ゼルダ無双やってもそれ言えるの?
もっさりガタガタですw
やったぜ!
買う予定も無いけど(笑)
そりゃあたらんか
俺も。
あれって確率どんくらいなんだろ。
買えるの
PS5「ね?簡単でしょ?w」
10%を高いと感じたワイはもちろんガチャ脳
お気の毒に
視界が開けてプレイしやすいじゃんw
新しい転売ネタが見つからない限りずっとこのままかと。
店舗で対策しないとどうにもならんわ。
ps4でやると負け組感ヤバいよな
まだ今週末のジョーシンの抽選がある!
どれだけプロセッサ温度が上がってもファン速度は変わらなかったらしい
まずは新型で軽く揉んでやるよw
青歯で遅延とかどんなゴミだよwwwwwwwwwwwwwww
NUROのアレは新規申込限定らしいし今年中に入手するのは完全に無理だな
まだ噂レベルやね
したら起こして
スイッチの方が暖かみや優しさが高いから安心だわw
ProでおK
PS5当選しててワロタ
いつまで夢見てんだよ・・・
おめでとう!
仮にも日本企業なら日本企業らしく武士の如く首を差し出せ
噂ではPS5 Proで追加されると言ってた
PS5や箱XもRadeonと同じように熟成されると全力出せるんじゃない?
10年位前に買ったGTX1080搭載のPCでも4kで余裕でヌルヌル動くのに今の時代じゃPS4は相当ショボいんだな
Bluetoothイヤホン使えるまで4年かかったスイッチを馬鹿にするなよ
SwitchOS
初版 バージョン:1.0.0(2017年3月3日)
最新安定版 バージョン:12.0.3(2021年6月8日)
20thPS4当たったアカウントで当たりました😋
なんとメルカリってサイトではいつでもPS5が買えるんだ🤗
転売ヤーが勧めてて草
「新型が出るから~」なんていつまでも言ってて遊び時を逃すよりマシw
DFの調査によると、本体が温まってくるとfpsが向上するらしい
それ新古品でしょ
俺は普通に新品が欲しいの
真新しいニンテンドースイッチのアップデートが9月14日火曜日にリリースされましたが、その結果は一部のゲーマーが望んでいたものではありませんでした。
概説任天堂の公式サイトで、版上。13.0.0には、Bluetoothオーディオのサポート、ドックの更新、コントロールスティックの調整、スリープモード中のインターネット接続機能などが含まれていました。同社はツイートで新しいBluetoothサポートを具体的に呼びかけましたが、プレーヤーに最も問題を与えているのはその機能です。
当然のことながら、 Switchのファンは新しいアップデートに熱狂し、多くの人が苦労して祝っています。任天堂は正しい方向に向かっているように見えましたが、現実は頭痛の種のように感じます。
TheVergeのレポーターであるSeanHollisterがTwitterや記事で共有しているように、この更新により、一部のユーザーにペアリングの問題が発生し、スリープモードからのスリープ解除時間が遅くなりました。
スイッチがこの前やったのは機能が劣化するゴミアプデでした
PS5どころかPS4に何一つ追いついてないっていうね
普通Switch買うだろ
ノーマルで遊んでおいて
Proが出たら違いを実感して二倍楽しむんじゃないか
噂では今の倍くらい高くなりそうなのにそんなのいらんわ、今が快適にできればいい
いやvita以下だろこの欠陥品
アプコンが優秀過ぎて違いがわからん
雑魚ゴキのくせに生意気だぞ😡
お金がなくて買えませんって正直に言いなよみっともない
どう足掻いてもPSは終わりッスよ
12.1.0(2021年7月6日配信開始)
ゲームソフトの更新データをダウンロードするときに、本体保存メモリーや microSD カードの空き容量が不足する場合、先にそのソフトの古いデータを消去してから新しいデータをダウンロードできるようにしました。
古いデータを消去した場合、新しいデータのダウンロードが完了するまでそのゲームソフトは遊ぶことができません。←んー昭和か?
市販のⅯ.2の方がロード速いとかアホだろ
PCには不可能なロード速度のSSDコントローラー自慢してたのは何だったのか
圧縮展開のコントローラーが早いから市販品でも早いんだろ
どこを斜め読みしてきたんだ
豚ハードの事かな
Switchはいつ外付けHDD対応するんですかね?
ゲームに一切興味ないのに何でここにいるの?
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
史上最低の欠陥
さっさと直せ
ポリコレに従属する癖に日本は差別
発売前はロードゼロを売りにしてたのにw
何年言ってるんだよ
そう言ってるずっとソニーに太刀打ち出来ないどころか差がどんどん開いてる任天堂w
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
日本だった頃の物は悉く消していく
本当に腐ってる
環境構築の追懐費用を含めれば総額でざっと2億くらいかかる
メンテし難くしただけ
何見て遅いって言ってるのか気になるわ
PCには今も不可能だろ馬鹿豚
当然箱にもswitchにもな理解しろゴミ
PS5より高性能なPC持っててもPS4でしか出来ないゲームがあるから買ったのに
現状動作速度は同じです。内蔵より早い結果のものはありません
最初から増設一択かよ
現実はただのM.2SSDで縦マルチでも発売できる
ついにLANポートを標準装備することに成功した。
ユーザーに本体分解させてNVMe増設までさせる(NVME用のネジは普通のドライバーではほぼ無理)のは大失敗だろ…
箱なんてUSBメモリみたいの刺すだけでいいんだぞw
何でSSDそのものが特別だって思ってるのか
知能低すぎるだろ豚共
PS4だってヘッドセットプロファイルには対応してるけどBluetoothオーディオには対応してない
だからソニー製のサウンドバーとかに接続出来ない間抜け仕様
ヘッドセットを繋いでると見せかけれるBluetoothレシーバーを使って無理やり繋げれる
全然勘違いだな
専用のストレージフォーマット、専用のハードウェアデコーダが革新的なんだよ
この辺は2年前に設計者のサーニーが全部説明してる
ただPS5の専用SSDも悪いものではないぞ
性能はRead5500MB程度だけど、市販最強のRead7000MBに結構食い下がってるからな
デュアルショック4も売ってない
プロコンは売ってるのに
そんなことやってもswitchなんて同じ土俵にすら上がれない、お話にならないっつーの
PS5まだ全力ではないからな
再来年から少しずつ出してくるから
XSXと違って基本的にReadしかしねーからな
※あっちはクイックレジュームでストレージ虐めるので
あとその辺の事情はノートPCやiPadなんかも全て同じだぞ
楽しみ
PS5とロード同等以上
PCにも実装されるから効率的だ
PS5は最適化の手間が必要になったってこと
だからマルチや互換でソフト動かすと箱の方が遥かにロード速いw
UE5以降は一世代分の差が出る
switchユーザーとか新規がps5買えなくてps4買ってpsに移行してきてるからね
中古ps4もバンバン売れてるし、コントローラーも品薄
だから少しスピードを抑えてる
カスタムIOなんてただ単にコスト増、ボトルネック増やしただけ
散々謳ってた魔法のSSDじゃないって意味なら
正直高価なM.2Gen4使う意味も無かったんじゃない?
市販の後付けSSDに負けるのか…
市販SSDが凄いのか、魔法のSSDがショボいのか
全く勘違いで草
PS5は圧縮前提のストレージフォーマット+専用のハードウェアデコーダで高速ロードを実現してる
それによってM.2の潜在能力を限界まで引き出せている
PCには同等の仕組みが存在しないため、PS5ほどにM.2の潜在能力を引き出せないのだ
PS5マジでイロイロすげえわ
何でこんな急にイロイロアプデしてるし
病院の先生に聞けよ
PS5のアプデマジで凄いぞ
少なくともソニーの推奨するものを使わないと現状と同等の速度は出ない
Gen4の汎用品を使えるのが最大の利点だな
箱なんざGen3の専門品とかゆーほかに使い道のないクソを使わにゃらんからなw
その頃PS4少し越えたくらいのは出せそうかな?w
そんなものは無い
もうちょっと間を置いて投稿したら良いのに
その専用コントローラーと専用ストレージフォーマットが凄いんだよ
なので、Gen4の市販の最高級品をぶち込んで専用ストレージフォーマットを適用すれば魔法のSSDに早変わりするってワケだ
凄いだろ?w
ソニーの魔法は下位魔法
市販の魔法は上位魔法か
出来ません
熱伝導シートから普通にヒートシンクにつながって冷やしてるけど
まさかそのままだと思ってんのか豚って
PS4の時点でもメモリ冷やしてるだろうが
発売後は8kをサイレント修正、ロードは当たり前、レイトレは箱はあるけどPS5は無しw
俺が遊んでるタイトルはほとんどロード無いかな
ただアサクリヴァルハラとかMSから金もらってる系のメーカーのはあんまり差が出ないように調整されてるけど
12chだからチップ数も多いし、配線とチップで基板面積も大きい
ぶっちゃけCSには向かない設計
圧縮方式や細かい部分は違うけどほぼ同じ事が出来るDirectStorage for Windows APIは
NVIDIAもAMDも対応するDX12ultimateの機能ですけど?
落ちてねーよデマ豚
Gen4自体、最新の規格とゆーとるやろw
SSDの性能が高すぎてWindowsじゃ性能引き出せんくらいのブツなんやぜw
PS5のはPCIE4.0規格で市販のSSDでも超絶上位なんだけど
豚はアホなん
無理して解ったフリすんなよ馬鹿豚
Read7000MB品に食らいついてる時点でマッチしてるとしか言えんやろ
またその嘘言ってんのか
ソニーはロードゼロとは言ってない
メディアが体感ゼロと言っただけ
それに最適化されたら1秒のとかあるんだが
他のプラットフォームは実現出来ないレベルだよ
こいつ嘘しか書いてねえな
箱はレイトレ対応してねえぞ未だに
無駄に高いポンコツ作ったのかw
PS3のcellやvitaのメモカみたいに独自規格・独自実装は必ず失敗する
それが電算機器の歴史
本当にバカしかいねえんだな
放熱出来ないM.2とか流石に無いわ
脳なし過ぎて大草原だわ
Gen4のポテンシャルを引き出すためにそれだけ大掛かりな仕組みを用意したのだから、Gen4使わなきゃ無意味だろうがw
SSDそのものが特別だなんて誰も言ってねえよカス
大体魔法とか言い出したのテメエら豚だろ
えーと
PS5もXSXもVRAMしかないんやが?
PS5の一番の売りは1年もたなかったw
馬鹿のフリなのか本当に馬鹿なのかは知らんが哀れな存在だな豚って
箱の方がロード速いのも納得
次世代版は後から追加した感見え見えだったからなー
UE4タイトルでもロードクソ早いタイトルはあるから、ただの最適化不足やろ
それでも全ハードで一番早いしな
まぁいつもの豚の耳に念仏だけどさ
さらに来月配信のWindows11でベロシティアーキテクチャを実装するからPCはさらに早くなる
ゴミ捨て5は鈍足のまま
10時間以上連続プレイしてても問題無いから嘘ついても無意味
やすくねーよ、値札すら見えんのかw
2TB品とかPS5本体並みの価格だぞw
箱sxとの差は0.1秒だがなw
その他の要素は箱sxに全部負けてるけどw
switch悪い話題になってただけじゃんw
税入れて年パス1万円超えるんだろうな
草
ファースト以外マルチに間に合わせ的に調整してる段階なんだよ
今までとプロセス自体が変わってくるから発売後一年間は各メーカー研究期間でしょ
えらいでちゅねー
めっちゃ重要やん
ネットで腐るほどSSD周りがどれほど破格か詳しく解説上がってるのにそんな雑な嘘今更誰が信じるんだよ?
現状PS5の様にSSDのポテンシャルを存分に引き出せているPCは存在していませんデマも程々に
FF7RのPS5版見る限り、アライズのロードは最適化不足だな
あの程度の広さなら2秒ロードか可能なハズだが、何かに忖度したようにミリ秒差しか出てねーからなw
WindowsがNTFS使い続ける限り抜本的な解決には至らんよ
あれがSSDに対する枷そのものだからな
戦闘のロードだろそれ馬鹿豚
FTのロードやら何やら全部PS5が上だボケ
お前使用されてるSSDがM.2の中でもどのくらいのグレードかも規格も意味分からないで喚いてるだろ
願望?
まあただのパリティですね
圧縮と専用デコーダがない時点で全く同じではないと理解できんのか・・・
馬鹿の子なの?
ググれば分かる事なのによくそんな嘘吐けるねw
意味分かって言ってる?
そりゃお前が見てるのが偏ってるからだろ
箱版どこが上だ馬鹿
PS5版は勿論無しw
PS5版でもポップアウトまみれ
箱sxは気にならないレベルw
独自規格でもないしPS5に対して最適化されてる部分はPCも他のハードも関係がないね
全て勘違い&まともな反論一つできないコメ連投する奴のことをどう思う?w
ちょうどこのコメ欄に居るんだがw
文句あんなら任天堂もアップデートでソフトのパフォーマンス向上させてみせたらよろしいやん?wそれでなくてもスイッチはクオリティ低いのに
ブヒッチの話?
PS5版だけ近距離の草がポップアップしまくってジャンジャカ生えてくる
XBOX版はポップアップほとんどないのに
意味分からないで喚いてるから楽
箱はVRRとVRS使った超誤魔化しレンダリングだからなぁ・・・
まあ、解像度とfpsは伸びるんちゃう?
fps詐欺と解像度詐欺を売りにしてんだからw
ならない
お疲れ~
箱尻が遅い動画しか見つからんよ
有るなら貼ってくれまあ豚に期待はしてない
Win11とか腹痛いんだけどw
持ってないと分からないからね
めっちゃ画面ちらつくぞ
抽選疲れで抽選参加しなくなった人も数いると思うから
競争倍率低くなってるだろうにこれだよ
持ってれば分かるだろw
平均15fpsも差があって更にVRR有りとか体感全然違うぞ
PS5は完全に劣化版じゃん圧倒的な低性能PS5
箱(を持たない)信者連中はVRRやらVRSやらを超活用した誤魔化しまみれのゲーム画面をありがたがってりゃええんちゃうか?w
ほーれ、お前らが大っ嫌いな(ハズの)擬似4Kパーティやぞw
むしろ来年から機能活用したタイトルで始まるから差は顕著になるかな
むしろ来年から機能活用したタイトルで始まるから差は顕著になるかなかな
最近のデラックスエディションとか普通に1万越えてくるからだろ
XSXでやってみたけど想像してたより結構綺麗だったわ
環境ある人ならなるべく性能良いハードでやるのオススメするわ
細かい音聞き取りやすくなったよ
パフォーマンスモードなら60fps張り付きだからな
わざわざクオリティモードとかにはせんわ
XSXのグラモードでも60fps近くが出てるからな
XSXはマシンパワーに余裕があるって感じ
バイオ8もpcはパフォーマンス制限かかってたし
1800p60fpsモードをXbox Series Xに設けなかったのは、バンナムがPS5にせめてもの情けを掛けたのだろう、との声もある
モニターの可変リフレッシュレートに対応しているかどうかがゲーム内CGのポップアップやらなんやらに関わってるとか思ってるとか知能低すぎ
単純に海賊版対策のせいで重くなってたんやぞ
いくら嘘言ってる持ち上げても箱に興味ある日本人なんかいないよ?
ロード見る限り箱忖度やろ
パフォーマンスモードは横並びやが、クオリティモードはXSXのが明らかに最適化できてるからな
MS公式がカタスペ通りの性能でないのは、開発機の問題だからごめんねつってるやんw
PS5は0.1秒ロード速いだけの旧スペックマシン
ポップアップに関してはPS5はヤバすぎる
キャラが動くと進行方向からワッサワッサ草が生え散らかす
XSXのポップアップはほとんど目立たない
イロイロ…なんかジワるな草
日本じゃまだパッケがメインらしいから箱のパッケなし=ソフトなしって事だよ
逆でしょw
箱が忖度されまくってるじゃん
一体どんな人間なのか遠くから見てみたいわ、間違っても近くには寄りたくないけどw
何故xbox擁護するやつはxbox持っていないのか
両方持ってるけど、PS5用ソフトはポップアップ全くないよ、PS4ソフトをPS5でやるとポップアップする。
xboxはxbox用ソフトがないからか全ゲームでポップアップが激しい、PS4ソフトよりひどい
> 実装が遅れている理由について、Value Electronics の社長がインタビューに答えています。
> 遅れている理由としてHDMI規格がARC、eARCとHDMI-CECの仕様を一部更新するからとのこと。
テレビスピーカーの調整モードがある。
7万円のウーバーよりただのテレビスピーカーの方が臨場感出るようになってる。
マジですごい、絶対調整すべき
例のインストールバグの修正じゃね
専門の人が肉眼で区別つかないって言ってるのに笑うわ、お前値段高いだけで性能良いって思って騙されるタイプだろ
あやうく転売価格で買っちゃうところで抽選ゴールできたわ
マジでハードの需給はどうにかして欲しい
これからやりたいソフト多いし
テイルズオブアライズはPS5でもXSXでも結構ポップアップするぞ
単純に最適化できてないだけ臭いが
ポップアップするのはxbox版の方だよ
目の前に生えてきてマジでうざい
xbox擁護するやつはいつもxbox持ってないのマジでうざい、消えろ
日本でもパケメインなのはswitchユーザーだけ
箱はマジで日本にユーザーいないだけなのよ
★【よく指摘されるロード時間について】 実際に比較した結果、ゲームオーバーから再スタートまでの時間は ・PS4...約7秒 ・Switch...約35秒 ゲームの仕様というよりも機械のスペックの差だと思います。
あぁ、あの伝説のクソハードSwitchの事だね。
何言ってんだこいつ
3060Tiは発売直後で6万切ってたのに今更7万ぐらいで買う気はしないなぁ
PS5ではまたファーストスタジオが躍進するかもしれんね
PS3時代もハード特化でサードとの差がでたところが大きいし
まず、現行のスペック活用できるPS5用ソフト出せって話
PS4下位互換にいつまでも頼ってたり、ラチェットとかリメイク作品をPS5用として出して仕事した気になってんなよ
長かったなあ、おい
ラチェクラは最新新作でリメイクじゃない。あれはPS5じゃないと無理だし
おめでとう!
おめ
互換はともかく、PS5専用ゲームはサードでもXSXよりずっと速いだろ
ご希望に添えず恐縮ですが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※抽選販売に関する応募登録状況の確認、当落結果などは
ソニーストアの各店舗やソニーストアお客様窓口でのご案内はできませんのでご了承ください
ソニー死ね!!!!
ラチェクラのクオリティ理解できないやつがゲーム語るなよ
殆ど????
でもいい時期じゃね
ソフト増えてきたし
この時期逃すとまた厳しくなりそう
1万くらい気にすんなよ…
おめでとうー
ps5マジで全部サクサクで快適だから楽しみにしてて
音もいいし
UIだけはちょっと慣れが必要かな
まずはアストロやってみるのオススメだよ
まだしばらく1660Sで我慢しよう・・・それまでPS5さんにはフル稼働してもらいます
来年以降購入とか、俺なら普通にスルーして4000番台の80か70あたり買うわ
数万じゃないぞ
十数万だぞ
GTX950とか使ってそう
結局サイパン数日でやめてしまったので意味なかった・・・のだが
1月からマイニング始めた結果グラボ代の倍稼げて草やで
アライズで箱シリーズxより明らかにスペックの低いRTX2070superで箱より安定して高fps叩き出してたところかな
箱明らかにスペック詐欺してるよねw
2070superが9テラフロップスだから
3テラフロップスも上なのに負けてることになるな
これからps5が得意なUE5が主戦場になってくのに大丈夫なのかね
誤差の範囲やな
PS5はネイティブ4K出さないならそりゃ軽くなるだろ
ps5のこと話してないのに、不思議な事を言いますね
それに引き換えスイッチさんは、豚が関わるから・・・
スイッチ悲報しかない
スイッチPROとかいうデマ流され続けて株価大幅下落した自社株買戻しの任天堂ご愁傷様
PS5専用ゲーは殆どネイティブ4Kだけど頭大丈夫か?
シリーズSが悲惨過ぎて壊れちゃったのかな?w
PC巻き込んで擬似4Kがトレンドになった辺りで時流が変わった
いや、DFが調べただけやで
マジに「悔しいと思わてるんだっ!」とゴキちゃん思い込んでるのが怖いよなwww
そもそも今更デビルメイクライの動作が向上した!!と言われましても・・・・
ソレ聞いたらまた中古買ってプレイやり直すのがゴキちゃんなんだろうなwww
デビルメイクライ何回やるの??
普通にやってきたということか
なんで中古?
ダウンロードしなおすだけだろ
しかも豚は同じゲームを一回しかやらないの?
アホがいる
なおスイッチは99.9%のユーザーが0回しか遊ばない模様
しかもGen4より高い
DirectStorageAPI対応のソフト、PCでロード6分かかるんだけど、エリチェンで2分
Switchか。確かに
新型も性能ほぼ変わらないもんな
リメイクってデモンズのことやぞ
支離滅裂なイチャモン付けてんじゃねえよキチガイ
いつもそういう事しか考えてないんだなこの糞ホモは
一部のタイトルが2fpsまで落ちるSwitch
マルチされたゲーム記事で何度も出てるだろう、ロードはPS5が完勝
それにXBoxとPCのDirect Strageは同じものではない
PCで使用されるものは1TBの完全な空き容量が必要なので、最低でも2TB以上のNVMeのSSDが必要
自分がよく分かっていない最適化なんて単語は使わない方がいい
これじゃZen+と変わらんやんけ…
ソニー信じるとバカ見る
箱PCベースで作られたらPS5がいかに低性能か消費者にバレてしまうから
最初から言われてた通り
箱:CPU:8x Cores @ 3.6 GHz (3.4 GHz w/ SMT) Custom Zen 2 CPU
PS:CPUはZen 2(8コア16スレッド)3.5GHz(可変)
(Zen2ではなく、Zen+レベルの可能性)
ぶーちゃんがまたデマ流してる
これからはアメリカで頑張って下さ~い
XSXという比較対象がなければ誤魔化せたのにね
わざわざXSXと同時期に発売して低性能アピールするんだから、ソニーって低能だよね
こんなクソみたいなアプデに頼るくらいなら
ずっとゲーミングPCで遊んでればいいや。
Switchは音ズレbluetoothだっけ?
あれは不評でしたね
全てスイッチに特大ブーメラン刺さってますよw
EPOSh3でやったら全くAPEXも問題なくやれるわ
音ゲーは無理だろうけど
遅延感じないとかまともなゲーム機でまともなゲームやってないんだろ。
問題ないとか思い込んじゃって貧乏のお陰だね。
Switchは性能不足で限界があるだろ?
諦めも肝心よ?
マジでクソみたいなブログだなここw
まともな無線ヘッドセット用意した環境でまともなゲームやってないんだろw
PS5は3060tiより断然落ちる3060相当だしw
まぁ今どきゲームでBluetoothなんて追加するのスイッチだけだしね
ぶーちゃんの頭もレガシーだから丁度いいんでしょ
こんなことで販売する気があるのか?
しかも、持ってない人を煽るかの如くPVやアプデ情報を垂れ流すチョニーの頭を疑う
待ってる間に5PROや6が出るわw
Switchというポンコツでしかゲームを語れないとか可哀想w
まともな無線でもドングルじゃない限りBluetoothのコーデックの仕様でどうあがいても遅延が出る。
コーデックSBCについて調べてみな?
とPS5立ち上げたら、外付けSSDが死んでた…
アプデのせいなのか偶然なのか…
そもそもグラボ一枚で6万7万アホ臭い
そもそもグラボ一枚で6万7万アホ臭い
スイッチ 「・・・」
毎年とか馬鹿かよ
まともなゲーム機がないくらい貧乏だもんね。他とは比べられないからSwitchサイコーとか言えちゃうおめでたい頭してるんだよね。
RX5600くらいしかない性能だよw
スイッチ 「・・・」
まあRDNA2の機能が一切ないんだからしゃーないけど
スイッチ 「・・・」
CPU
SX,SS>PS5
GPU
SX>PS5
毎年とかグラボが出てないけど新しいの出る度に買い換えるのが一番ストレスないわ。差額も大した事ないし。
スイッチ 「そこに参加すると私はどのへんですか?」
スイッチ 「つらい・・・」
低スペ過ぎて例えのグラボですら出てこない始末。
全く自分の姿が見えないというのは滑稽だわ。
スイッチをボコボコにしてるの草生えるんですけどwwwwww
パフォーマンス改善良いね
高性能を謳うCS機としてはめちゃくちゃ情けないスペックだなwww
そりゃ2080Sに匹敵するXSXには到底敵わんわ
スイッチ 「まったく敵わなくてすみません・・・」
PS5のCPU、Zen2からFPUが半減し性能が大幅劣化してるしw
豚はホンマそれよな。まぁ、劣悪な環境でしかゲーム出来ないんだから試し様ないんだろうけど。
ショボすぎて草
うわ・・・
さすがに恥ずかしくないんかな、この人
ちょっと引いたわ
たし算やかけ算とか割り算とか、小学生低学年でやる計算もできなそう
スイッチ 「PS5にまったく敵わない私も存在してても良いんでしょうか」
>>412
スイッチ 「PS5にまったく敵わない私も存在してても良いんでしょうか」
って記事がコメント数の3日ランキングに上がるまで、がんばってよぶーちゃん
情弱のアホへ向けて売ってるから箱sxより遥かにショボい性能なのに同等の値段設定w
マイナーアップVerは更にヒートシンク小さくし更に劣化確定
ボランティアかな?
なんか聞きかじった言葉でPSを貶そうとしているけど10.30 TFLOPsのPS5を超えた性能のグラボシェア率は1割いかないレベル。
世界の9割は低スペって事は日本語して間違ってるし、頭が悪い発現としか言いようがない。
つまり、豚が悪い。
なんせPS5は2060ぐらいしかない
3060tiはコスパ最強だが今はちと高い
本来はソフトさえ充実していれば性能なんて最低限で良いんだけど、それすら・・・ねぇ
世界の9割は低スペって事は日本語して間違ってるし、頭が悪い「発現」としか言いようがない。
日本語間違えててワロタw
デマしか流せないかわいそうな中国人w
魔法のSSDと同じ言い訳をCPUでもしなきゃならないんだね
スイッチを指摘されて顔まっかにするところw
で、XBoxとPS5に縋りついてんのw
あかん・・・
PS4版 5000円→4500円
PS5版 5000円→3600円
やるゲームがなくて暇なんだろ。
まぁ、やったところでクソゲーしかないしこっちのが面白い。
どうなるかバカでもわかるよね…
?
DL版が主流なら中古でパッケージ出てても買う人少ないんじゃ?
何言ってるの
なるほど
マリオゴルフが21万本なのもメイドインワリオが初週7万本2周目2位だったのも
パッケージを買う人が多いスイッチだからだったんですね
・・・あれ? でもこれで売れてんの?
あ、元から少ないんでしたっけ?
買えないハードを持ち上げるのももう限界だろう
MSがまた大型買収するらしいし
そうなったらベセスダに次いでまたPSのソフト減っちゃう
こういうのいいね
ほんまウスノロ間抜けで頭湧いてるなゴキ蟲
本体がもう売れないからソフトで頑張らないといけないのにこの惨状w
豚もっと頑張れよw
教祖様が死んじゃうよ。白目で泡吹いてるよ。
いつものPSのパターン
ステイトンが言うにはDL版が売れてるんだろうし小売はもう取り扱い辞めていいだろ
へー、売る人が多いんだ
ってことは買った人が多いってことか
中古でも欲しいって人が多ければ値段は維持されるわけで
ソニーは毎度発売前に誇大に言い過ぎ
市場に出回ってないPS5版?
頭大丈夫かこいつ
PS5版の中古は全く捌けないってのは容易に想像がつくw
買う人がいないのに、売る人が多いとかいう矛盾wwwwwwww
「メイドインワリオはアライズに完敗しました」
ってことらしい
それは残念でしたねw
爆死もいいとこw
自転車操業蟲可哀想
なかなか捌けず在庫の山になるんだよな
不良在庫抱えたくないのでセールで在庫処分
プレステの様式美
PS5買えたらアライズやるから
ずっと「PS5が大好き!」 「PS5のことは何でも知ってる!」 しか言ってないけども
PS5は大好きだけど
ここ数年はマルチだし仕方ないでしょ。俺もPS5持ってるけどPS4版買ったし無料アプグレがある限りはPS4版買うわ。大は小を兼ねるからな。
だからこそ値下げも早くワゴン福袋逝き
そして半年か一年後に廉価版&DL版大幅セール
小売りにとって悪夢としか思えない市場ですからね
マリオゴルフは21万本しか売れてないみたいだけど
中古値段は高いんだ?
それって新品買わずに中古を回して自転車操業してるって自白してるの?
それとも任天堂IPがまったく売れてないって証明してんの?wwwwwwwwwwwwwwwww
ゼノブレ2 GEO買取価格4100円
ゼルダbotw GEO買取価格4600円
ポケモン剣盾+EXP版 GEO買取価格4500円
買い取ったら売らないといけないんだぞ?
初動で既存ユーザーの需要喰い尽くし新規が入ってくる数がほぼいない
初週以降一気に需要なくなる
負けハードの特徴だなw
何言ってるか謎で草
ここに何しに来てるかすぐ忘れる
お陰で笑わせてもらってるんだけど
PS4のゲームソフトでも4000円以上のあるけど
それ参考とか出して何か意味あったの?
【朗報】PS5、本体アップデートで一部ゲームのパフォーマンスがわずかに向上!『DMC5』などのフレームレートがアップ
が3日ランキングに挙がって来るんじゃね?w PS5の朗報宣伝w
助かるわー
え?w
ひょっとして長い間大してゲーム発売されてませんって言いたかったの?w
わざわざそんな話してくれてご苦労さんwwww
自民党の評判貶めたら立憲の支持率が上がると思い込んでるとこ
PS5にいくらケチつけたところで、スイッチのマルチが増えるわけはないし、グラもレガシーのまんま
新作ゲームも減っていき、残るのは立て続けに売れてないIPだけ
それが現実だよ
switchじゃもう限界だろ
俺の予想だと
最近、ユナイトやポケトレライブみたいなゲーム出してきてるから
そろそろ自社ハード捨ててSteamとスマホへソフトだけIPを供給するセガみたいな体制になっちゃうんじゃないかと
確かに信者もそれは
十分理解してるはずなんだけどな
新しいハード作るより
そっちのほうが長いスパンでみたら
会社の利益になりそだけどな
もうswitch上げなくなってるね(´・ω・`)
switchはできないの?(T_T)
switchじゃ勝てないから
PCやXSXでPS5叩いてんだろうな
なんとも哀れ…
だから必死にPS叩きしてんのか
やっぱ玩具屋じゃ世界のSIEには勝てないよ
ご自慢の12テラは何処に?
貧乏言われたのがそんなに堪えたんかwこれからもPSを盛り上げてくれよ。
負けてばっかだな
こっちじゃ毎回ボコられてる。
まさかこの曲で桜井とコラボとは…
果たして高音が出せてるんやろか?✨
そんな動画どこにある?
フレームレート下がるが先だろ
新型はcpu周りは前モデルより熱下がってるからその差では?
おめでとう
ようこそPS5の世界へ
市販品より低性能でボッタクリ価格をわざわざ買うのかw
独自規格は流行らんよな。価格も割高だし、今後使えない可能性もある。
オーディオメーカーなので長年積み重ねてきたノウハウの賜物結果
恐らくスピーカー側のサラウンド機能がps5と干渉していると思うわ
普通のステレオスピーカーの方が綺麗に聞こえるなコレ凄いわ
一回目それしなかったから私は要らない苦労した
DS4の時、重要なUSBコネクターの方が接触グラつきだしてもうすぐ修理に出す必要が有るかもしれなくなってる。
する人は高頻度でDualSenseの充電する必要あるからUSBの方は壊れない様に用途分けた方が得
尚審査落ちは除く
それでもXSXには勝てないのに
なので、制限をちょい緩めた事で片方のクロックが上昇したという事やろね
SONYが独自規格だしたらボロクソに叩くくせに汎用規格使ったら糞みたいな難癖つけるやつwww
M.2の取り付けとかギリ健でも出来るし、それでも難しいっていうんなら汎用規格のM.2を開発した側に言うべきでは?ww
え?5万円台しゃ10TFLOPSゲーム環境無理や
特に3Dサウンドがテレビスピーカー対応したのがデカい
じゃあ、PCで遊んでろよ。
いちいちなんだよおまえ。
出てくんなよ、意味ねぇー(笑)
じゃあ、他のハードで遊んでろよ。
なんで出てくんだよ。
おまえ、意味ねー(笑)
?(笑)
じゃあここに来るなよ。
構ってちゃんか?(笑)