• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
【ヤバすぎ】かっぱ寿司が今日限定で「寿司全皿半額」キャンペーン!!⇒やっぱり大混雑で6時間待ちも








かっぱ寿司「全皿半額キャンペーン」での大混乱を謝罪 50%OFF券はメルカリで多数出品

1632658860859


記事によると



・回転すしチェーン「かっぱ寿司」は26日、この日限定で実施した「全皿半額キャンペーン」で混乱を招いたとして公式サイト上で謝罪した。

・同社初となる「全皿半額」は26日に実施。「大変混雑が予想され、お寿司の提供が遅れたり、入店制限させていただく場合がございます」と予告していたが、混雑は想定以上だったようだ。ツイッターでは、開店と同時に大行列をなす姿、駐車場待ちで渋滞が起きている様子が報告された。

・店舗内でも「提供されるすしにネタが乗っていない」「お寿司が転んでがたがた」と混乱の極み。また、予約が殺到し「6~10時間待ちはざら」「営業時間外なんだが」と大盛況を通り越しているもようだった。

・余りの混雑にクレームが殺到したことから、同社では、後日でも束られるように「いつでもどこでも50%OFF券」を発行した。ところが、半額クーポンの有効期限が10月末までに設定されていることからメルカリに大量出品された。〝いつでもどこでも半額〟は魅力的なようで、多くは約2000円で取引が終了している。


以下、全文を読む




2021y09m26d_212523637


この記事への反応



半額キャンペーンの甘い言葉に誘われたくせにクレームを言うんだ・・・


各店舗で応対に追われたスタッフ皆様へ本当にお疲れ様でした…と言いたい

混雑になるのわかるしそれで行ってクレーム入れるくらいなら行かなきゃいいじゃんw
て思ってしまう


今日シフトに入った全てのアルバイト・パートさんと、上の方針に振り回されて闘った現場の社員さんに敬意を表したい…( ノ;_ _)ノ

予め整理券とか発行すればよかったのにねぇ
決める人はいいけど、現場で働いてる人が一番大変だよ(-""-;)


フリマアプリで買った半額クーポン使って寿司食うより普通に食べた方が安くなりそう

矢面に立たされてる
現場のスタッフさん可哀想


そこまで食べたいなら違う店舗かなんかいけや

このご時世にやるべきでは無かったな


転売ヤーの激増もそうだけど日本って本当に貧しくなったんだなぁ




とにかく現場の皆さんお疲れさまでした…


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません


B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:31▼返信
🍮にしてやるの!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:31▼返信
地獄すぎるわw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:32▼返信
これは、ゴキゲン『はまい!』
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:32▼返信
2500円で50%offって5000円以上食わないといかんぞ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:32▼返信
乞食大国ニッポン
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:33▼返信
1億総転売ヤー時代
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:33▼返信
乞食の為のイベントだったな
臭くて近寄れねーわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:33▼返信
クラスター発生の予感、転売ヤーの発生、現場のパニック...色々ありすぎてダメじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:33▼返信
半額券に2000円払ったら得しないだろ、買ってるやつ頭悪すぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:33▼返信
やっぱ平日90円に限るわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:33▼返信
乞食が大集合して大混乱になるのなって分かり切ってたことじゃん
ぶっちゃけクレーム祭りでこういう謝罪することまで
ニュースになって宣伝になるって織り込み済みだったろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:34▼返信
そもそもカッパ寿司行かん
大手3社の中で一番不味い
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:34▼返信
>>4
余裕
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:34▼返信
地獄の始まり
ほんとにお金がない奴らが群がった1日だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:34▼返信
50%OFF券を2000円買うって
4000円以上食わないと損やんけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:34▼返信
後日でも束られるように
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:34▼返信
かっぱ寿司より真の狙いはメルカリ叩きやな
普通の人には本当あそこ無くなった方がメリット多くね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:34▼返信
別にこれは売り物じゃないから転売って言うのは間違ってると思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:35▼返信
>>9
自分が一人でしか行かないからって、それ前提なのおかしいよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:35▼返信
380円の皿も半額で食べ放題なんですかぁ!?
最強じゃん!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:35▼返信
この50%オフ券って紙質どんなんだろう
用紙さえ選べばコピーできる代物なら、配った以上に出まわるかもな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:35▼返信
カッパ寿司の前通ったけど警察来てた
誰か通報したんかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:36▼返信
糞忙しいのにほとんど上がらない給料で乞食のクレーム処理もやってるバイトや社員が一番可哀そう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:36▼返信
500円でクソうまい函館の寿司屋行ける俺が勝ち組なんやなって

不味いもんを無駄に食べて太るやつとかアホやでほんま
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:36▼返信
混雑にしろメルカリにしろこうなりそうなのは思いつきそうな気がするんだがなぁ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:36▼返信
家畜の餌セールって感じやな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:37▼返信
>>19
家族で行ったところでそんな行かんよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:38▼返信
閉店前のスーパーで半額寿司買ったほうがマシだろうに
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:38▼返信
これ全品じゃなくて、100円皿のみなんだよねえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:38▼返信
日本人の悪いところが全部出てるなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:38▼返信
心まで貧乏人ばっか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:38▼返信
※21
ああ、そういうリスクも有るか・・・
株主優待券と同じリスクやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:41▼返信
まーたメルカリか…
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:42▼返信
かっぱ寿司なんかで満足する舌とかお前・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:42▼返信
ホント見た目健常者のガイジが増えたな
地獄だこの国
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:42▼返信
もういい加減こういうアホな売買やめさせえよ
フリマに対しての法整備が必要な時代になっとるやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:43▼返信
客数もさることながら客層もゴミが抽出されててバイトは地獄だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:45▼返信
たかが千円、二千円のためにお疲れさんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:46▼返信
コロナ禍でなんでこんな馬鹿なことするんだろ
店員が可哀想だ、きゅうり増やしてあげて
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:46▼返信
貧乏人はなぜ貧乏なのかよくわかる社会実験じゃないか
貧乏人は損得の計算ができないから貧乏なんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:47▼返信
>>24
こんなとこでマウント取るなんて可哀想になってくる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:47▼返信
これは・・・、明らかに半額クーポン券のほうが今日の半額よりも価値が高いぞ!!w
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:47▼返信
寿司勘がやるならともかくカッパじゃなあ
混んでる中行く価値ないっしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:47▼返信
50%クーポンを2000円出して買うってwwwwww


馬鹿の極みじゃねぇかwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:47▼返信
>>15
家族で行けば余裕だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:48▼返信
こんなんかっぱ寿司やなくて馬っ鹿寿司やん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:48▼返信
所詮は(笑)な連中しか来ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:48▼返信
もう終わりだよこの国…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:48▼返信
コロナ禍になってから10月1日の無料券配布を中止してる天下一品は常識あるよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:49▼返信
吉野家テンプレのかっぱ寿司版きぼんぬ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:49▼返信
コレガニッポンジンデスカーwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:50▼返信
食べホー行ったほうが得な気がしなくもないんだがどうなんだ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:50▼返信
>>1
貧しくなったのは
安倍晋三せい

10年で国民生活は破壊された
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:50▼返信
半分乞食みたいな連中が群がってくるとか地獄だな

上のアホな施策のせいで地獄見た店員さんお疲れ様です

55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:51▼返信
>>45
4000円食ってやっとスタートラインってわかってるか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:51▼返信
>>53
竹中平蔵が元凶やで
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:52▼返信
半額寿司に群がった挙句、クーポン転売とか乞食の鑑かよ
58.投稿日:2021年09月26日 22:52▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:53▼返信
俺がバイトならこの光景見た時点でバックレるけどな

60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:53▼返信
なぜ全店でクーポンが即出て来たのか
最初からこうなる事分かってただろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:53▼返信
自分らで群がっといて
その自分らが混雑をどうにかしろと文句言い出すとか
ほんと地獄だこの国
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:54▼返信
乞食とテンバイヤーホイホイだったな
かっぱ寿司はこれも想定内なんだろうけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:56▼返信
※40
貧乏の人は稼ぐことを知らないんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:56▼返信
転売屋を極刑にする法改正はよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:58▼返信
2千円で半額買うってどんだけ食べるつもりなんだ???
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:58▼返信
DQNしか行かないだろこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:58▼返信
ホームレスの炊き出しと変わらねぇよこんなん

クレームつけてくる分ホームレスよりタチ悪い
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:58▼返信
かっぱ寿司の半額券をメルカリて・・
どこまで底辺コンボかますんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:58▼返信
かっぱ寿司食べ放題やってるはずだけど半額だから安いって思いこむ人が多いのな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:59▼返信
毎度思うけど、数時間並ぶことが必至の安売りキャンペーンにわざわざ参加するくらいなら
バイトなり、アウトソーシングなりして稼げよとは思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:59▼返信
10月いっぱいは古事記の溜まり場か。そこで古い魚の在庫処分するんかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:59▼返信
2000円出してまでかっぱ寿司で半額で食べたいか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 22:59▼返信
えーと・・どこから突っ込んでいいのやら
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:00▼返信
しれっとメイドラゴンが混ざってて草w
しかも売れてねーw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:00▼返信
どうにも何かあまりにも不手際過ぎてわざとやってるように思える
何らかの意図があんのかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:00▼返信
絡んでる奴がキチガイばっかり
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:01▼返信
外から見てる分には面白いからもっとやれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:01▼返信
2000円あれば普通に食えるのでは?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:01▼返信
本スレにもいるが、すぐに日本は〜とか言う短絡低脳
バーゲンに殺到とか昭和が本場だし
大阪のトラックリンゴ略奪事件とか北海道の西友偽装肉返金事件とか知らんのかと言いたい
海外は言うに及ばず

バカは自分が今見た知った事だけが古今東西世界で起きたことの全てだと思い込むから付ける薬がない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:02▼返信
日本人の民度は地に堕ちた
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:02▼返信
2500円前後出して半額券買っていくら分食べる気だよ
2人で5000円分食べても相当腹一杯だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:02▼返信
マジで転売規制しねーかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:03▼返信
この50%オフ券とやらを買う奴いるの?
どんな馬鹿だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:06▼返信
やっぱ回転寿司はスシロー一強だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:06▼返信
クーポンコード丸見えだけどええんか
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:06▼返信
錬金術か何か?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:07▼返信
なんだかな〜世知辛いな〜
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:07▼返信
謝罪するくらいなら初めからやるな!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:09▼返信
メルカリで買う奴は、いくら分食うつもりなんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:09▼返信
日本はもはや乞食の国だな

91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:09▼返信
「頭が馬鹿だと手足が苦労する」の典型例
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:10▼返信
半額券なんてわざわざ買うアホいるんやなぁ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:15▼返信
物売るってレヴェルじゃねーぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:17▼返信
ニュースに取り上げられれば宣伝になるからな
どう考えても予測できたことだし
これはカッパ側の仕込み
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:17▼返信
幹部が無能すぎ
店舗の従業員に臨時ボーナス出せよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:17▼返信
これって決算で数字が足りなかったからこんな時期にやらかしたってことでいいの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:18▼返信
もう二度と行かない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:19▼返信
※90
嘘つきと泥棒の国ではないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:19▼返信
>>55
なにをそんなに大袈裟に騒いでるんだ
余裕で超えるでしょ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:20▼返信
底辺国の末路
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:22▼返信
クーポン出すならアプリで発行すればいいのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:25▼返信
河童の労働環境は改善されたの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:27▼返信
2000円で勝ったとしても持ち帰りにして10万円分くらい買えば48000円得するやん
PS5買えるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:28▼返信
半額券を2000円で買ったら4000円を超える額食べないと元取れねぇじゃねぇか
馬鹿しかいねぇのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:31▼返信
これだから底辺は

うちのいとこは2歳でえびの踊りって言葉を覚えるくらいには回らない寿司屋行くぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:31▼返信
2000円で買ったら4000円以上食うことは確定してるわけで
無理して食う寿司は美味くないでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:32▼返信
>>106
大家族で行けば良いやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:33▼返信
子供に100円の寿司食わすなら出前の寿司でええやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:33▼返信
10時間並んで得たものが2000円でしか売れないクーポンでええんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:36▼返信
>>105
聞いてる方が悲しくなるから他人でマウント取ろうとするなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:37▼返信
わかりきった事だし現場大変だしリピーターなんか獲得出来ないし
1か月間20%オフとかの方が良かったんじゃねーかな?
もともと美味しくしたからやりますって話なんだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:38▼返信
最底辺の客層が集まった結果、
最底辺らしくクレームを付け、
最底辺らしくメルカリにクーポン出品とか
最底辺は終わってんな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:40▼返信
メルカリにいい印象一切無いわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:40▼返信
※105
こんな所で寿司でマウント取ってんすか
最高にダサいっすねwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:41▼返信
金落とさない貧乏人ほど文句言うのはわかりきってること
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:42▼返信
世界よ見ろ!
これが美しい国NIPPONだ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:43▼返信
メルカリで半額2000円で買ったとして4000円分は食べな元取れんし
4000円分も食わんなら半額買う必要もないやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:44▼返信
なんでローとくらに負けたかはっきりわかんだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:44▼返信
見ていて涙が止まらなかった。
ホント、労働者に取って地獄だ、この国。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:51▼返信
時間制限ありにしたれよこんなコジキ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:52▼返信
こんなのに大行列を作ったり、
2,000円で半額券を売ったり買ったり

日本は貧しくなりすぎだろ…
いやマジで
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:53▼返信
ふだんPSやガンダムやらカードの転売叩いてる奴がこれくらいならいいでしょって自分ルールでかっぱ半額転売してる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:55▼返信
行列見たら転売屋と思え
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:57▼返信
懐以上に心が貧しくなってるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 23:59▼返信
>>103
10万円分で2台買える定期
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:00▼返信
寿司物語
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:10▼返信
>半額キャンペーンの甘い言葉に誘われたくせにクレームを言うんだ・・・
何言ってんだこいつ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:11▼返信
こんな1日キャンペーンをやればこうなるの分かり切ってた癖に白々しい
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:13▼返信
なぜ最初からこんなクーポン券が用意されてるんだ…?
全部織り込み済みってことだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:18▼返信
2000円で半額クーポンの矛盾よ
2000円で20皿食うた方がええやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:31▼返信
一番の被害者は現場スタッフさん達
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:33▼返信
かっぱ寿司で働いてるスタッフだけがかわいそうな事件
家族連れの乞食は知らん
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:34▼返信
クーポン売った金でスシロー行ってくる
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:35▼返信
こういう祭りは嫌いじゃないが
かっぱ寿司なんて金貰っても行きたくないわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:36▼返信
そもそもこうなることわかってかっぱ寿司はセールしたんだろう
自業自得、転売ヤーはクソだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:37▼返信
2000円払って半額券買うって普段回転寿司で1万円分とか食ってるんだろうか
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:44▼返信
>>124
分かる。ネットで文句書いてばっかりだと心が死んでいくの感じるよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:45▼返信
>>136
会計の性質上、テーブル人数分は一枚で使えるからな。

ウチはかっぱ寿司いかんから知らんが、はま寿司子供2人大人2人でいって皆好き放題頼んでも3000円台までしかいかんからよくわからんが。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:46▼返信
半額や値引きシールの惣菜ばっか買うやつは大体せこいからクレームも多い
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:50▼返信
わりとフジロックより密だったんじゃねぇかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 00:58▼返信
>>136
今なら売った2000円でスシローいって中トロ20貫食えんだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:03▼返信
古事記に限ってクレームつけてくるの、何なん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:04▼返信
近所のスーパーで夜7時ころ半額の寿司買った。
帰り道にかっぱ寿司があるのだが、とんでもない混雑ぶりだった。
スーパーの寿司も回転ずしも味は同じ。並んでる奴を馬鹿だなー近くのスーパーに半額寿司山ほどあるのに
と思いながら家で半額寿司食べた。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:16▼返信
このクーポン貰えなかった奴と貰えた奴がいるらしいからまだ揉めそうw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:21▼返信
>>105
嘘でもいいからうちの息子って書いてくれよ...涙で読めねえよ...
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:25▼返信
去年の緊急事態宣言の前後あたりはスーパーもセール自粛してたのにな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:25▼返信
値段が下がると客の質が悪くなってクレームが増えるんだよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:28▼返信
全社員に連休与えるスシロー
ブラックで有名なくら寿司
何も考えてない上層部が居座るかっぱ寿司
まずいはま寿司
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:29▼返信
今やる事かよバカが
つぶれろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:31▼返信
あさましき乞食
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:32▼返信
こんだけ並ぶのって日本だけだわ
まじで世界の恥
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:36▼返信
貧乏人は大変だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:52▼返信
乞食多すぎやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:54▼返信
頭の悪い奴の企画だろ…現場が混乱するのが目に見えている…
あと混乱を沈める為とはいえ、半額券を配ってしまったのが愚行
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:56▼返信
なんてさもしい連中だよ・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:57▼返信
ネトウヨ「日本人の民度は世界一!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:08▼返信
上が無能だと現場は苦労するねぇ、もし俺がバイトだったら即日バックレるわw
上が無能露呈キャンペーンを乗り切った社員とバイトの人お疲れ様っす、行ってないけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:18▼返信
>>56
そいつをブレーンにして政策決定してるやつが悪いんだよね。政治家ですらないんだから、本来ならなんの影響もないはずなのに。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:22▼返信
じゃあ俺沼津でクッソうまい海鮮丼食べてくるんで^^
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:30▼返信
>>151
台湾では名前に魚がつく人は寿司がタダとかいうキャンペーンやって実際に改名してた人結構いたぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:43▼返信
出向いて数時間並んで2,000円かw
ポケカ漁った方がエエやんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:52▼返信
>>20
コロナリスク忘れんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:53▼返信
>>28
これ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 02:54▼返信
>>20
残念ながら、100円皿のみ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 03:12▼返信
ネットでくじ引きとかにしときゃいいのに
まあでもちょっとした炎上でもしないと話題にならないからやらないか
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 03:24▼返信
予想出来た事だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 04:29▼返信
この御時世の乞食の爆発力舐め過ぎだわ
コロナ禍前でも天下一品の無料券に何百人も待ってたし今じゃ転売で半日並ぶのも珍しく無いくらい貧しい人ばっかりだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 04:55▼返信
ちゃんとした事前準備なしで上がこういうことすると
現場は本当に迷惑です
同じような経験を昔接客業してたときに経験したけどマジ地獄
案の定、提供追い付かなかったりで現場のこっちが客に怒鳴られるし
何日か前から完全予約制とかにしろ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 04:57▼返信
>>148
スシローって朝鮮企業だからネタの安全性ないけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 05:44▼返信
半額券を金出して買うのはアホとしか思えねぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:20▼返信
食べ放題の時、行ったほうがお得やで
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:28▼返信
意味がわからん。その半額券買う金で寿司食えるやろw メルカリ利用してる奴らってやっぱ底辺低脳しかかおらんのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:44▼返信
ガイジしか勝たん
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:45▼返信
※149
空気読めないから潰れそうなんだろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:46▼返信
>>29
全皿って書いてあるけど嘘なんか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 06:48▼返信
>>44
しかも何時間も待ち時間あるというおまけ付き
177.投稿日:2021年09月27日 06:56▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:49▼返信
さすが転売ヤー御用達のメルカリ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:04▼返信
俺は金持ちじゃないけど
こんな事せんわ
アホらしい
恥を知れよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:58▼返信
半額券をメルカリで2000円で買ったぞ→これで半額で食べれるぞ
2000円分で腹いっぱいだ(店に1000円払うだけで済んだ)

これがアホなオチ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:38▼返信
1グループに適用だから大食いの友達4人程度で行ったら
30皿×4でまぁまぁお得になるんじゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:40▼返信
家族で行ったらええやんけ

何人分の会計まで使えるのか知らんけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:51▼返信
こんなキャンペーンで客が定着すると思ったのかな?
さもしい乞食は二度と来ないぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:33▼返信
>>1
いつでも(10月末迄)
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:41▼返信
どれだけひどい話かと思ったら平均的日本人の民度で草
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:48▼返信
普段かっぱ寿司に行ってるけど、今回のことはバカすぎると思ったよ
たった一日かつ日曜日に設定した段階で100%食いに行けないと想像できた
案の定そうなったな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 11:44▼返信
乞食の国 ニッポン!

直近のコメント数ランキング

traq