ゲーム全般 タグ :#ニンテンドーダイレクト#星のカービィ コメントを見る 73 2021.9.24 07:15 【速報】スイッチ新作『星のカービィ ディスカバリー』、2022年春に発売! twitterでシェア facebookでシェア 前回記事 【【ニンダイ速報】9月24日朝7時から『Nintendo Direct 2021.9.24』が放送決定!!この冬発売のスイッチソフトを中心に40分放送】 ニンテンドーダイレクトより スイッチ新作『星のカービィ ディスカバリー』、 2022年春発売 うおおおおおおおおおおお オープンワールドかな? 廃墟探索かー LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 - PS4セガ(2021-09-24T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 & ufotable描き下ろし A4クリアファイル[イメージビジュアル/イメージビジュアル第2弾]付 - PS4アニプレックス(2021-10-14T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 - PS5セガ(2021-09-24T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 上京生活録イチジョウ(2) (モーニングコミックス)三好智樹(著), 瀬戸義明(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-09-22T00:00:00.000Z)5つ星のうち3.9Amazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【速報】スクエニのタクティクス系RPG『トライアングルストラテジー』が2022年3月4日発売決定!! 【速報】10月5日23時から『スマブラSP 最後のスペシャル番組』が放送決定!!最後のキャラクターも発表 コメント(73件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:15▼返信 大作ラッシュ 2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:16▼返信 カービィ新作、それは任天堂ハード末期に出る スマブラも最後だし…そろそろだな 3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:16▼返信 うーん微妙 4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:16▼返信 決定力を鍛えると言うのは独立してないといけないのです。 決定力を鍛えるの実態 決定力を鍛えるの実情 決定力を鍛えるの事実 決定力を鍛えるの実相 決定力を鍛えるの現実 決定力を鍛えるの実際 決定力を鍛えるの真相 5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:16▼返信 エラーでお漏らししてた奴か 6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:16▼返信 年末どうすんだよ 7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:16▼返信 人間の決定力を鍛える 人類の決定力を鍛える 民の決定力を鍛える 物の決定力を鍛える 品の決定力を鍛える 人の決定力を鍛える 者の決定力を鍛える 方の決定力を鍛える 奴の決定力を鍛える 様の決定力を鍛える 8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:16▼返信 野郎の決定力を鍛える 女郎の決定力を鍛える 大僧の決定力を鍛える 小僧の決定力を鍛える 男の決定力を鍛える 女の決定力を鍛える 男性の決定力を鍛える 女性の決定力を鍛える 男子の決定力を鍛える 女子の決定力を鍛える 9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:17▼返信 コピペのうおおおおおおおおおおおが虚しい 10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:18▼返信 こんなゲームしか出せないの? 11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:18▼返信 クラウドソフトも入ってるんか 12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:19▼返信 くさはえない 13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:19▼返信 >>1 マリオオデッセイの使いまわし感 初心者向けのカービィにオープンワールドとか 合うのか? 14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:20▼返信 カービィは確か何十周年とか記念だからね 出るとは思ってた 15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:21▼返信 カービィって結構ちっちゃいんだな 16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:21▼返信 2Dじゃねえのか 17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:22▼返信 新作カービィ作ってたんやな 話題にならないしスターフォックスと同じフェードアウトコースかと思ってたわ 18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:23▼返信 花が地面に張り付いてる・・・ 19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:29▼返信 お、カービィやん お、廃墟ゲーか? なんで混ぜたんや…って感じ 20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:38▼返信 バイオミュータントへようこそ 21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:39▼返信 64のやつ思い出すな 22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:41▼返信 >>20 これは遠足ではない、本番だ 23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:42▼返信 島を橋で繋いでるやん ステージ制みたいなもんだろ 24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:42▼返信 今回唯一楽しみになったタイトル 25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:44▼返信 任天堂公式の発売予定スケジュールで バレてたなw 26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:44▼返信 カービィってオープンワールドにすると64みたいに無限に飛べない制約が付いて面倒くさそう 27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:44▼返信 多分1番頑張って開発してんのこれだろうに、1番興味持たれてない 28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:45▼返信 マジですげぇな・・・まさか現行機でリマスター前のアンチャーテッド以下の映像見せつけられるとは思わなかったわ 29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:52▼返信 期待して見に行ったらあんまりプププランド感無くてガッカリ 30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:52▼返信 >>19 廃墟ゲーって言っても中に入れるわけじゃなさそうだし 背景だけ 31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:57▼返信 今回はこれだけ 他はガッカリだったりマルチだったり 32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 08:01▼返信 あのはちまでカービィアンチコメがほとんどないとかゴキブリ弱体化しすぎだろ 数年前のカービィ新作記事はあんなに罵倒コメで溢れかえってたのに 33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 08:07▼返信 本当に嬉しかったわ。3Dカービィが実現されて良かったよ・・・。 これは流石に買いたい。 34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 08:10▼返信 ずっと言い続けてきた横スクじゃないカービィやっと来るんか 桃鉄以来一切起動してないスイッチ使う時が来たみたいだな 35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 08:18▼返信 バイオミュータントそっくりだな 36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 08:34▼返信 アンチャーテッドとラストオブアスを合わせて子供向けにしたような感じ 37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 09:06▼返信 >>13 結局カメラ固定の事実上“横スクの一本道”だしな ホントに自由に動き回れるのはPV見たとこボス戦だけや 38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 09:11▼返信 >>37 ていうか世界観どうなのって思った 廃墟だと複雑なポリゴンも少ないうえに、同じようなオブジェクトで誤魔化せて描写処理も制作現場も楽なんだろうけど 39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 09:16▼返信 この既視感はなんだろう…思い出した シティトライアルだ という訳でエアライドのリメイク待ってます 40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 09:18▼返信 折角の3Dなのにほとんどカメラ固定のステージじゃね 41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 09:21▼返信 このコメント欄のお通夜っぷりがニシくんの心境を物語ってるのう そろそろ宗教やめてどうぞ 42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 09:22▼返信 このカービィ新作ってニンテンドーレボリューションで出す予定だったやつか? 43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 09:22▼返信 発売前に無理矢理話題にされたのに、発売後に速攻消えたなんちゃらオデッセイのキャラを変えただけのように見える あれのDLCでプレイアブルキャラとして追加するだけでよかったんじゃないか? 44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:03▼返信 ブーちゃんはSwitchの初期に発売されたカービィがクソゲー判定されて黒歴史化してるのもう忘れてそう 45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:05▼返信 いろいろ混ざってて、カービィの世界とかけ離れたけど、まさかの異世界物かな? 46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:06▼返信 オデッセイからまったく進化がないし、固定カメラでオープンワールドでもないし、見掛け倒しだな 47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:14▼返信 >>17 むしろスターフォックスとF-ZEROの方がやばい 48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:15▼返信 >>41 ショーケースのお通夜っぷりの方がひでーよ 49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:16▼返信 >>44 ホライゾンあんなに持ち上げてたのにゼルダにボコボコにされて黒歴史にしてるゴキブリもう忘れたの? 50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:18▼返信 オープンワールドじゃねえよ 壁が見えるし3Dワールドみたいなステージ選択制だろ 51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:34▼返信 ※49 何を言ってるのか全然理解できんな 確かにGOTYはゼルダに持っていかれたが、ホライゾンは未だに評価が非常に高いゲーム 続編を楽しみにしてる人も多い 黒歴史にしてる人間はいねーよ 某狂信者はなんとか黒歴史扱いで馬鹿にしたいみたいだけどさ その無様さがあまりに哀れで滑稽だね 52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:44▼返信 >>38 ゴキステにカービィは出ないよw 悔しねいえww 53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:44▼返信 >>51 そもそもお前の黒歴史化とかいうのが意味不明すぎて草なんだ 黒歴史ってゴンじろーみたいなもんだろ 54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:52▼返信 ちまきちゃんが無表情で「うおおお」とか言ってるのがすべてを物語ってるだろ 55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 11:04▼返信 >>53 お前、生きてる価値もないくらいに頭悪いのな 草とかって、お前のガチ無能でカスでゴミなお前らしいわ 取り敢えず>>49まで読んで、それで理解できないならお前はガチでアスペ 56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 11:08▼返信 正直3Dになってもなんか閉鎖的だな 57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 11:12▼返信 >>55 黒歴史化ってどこの誰がしてんの?w 勝手にてめえ一人だけで黒歴史化とか盛り上がってるのを馬鹿にしてんだよ それぐらい気づけドアホ 58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 12:22▼返信 ※37 固定化かぁ…、それだとロックマンX7の悪夢が頭を過る 59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 12:41▼返信 ゲームキューブのソフトって言われても信じられるな 60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 12:56▼返信 これくらいかなぁ・・・ 61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:26▼返信 64のカービィと同じだろ 62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:31▼返信 面白そう…でもなんかカービィっぽくない…ソニックっぽい 63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 13:32▼返信 3D探索アクションカービィって初け? 64のは奥行きも多少在る程度だった気が 64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 20:09▼返信 >>61 公式で「ゴールに向かう」って書いてるから64に近い感じのゲームになりそうだよね 少なくともオープンワールドでは決してない 65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 20:13▼返信 見た感じ多分カービィ版クラッシュバンディクーだよねこれ 66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 23:03▼返信 >>63 64は見た目だけ 普通の2Dアクション 67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 23:04▼返信 >>61 エアプすぎるだろ わざとか???64は2Dなのは常識レベルだろ 68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 23:05▼返信 >>64 ※カービィ64は3Dじゃないぞ カービィ64は2Dだぞ わざと間違えてるの?????? 69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 02:10▼返信 正直カービィである必要がないとは思うな 意外性はあったけど 70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 05:11▼返信 >>55 勝手にてめえで決めた脳内ルールでイキって論破されたらキレ散らかすって生きてる価値もないくらい頭悪いな ガチ無能でカスでゴミなお前らしいわ 一回死んで生まれ変われボケ 71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 19:55▼返信 サラダ油のクソニートオッサンはこの盛況ぶりにイライラしてなんとか盛り下げようと無駄な足掻きをするしかないのでしたw 72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:40▼返信 >>65 うーん🤔 クラッシュ? 73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:41▼返信 >>46 オープンワールドはRPGにはいいかもしれないがプラットフォーマーならスカスカになるだけ コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】スクエニのタクティクス系RPG『トライアングルストラテジー』が2022年3月4日発売決定!! 【速報】10月5日23時から『スマブラSP 最後のスペシャル番組』が放送決定!!最後のキャラクターも発表
スマブラも最後だし…そろそろだな
決定力を鍛えるの実態 決定力を鍛えるの実情 決定力を鍛えるの事実 決定力を鍛えるの実相
決定力を鍛えるの現実 決定力を鍛えるの実際 決定力を鍛えるの真相
民の決定力を鍛える 物の決定力を鍛える
品の決定力を鍛える 人の決定力を鍛える
者の決定力を鍛える 方の決定力を鍛える
奴の決定力を鍛える 様の決定力を鍛える
大僧の決定力を鍛える 小僧の決定力を鍛える
男の決定力を鍛える 女の決定力を鍛える
男性の決定力を鍛える 女性の決定力を鍛える
男子の決定力を鍛える 女子の決定力を鍛える
マリオオデッセイの使いまわし感
初心者向けのカービィにオープンワールドとか
合うのか?
出るとは思ってた
話題にならないしスターフォックスと同じフェードアウトコースかと思ってたわ
お、廃墟ゲーか?
なんで混ぜたんや…って感じ
これは遠足ではない、本番だ
ステージ制みたいなもんだろ
バレてたなw
廃墟ゲーって言っても中に入れるわけじゃなさそうだし
背景だけ
他はガッカリだったりマルチだったり
数年前のカービィ新作記事はあんなに罵倒コメで溢れかえってたのに
これは流石に買いたい。
桃鉄以来一切起動してないスイッチ使う時が来たみたいだな
結局カメラ固定の事実上“横スクの一本道”だしな
ホントに自由に動き回れるのはPV見たとこボス戦だけや
ていうか世界観どうなのって思った
廃墟だと複雑なポリゴンも少ないうえに、同じようなオブジェクトで誤魔化せて描写処理も制作現場も楽なんだろうけど
シティトライアルだ
という訳でエアライドのリメイク待ってます
そろそろ宗教やめてどうぞ
あれのDLCでプレイアブルキャラとして追加するだけでよかったんじゃないか?
むしろスターフォックスとF-ZEROの方がやばい
ショーケースのお通夜っぷりの方がひでーよ
ホライゾンあんなに持ち上げてたのにゼルダにボコボコにされて黒歴史にしてるゴキブリもう忘れたの?
壁が見えるし3Dワールドみたいなステージ選択制だろ
何を言ってるのか全然理解できんな
確かにGOTYはゼルダに持っていかれたが、ホライゾンは未だに評価が非常に高いゲーム
続編を楽しみにしてる人も多い
黒歴史にしてる人間はいねーよ
某狂信者はなんとか黒歴史扱いで馬鹿にしたいみたいだけどさ
その無様さがあまりに哀れで滑稽だね
ゴキステにカービィは出ないよw
悔しねいえww
そもそもお前の黒歴史化とかいうのが意味不明すぎて草なんだ
黒歴史ってゴンじろーみたいなもんだろ
お前、生きてる価値もないくらいに頭悪いのな
草とかって、お前のガチ無能でカスでゴミなお前らしいわ
取り敢えず>>49まで読んで、それで理解できないならお前はガチでアスペ
黒歴史化ってどこの誰がしてんの?w
勝手にてめえ一人だけで黒歴史化とか盛り上がってるのを馬鹿にしてんだよ
それぐらい気づけドアホ
固定化かぁ…、それだとロックマンX7の悪夢が頭を過る
公式で「ゴールに向かう」って書いてるから64に近い感じのゲームになりそうだよね
少なくともオープンワールドでは決してない
64は見た目だけ
普通の2Dアクション
エアプすぎるだろ
わざとか???64は2Dなのは常識レベルだろ
※カービィ64は3Dじゃないぞ
カービィ64は2Dだぞ
わざと間違えてるの??????
意外性はあったけど
勝手にてめえで決めた脳内ルールでイキって論破されたらキレ散らかすって生きてる価値もないくらい頭悪いな
ガチ無能でカスでゴミなお前らしいわ
一回死んで生まれ変われボケ
うーん🤔
クラッシュ?
オープンワールドはRPGにはいいかもしれないがプラットフォーマーならスカスカになるだけ