関連記事
【【超速報】スイッチで遂に『ニンテンドウ64』と『メガドライブ』のゲームが10月からプレイ可能に!!!!もちろんオンラインプレイも可能】
NINTENDO 64やメガドライブのソフトが楽しめるNintendo Switch Onlineの新しい料金プラン「Nintendo Switch Online + 追加パック」が10月下旬より追加。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/X02CAcbYSQ
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 23, 2021
ニンダイ見た若者からの一言が心臓に突き刺さって死んだ
ニンダイ見た若者からの一言が心臓に突き刺さって死んだ pic.twitter.com/hEDaV5BoLj
— コアなオタク (@ukaga_ka) September 23, 2021
64でゴールデンアイ遊んでた人ってまだゲームしてるんだ
『ゴールデンアイ 007』(英語: GoldenEye 007)は、1997年に任天堂から発売されたNINTENDO64用ファーストパーソン・シューティングゲームである。開発はイギリスのレア。映画『007 ゴールデンアイ』をゲーム化した作品である。2010年(日本では2011年)には別の開発元が制作したWii版が発売された。
プレイヤーはイギリス諜報機関「MI-6」の工作員、「007=ジェームズ・ボンド」として数々の指令を受けながら、衛星兵器「ゴールデンアイ」の秘密を探っていく。基本的なストーリーは映画版と同一であるが、一部ストーリー展開が異なっていたり、ゲームのオリジナルステージも登場する。
この記事への反応
・64のゴールデンアイやってた世代は数々の神ゲーに触れてきた世代だぞ?ゲーム辞められるわけねぇ
・友達の家でカラーテレビゲーム15を遊んでたワイが現役やからヘーキヘーキ
・実機でマリオワールド遊んでた人がまだゲームしてるからどこもおかしくはない
・64のゴールデンアイを知ってる若者・・・ ボブは訝しんだ・・・
・鋭利過ぎないですかねこの言葉のナイフ
・ゴールデンアイ懐かしいw
ゴールデンアイ好きで結構やってましたがゲーム酔いするんですよね(´・ω・`)
最終的にゴールデンアイのBGM聞くだけで酔う体に進化(退化)してました。
・インベーダー世代だってゲームやってるぞ?
・それだけ見持ち崩さず健康でゲーム続けられてるんだっていうリスペクトでしょ(楽観)
・そのうち君も似たようなこと言われるよ…
・きこりの与作をリアルタイムで遊んで、今はAPEXをゴリゴリに楽しんでますよ。
ジジイゲーマー万歳!
子供叱るな来た道じゃ、老人笑うな行く道じゃ
忘れずに行きましょう
忘れずに行きましょう

懐古くらいやで
思い出補正が強すぎるだけで
思い出補正が強すぎるだけで
それを知ってる時点で若くないよねwww
その辺はバリバリスマホゲーとかもやってるじゃん
プレステやってた人たちってまだゲームしてるんだ
っておかしいだろ
「まだコロコロ読んでるんだ」ならわかるし
実際読んでたら幼稚な中年扱いされてもしょうがない
なあ豚
思い出補正
むしろ今クソゲーって叩かれてるゲームも何だかんだで遊べるしクリアーも出来るのが多い
当時のクソゲーはクリアーするのも苦痛で拷問レベルだったろ
全員知らねーし
そのとき最高のグラフィックなら同じくらいの感動量であって
スーファミの内容が10あるならps5の内容は4とか5な分楽しみ半減なんだよ
健常者と豚の分かれ目
64時代学生だったけどもうアラフォーだぞ
でも楽しかったろ?
今の子どもたちはスマホでフリーのゲームが山ほど遊べるんだよ
64のゲームなんて基本的に興味すら持たない
さすがに当時の64ユーザーで新作カービィに喜んでる奴とか実在しない・・・よね・・・?
長く生きてるほうが偉いんだぞ
孫が出来ればやはりマリカーをやるのだろう
つーか、年を取ってくるとやらない時期が長く続いたりしつつ、時々フラッと戻ってくる程度になるよ
殆どのゲームでなかなか集中続かないし、ドハマりすることは滅多に無くなる
もちろん楽しかったけど
昔のゲームやるなら今の最新のゲームやるわ
今のゲームの方が当然面白いよ
結局子供時代の楽しかった時に遊んだからっていう思い出補正が強すぎるだけだよ
死ぬまでにきまってんじゃん
友達なんてみんな中学の頃に死んでんだよ
アラフォーだけど
ゴールデンアイを当時集まって楽しんでたこと知ってる時点で結構おっさん
持ってたぞ
PSSSがメインハードで
64は押入れの守護者だったけど
無論死ぬまで
死ぬまでゲームと漫画は止めないと思う
仕事辞めたら尚更ゲーム三昧だろうな
いくつになってもやるだろ
何歳まで072すんの?と言われてやめられます?
何歳までセッ!すんの?と言われてやめられます?
興味が失せるまでやりますよそりゃ
ガキが…舐めてると潰すぞ
switchって小学生と高齢懐古おじさんしかいないのがリアルな実情
PC-98で美少女ゲームでシコってたワシも
ゲーミングPC原神を無課金で楽しんでおるぞい
現実的にそんな奴ってたぶん日本に10人もいないよね
無知って怖いよね
ただ歳を経てなお任天堂ゲーにのみ拘る人達は異常だと思う
ガチャは1回3000円だしCSのパッケージは5万円~10万円になるよ
つまりおっさんターゲットにした方が儲かる
その時どういった反応になるのか気になる
PSおじさんが一番きついっす…
vs
ベヨネッタ3(Switch)
お前ら、どっちが買う?
アクトレイザーとか若い子らやるのあれ?
なお、俺はおっさんだけどあれはやらん
35歳でミクDIVAで復帰したゴキブリです
パッと思いつくやってるゲームの差がそのまま反応の差やろな
Z指定作品なんかをメインにやってたらピンとこないだろうけど
当時の64でも出てた子供向けシリーズの新作とかやってたら刺さらないわけない
刺さらなかったら逆にガチでヤバい
当時小さい14インチのブラウン管テレビで4分割でプレイしてたとか、今思えばありえねぇわ(笑)
それだと売れないから廃れるね
スパイダーマン2買う
韓国美少女の方だな
子供たちは子供たちで自由に楽しめばいいよ
おじさんも自由に楽しむつもりだしわざわざこっちくんななんて言わない
って意味だぞwwww
心はまだ中高生と何も変わってない
社会人というごっこをしているだけで
多分50代になっても60代になっても一緒だと思う
男は、中学生でとまるらしいよ
大人のフリしてるだけ
俺より明らか年上の人らが古い作品のリメイクとかでTwitterできゃっきゃしてるの見ると俺老けすぎてるのかって心配になるわ
お前にサンが救えるか!にしか見えん
興味なくなる時期はある
別に何の問題も無いから他のことやってろ。そっちが嫌になった時に戻ると楽しめるぞ
むしろ子供用に買ったSwitchで再び任天堂ハードに触れやすい時期だろう
原因がよくわからんがゲームに夢中になれなくなってしまった
こっちのほうが時代を感じるよな・・リメイク2はいったいいつになることやら・・・
戦ってると思ってるのは10位の任天堂だけだぞ
ベヨネッタを親子で仲良く楽しんでください
子供も大きくなってるし。
それうつ病
生きる生き甲斐を見つけた方がいい
両方買わない
はい論破
廊下でひとりゲームする男性…
自分は今の方が子供の時よりやってるわ
今のゲームの方がおもろいし
まぁ、趣味もゲームだけじゃなくて釣りとかもやるけども
流石におじさんになっても子供用しかやらないのはおかしい
え・・そうなの?ゴールデンアイは4分割画面でしかも酔うんだけどみんなでやると楽しかったよ
未だにエアライドはっていう奴らだぞ
でもお前はおっさんじゃん
ソシャゲばっかやってるんか?
ゲーム以外の趣味が出来てそっちのが充実してる
別に暗くてもいいから仲間作って楽しんでれば今のゲームもそれなりに楽しめてるはず
なんの補正もないからな
シワニシ入れ歯ぶっ飛んでて草
恥ずかしいのはいい歳して任天堂のキッズゲー「しか」やらないゲエジ共だけやから
たまにキッズゲーやりたくなることはあっても普通は年齢とともに大人向けのゲームにシフトしてくからな
子どものものが主だった昔と違って今は大人のものが主なんだから選択肢がないなんてこたあねえし
それにしても親ガチャ呼びは寒気がした
てめえぶっ飛ばすぞ!がてめえぶっ殺すぞ!に進化したときを思い出す
ただのゴキバカなんでしょ?
フリプ乞食がエラそうに…(´<_` )
魔法のSSDいらんの?^^
はちまで何言ってんだハゲデブ
ゼルダの時のオカリナはホラーっぽい所があって怖くて挫折した
おっさんは007でもやってな
皮かむりチン子を切って裸で歩いてこいよ
おじさん「64でゴールデンアイしてた人ってまだゲームしてるんだ」
それについて回答するのも全員おじさん。
A_登場自分物全員おじさん。
そうね
じゃあこのころからゲーム性まるで進歩無い任天堂はなんなんだよ??
友達と遊んだのはスマブラかマリカーかPSのKOF98とかだったな
大人になろうとするとクスクス
場違いだろ?とか赤の他人に言ってるやつらにとやかく言われたくない
多分ツイ主もおっさんだとおもう。
こどおじの傷の舐め合いだよなぁ
スイッチならクソ操作とクソ画質も完璧に再現可能!
スイッチのゲームだと見た目からキッズ向けだから余計にみっともない趣味に見えるわなゲーム知らん奴から見ても
馬鹿にする権利なんてかけらもない
病んでると思うから気をつけな
大人になってまでスイッチで遊んでる方が病んでるだろwww
ゲームはね
任天堂機は…うん…
まぁ同じアニメ映画でも宮崎駿作品観るのとアンパンマン見るのじゃ違うからな
スイッチはアンパンマン側だからそら子供からしたら狂気じみてるよ
何回同じ記事書くんだよ無能
海外ではTVゲームは大人の娯楽の一つという認識ですぜ。
すごいグラフィックだったりしたんだろうけど
今から見たらありきたりなシステムで
チープなグラフィックだから仕方ないね
は?と思って調べたら2001年には販売終了してんのか・・・ほんまやな・・・
任天堂ゲーは違うぞ。
つい最近も海外の記者が大人になっても任天堂ゲーで遊んでる奴マジ気持ち悪いから大人になれって書いてたじゃん
自分が言ったらこんな気持ちでいう。みたいな解釈は辞めよう。そういう幼稚な人がとても多いんで。
80歳くらいの人でもこういう幼稚な考え方をする人はいる。
若者なんて嘘っぱちの嘘松
特に問題があることを言ってるわけでもないし悪気があるわけでもないんだよ。
つかお前の親はどうなんだっていう
その例えが既に老害w
でもここは日本だから
「他をサゲて自分の趣味をアゲる」なんて悪手中の悪手だぞ
日本でも海外でも人気コンテンツ程叩く記事が多く上がるご時世だし、聞きかじっただけの馬鹿なんだろうが普段からちゃんと色々海外ニュース比較してみような?
プレステ? IPを育てないゴミハードだな
トロもゴミになっちゃったね
流石に現役でゲームやってたら家庭とか仕事とか他の趣味とかないんかいとは思う
周りで64持ってるのそいつだけだったから64で遊ぶ時だけそいつんち集まった。
あんまり人気のない奴だったから張り切ってコントローラー沢山買ってたけどスターフォックス以外は人集まらなかったんだよな・・・あいつ今でも任天堂ゲー遊んでるのかな・・・w
マリオポケモンゼルダカービィって君らいつになったら新規IP育てるの??
ゲーム卒業した大人がゲームやってる大人を馬鹿にしてんだよ
図星で激怒してて草w
だってニシ君で捕まる犯罪者大体40~50歳くらいの無職童貞やん笑
花金なのにまとめサイトに書き込むやつよりは人生マシそう
それとも歳をとったって事実がダメージになるガキメンタルってこと?
どっちにしろこれが引っかかるような方がおかしいだけじゃん
んな言葉刺さらないからしてるんだろ
逆になんで若者は煽る行為をするくらい駄目だと思ってるのにしてるの?
沁みる夜汽車を思い出した
ん?いまだに独身だから恥ずかしい?
ファミコンは今40だよ
花金wwwwいやまだ非常事態宣言下だからw
花金ってすげーw何か昔のテレビでしか聞いたことない言葉だわwwwエグってたらごめんてwww
ニシ君の場合異常なまでに「一般人」に憧れがあるからスイッチ大人がやってるのが「一般人と違ってた」って事実に耐えられないだけだぞ
そらゲームは大人になったら卒業するもので、
若者がゲームをするのは普通のことだからやろ
ポケモンとかで鼻息荒くしてる豚とか観たらヤバいって思うだろw
1980年代初頭の発売だとしたら当時の10代はもう60間近だぞ
卒業できてない人が大半じゃん
じゃなかったらソシャゲなんて流行らない
それこそロストジャッジメントとかあんなん子供がやったらトラウマになるぞ
何言ってんだコイツとは思うw
64のゴールデンアイ知ってる自称若者って何歳なんだろう…🤔
もう繁華街じゃみんな遊んでるし、少なくとも家族とかおらんのかなって
中学の時にスターフォックス64なら氷河期世代だろうから花金も通じるかと
ごめんな・・・
なんで発売当時計算なの?
それだったら発売時と、ソフト発売終了時の平均を取るべきじゃん
日本だけのまだゲームやってるんだ感性が若いやつにもでてるって異常だな
ググればわかるけどソシャゲも圧倒的に若者多数やで
今度は繁華街wwwwいいよ全然。マジで面白いなおじさんw
ちな超東京都心だけどちゃんとした店はまだやってないぞ。行儀の悪そうなとこはやってるけどな。
今日もウーバーでマック頼んだぜ。花金で繁華街って何かバブリー!!!
多数であっても金出してるのは社会人だろ
今のトレンドはvtuberに札束を投げることだもんな
いやこの年まで新作ゲームに期待してるようなの大人になっても趣味を見つけられなかった社畜だけだろ
花金で繁華街って何かバブリー!!!
w
バイオ、フロムゲー、洋ゲーとかはまあいいけど
え?ゲームが趣味って変かな?俺普通に趣味効かれたら海外旅行、ゲーム、映画って言うぞ?
むしろテレビとかでもゲーム番組増えてきたから普通にありになってるもんだと思ってたわ。
自分でほぼ年齢書いているくせに他人をおじさん呼ばわりするんじゃねえよ
だったらお前はクソジジイじゃねえかw
マクドナルドなんか食ってたら体壊すぞ
最近そんなんばっかなのがSwitchだけど
女児のイラストのキラカードが70万とかで出品されてるって聞いたら普通に闇深いだろ
そらガキだって引くわ
ゲームが趣味のおっさんが集まるサイトでそんなこと聞かれてもな
このツイートが話題になってるのがほぼ答えやろ
メタスコアで批評(個人的)書いてるのおっさんやん
少なくとも時代に合った最低レベルは超えてるからね幼児向け超絶低能任天堂向けと違ってねw
普通にキモい案件だよw
全員が全員中身まで大人になれるわけじゃないってだけ
趣味が一人でゲームより、みんなでゴルフするのが趣味ってのが社会人として上質な環境にあるに決まってる
お前と違って任天堂から仕事を受けてるんだよあの人たちは
ちったぁ大人になれよ
若者って泣き言しか言わない上に何でも上から目線で老人のせいにしたがるまるで超汚染人みたいw
ゲームの種類によるよね
任天堂は子供がやる分には普通
ゴルフ行ったことあるし周りで始めた奴もいるけど俺早起き嫌やねん・・・
釣りも同様の理由で無理やねん・・・
夜更かしで酒飲みながらゲームしたり映画見てたりした方がたのC
そもそもゴルフが流行ってたら曲がりなりにももうちょっと競技人口増えてプロとかの注目度増えるんじゃね?
大人でも楽しいと思ってやってる奴少ない証拠やん
それはゴルフを社交場としているタイプの人限定ですよw
任天堂を崇めて同化するのが楽しみなだけ
自分の親父くらいの年齢になってくるわけだし
てかここ見てても思うけど自分がおっさんだと自覚できてないやつ多いな
それは君がゴルフとは全く触れる事がないポジションの人間だからそう思うんだよw
同じ身体動かす系ならボウリングとかの方が楽しいのはある
あと夏は海行って泳いだり冬はスキーしたり(今出来んが)
でもそういうのが楽しめても家だとゲームで良いってなるからな
でも流行って無いのは事実だよね?ってかゴルフ場も年々減ってるし需要が無いからじゃない?
単にゲームが好きで歳を取るだけの人ならこうはならない。
だって少なくとも任天堂なんて中学生までにはほとんど大半の人は卒業してるからねw
お前ら高校生の頃もう20歳をオッサンって思ってただろ
横だが大概のスポーツの競技人口は減ってるんで・・・
ゴルフは密ではないし自然感じられるしそれほど激しくないので
おっさんには向いてるのよ
テレビ中継も無くなってるしプロ排出数も減っていってるし少なくとも時代ではない
80代90代の爺さん婆さんゲーマーにも同じこと言えるの?
こいつは想像力が足りなすぎる
成人こそしてるけど言うほどオッサンじゃないから理解出来ないわ
まぁゲートボールとかやる手前位まで落ちぶれたら解るんかね?
スマホ世代の無能ガキよりは学生時代勉強したから遊んでられるんだよ。
夏はサーフィン、冬はスキーやスノボでもやった方が良いんじゃね?
怒りやすくなるって痴呆症状の前触れらしいし、普段脳が新たな刺激を受けない無職って
痴呆リスク高いらしいから気を付けてなw
それ言ったら世界的にみると据え置きゲーム機の需要なんて年々減ってってるぞ
自分の老化に気付いてないだけじゃね?
まあそりゃ30でBBAって言われる訳だ
やるやつは25くらいでやってたけどな俺の会社
当然、おっさん上司からのウケはよくなるだろうね
まあメリット含め理解できないならやらんでもいいんちゃう
それは君らが自覚してる通り、日本も金持ちと貧乏人の二極化が進んでるからだろう
要は底辺の人間が少なくなってきてるって事でしょう。
でもゴルフ自体は人気はあるよ。君だってニュースで松山英樹の活躍は記憶に新しいだろうし、ゴルフ人口も多いし小学生も多いよ。
結局の所君のポジションは裕福側じゃないって事だけは間違いない。別にそれが悪いことではないけどね、勘違いしないでね。
今年まさに増えたってニュースで言ってたのに何言ってんだ?
結局ジジイのご機嫌取りの為にやれってジジイのお前が言ってるだけの事か
酒の摘みにもならん人間は要らんわ。
自力で買えず幼児に泣きつくニートおじがなんか言ってるわ
お前が休日に誘ってる部下も見てくれ笑顔だけど内心怠いって思ってんだろうな
もう上司のゴルフに付き合うのキツイとか20年以上前から定番の社畜の愚痴になってたし
いや統計の理解ができてないよってことと
理解できるやつは若くてもできるよってだけの話
営業職の場合は率は高くなると思うよ。実際ビジネスに直接影響があるかどうかはともかく、知り合いになるチャンスは巡ってくるのは間違いないしね。
つまり君は関係がない部署かそれともそう言う次元の営業じゃないのだろう。だからってなんの問題もない。
まず大前提としてはちまでその高尚な説教垂れてる自分はなんなんだって話だけどな?
今時無理矢理ゴルフに誘ったらパワハラで訴えられる時代なのに
飲み会で無理矢理飲ませてるのとゴルフに誘うのが同じ扱いの時代だぞ?
若者(39歳)
いい歳してニシ君してる奴はヤバい
ネットで毎日はしゃいでる任天堂信者はね、40~50歳台ばかりだから・・・
実際のところ社内でのゴルフはどうでも良い。ゴルフ接待なんぞがある会社ならそりゃ使われるだろうけど
基本的には社外での新規開拓の切込みに使えるカードの一つだってこと。
無関係な人間は勝手な物言いだけどそれは単に知見がないってだけの話。
技術職だから関係ないかな
営業職って休日もゴルフ接待とか未だにやってんのか。大変そうだな
正直それやる位なら友達誘ってキャンプとか釣り行くわ
大人の対応ができないんや 社会経験がないから
まさにそれこそが正しい切り返し。
例文のそれは馬鹿丸出し
あの人達はクレクレ言ったり売り上げマウントとかせんやろ、楽しいからやってるだけだしそもそもゲーム世代じゃない
おっさんが作ってるのにシナリオが幼稚とかゲームは子供がやるものだとか言うの?
いにしえの任天堂とか好きそうw
自分が好きで勝手にやってるならともかく。普通にそれでパワハラ訴えられた奴もいる
俺もまさに技術職だがやってるやつはやってるわw
まあでかい企業とかならこの傾向は強いと思う
そうやってムキになるからバカにされるんや
違う違う接待ゴルフの事じゃなく新規開拓のツールの一つになるって話
それは釣りでもキャンプでも何でも同じだけど単に同じ友人じゃ新しい人には会えないだろ。その間口がわりと広いのがゴルフってなだけ。
だってゲームってビジネスですし
金にならないならこの世にゲームなんてありませんよ?
ト〇タとか普通にそういうゴルハラ禁止令とか数年前出てたぞ
精神的に子供のままなんだ、任天堂好きそうなおじちゃんおばちゃん達は
言いたかないけど休日まで仕事してるの必死に説かれても憐みの目でしか見られないよ
お前がそれで困って無いならそれでええやん。理解されないからゴルフは流行らないんだよ
「まだゲームしてたんだ」なんて言う人って感覚が令和じゃないな
いい歳したおっさんがゲハにどっぷり嵌って、朝からつべのチャット欄やらニコ生で気色の悪いコメントを嬉々として書き込んでることのほうが、
よっぽど問題があると思ったり。
ゴルフと言うか休日に無理矢理誘う系かな?接待がそのままパワハラになって訴えられて事あったし
アニメは30過ぎれば楽しめなくなって実写映画や海外ドラマに移行するけど
そしてそのイメージを広めたのはおじさんの方
トロ?
いつの産廃の話してんの?
言いたかないけど技術職なら休日も自己投資とかザラなのでは。。。
お前の会社でもやる気あるやつはゴルフは行かずとも、社外の勉強会とか行ってるでしょ
平日しか仕事関係のことは一切やりたくないってなら事務とか行ったほうがいいマジで
そもそもゴルフとか大幅に時間割いてくれるくらいその時点で仲良いならもう十分では?
ゴルフしなきゃ関係維持出来ないならぶっちゃけ面倒だし
でも仕事だってんならやるけど少なくとも趣味ではないわな
ゴールデンアイなんて赤子も同然
任天堂ハードに出るゲームは子供向けだから大人がやってるのは恥ずかしいな
だって普通の大手企業なら時間外とか普通に教育とかあるだろ?どの世代でも
まずはちまで意識高い系気取って説教垂れて理想を垂れてる自分の滑稽さに気付けよ
社外の勉強会の前に大手はそもそも社内に勉強会があるんだよwww
任天堂が育ててるのは自社IPだけだぞ
例外はポケモンだけかな
ビジネス的にはサード壊滅してる方がやべー
そこまで意識高いならはちまで説教垂れてる時間を自分に当てれば良いんじゃね?
まさに今自分が高尚でも無い時間の無駄晒してると思うんだけど?俺はここで油売っても大丈夫な心のゆとりあるから良いけどさw
ウチは、そういうの業務時間内にやらないと労務から怒られる。
いい歳したハチマゴキブリってまだゲームやってんだ…
それはちまで考える時間があるならそれこそ今から勉強してくれば?
飲み会で説教垂れてくる豚上司かよ?
ローポリでアート性のないクソグラにクソロード
一個前のメガドラやSFCの方がそのままでも遊べるゲームが多い
ソニーとかトヨタとか富士通とか大手は普通に社内でやってるから君の方がそこまでなんじゃね?
そもそもそう言うの任意だし無理矢理じゃないしね
いや俺は意識高くないよ
ただ営業職は休日も仕事関係しないといけないなんてみたいな発言が
技術職の若手から出るのがあまりにも意識低いなと思っただけ
まあ、いいならそれでいいんちゃう
でも昔のゲームばかり喜んでるのは同じおっさんからみても理解し難い
PSのロード時間はきつかったけど今スイッチがそのレベルだからなぁ
マップ一つ移動で30秒ロードは流石にPS時代でもそんななかったよ
お前普通に嫌われてそうだな
意識高い系の自覚も無いのか
社会知らないニシ君とかこんな感じに拗らせてそう
大手はそれプラス資格取れとか持ち帰りで隠れて仕事とかやってんだよなあ・・・
いっつも思うけどお前ら大手に夢抱きすぎやわ
大抵は仕事の難易度高いから給料高いだけ
どうあがいてもSFCとかのゲームの方がショボくてキツいな
豚から出てくるワードとか分からないの調べたら50代から上しか分からないやつだったりしたからね
社畜自慢いつまで続きますかw?いい加減勉強して来たらどうっすかw?
そこまで意識高い系なのにはちまで時間潰してる暇あるん?
はちまで言う言葉じゃないよね?
まぁ自称年収二億のぶーちゃんとか前にいたからそれ君だと思うけど
街とフィールドの切り替えとかならPS1時代はFF8とかザラだったけど
1画面っ切り替えで30秒はSwitchにもないだろ
まぁここははちまだけどさ
そもそも、いいだろ趣味の一つだし、で軽く流せる話やろコレ
ゲームしかしてない自分の自覚とコンプレックスがあるからこの程度受け流せねぇんだよバーカw
「俺はお前らと違って休日は自分に投資してちゃんとサビ残で仕事持ち帰ってんだよ」
じゃねぇよwwwはちま見てないでそのクッソ溜まり切った仕事しろよwww
なげーって言われてるブレイブリーデフォルトでも13秒だからなぁ
お前が脳内で作ったゲームの話か?
中国ゲーム業界は終わりだよ
なんか、飲み会のスタートからいきなり新入社員の女の子に説教はじめて泣かせてた昔のダメ上司を思い出しちゃったよ。
あつ森の島ガチャは毎回それくらい時間かかってたな
いや、絶対ロード時間耐えられないわ
はちまで意識高い事言ってる状況が既に飲み会で説教垂れてる状態だからなwww
だからこそPS5の爆速ロードが評価されてるのでは?
いつものあたたたみのあるスイッチのロード時間どうしたんだよw?
キャンプガチャやる時それを加味して時間弄ってたから間違えない
爆速エンカウントのゼノギアスやドラクエならまだしも
マジでFF7、8、9、は実機のオリジナルは無理ぞ・・・
そういうのって、そもそも普通会社が許してくれないんだよね。
でも、それに従ってるのは意識が低いらしい。
ぶっちゃけその辺は今のポケモンと変わらんやろ
任天堂ならバイアスで耐えられるんか?
言ってることが二転三転してんな
今のポケモンがエンカウントするたびに10秒操作不能になるなら任天堂バイスだなw
良いからお勉強してこいよwww休憩時間は十分とったろうがwww
持ち帰りはルール的にはあかんけど
正直やってるやつは山ほどいると思う
今のテレワークならぶっちゃけ無限にできるし
これはわかるかも
ドットゲーは今でも出てるし遊べるけど
3Dゲームは表現能力が上がりすぎてローポリのは今やるのきついな
流石にそれは5秒くらいだけどポケセンはそれくらい長いかな
ってかポケモンも厳選の関係でリセット多いから起動時間遅いのきついんだわ
そう言う事やってるから中国人とかにデータ盗まれるんじゃね?
それが嫌だから社外に機密情報持ち出すの厳禁なのに
その層が一番ユーザー数多いんですよ
テレワークの勤務時間中と同じことしてるだけやぞ?
それで盗まれたらそもそも社内ネットワークがクソやわ
他の趣味と変わんないと思ってる。
いつまでピアノ弾いてんのって言われましても…
お前もいつまでやってんだよ
きっしょ
あんまりPS1時代のこと知らんのに噛み付いたらあかんで
ちなみにFF9はPS2で倍速再生じゃないと一回のエンカウントで15秒拘束されます
コスパ的にも普通に優秀じゃね?まぁやってるのがキッズ向けとかだと気持ち悪いかもしれんがw
さっきのBDFFとそんな変わらんな
ゲーム配信者やプロゲーマーや漫画家やアニメ声優やお笑い芸人も出来ない
大人になったらゲームは卒業しろよwwwwwwwwwww
子供の頃は小遣い限られてるから俺も同じこと考えてたけど
大人になってまでコスパとか言いたくないわ やりたいことやるだけ
あと「むしろ大人の方が楽しめる!」なんて言って許されるのは20代前半までで、成人してから30年過ぎた老人が言っていいセリフじゃないぞw
P5Sとか比較動画出てるけど
PS4(SSD)が起動まで9秒でスイッチがeMMCで24秒だったな
草生やしてないで早く卒業しろよ
いやまぁそうなんだけど映画はやっぱりすぐに終わって次の捜すかぁって結局なっちゃうからなw
何だかんだで満足感的にも好きだからゲーム趣味で満足してるわw
BDFFは街からフィールドで13秒だけど戦闘は5~6秒だからな
もういい加減諦めろ
どう足掻いてもPS5が爆速なのと豚がそれ見てスイッチのロード時間は長ければ長い方が良いって逆張りしてる事実は変わらんぞ
ガキと一緒に
偏見まみれの奴は精神的にまだまだ子供
お前じゃないかもだけどさっき戦闘が12秒ってほざいてただろwww
別にSwitchの話一回もしてないし
PS1の話ししてたんだが急にどうした
エコーチェンバー現象で頭狂ったか
言っていいセリフだよ坊や
誰にも迷惑かけないなら何を言ってもいい
>エコーチェンバー現象で頭狂ったか
それさっき覚えた言葉w?カッコいいねぇwww
エコーチェンバー現象ってそういう時に使う言葉じゃないぞ?
え、だれが?
マップの移動時間の話で叩かれたBDFFでも12~13秒って話なら知ってるけど
エンカウントの話はFF7.8.9.の話しか出てないけど?
そんなリテラシーだからはちまに入り浸って頭狂うんやで?
ゴキちゃん、ソニーレイで無理やで?
エコーチェンバー現象ってえび通みたいな偏向した肯定意見しか無いところで起こるもんだろ
意味わかって使ってんのか?
はちまのコメント欄はゴキブリだらけで偏ってる連中が多いから普通に使うぞ
無理だよ
いらねぇけどそもそもスペック的には余裕過ぎるでしょ
スイッチに出せねぇって言われてんのはスペックがそもそも低いからだからな?
ここPS信者の巣窟じゃん
ソニー版保守速報みたいなもん
なんだただの豚かよ
お前がまさにその状態じゃん
スマホやらなんやらでゲームやってるご時世で何言ってんだという感じ
ゲハブログでアクセス数トップクラスがゴキブリの巣窟なら
それより低いえび通の豚はマイノリティって事かなw?
グラフィック良くなってもやること同じじゃん
銃撃ったり剣振り回したり
大人がそんなんで喜んでるようじゃ幼稚やね
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている
やる事変わらないから自社買いしたり循環したりしないと販売数盛れないのか任天堂って
会長親父がFPS第一世代とかいうネタ
横からだけど
同調が多ければ肯定意見である必要は無い
信者スレ民とアンチスレ民を思い浮かべるといい
ここは任天堂アンチスレ
つまり入り浸るとソニーバイアスが膨らんでいく
寂しいのか?
陽キャなんて40過ぎても週末ゴルフやキャンプに後輩連れていくし、ゲームしか趣味が無かった奴の体力の老化が早いだけなんだよなぁ
別にクオリティ上がるなら箱でもPCでも構わん
それこそエコーチェンバー現象に罹ってるぞお前
アンチスレの95%は一人が書いているデータもあるくらいだから
スレでの声の大きさ=実数ではない
つまりここではゴキブリの声が大きいが実際は数匹ってわけだ
はちまの歴史知らん新参かな
かわいいぜ
ぼく「現実世界に地球っていうもっとすごいオープンワールドあるで」
豚の狂気と醜態ばっかり見せられて、任天堂アンチじゃ無くて豚アンチになるんやぞ?
意識たけー
それだけ任天堂が全方位から嫌われてるってことだ
まあそれ相応のことを長年やってきたから自業自得だけどな
セーブロード出来ない一発ガチャのクソゲーだと知るまでの間さ
今のおっさんが老人担ったときゲーセンは老人であふれるんだぞ
何もわかって無くて草
やっぱはちまはドラッグと一緒やなw
嫌われる事をしているからなんだよねー
特に買取保証独占契約
やり方が古いんだよ
豚の親玉が金払ってゲハやってるがな
これ以上に面白いことはないだろ
ゲームなんて意味ないwwwwwwwwwww
イワッチ時代からは情弱を騙して儲ける事にシフトしたせいでね
スイッチ最大の期待のソフト『スーパーリアル麻雀V』が
ニンテンドーイーショップで配信開始!
↓
豚「スイッチユーザーは紳士だからそんなもん買わない」
↓
イーショップランキングで8位にランクイン!
でもお前の世界って、その子供部屋の中だけじゃん。
現実世界で交通ルール無視して暴走してんの?
37○○「今、フロムはSIEと組んでPS5独占ソフトを製作している」
↓
41はちまき名無しさん2021年08月26日 10:13
※37
豚「それデモンズ3リマスターやで 期待してるトコ悪いけどw」
誰もが認めるファミコン時代
スイッチはダメだね
子供が扱うのにすぐ壊れる設計
ゲームボーイとか神ハードだったのにね
IGNのインタビューに応じたNintendo Treehouseのビル・トリネン氏とネイト・ビルドーフ氏が、「ゼルダの伝説」新作を含む、任天堂がE3 2021で発表したいくつかのビッグニュースについて語っている。
いまのところ、任天堂は公式には「ゼルダの伝説」シリーズの最新作をあくまで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編と呼んでいる。本作には正式なサブタイトルがあるのに、任天堂はまだそれを公表するつもりはないという。
「なぜ私たちがタイトルを明らかにしていないかについては、ほかの『ゼルダの伝説』のゲームと同じように、本作のタイトルがとても重要だからです。これからも最新情報に引き続き注目してください」とトリネン氏はインタビューで話す。「サブタイトルはゲームのストーリー展開についてヒントを与えるものとなります」
いまのところ、任天堂は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2」という呼び方を容認している。ファンが仮のタイトルを使用するのはごく自然なことなので、任天堂はそれについて不愉快に感じていないという。
「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2』は簡潔な表現です。ゲームを表すためにファンが簡潔な呼び方にするのは至って自然なことだと思います。公式発表があるまで、私たちは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編という名称を使い続けます」とトリネン氏は説明している。
それが健常者の特権だと知らないのか
他者を侮辱する事でしか生きられないのは
世界を見て来ていない証拠
ドラッグは893(任天堂)のシノギだろ
まさに現実はゴキって思ってんのな
そしたら今や日本もゴキだらけだよ
気を付けよう
ゲーマー「みんな元任天堂信者やで~」
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
元であるが故に今の任天堂はクソに見えるんだよね
組長時代は良かったよ
だって現実でお金稼いだほうがいいし、現実の女性にもてたほうが嬉しいだろ?
つまり大人になってまでゲームやってるのは負け組
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
↓
○株式会社G-MODEは、ガラケーで配信をしていたゲーム、4タイトルをNintendo Switchで復刻することを発表した。
復刻されるゲームは、『フライハイトクラウディア』、『愛と労働の日々』、『くるりん☆カフェ』、『ビーチバレーガールしずく』となっている。各タイトルの価格はそれぞれ500円。
古いなお前
???????
あの頃はゲハとかゴキブリとかいなかったし、平和だった。
ゴミステが出て来てからゲーム業界は荒れまくり&ゴミステに追従してしまったサード各社の衰退化が始まってしまって今や崩壊寸前だし、なんだか悲しいわ
ゲームにこいつ興味なさそう
マジレスするとゲハ板の雰囲気は一番売れてるハードで決まるのだよ
・PS1~2 VS 64、GC時代は任天堂息してなかったからSONY爆アゲ時代
・PS3、PSP VS Wii、DS、3DS時代は任天堂優勢だったので、任天堂アゲ時代(はちまと刃除く)
・PS4 VS WiiU時代は任天堂の暗黒時代だったので、SONYアゲ時代
今ゲハはSwitch一強で任天堂時代だから見てるゴキブリはキツイかもなw
お前はそれ以上^ - ^
まだ使ってる豚いて草
で、まだ使ってるのそれ
哀れだねぇ
でもさ、豚って自我が肥大し過ぎて、自分への批判を任天堂への攻撃だと思い込んでるやん?
ね?やっぱり豚って頭おかしいでしょ。
最後の一行が飲み込めなかったか
やっちゃうんだな、これが
まともな女からは引かれてるぞ
リセマラ出来ないから糞ゲー
国内でかなり離されてるところは飲み込んでもらわんと
PSやPCは問題ない
真人間が多い任天堂ファンはゲハとか見ないだけなんだよなぁ
ゲハそのものなクソな発言しといて昔は平和だったとか
老害そのものになってますよ
パソニシ「エミュで十分」
ゲーマー「ソフト買えよ、割れとかじゃトロフィー絶対に取れないんだから」
PSでソフトが売れている理由ってコレなんだよなー
ちなみにゲームはPSとソシャゲはアズレンばっかやってるわ。
スイッチ←ゴミハード
任天堂信者の総意
調べりゃわかるよおじいちゃん
ゲームは卒業した
はちまは見てるけど
ゴキ捨てが天下を取ってから和ゲーの落ち目っぷりが酷い
ぶーにブーメラン
仕事の事、家庭の事、色々あるから昔みたいに一日2時間3時間ガッツリやりたいとは思わなくなった
この時期がなければ日本のメーカーももっと上を目指せた
クソハードの安っぽいゲームでもそこそこ売れる海外みたいに良い作品なんて作らなくてもいい
なんて事をやっていたから終わった
PS無かったらマジでHDとか対応出来ずに沈没だったよ
あまりインターネット老人会を苛めんでもらいたい
一緒に遊んで上達させて任天堂を卒業させて
立派なゲーマーにするんだ
ぐるぐる温泉やろが
テレホタイムやろが
それより任天堂はswitchの転売対策ちゃんとやらんと
手に入らないからいらないってなるぞ
ネットの直販は受注生産にすべき
そういう人もいるだろうけど俺は懐かしさでXアニバーサリー買ってプレイしたけど当時は何が面白かったんだろうなと思い始めて売り飛ばしたw
周囲から笑われてる事に気が付かないプレステおじさん😭
いつからゲームは卒業するものと思っていた?
35歳の自分の親よりも長生きしてる人生の大先輩のはずの人間がマリオとかポケモンとか言ってるのを見るとゾッとするわ
中身をそのままで対象を変えて言うなら、いい歳したオッサンがコロコロコミックを読んでるようなもんだ
若者ならそもそもわからない
ちょっと違うな。64でゴールデンアイをやっていた世代で未だにテレビゲームをガッツリやってる奴はハズレ人生の虫ケラだけ。
まさにそれが豚なんだが…
まとめブログリーダーでIDが丸見えになってたとき、GKのIDは大量にあったのにぶーちゃんの書き込みは大量なのにID数は1匹~数匹だけだったのは内緒だって約束だったろ!
今の20代のトレンドなのに遅れてんなぁ
てか豚はもっと上の年齢で子供用のswitchやってて社会からドン引きされてるぞw
友達と64でゴールデンアイ遊んでたけど、今は友達とAPEXで遊んでるぞ
あんなカクカクした画面のゲームの何が面白いの?
なんかフェチの領域なん?
そういうのしか萌えない興奮しない脳なの?
君たち老害はまだゲームやってんの?
結構このゲームをプレイ配信してたストリーマー多いから今更なんて言葉は出ないよ笑
昔のゲームは当時だったから面白かっただけで今やる気にならんわ。
任天堂のゲーム好きなヤツって新しいの拒む性格が大半じゃない?
新しさは皆無だな
いずれ自分に帰ってくる刃投げて楽しい辺り豚ってさすがだよ
35にもなってゲハに入り浸ってニシ君とか言ってるお前も相当キモいw
いい歳になってもゲーム以上に情熱を注げる事が見つからなかったのは幸か不幸か
自分は関係ないと思ってるの?w30代のプレステおじさんw
しかも64て負けハードだったからやってたのは任天堂オタクだけなんだよなw
思い出補正があっても厳しい。
ゲームばかりやってるとそういう残念な大人になるからな
ゲームは無駄な物だと1日でも早く気が付いた人が勝ち組だからね
友達とスマブラとかやらなかったんだ?かわいそう
任天堂と資本提携してるのは正直言って業界の損失だと思う
お前らみんなキャラメイクに失敗してるよな
>Project EVE(PlayStation5)
韓国人が作ってるゲームなど無料でもお断りします
が、それは自分の子供と遊ぶ用途としてだろ
ガチで任天堂に傾倒してるのってマジでキモいんだが
てか、ゴールデンアイが流行ったのを知ってるこいつは中身おっさん臭いけどな
今でも楽しく子ども向けのゲームをしているからある意味勝ち組なのでは
思春期に少年から大人になれなかった人もいるのだし
わざわざ調べるか?
昔マリオカートやってた人らがRfactor2でフォーミュラ乗るようなモノでしょ
ゲームに大人も子供も無い
ファミコン世代任天堂おじさん「・・・」
それが年寄りの思い出補正と言うのですがw
ファミコン世代任天堂おじさん「行け ピカチュウ!!」
PS1、SS、64のローポリはさすがに今はキツい
当然、大人になれば出来る事が増えて行くからゲーム以外の楽しみを見つけて相対的に疎遠になる
中学生や高校生の頃から一番の楽しみがゲームで変わらないって人は相当レア
ブタを見てるとそれが現実に存在するってのを嫌でも思い知るんだよな
まともな人生を送ってきたら就職して部下をまとめ上げて、私生活では結婚して子供も独立して孫が生まれてくるような年齢だろうに
何処で見たのか知らんがそれ全部お前の妄想だってのが凄いよなwどこまでゲハを拗らせたらそうなるんだw
何でそんな立派なブーメラン投げてるんです?
はちまのカス共はある意味反面教師になる
他所のハードのゲーマーに噛み付いてるやつに言われてもなw
キッズたち早く逃げてぇ!狙われてるから!!
うちのじーちゃんなんてもう60オーバーだけど普通にゲーム買ってきてくれるからすげーいいじいちゃんだしやさしいしじーちゃんすきだわ好きと言ってもライクのほうだけどなw
自己紹介かな?
言ってもギリ20代だぞ
>>578
こういう残念な人になるぞ
そういう反応するってことは豚にはやっぱ図星だったな
悔しかったらゲーム買えよ
今ならありえないけど当時は斬新だったから糞でも楽しめた
テレビコンテンツだけに接するIT音痴のお年寄りは、お気の毒に。
ウマ娘でYou Tube関連動画見ていて思うのは、90年代競馬リアルタイム組多すぎ問題。
インターネット老人会、なんて揶揄される世代以下は、多分大丈夫じゃないかなぁ。ファミコンリアルタイム世代もそうだけど。
まだゲームしてますよ?
ならわかる
さすがにカセットビジョンやアタリST世代は少ないと思うが。あまり普及してなかったので
作ってる側もいい歳したおっさんおばさんやぞ
だからおっさんおばさんもゲームして良いんだ
だからゴキブリってやってることがガキなのかw
普通は年相応に生きるんだよアホ
という願望
ガチでPSに傾倒してる方がキモいよ
なんせいい年した大人が一人でやってるんだから
逆だろ
PSなんか似たようなもんばっかじゃん
どこが新しいんだ?
おいおい70の母親に説明してたPS信者のぎっくりおじさんの悪口はやめろよw
平気で嘘つくなボケw
PSはオッサンしかやってねえよ。何が卒業してPSに移るだw
お前ハゲノスケだろ?
頭大丈夫か?
お前が恥だよハゲノスケ
ということにしたいゴキブリ
自己紹介っすかハゲ?
作り手ジジババ「子供たち他に楽しんで欲しいなー」
遊び手ジジババ「.......」
PSでもアーカイブスが一番売れてる時点でさあ…
なんなんだよはこっちのセリフだよ
Fpsばっかなのはなんなんだよ?
豚が相手を豚っていうのも笑えるよな
なあステイ豚
PS5買って技術力云々言ってるアホの方が10人もいねえと思うよ
高級ワインやスポーツカーが憧れのハゲノスケくんちーっすw
まさか60過ぎてもそんな昭和の趣味が憧れとかいうジジイなんか実在しない…よね?
任天堂が売れてると不機嫌になってサラダ油撒くのが健常者かw
笑わせんなよ
加齢臭くせえのはPSだろ
任天堂って家族連れが多いんだぞ?
親が子に教えるだろ阿呆w
PS5は整備不良のスポーツカーっすかw
そのうち爆発して視認が出るんじゃねえの?
その海外の記者は叩かれてたけどな
お前はクソジジイなのに勝手に子供の心を代弁しないでください
PSが大人向けだと思ってるこどおじっすか?
ゲーム知らないやつから見たらとっつきやすい任天堂の方にいくにきまってんだよなあ
なんでみっともない趣味とか出てくんだよw
じゃあ任天堂ゲームしかやったことないやつ全員に行って回れば?
大人向けにシフトしていくってなに?PSに来てクレクレの間違いだろ?
来るわけねえだろw
アラフィフなのにPSに傾倒してるぎっくりとニダヤとハゲノスケの悪口はやめろよ
新規IP?ゴンじろーってどうなりましたっけ?
ハゲノスケが年々アホになってるのもそういうことかw
ならゲームも同じやん
60過ぎたジジイがPSPS言ってる方が遥かにキモいわ
管財ハゲのフォローがYouTuberだらけだった時点でお察し
趣味ねえんだろうなw
ハゲノスケさあ、やたら大人大人ってこだわるよな
お前のような野郎はどっちだろうと変わんねえよ
PSの間違いだろハゲ
別にサブスクの一つだから興味あるならやってください、程度だぞ
サブスクしかないPSと一緒にすんなよ?
違うな鉄砲バンバンばかりの人殺しゲーしかない
ショーケースも似たようなデビルメイクライもどきばっか
こりゃ日本じゃ売れるわけねえわ
まあ人それぞれだけどお前がPS信者ならただのグラ厨だから景色の写真でもググってろ
じゃあCEROAのゲームは全部やらないでね自称大人さんw
逆だ逆w
どこの妄想世界の話してんだよw
GKとか言ってる時点でお察しだけどよ
ジジイが嫉妬して勝手に嫌ってるだけじゃん
だからサラダ油撒くんだろ?
オッサン、自分は情強のゲーマー()とか思ってんの?
ようステイ豚ジジイw
ゲーム好きなだけなのかボケ防止なのか知らんけど
大人と子供の違いは知識量でしかない
選択権は少ないが責任を負ってくれる人がいる可能性があるのが子供で
選択権は多いがすべて自己が負うことが基本になるのが大人
みんなの想像する大人とは老化で感性の枯れた時に、楽しんでる人に大人になれと言える人物で
人間の感覚は高校生以降悲劇的なことがない限り高校生のままだ
ゲハまんまやんけ(笑)
汚いおっさんがごっこ遊びに夢中なのは吐き気がする
現実に生きろよ負け犬