• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




購入後数時間でiPhone13 Proの背面ガラスを粉々にしてしまった人が現れる
1632573011765

記事によると



・9月24日に発売されたiPhone13 Proを入手して数時間で壊してしまったという人が現れた。

・ツイッターに投稿された写真では、内部が見えてしまったりAppleロゴを囲むワイヤレス充電用のパネルが膨らんでいるなどかなりひどい状態になっている。



・iPhone13 Proは、前面にはCeramic Shieldという丈夫なガラス素材が使われているが、 背面については「テクスチャードマットガラスの背面」とだけ述べられており、背面は前面に比べて弱い可能性がある。

以下、全文を読む

この記事への反応



落とすなよ落とすなよ

これはひどい

裸族のみんなー気をつけよー!!

毎年の恒例行事だよね 購入してすぐに割りましたtweetってw

一番割れやすいカメラレンズにヒビ一つ入ってないのはおかしいと思うんだが・・・

絶対故意だろコレ。 そんなに嫌いなら買わなきゃ良いのに。 こうやってバズりたいだけ。 因果応報でそのうち自分の本当に大事な物が事故って壊れて困る様になるよ。

毎年恒例のiPhone破壊RTA

毎回このネタあるけど… ワザとやろw スマホ歴長くなって来たけど、画面割れた事なんか1度も無いわ( ̄▽ ̄;)

iPhone11Proを裸で2年使って何回も落としたけどサイドのフレームに少し傷がついただけで前面裏面のガラスは細かい傷すらなくて何ともないから相当頑丈なんだと思う。ただ丸みを帯びてる11の方が落とした時の衝撃を逃しやすいのかなという気がしなくもない。





毎年恒例だけど、高い買い物なんだからせめてカバーつけとこうぜ
しかしどうすればここまでバキバキになるんだ


B09923SLTK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-09-24T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0









コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:22▼返信
Xperiaの方が壊れやすい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:22▼返信
キングオブアホ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:22▼返信
そうはならんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:23▼返信
叩きつけないとこんなにならないだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:23▼返信
これだけバキバキなのにカメラレンズは無傷ってのがすごい
まだ使えそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:24▼返信
だからなんだよ いつもの耐久チェックだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:24▼返信
毎年こういう奴いるけど、もはやわざとやってるだろうコレ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:24▼返信
ケースは付けようねというお話
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:24▼返信
12を1年使ってるけど
寝落ちして床に何度も叩き落としても傷一つ付かんぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:24▼返信
また買えばよくね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:25▼返信



バキバキはスイッチ独占なのに


12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:25▼返信
落としただけでこんな割れ方しないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:25▼返信
アウチじゃねえよアホ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:25▼返信
ベトナム人「保険があるよ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:25▼返信
ボディ強度落ちてんだな
やっぱプラスチックボディのAndroidの方がいいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:25▼返信
物を大切に扱えないやつは初めて人間になったんだろうな
前世は虫かなにかで
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:26▼返信
りんごって買い直しさせるためにわざと脆い作りしてるんだよな
スマホの画面割れてる奴って林檎のしかみたことねぇわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:26▼返信
>>1
これ外国人笑うらしいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:26▼返信
分かるか?中心から円を描くように深いひび割れが入ってることが。
つまりそういうことだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:26▼返信
ここまで酷くはなかったが偶に割れたのをそのまま使ってるの見るけど怪我しないのかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:26▼返信
今のスマホは恐ろしく軽く薄くなってるのに、基本的にケースに入れて使用する人間が大多数だからその恩恵を全然受けてないんだよね
ケースを入れ替えるために本体を取り出した時に、「スマホってこんなに薄くなってるんだ」と思い出すレベル
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
バキバキはスイッチ独占なのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
バキバキはスイッチ独占なのにな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
iphone12のときの検証動画で脚立使って5mくらいの高さからコンクリ床に落としても
こんなにバキバキになってなかったから、よっぽどアホなことしたんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
バキバキはスイッチ独占だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
バキバキに割れる表面加工する意味が分からない
割れないようにケース付けたらこだわった意味ねえだろ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
スマホとか落とすやつは脳機能に問題がある可能性がある。

病気になった時はよく落としたが、今は全然落とさない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
バキバキはスイッチ独占だったはず
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
iPhoneユーザーってよく画面割れしたままの奴が多いんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
こういう検証してくれる人の おかげで買うかどうかを決める って人もいる 有難い行為だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
バキバキはスイッチ独占でしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
いやいや有名リーカーのBenGeskinじゃねえか
リーカーなんて大抵各社フラグシップ買うくらい余裕あるからこんなんパフォーマンスだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
まんさんのスマホとかもバッキバキだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:27▼返信
バキバキはスイッチ独占では
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:28▼返信
バキバキはスイッチ独占だった
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:28▼返信
いつものワザと
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:28▼返信
バキバキはスイッチ独占よな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:29▼返信
レンズは撮影の為に壊せなかったんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:30▼返信
落として当然のデザインしてて落としたら終わりって狂ってるよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:30▼返信
弾丸でも当たったんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:30▼返信
そうはならんやろ松
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:30▼返信
バキバキはスイッチ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:30▼返信
>>18
壊す為に高い保険料払ってるからヘーキ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:30▼返信
ゴキブリがよくSwitchのネガキャンでやってるやつじゃん
俺はまだSwitch買えてないのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:31▼返信
歴代の携帯やスマホ
ヒビすら入れた事ないが、
こう言うのを見ると持ち方が問題あると思う
割る人は何回も割ってるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:31▼返信
林檎はこういうユーザー多そうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:31▼返信
>>40
胸ポケットに入っていて一命をとりとめたってか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:32▼返信
脆すぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:32▼返信



オイオイオイ
割れたわあいつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:32▼返信
丈夫になったのでは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:33▼返信
apple careに入っているんだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:33▼返信
>>1
保険月200円で紛失しても落として壊しても10万円返ってくるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:33▼返信
毎回こういう人いるな
注目浴びたくて仕方ないんだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:34▼返信
>>44
まだ小遣い貯まってなかったのかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:34▼返信
AppleCare入ってれば無料交換でしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:34▼返信
>>50
丈夫にしたらApple Careが売れなくなるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:35▼返信
関係ないね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:35▼返信
※54 横だけど今や品薄でどこにも売ってないんだけどな 買う理由が増え続ける一方だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:35▼返信
また買えばええじゃないか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:36▼返信
こういうデザインのスマホカバーやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:36▼返信
壊れたらギスギスする様なもんを良く買うよな
シャオミなら壊れても買い直せば済むし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:37▼返信
>>18
ガラスバキバキになるなら飛散防止フィルム貼らなくてもええってことやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:37▼返信
割れ方的に圧力加えたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:38▼返信
わざとだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:40▼返信
大解説と言うのは独立してないといけないのです。
大解説の状況 大解説の状態 大解説の環境 大解説の事情 大解説の境遇
大解説の実態 大解説の実情 大解説の事実 大解説の実相
大解説の現実 大解説の実際 大解説の真相
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:40▼返信
背面ガラスのスマホってツルツルだからテーブルの上とか置いててもちょっと角度があるとすすって滑ってっちゃうんだよな
割れたことはないけど何回も落として結局tpuカバー付けたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:40▼返信
大要約と言うのは独立してないといけないのです。
大要約の状況 大要約の状態 大要約の環境 大要約の事情 大要約の境遇
大要約の実態 大要約の実情 大要約の事実 大要約の実相
大要約の現実 大要約の実際 大要約の真相
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:41▼返信
割れたってか割ったんだろこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:41▼返信
>>4
これどう見ても外人がよく動画撮ってるプレス粉砕機の凹み方だよな
膨らんでるんじゃなくて表からその部分だけ円形に押されてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:41▼返信
>>43
宮下草薙みたいなフロントガラス男に割られたんか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:41▼返信
ケースは分かるけど未だに前面にフィルム貼る奴なんなの?
昔みたいに傷なんてほとんど付かないしフィルムのせいでタッチ感度悪くなるし画質も悪くなるしで良いことないんだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:42▼返信
故意かどうか以前に何をしたらこんな状態になるんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:42▼返信
ダンプにでも轢かれたんかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:42▼返信
落とすんだからカバーしろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:42▼返信
割れろぉぉぉおっ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:43▼返信
割れハードはPS独占
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:43▼返信
店頭で、以前のよりも丈夫になっていますと店員が言ってたけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:43▼返信
>>71
傷、割れ防止でだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:43▼返信
>>70
そういや、最近宮下草薙の二人を見なくなったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:44▼返信
>>76
ソニーがPS4割れ業者告発してたしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:44▼返信
12万でバズ狙い乙
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:45▼返信
iphoneって1割くらいは割れたのそのまま使ってる人混じってるよなー
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:45▼返信
落としただけじゃこうはならん
割れ方の模様的にビンの底?的な物で上から押さえつけてるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:45▼返信
よかったじゃんw
iPhone13を世界で一番早く割った
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:45▼返信


林檎名物

耐久がゴミなの知ってて買ってるんだから自業自得
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:46▼返信
iphoneってなんであんなわざと割れやすいガラス使うん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:46▼返信
>>82
Androidみたいな脆弱端末と違って多少割れようが問題なく使えるからなぁw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:46▼返信
>>2
ほんとに落として割ったのなら、ただよガイジだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:47▼返信
そろそろ機種変したいんだが11か12でええか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:47▼返信
※82
高校生のiphoneとか割れてるのがデフォってくらいみんな揃って割れてて笑える
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:47▼返信
>>76
この無事だったカメラレンズはSONY製品じゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:48▼返信
例の壊す動画の人
93.赤嶺優位投稿日:2021年09月25日 23:48▼返信
ゴミ買ったマヌケの末路
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:48▼返信
>>87
そもそも割れるのがおかしいとは思わんのかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:49▼返信
なかなかおしゃれな背面じゃないの
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:49▼返信
胸ポケに入れる癖があると、かがんだ時にスルっと落ちて割れるんだよな
ひどいときは、大をした後の便器へスルっとダイビング
最近は胸ポケに入れないようにしてるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:49▼返信
落としただけでこんなになるわけねーだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:49▼返信
※87
androidはOSだから関係ありません
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:50▼返信
バイク乗ってて落とした事あるが
カバーと液晶ガラスフィルム付けてたんで割れや傷なかったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:50▼返信
>>89
SEにしろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:50▼返信
iPhoneなんて割れてるのがデフォなの?くらい割れてるやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:50▼返信
何箇所か力が加わった部分があるから自分でわざと落としたり、何かの道具で叩き割ったんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:51▼返信
※97
高さと角度と落下先次第では?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:51▼返信
iPhone13 Proを水没しました動画はよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:52▼返信
熱で曲がろうと動き続けるスイッチを見習え
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:52▼返信
>>100
バッテリーゴミじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:53▼返信
正面はわかるが背面をガラスにする意味
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:53▼返信
泥カスの自作自演だろ
そこまでして勝ちたいのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:53▼返信
Appleは機能性よりもデザインだからな(笑)。
こういうことも想定内。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:53▼返信
>>106
デカイと使いづらいだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:53▼返信
話題作りっぽいがな
まぁ本当に不幸な事故だったとしても世界で何千万台って売れてるんだからいきなり壊すバカもいるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:53▼返信

アップルっていまだに ゴリラガラスを使ってて丈夫 とは言うけど ゴリラガラスいくつ相当か とか言わないよな

まあゴミなんだろうけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:54▼返信
アイフォナーvsアンドロイダーvsダークラァイ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:54▼返信
車に轢かれたのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:56▼返信
>>114
轢 か れ た ス マ ホ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:57▼返信
>>114
ひびの入り方と充電部が盛り上げってるの見ると何かで踏んだような感じだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月25日 23:58▼返信
>>109
それな
いくら機能に優れていても(まぁiPhoneは昨日も一級品だが)外観、デザインが良くなきゃ使いたくないのが人ってもんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:01▼返信
13は不幸の数字だから仕方ないね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:01▼返信
iPhoneってすぐ割れるよね
なんで?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:03▼返信
>>87
アスファルトに落としても割れないからワカラン
iPhone脆すぎだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:06▼返信
Apple care入っててワザとやったんやないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:06▼返信
>>119
修理費で稼ぐため
アップルに憧れてるどこぞの京都の企業がまねしてただろ
アップルは投資して最先端を一応は走りつつやるけど、どこぞの劣化パクリ企業は当然そういうところはマネしない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:07▼返信
>>107
QI充電の為やで
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:08▼返信
バズったら元取れるんだろ知らんけど🙄
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:09▼返信
そもそも手で握って使う道具を、画面以外の外装にガラス使った設計がイカレテる。デザイン重視もどうかと思うけどな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:09▼返信
わざとやったとしか思えない割れ方してる
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:10▼返信
iPhoneって未だに脆いのな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:11▼返信
ミキサーに入れて粉々にするのも毎度出て来る。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:12▼返信
いつもの
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:13▼返信
この割れ方は落としたんじゃなくて割る為に何かで叩いた感じやな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:13▼返信
これは故意
クラッシュ経験者からすると
割れ方、割れ箇所見ればすぐに分かるよなー
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:15▼返信
>>89
何故13が出たタイミングで古い方に変えるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:15▼返信
何したか知らんけど脆すぎじゃない
もしくは話題作りのためにわざとか
iphoneXは結構使ってるが背面傷ひとつないぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:15▼返信
いまだにアイフォンなんて買ってる情弱おる?www
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:18▼返信
この垢iPhoneのステマしかしてないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:18▼返信
持ったかんじガラスの切れ端持たされてるみたいで怖かったから敬遠
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:19▼返信
仕事の経験からハンマーか何かで数箇所を叩いて割った様に見える
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:19▼返信
宣伝用に貰ったやつなんじゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:21▼返信
カメラの出っ張り部分のせいで全面地面に激突しないから
こんなに全面バキバキにならないと思うんだがな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:22▼返信
でもproはマクロ撮影できるの良いよなー
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:24▼返信
相変わらず性能低いのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:27▼返信
m9(^Д^)
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:34▼返信
※141
性能はandroidぶっちぎってますね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:38▼返信
>>1
俺Xperia1を発売してすぐ買ったけどまだ壊れても割れてもないぞ
iPhone使ってる時は何度も割れたり壊れたりしてたけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:41▼返信
iPhoneやiPadで画面が割れるのなんて普通だよ
おまえらも経験あるだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:41▼返信
スマホを地面に落とす可能性がある場所で良く使う気になるな
俺は絶対にスマホ用カバーと保護シートを買って着けて初めて使う気になるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:41▼返信
落としただけでこういう割れ方はしないだろ
アンチによるただのネガティブキャンペーン
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:42▼返信
※143
アホ。
現実みろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:42▼返信
真ん中をハンマーで叩いて割ったあとがあるね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:44▼返信
※146
俺はそもそもスマホをおとしたことがないし、カバーとかダサいもん付けたくないから付けてない。
保護シートもタッチ感覚と見た目をわずかにしろ、悪くして本来の良さを一度も味わわずに数年後に売るとかバカバカしいし、それで売値なんて大して変わらないんだからそのまま使った方が幸せだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:47▼返信
※148
その現実とやらは具体的にどこのこと?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:51▼返信
※150
落として傷がつくかもしれない、という恐怖感を抱えたまま何年も使うよりは多少使い心地が落ちたとしても安心をとるという人が日本では多数派なんだよね。前に見た調査ではカバー装着率は7割となってた。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:55▼返信
これはやってますなー
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:56▼返信
※148
「アホ」「バカ」これこそバカしか言わんのよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 00:57▼返信
>>148
現実はAndroidはずっと性能ぶっちぎられたままだよな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:00▼返信
グーパンの痕に見えるが錯覚か
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:02▼返信
>>151
泥信者のアホの子の発言見てるとコアの設計で性能変わるの知らないみたいだしなぁ。
むしろそこが一番性能に影響する所なのに理解できずコア数とクロック数だけ見て泥が勝ってるとかはしゃいでそうw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:04▼返信
>>145
一度も無いわ。Androidは何回か割れてるけど。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:04▼返信
 強化ガラスの特性として面衝撃より点衝撃に弱い
これが当てはまるかは分からないけど
何度か点衝撃で強化ガラス割った事あるは
一点にちからが加わるとああ言った感じに割れる
運が悪かったとしかいいようがないw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:07▼返信
※159
わをはと書くな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:10▼返信
>>160
そんなことにいちいちいちゃもんつけるとか
バカなの?暇なの?頭おかしいんじゃない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:11▼返信
ケースと一緒に買うのが普通なんじゃないの?
気に入ったのが無くても、とりあえずのつなぎに安いのでいいから買えよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:11▼返信
必死だなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:14▼返信
pixel最強
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:15▼返信
>>162
こう言うあほは一定数どこにでもいるからな
ご愁傷様、保証期内でよかったなとしか
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:19▼返信
最近はコメントするよりビビクソの広告消す方が多いわ。
一回開くと5個消してるわ。
それ以外の広告ならなんも気にならんけどもうトラウマだよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:28▼返信
スマホを落とす事を想定して開発してないのがそもそもおかしいんだよな
ライトニングケーブルもそうだけど壊れやすいように敢えて断線しやすい割れやすいように作ってるとしか思えん
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:39▼返信
※155
比較レビュー見るとベンチマーク一回の数値ではiPhoneだけど
総合的にはAndroidが良いらしい
しかし泥信者という言葉は新鮮だなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:40▼返信
まあ薄さ追求したあまりか頑丈さはないよな
俺も落として壊しそうだからiFaceとか着けてるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:44▼返信
バキバキに割れたスマホ持ってる人は大体iPhone
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:45▼返信
スマホが大型化すればするほどホールド感が悪く落としやすくなって
重くなってるので衝撃で割れやすい。そういう話じゃないのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:47▼返信
そんな壊れやすいものに10万以上出す価値はないことにいい加減に気がつけよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:51▼返信
これはハンマーで叩いてますね
ヒビの入り方が均一でパーツに添い過ぎ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:52▼返信
>>168
インチキレビュー読んでそんな現実とかけ離れたトンデモ発言しちゃうから信者なんだよwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:53▼返信
>>172
お前って頭壊れてるから10万の価値も無いよな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 01:54▼返信
※168
らしいってなんだよw

Antutuくらいだろ泥がいいのって。しかもインチキチューンしてるやつw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:04▼返信
歴代のiPhone画面に傷入った事無いんだけど。
どういう扱いしたらそうなるの?
脳性麻痺?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:12▼返信
>>144
iPhone10年は使ってるけど1度も割れたことないわヒビもない
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:14▼返信
※168
横だけどそもそもベンチマークの時しか早くないのがアンドロイドなんだよなぁ。だから原神とかそういうのまともに動かない。アンドロイドって嘘ばっかりなんだよ。でもそれはある意味仕方ない。グーグルのOS使ってみんなが競争する。その中で売ろうとしたら少しでも材料をケチったり、ベンチマークでズルしないとダメなんよな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:15▼返信
※167

そもそも初代アイフォン作るときに、そのためだけにゴリラガラスの工場作ったのがジョブズなんだが・・。それまでは量産すらされてなかった。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:15▼返信
画面割れたまま使ってるやつたまにいるけど信じられない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:18▼返信
あいからわずアホなアンドロイド信者いるけど、OSの差があるのからアンドロイドは最初から負け確定じゃん。さらにアンドロイド同士の競争があるからいかに部品に粗悪品を入れて売るかになるから当然耐久性なんてもんもないし。なにもしなくても自然と割れるバナナペリアという機種もあるらしいゾ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:19▼返信
やっぱり常に持ち歩いて落としたら壊れる物としては
値段が高すぎるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:20▼返信
知ってる奴も多いと思うんだけど、ゴリラガラスも世代を重ねて耐久性あがってるんでそう簡単に割れるようなもんじゃないんだが・・。特にアイフォンに使われてるのはどのアンドロイドよりも上等なやつだからな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:20▼返信
比較レビューを読みもしないでいい加減なこと書くのをやめろ
iPhoneユーザーが馬鹿だと思われるから

>>180
そのゴリラガラスが割れてるなら落とす事を想定して開発してないということ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:21▼返信
※185
プラとかならもっと簡単に割れるんだが。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:22▼返信
※168
そのレビューたぶんiphone12(旧型)とスナドラ888(最新)の比較でそれでは?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:22▼返信
※185
比較レビューって誰が何のためにやんの?そういうのってアンドロイド信者が自分のお気に入りのスマホを有利にかいてるだけなんだぜ。
正直に何の得もなく書くもんかよ。ここのアンドロイド信者も嘘ばっかししか吐かないのに。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:24▼返信
Androidには信者はいない
Apple信者になると「Apple信者ではない人が全てAndroid信者に見えてしまう」んだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:25▼返信
ベトナム人かな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:25▼返信
※187
ベンチマークって本来、カタログスペックばっかりよくて実行性能が低いAndroidの対策としてあるようなもんだけど今じゃAndroidがベンチマーク対策!とかやるせいで、アンドロイドが嘘を吐く手伝いしてるようなとこあるし。


技術がいくらすすんでも狡いことをするやつに対する対抗手段なんてないんだよな。いたちごっこだし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:28▼返信
比較レビューが無いと思い込みで「〇〇のほうが上に決まってる」と言い出す馬鹿が居るから
真実を明らかにするために必要なのさ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:28▼返信
アートやね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:31▼返信
※191
そのレビューだとiphone12のA14 Bionicが正にそんな感じだったな
>カタログスペックばっかりよくて実行性能が低い
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:39▼返信
剥がしてプラバン貼っとけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:42▼返信
iPhoneのBluetooth使い物にならんからなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:44▼返信
Appleからすれば割れないiPhoneなんて
コネクタをType-Cに変えるより難しいんだろうよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:44▼返信

林檎信者がantutu敵視してて草
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 02:59▼返信
落とした後に踏みでもしないとここまでバキバキにならんだろうから
カバー付けてても一緒だったんじゃね?
200.我を殺し他者の苦を慮る怨嗟の嗚咽投稿日:2021年09月26日 03:19▼返信
耐久性もカスなの本当に麻生えるわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 03:31▼返信
>>110
それにしても今どき1,821mAhしかないとか何世代前だよっていうな
まぁチップ以外はiPhone8まんまだら当然だが
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 03:35▼返信
脆弱
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 03:36▼返信
※194
でもアップル製チップとスナドラ同世代裏ベルト10%以上アップルチップが上だぞ。
どうしても泥をよく言いたいんだろうけど残念ながら泥は全然負けてる。まあチップ開発者アップルも引き抜かれたから今後は分からんけど
少なくともゲームもアプリも実行性能はアップル>>>泥だよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 04:29▼返信
落としたことある奴ならわかるだろうけど、ここまで酷く割れるのは日常生活じゃまずありえないし、どう考えても話題にしたいだけのアホがわざとやってる
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 04:43▼返信
購入した車をその日に事故るってのも結構あるし
そっちの方が何十倍も被害額あるから
もう電話はどうでもよくねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 04:50▼返信
毎回思うけど
ここまでバキバキなのはネタだと思ってる
落としてもここまで酷くならんよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 06:15▼返信
>>1
その持ってないイマジナリーXPERIAは何の型番?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 06:18▼返信
>>55
それは無料というのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 06:27▼返信
>>108
気持ち悪い
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 06:29▼返信
>>117
機能を昨日とか打ち込んじゃうぐらい使いにくいUIで何言ってんの?滑稽
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 06:37▼返信
胸元からコンクリートに落としてかすり傷以上つくようなスマホは作りがチープって言うんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 06:56▼返信
これ取り替えて貰えるからってわざとやってるだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 07:05▼返信
よくある自己顕示欲こじらせた注目集めるためのパフォーマンスだろ
記事まで作ってもらえてよかったねw
落としたぐらいでこうなるなら、あらゆる背面ガラスのスマホはこうなるってことだなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 07:14▼返信
せっかくの新型iPhoneなのにきしょい色買った罰や
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 07:55▼返信
今のスマホて落としたくらいでここまでバキバキにならんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 08:36▼返信
>>1
何度か落としてるけど角にちょろっと傷つくくらいだぞエアプ
自分で貼ったガラスフィルムに一回ヒビは入ったがな
XPERIAが丈夫なのかiPhoneが脆すぎるのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 09:25▼返信
なんで養生テープ貼ってなかったんだ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 10:15▼返信
わざと
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 14:30▼返信
壊すために買ったからいいじゃん
どんどん買って、どんどん壊せ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 14:32▼返信
金持ちアピールお疲れ様です
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 17:11▼返信
>>198
Antutuというストアからも排除されるごみにすがるしかないもんな、泥信者。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 17:13▼返信
>>194
どのレビューかだいたい分かるけどベンチ負けまくってるのに何の数字もなく総合はと妄言吐いたりカメラぐらいしか使われてないニューラルコアの性能が高いとか必死で泥養護してるだけのクソレビューだろ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 17:14▼返信
>>189
必死になって泥養護してる奴が寝言ほざいてもなwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 17:20▼返信
>>185
自分でベンチ取って比較すると馬鹿な事書いてるクソレビュー見ても笑い飛ばせるよ、
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 17:38▼返信
>>203
A15はGeekbench5のシングルコア性能で1729とかRyzen5950X越えの数字叩き出してるから(M1でもそのぐらいの数字出てたけど)Snapdragon888は1185辺りだっけ?
A6からずっと自社でハイエンド端末に絞ったCPU設計やってるAppleと幅広ラインナップ揃えたり性能出てない事の言い訳を重視するQualcommとの差が出てるだけよね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 20:26▼返信
ミリ単位で厚みを抑えようとしてるのにケースつけたら台無しで草
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:21▼返信
高価なものと思ったら落とさないように大事にするからこれは消耗品と思ってる金持ち
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:29▼返信
Twitterのネタのためにわざとやってるんだから相手にするなよ
229.ネロ投稿日:2021年09月29日 16:10▼返信
ネロのお兄さんの腹筋の方がバキバキなんだが?💢

直近のコメント数ランキング

traq