ゲーム全般 タグ :#スクエニ#タクティクスRPG#トライアングルストラテジー コメントを見る 210 2021.9.25 07:30 【予約開始】スクエニのスイッチ向け新作タクティクスRPG『トライアングルストラテジー』、Amazonで予約スタート! 2022年3月4日発売 twitterでシェア facebookでシェア 関連記事 【【速報】スクエニのタクティクス系RPG『トライアングルストラテジー』が2022年3月4日発売決定!!】 スクエニのスイッチ向け新作タクティクスRPG『トライアングルストラテジー』、 Amazonで予約スタート! 2022年3月4日発売 TRIANGLE STRATEGY(トライアングルストラテジー)-Switchスクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る TRIANGLE STRATEGY(トライアングルストラテジー) 【Amazon.co.jp 限定】限定ステッカー付 -Switchスクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 気になってたんだよなこれ タクティクスオウガ+オクトパストラベラーな 感じで Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト 任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 - PS4セガ(2021-09-24T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 & ufotable描き下ろし A4クリアファイル[イメージビジュアル/イメージビジュアル第2弾]付 - PS4アニプレックス(2021-10-14T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ハイスコアガール DASH 2巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)押切蓮介(著)(2021-09-25T00:00:00.000Z)5つ星のうち5.0Amazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【画像】池袋暴走事件・飯塚幸三氏の自宅に届いた嫌がらせ手紙が公開 → フォントのクセがすごすぎるだろ… 【衝撃】『エルシャダイ』、伝説のPVでなぜイーノックは飛び降りたのか? → その謎が開発者によって10年越しに明かされる!これはwwwww コメント(210件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:33▼返信 8000円とか 日本のゲームは終わり 時代は韓国と中国だ 2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:34▼返信 PSじゃないのだよゴキブリ 3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:35▼返信 星神みたいなハチャメチャバランスのSRPGがまたやりたい 4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:37▼返信 サモンナイトが好きだから楽しみにしてる オクトラのスタッフなら安心だ 5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:38▼返信 こんな古臭いシステムのゲームなん¥1000位が妥当なのにwww超絶フルプライスとか泣けてくるポンコツハードwww それを自慢しだすブタァwwwぜひ買い支えてやってくれwww 6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:38▼返信 Steamでも出るから わざわざSwitch版は買わないかな 7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:43▼返信 *ゴキステでは遊べません 8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:43▼返信 高っw インディー落ちした古臭いジャンルが8000円近いのか ま、絶賛したぶーちゃんは買い支えてやってくれw 9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:44▼返信 この手のゲームをスイッチでやるメリットがない 10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:46▼返信 ハード性能の影響で表現の制限を受けていた時代のゲームスタイル 老害おじさん向け 11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:47▼返信 これ体験版やったけどクソゲーだったね。SLRPGマイスターのぼくのハートには刺さらなかったなあ・・・ 例えるなら出来そこないのタクティクスオウガって感じ? 12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:48▼返信 スクエニのことだからどうせ中身すかすか もう騙されない 13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:49▼返信 ドット絵と3Dの合わせ技でレトロだけど安っぽくはないし ロウニュートラルカオスみたいな分岐もあるっぽいから オウガ好きなら結構良さそうじゃね? キャラデザがあんまり魅力無いのがマイナスだけど 14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:50▼返信 日本一ソフト化が酷いなここ インディーを8千円で売るんじゃない 15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:50▼返信 PS5にもソフトくれスクエニィィィィィィ!!! 16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:51▼返信 (´・ω・`)やっぱSwitchなんスよ 17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:53▼返信 トライアングルストラテジーってタイトルからも多分三国志的なことをやりたかったんだろうけど謎の仮面(正体バレバレバレンティン)とか中2要素を加えることでストーリーが破綻してしまってる。さて製品版ではどうなってることやら 18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:54▼返信 ※13 やめとけ 今までの経験上絶対皮だけそれっぽく見えるだけの味しないガムのようなもの 高値払うと絶対後悔するやつ 19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:54▼返信 スタッフ「あーあ、俺もFF16とか作りてえなあ…」 20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:55▼返信 スペック的に出せない訳が無いのに出さない時は何らかの政治が働いてると思ってる 21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:56▼返信 オクトラがたまたま売れたんで調子に乗って出したら大爆死でしたwってオチなんだろ? 22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:56▼返信 スマホ以下のクオリティだね 23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:56▼返信 FFT、オウガ信者釣る気満々だな だがはっきり言って絶対望むようなものにならないからな! 24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:57▼返信 オクトパストラベラーとかいう過去の遺物の劣化ゲーをバカみたいに有難がる連中には こんなんが神ゲーに見えるんか・・・ いいとこ1500円レベルですわ、こういうゴミをフルプライスで買うからクズエニがいつまで経っても考え改めねーんだぞ 25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:58▼返信 正直、タクティクスオウガを超えるSRPG出すのは無理だって 自分たちでリメイクしてもSFC版超えられなかったんだから 26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:59▼返信 ゴキちゃんいじめは良くない もう死体蹴りだし 27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 07:59▼返信 すぐ半額セールになるからその時買う オクトラはRPGだからサクサク進んだけど SRPGは時間かかるんだよな 28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:00▼返信 >>1 ◯t◯k7◯1 29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:00▼返信 安定の豚クオリティで安心した 購買欲が全く沸かなくて良かった 30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:01▼返信 PS5買ってもこういう和ゲーができないんだよね 31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:02▼返信 >>30 スマホのフリーゲームにしか見えんがw 32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:04▼返信 インディーゲーに8千円もよくお布施できるもんだな 33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:06▼返信 ※30 和ゲートップクラスのアライズできんハードもあるらしい 34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:07▼返信 元幻想水滸伝のスタッフが作ってる百英雄伝Risingは期待してるが トライアングルストラテジー?所詮はクズエニクオリティだろw 35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:08▼返信 どっかのハードとマルチにするとネガキャンされるからな 安心して予約できる 36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:10▼返信 >>1 スーファミ時代のソフトの定価は1本9800円だぞ?中には定価1万を余裕で超えたソフトもある(テイルズ オブ ファンタジア) 37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:10▼返信 >>30 スペック的には問題ないのにね 何処かが圧でもかけてるんだろうか?圧盛りなのだろうか? 38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:10▼返信 >>33 やめなよ 39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:14▼返信 どう考えても1500〜2000円レベル。それを8000円で売って買う馬鹿いるんだからスイッチユーザーって絶好のカモなんだろうな 40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:15▼返信 だが買わぬ 41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:17▼返信 >>1 約80000ウォンだもんな…字面すげえな 価値が日本円の10分の1とかまるでPS5に対するSwitchじゃないですかやだー 42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:17▼返信 >>33 アライズに低評価つけた理由が「スイッチで出来ないから」はワロタ。それは低スペックのゴミハード発売した任天堂の所為だろ?豚ちゃんよォw 43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:20▼返信 [カプコン - ミリオンセールスタイトル一覧] 2021年6月30日現在 7.モンスターハンターライズ 発売日 : 2021年3月 ハード : NSW, DL 本数 : 730 万本 2021年3月に発売した『モンスターハンターライズ』は、デジタル販売施策や継続的なアップデートによるグローバルでの販売が奏功し、全世界累計750万本 (2021年9月24日時点)の販売を達成しています。 まだ発売から半年なのに最近の3ヶ月で全世界出荷本数がプラス20万本とか完全に勢い死んでるやんけ 44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:24▼返信 >>33 あれでトップクラスとか 流石30位までノーソフト達成したハードの信者だけはある ハードルが低いと生きるのが楽そうww 45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:25▼返信 中小なら許される値段設定かな。ヴァニラみたいなところが自社のテイスト全開に突っ込んでくるなら逆に有りだが 46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:26▼返信 ※44 ハードル低いってSwitchだろーwwww 見事なブーメランだな 47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:27▼返信 >>44 あれでトップクラスとか その程度のゲームすら動かんのがスイッチやでw 48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:30▼返信 海外のゲームなら似たようなの980円でやれる 49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:30▼返信 >>47 側だけよいソフトたくさん集めた結果が 30位までノーソフトノーPS達成するくらいだから 別に求めらてないんだろうなあ 50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:31▼返信 ドラキュラアドバンスコレクションも配信開始したな、アクトレイザーと同時だったから寝てねぇわ 51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:32▼返信 ※49 反論できずにコピペですかw 52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:37▼返信 >>51 どこがコピペなんだろう・・・・・? まあ 反論できないとコピペだのそれって○○のこと?とかしか 言わなくなるのが君たちだったね ごめんごめん 53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:38▼返信 8000円とか 日本のゲームは終わり 時代は韓国と中国だ PSファーストでさえ9~1万がデフォじゃんw 54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:38▼返信 ゴキちゃんだけオクトパストラベラー未だにハブられてるやんw 55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:40▼返信 松野が関わってないんがなぁ まぁ今時このジャンルは貴重だから期待はしてる 56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:40▼返信 ※6 残飯が出てくるのを待ってる乞食みたい 57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:41▼返信 そこそこ面白そうなんだけど価格がなあ スクエニさん何でこんな強気なんだ??? 58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:41▼返信 裁判がだるい 待ちきれないのでマーセナリーズサーガを1からやってる だが買う 59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:44▼返信 >>28 どうせsteam版また出すじゃん、信じれるのはモノリスだけ 60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:45▼返信 PSは高性能路線ならぶち抜かなきゃいけないのに箱に負けるし、任天堂のように自社キャラクターやタイトルも育っておらず 正直存在しなくてもいい立ち位置になってしまった 代わりなんていくらでもいるもの状態 61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:46▼返信 スイッチにしか出せない味のあるドット絵だ PS5でこれをやろうとしても無理 62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:46▼返信 箱 ・性能トップのハード・ゲーパスなどサービス面強化 switch ・利便性のある特徴的なハード・強力な自社タイトルやキャラ PS ・ハード性能に力入れてるが箱以下特徴的なものもなく高い ・これという自社タイトルもない・元々日本人に人気があったが日本は切り捨てられた 63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:47▼返信 後からsteamで出るやつだ 64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:47▼返信 PS5のソフトの少なさびっくりするわ もうPS4でいいじゃん 65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:47▼返信 で?松野は? 松野信者の吉田が14に引っ張って来れるんだから本当に売る気あるなら引っ張って来れるだろ 66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:48▼返信 ゴキキチによればPS5じゃHD2Dの表現は性能的に無理だそうですw 67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:48▼返信 それなら松野にタクティクスオウガの続編頼めよグズエニ 向こうは依頼があればって言ってたぞ無能。NO村か? 68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:48▼返信 採算の取れない死にゆくジャンル 69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:48▼返信 こういうタイトルってずっと任天堂独占だったのにな、ブレデフォ2でさえ脱任したの驚きだわ 70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:49▼返信 PSは洋AAAに下手な幻想を抱いたのが不味かったねw 71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:53▼返信 性能で殴り合いしようとしてPCに勝てるわけないし 話題性と客の取り合いしようにも任天堂に勝てるわけないし 経済力で戦おうにもMSに勝てるわけがない 72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:54▼返信 過疎コメント欄でふって湧いたように現れる 怒濤のぶーちゃんアピールには草 73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:55▼返信 PSって史上最速レベルの売上と言っといてソフトが5万はないわwww 74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:56▼返信 これは気になるねぇ Steamで出るまで待つか 75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:56▼返信 日本の客は捨ててもポリコレは捨てない これがソニーの選んだ道 信者もついていくそうだしこのまま突き進むだけ 76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:57▼返信 豚さんps叩きしかしてなくて草、オクトラすらプレイしてなさそうだな 77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:57▼返信 PSってウォークマンがAppleにぶち殺された時と同じ状況だよな 78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:58▼返信 PS5はあらゆるものが中途半端すぎる 79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:58▼返信 Switchゲーム予約開始! 手帳持ち「ソニーガー!PSガー!」 80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 08:58▼返信 ヨドバシ梅田のレジ前のPSコーナーが、ゲーミングチェアとヘッドセットのコーナーになってたw 81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:00▼返信 PSは3~5年に1本出るかもしれないAAAの当たりゲームが出るまで なにもしねーで待ってろとか誰がついていくんだよ(´・ω・`) 82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:01▼返信 買うかは評判次第だな あ、ゴキステはノーセンキューです 83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:01▼返信 任天堂は本当に自社ブランドを上手く育てたよね 今後他社がどれだけ優秀で安価で汎用性の高いハードを開発しようとも 「任天堂のソフトが遊べる」という唯一無二の武器を持ってる任天堂ハードには絶対に勝てない FFDQなどの他社ブランドに頼りっきりで自社のソフト開発に力を入れてこなかったことがソニーの最大の失策と言ってもいいだろう 84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:02▼返信 >>75 誰かジム・ライアン🇬🇧とデービッド・アトキンソン🇬🇧止めろよ 85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:02▼返信 ※81 え?いっぱい出てるけどブーちゃんてゲーム興味なさすぎてFFDQ以外何もわかんないんだろな 86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:02▼返信 これがスイッチサード最後の弾って事か なんか今年と比べサードのソフトが陳腐しているなあ 87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:03▼返信 ※83 絶対勝てない(キリ しかし任天堂は万年最下位でしたw 88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:04▼返信 PSって誰が無能なのか知らないけどまともに店にも並ばないからアホな値段の転売からしか手に入らない、抽選に並ぶとかしないから、今どきw 89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:04▼返信 テイルズオブアライズのおかげで和ゲーの基準が上がったからな 大手はこれぐらいのクオリティを出さないとダメだね 90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:05▼返信 毎回スクエニからスマホゲーみたいなのしかもらえない任天堂ハード 任天堂ハードはゲームに不向きだから仕方ないけどね 91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:05▼返信 正直抽選じゃなくて予約でいいと思うけどなあ 車の納品だって半導体不足で契約してから納車まで時間はかかるんだし PS5だって別にそれで対応すりゃいいのに なんでいつまで抽選とかアホみたいな販売方法してるのかね 92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:05▼返信 ・次世代だの超高性能だの言っても箱に大差で負けてる、ゲーミングPCには足元にも及ばない ・M2直付みたいにユーザーにも不評でソニー自身にも後々リスクにしかならなさそうな謎の独自路線 ・大容量SSDに換装はさせません、現状追加できるのは高額品のみでしかも動作保証はしません、動作保証する純正品も出しません ・PS4Proがさんざんうるさい言われてんのに相変わらずエアフロー悪い設計 ・ソニーのデザイナーなら箱みたいなダサい筐体は作らないと思ってたのに出てきたのはひどいデザイン どの層に受けるのよ、欲しくなる売り方をしてくれよ 93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:06▼返信 >>89 あれでトップクラスとか 流石30位までノーソフト達成したハードの信者だけはある ハードルが低いと生きるのが楽そうww 94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:06▼返信 >>88 社会情勢もわからないアホな豚にはわからないだろうねw 95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:06▼返信 ということは来年がスイッチサード撤退完了の年か~ あとは劣化移植と過去作品でお茶を濁すんだね 96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:06▼返信 女神転生も楽しみだねぇ 97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:07▼返信 >>92○一部ゲーム機の買取終了について 平素よりゲオ宅配買取をご利用いただきまして、 誠にありがとうございます。 10月1日(金)より下記のゲームソフトならびにゲーム機本体・周辺機器の買取を終了させていただきます。 【機種】 プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーションポータブル、UMD ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ、Xbox、Xbox360、XboxOne、XboxSeriesX/SeriesS 98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:07▼返信 ※93 そのアレ扱いしてるテイルズにハブられてる哀れな任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:07▼返信 ぶーちゃん怒濤の釣りコメしまくってるけど いまいち食いつきが悪いね 誰もこの記事に興味ないのかな? 100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:08▼返信 これまでに、『ブレイブリーデフォルト』シリーズや『オクトパストラベラー』などを手掛けてきたスクウェア・エニックス 浅野智也氏率いるチームが、2021年2月18日、完全新作プロジェクトを発表した。 プロジェクト『トライアングルストラテジー(仮題)』(Nintendo Switch向けに2022年発売予定)と銘打たれた同作のジャンルは、浅野チームとしては初挑戦となるタクティクスRPG。 なんだ、恒例のスクエニ山下さん用チームの所かよ 101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:08▼返信 スマホゲーみたいなのでマウント取ろうとするから泣くはめになるんだぞ豚 102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:08▼返信 PSは大阪なおみのポークンがあるじゃない 103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:09▼返信 >>93 いまだファミ通売り上げランキング主義とは 年寄り臭い考えではこの先生きていけないぞ 104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:09▼返信 見るからにつまらなさそう テイルズやらせてあげたい 105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:09▼返信 PSは大人どころか老衰で且つ老害化してるがな 106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:10▼返信 市場に参入した動機がアンチ任天堂だからこの結果は当然の帰結。 107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:11▼返信 ドラクエ12開発企業のオルカの公式サイトに ハイエンドタイトルをUE5で開発しませんか?という募集が出て しかもおもいっきりドラクエ12のタイトルがデカデカと・・・ 豚がイライラするわけだw 108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:11▼返信 PS自体に蛍の光が流れてる感ある 109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:11▼返信 ※105 まともに反論もできずイライラしてるのがよく伝わってくるコメだ 110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:12▼返信 寝たきり豚はアテントが必須w 111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:12▼返信 申し訳ないがPS5のどの洋ゲーより楽しみだわ あっちは1000円でも買う気起きない 112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:12▼返信 ※108 もう少しボキャブラリー磨こう つまらない 113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:13▼返信 Switchが成功してるのは任天堂ソフトパワーと品質 ソニーがハードだけ真似しても売れない 114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:14▼返信 >>111 そうか自分はエルデンリング楽しみだわ あ、、、ごめんそれも任天堂ハブだったな 115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:14▼返信 ※113 んーやっぱお前つまらんな 116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:14▼返信 髪がなびいて面白いか、陰をレイトレにしただけで面白いか、 絵がリアルになっただけで面白いか そこから考え直さないとPSはもう浮いて来れないよ 117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:15▼返信 OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)大陸の覇者の配信日(リリース日)は、2020年10月28日です。 無料で出来るスマホ版のオクトパストラベラーは1年近く前に配信されたのにGooglePlayのダウンロード数は10万+程度なんだが… スイッチのパケ版以下なんだけど本当に売れたの? 118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:15▼返信 ※91 品薄感煽れるからだろうな 予約すれば確実に手に入ると分かれば転売屋も死ぬのにねぇ 119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:15▼返信 なあ コメ稼ぎでももうちょいちゃんとやらんか? 中学生じゃないだろ? 120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:15▼返信 PSは気付いたら血と銃とゾンビしかいない暗いゲームばっか そりゃ売れねえわなw 121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:16▼返信 これよりも 「Voice of Cards ドラゴンの島」の方が気になる 122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:16▼返信 まあ普通に買えない売ってない時点でフェードアウトしてるようなもんだなw 123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:16▼返信 今後こういう和ゲーは全部スイッチだろね 124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:16▼返信 ※116 ドットで思考停止してる奴は業界的にも商業的にもいらんのだよな 125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:17▼返信 任天堂はオコチャマ、PSは大人 FF7を筆頭に1度この路線で成功してしまった時点で衰退は確約されてるんだよね 選民思想を拠り所にして、その後衰退の末路を辿らなかったコンテンツは俺の知る限り無い 126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:18▼返信 ※120 は?黒人とハゲとブスもいるんだが? 127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:18▼返信 ※121 いやあれもゴミだろどう考えても 128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:18▼返信 普通だな 129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:18▼返信 ※125 おこちゃまみたいな事を言うねw 130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:19▼返信 ※123 こんだけハブられてよくこれが書けるよな心臓強すぎ 131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:19▼返信 PSはまず第一に嘘や誤魔化しをやめよう 132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:19▼返信 株式会社コスモマキアーと株式会社KOMODOは9月24日、ドラマティックシューティングゲーム『式神の城2』のPC(Steam)版を、ゲームブランド「DEGICA GAMES」を通じて今年12月に配信すると発表した。また、本作のNintendo Switch版についても同時開発しているとのこと。 本作は、2003年にアーケードで稼働したシューティングゲームだ。オリジナル版はアルファ・システムが手がけ、その後家庭用に移植。そして今回リリースされるPC/Nintendo Switch版は、コスモマキアーが開発を担当している。 喜べぶーちゃん、またレトロゲームがスイッチに来たぞ 133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:21▼返信 PSはぶっちゃけサードに頼った時点で負けが確定してたぞ スクウェアに自社の将来託すとか正気じゃない サード任せにして自社ソフト蔑ろにして他力本願のハードなんて衰退するに決まってる 134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:22▼返信 >>131 任天堂「!」 135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:23▼返信 >>117 そら期待してたのはCSの続編なのにスマホで展開っていつもの阿呆やらかしたんだから人気も冷めるわ 136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:24▼返信 チョコボGPといいスイッチにはこの程度のゲームさえ出しとけば客は満足するだろうってスクエニの魂胆が見える 137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:28▼返信 わーい今日PS5受け取りにいくんだ〜! 138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:29▼返信 プレステでは遊べないスイッチ独占和ゲー多いね、スクエニ 139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:30▼返信 >>1 そうかそうか お前はずっと中華と韓国のゲームだけ買ってろよ。 140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:31▼返信 PSに出なくてもPC版は確定してるからその時遊ぶよ 141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:31▼返信 まぁPCとスイッチ持ちが最適解だな この世のゲームすべて遊べる PS?捨てちゃってよ 142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:32▼返信 完全版が出るまで買わないのが吉な。 テイルズもキムタクも同様。 143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:33▼返信 今作テイルズオブなんだっけ、Aからだった気がするが。 アスペルガーだっけか。 144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:33▼返信 PS1世代のソフトに8000円は損した気がする 145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:33▼返信 これぞ和ゲーという感じだな 国内の引きこもり限定 146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:34▼返信 >>145 ジムライアン信奉者の方ですか? 147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:36▼返信 >>5 勝手に泣いとけwwwwwww 148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:36▼返信 他のハードじゃFF7Rの続編やFF16が今後出て来るのにこんな時代遅れのドットゲーしか出されないとか可哀想😢 149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:36▼返信 ゴキちゃんキムが如くちゃんとシーズンパス付きのエディション買ったれよ 150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:36▼返信 ソフト枯渇で死んでるプレステにも誰かソフト出してあげて! 151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:37▼返信 >>141 全ハード持ってるけどPC>PS5>PCと繋げてるQuest2>PSVR>Switch>XSXだぞ SwitchはPS3世代だしXSXはPCと丸被りだからな 152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:37▼返信 PS5になってVitaであれだけ出てたキモオタゲーも出なくなっちゃったもんね 153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:38▼返信 ゴキちゃん来年の2月のブサイゾン2まで何も無いの! その後の予定もホワイトアウトなの! 助けて任天堂! 154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:39▼返信 ※148 それいつ出るの?switchにはもうすぐメガテンも出るけど 155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:42▼返信 今世代ならSwitchは利便性や任天堂ソフト、XboxだったらゲームパスみたいなアピールできるポイントがそれぞれあるのにPS5だけ何もないし 唯一の売りのロードゼロも大嘘だった 156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:43▼返信 高音質SDカードとか平気で売る会社だしなw 157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:43▼返信 FF16はやくきてくれー 158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:46▼返信 >>157 それ面白いの? 159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:47▼返信 >>155 嘘はよくない 160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:48▼返信 >>116 ゲームの面白さと全く関係ないブスザワとホライゾンの比較動画出して悦に浸ってた豚w 161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:50▼返信 HD2Dって解像度と勘違いしてくれたらいいなって願いこもってるだろ 162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:50▼返信 時限でどうせPCで出るんでしょ 163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:52▼返信 オクトパスはSteamで買ったのでそっちで買うわ それまでにおおよそ評価でとるやろうし 期待はしてるんだけどもこの手のゲームには散々裏切られているのよね 楽しみなんだけどね 164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:52▼返信 1年後steamでしょ、ブレデフォ2は半年だっけ 165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:52▼返信 うーん?スマホゲームのようなグラフィックだなぁ。2021年っていう未来的な概念があるのに、なぜクソショボいなの??? 背景にみろ。ハリボテ感!ただの塗り絵!PS2のようなエフェクト! どこが、楽しいの??? 166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:53▼返信 >>163 こういうのなら2、3千円なら外れてもしゃーないかと買えるんだけどな まぁSTEAM待つわな 167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:56▼返信 そんな糞ロード解像度で大丈夫か? 168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:58▼返信 どんなゲームかPV見たら如何にもゴミッチに相応しい低クオリティなクソゲーだなw 令和になってもまだスーファミレベルかよw 169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 09:59▼返信 オクトパスもスチームではクソゲーと正当評価され6000本だったね(´・ω・`) しかも3割近く返品要求さ 170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 10:00▼返信 ゲームアーカイプスに沢山ありそう… 171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 10:03▼返信 UIだけ720pで文字だけクッキリ ドット絵は低解像度引き延ばし 172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 10:10▼返信 設定やストーリーはオウガのマネした寒いなにか ビジュアルは相変わらず魅力がない浅野チームのいつもの絵師 発売する前から微妙なのが分かる 173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 10:28▼返信 こんな偽物じゃなくて、本物の松野ゲーがやりたいんじゃ・・・ 174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 10:46▼返信 スイッチメタスコア70点シリーズw 175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 10:51▼返信 山下さん時限独占案件 176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 10:59▼返信 ※23 釣れる訳がない。 テキスト見たらなろう小説ばりの低レベルさだぞw 177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 11:00▼返信 このオクトパストラベラーからの作風って確かに懐古心を刺激されてほしくなるんだけど イベントシーンとかでやっぱりすごく物足りないんよ こういうストーリー重視な作品だとその辺に工夫は欲しかったな 178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 11:02▼返信 松野の原案、吉田の絵、皆川のデザイン、崎元の音楽が組み合わさったゲームを遊びたい。。。 179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 11:04▼返信 偽物が集まるスイッチ 180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 11:11▼返信 >>1 FF16より先に出たか PS5増産しないとやばいぞ 181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 11:11▼返信 同じようなのばっかだしてんなこの会社 182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 11:20▼返信 オウガやFFTのような清濁併せ持つ独特のシナリオの雰囲気は出せんやろ 183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 11:20▼返信 オクトパストラベラーはイーショップのセールで買ったけど なんかショボくて序盤で投げた 184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 11:24▼返信 スイッチてこう言うナツゲーぽいの好きだよね。おっさん騙しって言うか 185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 11:55▼返信 半年でsteam落ちだな。 186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 12:08▼返信 Steamで出るまで待ちが正解 その頃には評価も出揃ってるだろう 187.ネロ投稿日:2021年09月25日 12:16▼返信 あっち向いてホイッ おいどこ見てやがる、こっち見ろ💢 188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 12:32▼返信 据え置きゲームは オンライン規制された中国も来るから そっちに期待して 189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 12:46▼返信 最近のゲームはメーカー側もユーザー側も馬鹿の一つ覚えみたいに戦略もなくボタンをポチポチする一兵卒のアクション系のゲームばかりだから流石に飽きた 久しぶりに戦略的なゲームが出来そうだ 190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 12:57▼返信 >>189 PC買えば?w インディー枠ならそんなに珍しくもないジャンルだけど 191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 13:00▼返信 >>138 他の機種でも売れそうなら売る会社だぞスクエニは 192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 13:07▼返信 オクパスで騙されたからもう騙されない。 面白くなかったしマルチだったからこれもそうじゃないかな。 193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 13:12▼返信 PCで完全版だろうなこれも 194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 13:13▼返信 >>190 もうPC持ってるから余計な心配するな SteamにストラテジーはたくさんあるがFFTのようなゲームはほとんどない 195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 13:35▼返信 スクエニがフリュー化している 196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 13:40▼返信 >>195 スクエニ≒チーム浅野 浅野は昔のゲームをモチーフにしたものばっか出してる 197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 13:42▼返信 浅野のゲームは100%Steamで出るから これも時限独占だろうな 198.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年09月25日 13:42▼返信 いらね 199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 14:10▼返信 >>192 見た目が同じだからと言ってもRPGとシミュレーションRPGではゲームの性質が違うからね 最近の若い人はゲームジャンルの違いも性質も知らないんだな 200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 14:13▼返信 100%脱任するからスイッチでは買わない 201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 14:35▼返信 神ゲーはスイッチ独占 202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 14:41▼返信 SRPGって1990年代は売れてたし多く出てたけどスマホが普及した今、ゲーム機では廃れたジャンルだよ 203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 14:43▼返信 神ゲーって言ってたオクトパスは脱任したしな これも待てばSteamで出るから 買うかどうかはSwitchユーザーが人柱になってから判断する 204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 15:02▼返信 ※176 無理に壮大さを出そうとして 全体的に仰々しい台詞回しになってて恥ずかしいよなこれ 多分影響を受けてる松野のセリフ回しはシンプルな言葉の組み合わせが多いのにね 205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 15:06▼返信 >>59 switchって小中学生向けだろ 客層が合わんし開発費回収出来ないから時限独占やろな 206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 15:07▼返信 >>205 それな 何年開発してるかによるよな 207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 15:23▼返信 泣くなよステイ豚www 208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 15:47▼返信 まーたアライズがスイッチに出ないからって豚失禁しているの?w 209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 18:46▼返信 2Dなのはいいんだけど、なんでこんなクソグラなのよ。もっと解像度上げれるでしょ 多分ベースに使ってるライブラリというかツールがゴミなんだと思う 210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 19:13▼返信 ※204 本当それ。単純に語感のセンスが悪いのと作文能力の低さがもろに出てる。 なろう並みは言い得て妙だなw コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【画像】池袋暴走事件・飯塚幸三氏の自宅に届いた嫌がらせ手紙が公開 → フォントのクセがすごすぎるだろ… 【衝撃】『エルシャダイ』、伝説のPVでなぜイーノックは飛び降りたのか? → その謎が開発者によって10年越しに明かされる!これはwwwww
日本のゲームは終わり
時代は韓国と中国だ
オクトラのスタッフなら安心だ
それを自慢しだすブタァwwwぜひ買い支えてやってくれwww
わざわざSwitch版は買わないかな
インディー落ちした古臭いジャンルが8000円近いのか
ま、絶賛したぶーちゃんは買い支えてやってくれw
老害おじさん向け
例えるなら出来そこないのタクティクスオウガって感じ?
もう騙されない
ロウニュートラルカオスみたいな分岐もあるっぽいから
オウガ好きなら結構良さそうじゃね?
キャラデザがあんまり魅力無いのがマイナスだけど
インディーを8千円で売るんじゃない
やめとけ
今までの経験上絶対皮だけそれっぽく見えるだけの味しないガムのようなもの
高値払うと絶対後悔するやつ
だがはっきり言って絶対望むようなものにならないからな!
こんなんが神ゲーに見えるんか・・・
いいとこ1500円レベルですわ、こういうゴミをフルプライスで買うからクズエニがいつまで経っても考え改めねーんだぞ
自分たちでリメイクしてもSFC版超えられなかったんだから
もう死体蹴りだし
オクトラはRPGだからサクサク進んだけど
SRPGは時間かかるんだよな
◯t◯k7◯1
購買欲が全く沸かなくて良かった
スマホのフリーゲームにしか見えんがw
和ゲートップクラスのアライズできんハードもあるらしい
トライアングルストラテジー?所詮はクズエニクオリティだろw
安心して予約できる
スーファミ時代のソフトの定価は1本9800円だぞ?中には定価1万を余裕で超えたソフトもある(テイルズ オブ ファンタジア)
スペック的には問題ないのにね
何処かが圧でもかけてるんだろうか?圧盛りなのだろうか?
やめなよ
約80000ウォンだもんな…字面すげえな
価値が日本円の10分の1とかまるでPS5に対するSwitchじゃないですかやだー
アライズに低評価つけた理由が「スイッチで出来ないから」はワロタ。それは低スペックのゴミハード発売した任天堂の所為だろ?豚ちゃんよォw
7.モンスターハンターライズ
発売日 : 2021年3月 ハード : NSW, DL 本数 : 730 万本
2021年3月に発売した『モンスターハンターライズ』は、デジタル販売施策や継続的なアップデートによるグローバルでの販売が奏功し、全世界累計750万本 (2021年9月24日時点)の販売を達成しています。
まだ発売から半年なのに最近の3ヶ月で全世界出荷本数がプラス20万本とか完全に勢い死んでるやんけ
あれでトップクラスとか
流石30位までノーソフト達成したハードの信者だけはある
ハードルが低いと生きるのが楽そうww
ハードル低いってSwitchだろーwwww
見事なブーメランだな
あれでトップクラスとか
その程度のゲームすら動かんのがスイッチやでw
側だけよいソフトたくさん集めた結果が
30位までノーソフトノーPS達成するくらいだから
別に求めらてないんだろうなあ
反論できずにコピペですかw
どこがコピペなんだろう・・・・・?
まあ
反論できないとコピペだのそれって○○のこと?とかしか
言わなくなるのが君たちだったね
ごめんごめん
日本のゲームは終わり
時代は韓国と中国だ
PSファーストでさえ9~1万がデフォじゃんw
まぁ今時このジャンルは貴重だから期待はしてる
残飯が出てくるのを待ってる乞食みたい
スクエニさん何でこんな強気なんだ???
待ちきれないのでマーセナリーズサーガを1からやってる
だが買う
どうせsteam版また出すじゃん、信じれるのはモノリスだけ
正直存在しなくてもいい立ち位置になってしまった
代わりなんていくらでもいるもの状態
PS5でこれをやろうとしても無理
・性能トップのハード・ゲーパスなどサービス面強化
switch
・利便性のある特徴的なハード・強力な自社タイトルやキャラ
PS
・ハード性能に力入れてるが箱以下特徴的なものもなく高い
・これという自社タイトルもない・元々日本人に人気があったが日本は切り捨てられた
もうPS4でいいじゃん
松野信者の吉田が14に引っ張って来れるんだから本当に売る気あるなら引っ張って来れるだろ
向こうは依頼があればって言ってたぞ無能。NO村か?
話題性と客の取り合いしようにも任天堂に勝てるわけないし
経済力で戦おうにもMSに勝てるわけがない
怒濤のぶーちゃんアピールには草
Steamで出るまで待つか
これがソニーの選んだ道
信者もついていくそうだしこのまま突き進むだけ
手帳持ち「ソニーガー!PSガー!」
なにもしねーで待ってろとか誰がついていくんだよ(´・ω・`)
あ、ゴキステはノーセンキューです
今後他社がどれだけ優秀で安価で汎用性の高いハードを開発しようとも
「任天堂のソフトが遊べる」という唯一無二の武器を持ってる任天堂ハードには絶対に勝てない
FFDQなどの他社ブランドに頼りっきりで自社のソフト開発に力を入れてこなかったことがソニーの最大の失策と言ってもいいだろう
誰かジム・ライアン🇬🇧とデービッド・アトキンソン🇬🇧止めろよ
え?いっぱい出てるけどブーちゃんてゲーム興味なさすぎてFFDQ以外何もわかんないんだろな
なんか今年と比べサードのソフトが陳腐しているなあ
絶対勝てない(キリ
しかし任天堂は万年最下位でしたw
大手はこれぐらいのクオリティを出さないとダメだね
任天堂ハードはゲームに不向きだから仕方ないけどね
車の納品だって半導体不足で契約してから納車まで時間はかかるんだし
PS5だって別にそれで対応すりゃいいのに
なんでいつまで抽選とかアホみたいな販売方法してるのかね
・M2直付みたいにユーザーにも不評でソニー自身にも後々リスクにしかならなさそうな謎の独自路線
・大容量SSDに換装はさせません、現状追加できるのは高額品のみでしかも動作保証はしません、動作保証する純正品も出しません
・PS4Proがさんざんうるさい言われてんのに相変わらずエアフロー悪い設計
・ソニーのデザイナーなら箱みたいなダサい筐体は作らないと思ってたのに出てきたのはひどいデザイン
どの層に受けるのよ、欲しくなる売り方をしてくれよ
あれでトップクラスとか
流石30位までノーソフト達成したハードの信者だけはある
ハードルが低いと生きるのが楽そうww
社会情勢もわからないアホな豚にはわからないだろうねw
あとは劣化移植と過去作品でお茶を濁すんだね
平素よりゲオ宅配買取をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
10月1日(金)より下記のゲームソフトならびにゲーム機本体・周辺機器の買取を終了させていただきます。
【機種】
プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーションポータブル、UMD
ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ、Xbox、Xbox360、XboxOne、XboxSeriesX/SeriesS
そのアレ扱いしてるテイルズにハブられてる哀れな任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまいち食いつきが悪いね
誰もこの記事に興味ないのかな?
プロジェクト『トライアングルストラテジー(仮題)』(Nintendo Switch向けに2022年発売予定)と銘打たれた同作のジャンルは、浅野チームとしては初挑戦となるタクティクスRPG。
なんだ、恒例のスクエニ山下さん用チームの所かよ
いまだファミ通売り上げランキング主義とは
年寄り臭い考えではこの先生きていけないぞ
テイルズやらせてあげたい
ハイエンドタイトルをUE5で開発しませんか?という募集が出て
しかもおもいっきりドラクエ12のタイトルがデカデカと・・・
豚がイライラするわけだw
まともに反論もできずイライラしてるのがよく伝わってくるコメだ
あっちは1000円でも買う気起きない
もう少しボキャブラリー磨こう つまらない
ソニーがハードだけ真似しても売れない
そうか自分はエルデンリング楽しみだわ
あ、、、ごめんそれも任天堂ハブだったな
んーやっぱお前つまらんな
絵がリアルになっただけで面白いか
そこから考え直さないとPSはもう浮いて来れないよ
無料で出来るスマホ版のオクトパストラベラーは1年近く前に配信されたのにGooglePlayのダウンロード数は10万+程度なんだが…
スイッチのパケ版以下なんだけど本当に売れたの?
品薄感煽れるからだろうな
予約すれば確実に手に入ると分かれば転売屋も死ぬのにねぇ
なあ コメ稼ぎでももうちょいちゃんとやらんか? 中学生じゃないだろ?
そりゃ売れねえわなw
「Voice of Cards ドラゴンの島」の方が気になる
ドットで思考停止してる奴は業界的にも商業的にもいらんのだよな
FF7を筆頭に1度この路線で成功してしまった時点で衰退は確約されてるんだよね
選民思想を拠り所にして、その後衰退の末路を辿らなかったコンテンツは俺の知る限り無い
は?黒人とハゲとブスもいるんだが?
いやあれもゴミだろどう考えても
おこちゃまみたいな事を言うねw
こんだけハブられてよくこれが書けるよな心臓強すぎ
本作は、2003年にアーケードで稼働したシューティングゲームだ。オリジナル版はアルファ・システムが手がけ、その後家庭用に移植。そして今回リリースされるPC/Nintendo Switch版は、コスモマキアーが開発を担当している。
喜べぶーちゃん、またレトロゲームがスイッチに来たぞ
スクウェアに自社の将来託すとか正気じゃない
サード任せにして自社ソフト蔑ろにして他力本願のハードなんて衰退するに決まってる
任天堂「!」
そら期待してたのはCSの続編なのにスマホで展開っていつもの阿呆やらかしたんだから人気も冷めるわ
そうかそうか
お前はずっと中華と韓国のゲームだけ買ってろよ。
この世のゲームすべて遊べる
PS?捨てちゃってよ
テイルズもキムタクも同様。
アスペルガーだっけか。
国内の引きこもり限定
ジムライアン信奉者の方ですか?
勝手に泣いとけwwwwwww
ソフト枯渇で死んでるプレステにも誰かソフト出してあげて!
全ハード持ってるけどPC>PS5>PCと繋げてるQuest2>PSVR>Switch>XSXだぞ
SwitchはPS3世代だしXSXはPCと丸被りだからな
その後の予定もホワイトアウトなの!
助けて任天堂!
それいつ出るの?switchにはもうすぐメガテンも出るけど
唯一の売りのロードゼロも大嘘だった
それ面白いの?
嘘はよくない
ゲームの面白さと全く関係ないブスザワとホライゾンの比較動画出して悦に浸ってた豚w
それまでにおおよそ評価でとるやろうし
期待はしてるんだけどもこの手のゲームには散々裏切られているのよね
楽しみなんだけどね
背景にみろ。ハリボテ感!ただの塗り絵!PS2のようなエフェクト!
どこが、楽しいの???
こういうのなら2、3千円なら外れてもしゃーないかと買えるんだけどな
まぁSTEAM待つわな
令和になってもまだスーファミレベルかよw
しかも3割近く返品要求さ
ドット絵は低解像度引き延ばし
ビジュアルは相変わらず魅力がない浅野チームのいつもの絵師
発売する前から微妙なのが分かる
釣れる訳がない。
テキスト見たらなろう小説ばりの低レベルさだぞw
イベントシーンとかでやっぱりすごく物足りないんよ
こういうストーリー重視な作品だとその辺に工夫は欲しかったな
FF16より先に出たか
PS5増産しないとやばいぞ
なんかショボくて序盤で投げた
その頃には評価も出揃ってるだろう
おいどこ見てやがる、こっち見ろ💢
オンライン規制された中国も来るから
そっちに期待して
久しぶりに戦略的なゲームが出来そうだ
PC買えば?w
インディー枠ならそんなに珍しくもないジャンルだけど
他の機種でも売れそうなら売る会社だぞスクエニは
面白くなかったしマルチだったからこれもそうじゃないかな。
もうPC持ってるから余計な心配するな
SteamにストラテジーはたくさんあるがFFTのようなゲームはほとんどない
スクエニ≒チーム浅野
浅野は昔のゲームをモチーフにしたものばっか出してる
これも時限独占だろうな
見た目が同じだからと言ってもRPGとシミュレーションRPGではゲームの性質が違うからね
最近の若い人はゲームジャンルの違いも性質も知らないんだな
これも待てばSteamで出るから
買うかどうかはSwitchユーザーが人柱になってから判断する
無理に壮大さを出そうとして
全体的に仰々しい台詞回しになってて恥ずかしいよなこれ
多分影響を受けてる松野のセリフ回しはシンプルな言葉の組み合わせが多いのにね
switchって小中学生向けだろ
客層が合わんし開発費回収出来ないから時限独占やろな
それな
何年開発してるかによるよな
多分ベースに使ってるライブラリというかツールがゴミなんだと思う
本当それ。単純に語感のセンスが悪いのと作文能力の低さがもろに出てる。
なろう並みは言い得て妙だなw