• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

“TGS2021 ONLINE”セガ・アトラスの番組スケジュール&出展タイトル情報が公開。『ロストジャッジメント』『真・女神転生V』などが登場! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202109/21234432.html

セガ・アトラスTGS2021オンライン特設サイト




『テイルズ オブ オーケストラコンサート』有料配信チケット販売開始
https://dengekionline.com/articles/96622/

テイルズ オブ オーケストラコンサート ~25th Anniversary Encore~




「Virtua Fighter esports」の公式大会「CHALLENGE CUP SEASON_0」のFREE プレイオフとU19予選が9月26日に開催!
https://www.gamer.ne.jp/news/202109210045/






『ペルソナ』シリーズ25周年のオーケストラコンサートが開催決定
https://dengekionline.com/articles/96688/

25th Anniversary ペルソナ Symphonic Concertのチケット情報 - イープラス




ホラーローグライト『Source of Madness』Steamにて9月22日に早期アクセス配信へ。「AIで描かれた姿の敵」が待つ狂気世界へ - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210921-176448/






ヨドバシ・ドット・コム、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」抽選販売実施を予告! 受付は9月27日より
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1352586.html

ヨドバシ・ドット・コム 人気商品抽選|ヨドバシ.com




PS Storeカードにギフトパックと15,000円券が新登場! 9/27発売開始
https://dengekionline.com/articles/96667/






木村拓哉主演『ロストジャッジメント』レビュー&情報まとめ。ゲーム概要、豪華版、DLCなどプレイ前に見ておきたい情報はこちらをチェック | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202109/21234312.html








ソニックやメガドライブ、セガサターンをモチーフにしたTシャツやiPhoneケースなどの予約受付が開始!
https://www.gamer.ne.jp/news/202109210036/





『FF14』にて『ドラゴンクエストX』コラボイベントが10月19日より再演決定。キングスライムクラウンやミニオン“ゴレムス”をゲットしよう | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202109/21234392.html






イケアが“TGS2021”に初出展。椅子、デスク、マグホルダーやマウスパッドなどゲーミング用家具&アクセサリを展示 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202109/21234402.html





メイド喫茶アドベンチャー『パルフェリメイク』プロモーションムービーが公開。本作のヒロイン・風見 由飛の情報も公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202109/21234386.html






『Kena』さまよえる魂に向き合いあの世に導く、鎮魂の物語。思った以上にハードで正統派な3Dアクションアドベンチャー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202109/21234369.html






『ドラゴンクエスト12』の開発には、オルカも参加。超人気ゲーム新作に実力派国内開発会社が集う - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210921-176441/







ドラクエ続報はいつごろかなー












コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:01▼返信
🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:01▼返信
スイッチー牛ハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:02▼返信
スイッチでクソグラ完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:02▼返信
Switch版は開発中止ですか? え? そもそも開発してない? あ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:02▼返信
株式会社オルカ

>PlayStation 4 STEAM『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』開発(協力)

はい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:03▼返信
おるかー?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:04▼返信
パルフェ何回リメイクすんねん・・・w
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:04▼返信
ドラクエ12もどうせ昔のドラクエのBGM使ったりして感動ごり押し手抜きするんでしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:04▼返信
おったw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:04▼返信
完全版はswitchだけの独占販売になります
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:04▼返信
Switch版確定
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:04▼返信
モルカーおるかー?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:04▼返信
新作発表する時はゲーム映像も一緒にしろよ
どうせこっから3年はかかるんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:05▼返信
これからプログラム作ります感がパネェな
5年後も怪しくなってきた
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:05▼返信
まだチー牛言ってる奴いんのか
馬鹿の一つ覚え
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:05▼返信
ハイエンドタイトル……

つまりスイッチングハブ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:06▼返信
どうせSwitchで劣化完全版やろ
1年寝かすわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:07▼返信
デフォルメされたキャラクターと景色が馴染んでないのに期待なんて持てないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:07▼返信
※17
ただでさえいつ発売されるかわからんDQ12を更に1年寝かしてそのときにSwitchがどうなってるやらw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:08▼返信
(´・ω・`)Switchで完全版待ち
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:09▼返信
ブヒッチは2D画面で出してもらえよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:10▼返信
まだ開発スタッフ募集してるのか
来年発売無理やなこれ(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:10▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:15▼返信
※17
11から11sで2年だからもっと寝とけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:15▼返信
ドラクエ続報?もちろん10年後だよ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:15▼返信
重厚で暗めの世界観にしてほしいなぁ
ポップさとか明るさとか1ミリもいらないからさ
ダークなハイファンタジーにしてほしいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:16▼返信
Switchはハブられてるし、11sの時みたいな奇行に走らない限りクオリティはある程度保証されてるかな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:19▼返信
>>26
ドラクエしたことないんだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:20▼返信
開発自体は前作があれだし期待できないな
あとはシナリオとシステム次第

Xの使いまわしは最低だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:21▼返信
任天堂版を作ったトイロジックはハブ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:23▼返信
懐古主義的なゴミ意見は一切聞かなくていい
今までと全く違う新しいドラクエを見せてくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:25▼返信
オルカなんてマイナス要素入れてどうすんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:26▼返信
また某京都の会社がホラ吹いて困らすんだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:27▼返信
DQ12は2年後かな
FF7R2のが先に出ると思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:27▼返信
物足りなかったから期待できない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:27▼返信
BGMはメインテーマ以外は全部新曲にしてくれ。使いまわしが酷過ぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:29▼返信



持ってて良かったPS5!いやー、たのしみだなぁ!アンリアルエンジン5で作られたドラクエ12


38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:30▼返信
Switchで楽しみに待ってます!ドラクエも12で最後になると思いますが「カレンダー」や「時計」等のグッズも楽しみにしています。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:31▼返信
※22
ゲームまとめ見てんだからいい加減覚えろよ
募集は完成するまでその都度募集するよ全員集めてではスタートってそんなもんじゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:32▼返信
スクエニもDQ11でそうとう懲りただろうしな
任天堂ハードには出すメリットがない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:34▼返信
>堀井雄二氏によれば、ダークで大人向けの『ドラゴンクエスト』を目指し開発中

子供向けのスイッチはハブかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:37▼返信
ドラクエ11の3DS版みたいにスイッチ版は別開発なんだろうなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:37▼返信
ほ~らまだ記事になってなかったじゃん

とりあえず一番注目する部分はオルカの公式サイトでドラクエ12タイトルの下に
「ハイエンドタイトルをUE5で開発しませんか?」という募集文だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:39▼返信
※36
すぎやまこういちにこだわるからじゃね
お爺ちゃんにはメインになりそうな数曲
あとは若手にでもやれせれば全部新曲になるかもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:41▼返信
>>42
今回はそんな話どこもしてないし募集の話もない諦めろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:41▼返信
いや、逆に低まるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:43▼返信
「ハイエンドタイトルをUE5で開発しませんか?」

これでスイッチは完全にハブ確定だw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:44▼返信
前作って凄くショボかったような
フィールドも文字通り通路みたいに一本道だったし
ムービーばっかりだったし
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:45▼返信
ススススイッチも抽選wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:45▼返信
DQ12はどうせ後から完全版出すんだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:46▼返信
シリーズでいちばん力入れてるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:46▼返信
※50 それもスイッチにな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:46▼返信
またせっかく築き上げたものを自ら削る真似をするんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:48▼返信
次回作はUE5なのか更なる期待が高まるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:48▼返信
※52
流石に時期的にスイッチの次のハードだろう
まあこっちもゴミなんだろうけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:50▼返信
スイッチってポンコツすぎて次世代エンジンは動かないよな
つまりPS独占て事か
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:51▼返信
ドラクエ12はps3,4,5,スイッチ、スイッチライト、新しいスイッチに出る可能性があります!
dlcが出る可能性も有りますし、完全版も出る可能性があります!
全て買っておいて下さい!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:52▼返信
時期的にちょうどPS5pro出る頃に発売しそうだよな
ドラクエ11もproで快適だったしやっぱproだよなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:52▼返信
>>57
からのps6のみ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:52▼返信
ハイエンド・・・任天堂界では無縁・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:58▼返信
タイトル貼り付ければ犬のうんこでも買う奴が居る間は安泰だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:58▼返信
3年かけて完全版(笑)作ってスクエニに利益があったのか
いい話は全く聞かんよなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:00▼返信
本当は12ソシャゲにしたいんだろ?
やりたきゃやれよ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:01▼返信
11ですら手こずってたのにスイッチで12は無理だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:03▼返信
>>64
任天堂ハードは2D版で出せば解決
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:04▼返信
オンゲかと思ったんだがな
ドラクエ10の糞グラいつまで引っ張ってんだあれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:09▼返信
ネガキャンや嘘を平気でつく豚の顔の上に💩してやりたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:18▼返信
>>65
そういうのを余計な手間というだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:20▼返信
unreal engine5はPS5の性能ではきついぞ
PCゲームはGTX4世代以上に合わせるらしからPS5Proが3倍くらいのグラフィック性能でなんとかスムーズに動くレベル
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:22▼返信
>>68
11で似た様な事やったやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:23▼返信
>>69【Epic:UE5のPS5技術デモは据置機で『フォートナイト』をプレイするぐらいのGPU負荷しかない】
・Epic Gamesによれば、PlayStation5のUnreal Engine5技術デモはそれほどGPU負荷が高いものではなかったようだ
・「UE5デモのジオメトリのレンダリングにかかったGPU時間は、据置機で『フォートナイト』を60fpsで走らせるぐらいのレンダリングバジェットだった」とエンジニアリング副社長Nick Penwarden氏が言及していた
・『フォートナイト』といえば最適化が進んでおり、エントリーレベルのPCでも快適に遊べるゲームの1つだろう
・Epic Gamesは「UE5でCG映画や実写と同等のフォトリアリズムを達成したい」と述べている
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:30▼返信
ハイエンドと言われて完全にスイッチは外されたから
豚悔し涙の失禁状態www
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:38▼返信
DQ12はSwitch独占かな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:41▼返信
流石の豚も最近は諦めムードだな
最初から気付けと言う話だけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:59▼返信
ポケモンだっけ?イルカとオルカ間違えて発注したとかネタにされたの
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:02▼返信
>>2
スイッチには出るだろ。ただ11Sみたいになりそうだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:02▼返信
>>7
パルフェって何だよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:03▼返信
>>8
日本でしか売れないゲームだし(しかも購入者は殆ど40代)
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:04▼返信
>>10
ドラゴンクエスト12Sか。また発売がかなり遅れそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:05▼返信
>>11
ドラゴンクエスト12Sは楽しみだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:06▼返信
>>15
すいません、スイッチー牛とワリオを下さい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:11▼返信
>>1
UE5来年初頭に正式リリースなんだろ?
Epic Gamesが順調に出せれば良いね

前回中国メディアがテンセントを叩いて株価を一時10%(約3500億円)暴落させてたし、先日中国がゲーム締め付け法案を進めていた
テンセントはEpic Gamesに40%出資してるからゲーム敵視した中国国民がテンセントを叩き始めたら、UE5が延期や中断されかねない…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:15▼返信
>>82
中国は米国排除したいだろうからな

Epic Games(米国)に影響が出るとUE5の開発延期やアプデが遅くなり、ゲーム業界自体 衰退しかねないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:21▼返信
ハイエンド=ノースイッチ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:25▼返信
Epic Games(米国)にテンセント(中国)が株価保有40%してるんだろ?

8月初旬にテンセントが株価を下げた
先日ゲーム関連企業を通報させる制度表明してたから、テンセントがEpic Games出資から手を引いてしまったらUE5の開発が遅れそうだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:27▼返信
方針変更してDQ12をDirectX12で制作すれば良いんじゃねぇの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:27▼返信
>>85

望むニシくんであった
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:31▼返信
>>83
出るの何年後だよ
4、5年は先になりそうだからswitchなんて相手にされないよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:31▼返信
>>86
そんな事するとPS5が除外になって草

Switchは次世代機でNVIDIAのチップ使えれば対応出来そうだな
まぁ無理ならドラクエが終焉になるだけ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:32▼返信
>>88
それな
気長に待ちますわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:38▼返信
12出る頃にはSwitch死んでるな
ワンチャン次の世代で出るかもね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:39▼返信
SIEはエピックゲームズのUE5開発に2.5億ドルも追加出資してるから

ニシくんは安心して寝るといいぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:42▼返信
>>92
一方、任天堂は自社株買いで1000億円を溶かしていた
なお株価は戻るどころか下がり調子の模様
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:43▼返信
最後の純正ドラクエになりそうだし頑張って早めに出して欲しいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:43▼返信
UE5の開発が遅れるとまたDQ11S同様になりかねないな

PS4版DQ11→Switch版DQ11Sで
UE4のバージョン違いのため、無料追加DLアプデ対応しないし 追加DLCも出さない
→PS4版DQ11Sを買い直しだった
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:44▼返信
TENCENTがエピックから逃げ出したらSIEが喜んで株取得するだけやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:53▼返信
任天堂ユーザー切ってPS5・XSX・steamへ移行
大人向けで良いんじゃね?

これ以上 任天堂が次世代機を出す事なさそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:00▼返信
UE5で制作になれば容量肥大化して任天堂機では対応出来ないだろ?

大人向けに全振りしてPSユーザーに買って貰えば良いんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:03▼返信
>>91
その前に任天堂がハード業から撤退してそうだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:07▼返信
※86
APIとゲームエンジンの区別がついてなくて草
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:08▼返信
グラに拘らなければSwitchで十分

でもDQ12はUE5なら任天堂ハードから離れるのが当たり前、決別のために堀井が出した決断なんだからそれで良いんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:13▼返信
PS5版でゴキが有料デバッグしてくれるわ
任天堂次世代機で【完全版】が来ればええよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:14▼返信
>>102
だ・か・ら、任天堂に次世代機は来ねぇって
あきらめろブーちゃんwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:15▼返信
10年後の完全版町や
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:19▼返信
DQ11は面白くなかったから期待出来ません
俺にとって面白かったドラクエは3までかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:20▼返信
ドラクエでレイトレースを!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:26▼返信
どうせ開発期間長過ぎて古臭くなるのがオチやで
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:59▼返信
おるかー


ここやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:10▼返信
PS朗報しかないなーw

それに引き換えスイッチさんは、豚が関わるから・・・
スイッチ悲報しかない
スイッチPROとかいうデマ流され続けて株価大幅下落した自社株買戻しの任天堂ご愁傷様
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:46▼返信
DQは古臭すぎる堀井を切った方がいい
ぶっちゃけすぎやま鳥山ですらもう音楽もデザインも枯れてる
DBGTで音楽作ってた人がすぎやまに似た音楽作れるし
鳥山より鳥山らしい絵が描けるのはライバルズに居たし3人とも時代に取り残されてて要らん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:55▼返信
クソッチなんて来年いっぱい持たないでしょ
PS5は確定で、時期にもよるが箱SXPCの全機種マルチだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:04▼返信
オルカの採用条件見たら軒並みPS4、PCゲーム作成経験者ってなってるやん
これもう答え合わせやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:17▼返信
※112
PCあればスイッチいらんもんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:06▼返信
>>63
堀井雄二が元々高性能ハード指向なんでそれは無い
11にしても3DS版は上から押されて仕方なく用意したものだしな
11S爆死したSwitchも論外だと思ってそうだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:10▼返信
>>70
UE5である以上Switchは論外だろ
それでなくとも11S爆死してるんだしもう金と時間が膨大に掛かる劣化移植なんて誰もやりたがらないぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:13▼返信
>>73
そうだよ
Switchだけハブられんのは完全独占だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:20▼返信
従来作にあるあたたたたみやちょっとしたお笑い要素抜きのダークでハードな堀井雄二作のドラクエをやってみたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:22▼返信
ドラクエ12はスイッチでは出ません
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:40▼返信
イワッチ

はやくたすけて
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:52▼返信
またps5とswitchの同時開発か。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:57▼返信
>>8
今世代追いかけてもFFみたいな凋落しか残されてないからな。バランスが大事よ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:59▼返信
>>26
何言っとるんだ君は(´・ω・`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 08:00▼返信
ドラクエ12てタイトルロゴだけだろ
せめてゲーム画面PV1分くらいだしてから話題にしてくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 08:02▼返信
国外に売るのを意識しすぎてコケないといいけどな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 08:03▼返信
>>11
その頃たぶんスイッチ無くない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 08:26▼返信
>>95
あれはUE4のバージョン違いのせいじゃないだろ
DQ11Sは元のDQ11とは劣化作業のために別物レベルにしちゃったからだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 10:10▼返信
スイッチ版ありまーせん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 10:22▼返信
オルカはあんまいい印象ないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 10:24▼返信
は? えらい小物の下請けを持ち上げるな?

無理にDQ上げしなくてもいいぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 10:26▼返信
なんだこの記事?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 10:27▼返信
>>90
待って劣化版でやるとかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 10:30▼返信
11に参加してたって悪い予感しかしないけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 11:44▼返信
>>26
ヨコウタロウばりに崩壊シナリオでも良いわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 11:46▼返信
オルカのあのグラじゃ嫌な予感しかしねー
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 11:49▼返信
今年の初めにtwitterで
DQ12制作開始しました!って言ってたくらいだから完成は5年後やぞ
今から5年後までSwitchが今のままとは考えづらい
せめてPROぐらいは出てるやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 12:17▼返信
>>135
えっ、現行スイッチがあと5年も持つんですか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 13:28▼返信
オルカか・・・虚無った
138.ネロ投稿日:2021年09月22日 14:43▼返信
そしてラストはやっぱりultra soulか
声の出せない状況でもやはり盛り上がるんやろか?✨
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 15:54▼返信
確か11って相当糞ってたよな?
糞ゲー確定じゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:21▼返信
株式会社オルカは1980年代のアーケードゲームである「リバーパトロール」を
制作した"オルカ"と同一なの? もし知っている人がいたら教えて欲しい。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:28▼返信
DQ11のあのクソグラがオルカだって事だけは知ってる
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:29▼返信
マルチにどうせSwitchも入ってるんだろ。クソゲー確定だな。またゴミみてえなクソグラになるのか。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:01▼返信
ドラクエ11みたいなエリア制のちょこちょこロードはさむ残念なフィールドはやめてほしい。
ドラクエ8 以上の広大なフィールドを次世代レベルで作ってもらわないと。
鳥山明の絵を、最近発売されたkenaみたいな質感で見てみたいわ。
ps5 だな。Switchじゃまず無理。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:43▼返信
ドラクエが世界で売れないのは、デザインが子供っぽいからだよな
モンスターもどことなくアニメチックで可愛かったりするので大人が手を取らないんだろう
その辺を変えてくるのか保守的になってしまうのか
個人的にはELDEN RINGのようなドラクエをやってみたい
ゲーム性ではなく世界観の話
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:39▼返信
※144
それドラクエじゃねーからw
大人しくエルデンリング待っとけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:02▼返信
>>140
違うオルカだよ

直近のコメント数ランキング

traq