• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






コースめちゃくちゃ
ほぼ全てで落馬という大惨事に

場内、笑いの嵐wwwwww


heww










  


この記事への反応


   
コースに沿ってまっすぐ走るサラブレッドって
すごいんだなっておもったw


こういう競馬にお金は出せないなぁ。
怖くてw


シマウマを家畜にはできないって話は
事実なんだと思いました

  
↑種によっては歳をとると凶暴になるため、
不向きとされていますね。
なぜ凶暴になるのかはよく分かっていません。


叩いた人だけが落とされてるの笑う
ゴールした人叩いてないもんな…


サバンナストライプかな? 
なお勝ち方はハリボテ



3番のシマウマさんが賢いですね
ゴール前落馬はこち亀ですね




シマウマってこんなに気性荒いんかwww
どうりでTVとかでも乗った姿を全然見ないはずや
ダチョウにはちょっと乗りたい






B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:01▼返信
ウマ娘最高!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:03▼返信
まるでお前らやな!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:05▼返信
【衝撃動画】◯◯◯◯だけで◯◯をやった結果、想像以上にヤバイ大惨事に! 「リアル◯◯◯◯◯◯◯◯」「ほぼ全て◯◯」
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:07▼返信
ダチョウの安定感
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:07▼返信
ダチョウは走ると内出血起こすんやぞ可哀そうやろがやめたれや
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:09▼返信
シマウマカワイイ!!!!!!!!(≧▽≦)
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:09▼返信


 動 物 虐 待
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:09▼返信
ダチョウ自分からトラックはいっていくの草
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:11▼返信
これ動物愛護団体とかなんも言わんのやろか
ワイそんなセンシティブな人間でもないが騎手振り落とそうとしてるように見えてシマウマがかわいそうに見えたんやが
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:15▼返信
ダチョウ見てると恐竜も案外乗れるんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:15▼返信
>>9
普通の競馬とやってる事何か違うの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:15▼返信
ムチ打ち過ぎでしょ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:19▼返信
ダチョウが思ったよりレースしてて驚いた
チョコボレースはマジだったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:21▼返信
シマウマは意外と気性が荒いし人に懐かないしそもそもロバで骨格が騎乗に向いてないので
騎乗用動物としては全く向かないと聞いた
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:22▼返信
ダチョウは品種改良で騎乗用に特化とか出来そうだな
やる意味もないから誰もやらないだろうけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:22▼返信
ダチョウって、人乗せても問題なく走れるんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:22▼返信
うーん

虐待!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:24▼返信
穏やかじゃないロバとか存在価値ある?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:26▼返信
ダチョウめっちゃ賢いんやな
最後自分でトラックに入ってって草だわ
シマウマはダメや
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:27▼返信
動物愛護が怒るから人間に乗って走ろうぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:29▼返信
着ぐるみは流石に可哀想
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:32▼返信
もう人間の100m走でギャンブルやって良いんじゃないの?
掛け金の10%ぐらい選手に還元させてさ
足の速さに自信ニキ大歓喜やろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:33▼返信
ダチョウ結構いいな

維持コストがあれだけどたまにやると喜ばれそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:33▼返信
コーナーないのにまるでハリボテとか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:34▼返信
サラブレッドも言うほど気性大人しくないんけどな
クォーターホースとかに比べると
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:34▼返信
野生動物はみんなそんなもんだから
十数代単位で交配してけばその内人に慣れる筈だけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:35▼返信
>>22
それが競輪や競艇やで
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:40▼返信
成獣だと危険だから子馬使ってるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:40▼返信
馬だって何の訓練もせずに背中に乗ったらこんなもんでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:42▼返信
ロデオじゃん
普通に歩かせたのがゴールして草
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:43▼返信
動物なんて使われてなんぼ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:43▼返信
マッスルインフェルノってすごかったんやなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:43▼返信
ダチョウは日本の四季にも対応できるほど寒暖差に強く、多産で成長も早い
性格も穏やかで人懐こく、もちろん卵は食用になるし肉は牛肉の赤身に似てとても美味しく
皮は加工されて皮革製品に、脂は化粧品類に、羽根は装飾品やクッション材に、骨や内臓は肥料や飼料に加工される
意外と畜産動物として注目されてる動物らしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:43▼返信
ダチョウ乗れてるし姿勢いいなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:44▼返信
そう言えば、野生の馬って聞いたことないな
モンゴルとかにはいそうなイメージだけど、それ以外で野生の馬がいるイメージが沸かない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:44▼返信
逆に出走までこぎ着けた事自体がすごい
めちゃめちゃ気性難な生き物なのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:44▼返信
乗るのに適さない動物に乗るの可哀相や、シマウマさん可哀相や
ダチョウはチョコボレース感あって良いね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:48▼返信
恐竜ぬいぐるみの競走ってダウンタウン浜田やんww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:48▼返信
ダチョウゴール後は即トラック乗って偉すぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:48▼返信
恐竜ぬいぐるみの競走ってダウンタウン浜田やんww
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:48▼返信
虐待きらい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:48▼返信
>>35
野生の馬は、19~20世紀には絶滅してる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:51▼返信
海外競馬がマイナージャンルってそんなわけないやろ
本場じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:51▼返信
ダチョウが最強どなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 12:52▼返信
動物虐待では?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:02▼返信
そもそも今の競走馬は品種改良した馬だからね
昔のウマより大きいし、骨格や脚力もすごくなったよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:03▼返信
>>15
品種改良で騎乗用に特化したダチョウってチョコボじゃねぇ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:07▼返信
シマウマは昔人が飼い慣らして家畜にしようとしたけど
どうしても人間に懐かないし凶暴だから家畜化は諦めた歴史がある
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:09▼返信
シマウマは希少が荒いし家畜に向いていない。ダチョウはアホなので人が乗っていることを忘れる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:09▼返信
シマウマよりチョコボの方がまともに走るじゃないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:09▼返信
ダチョウ利口で草
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:14▼返信
ジーブラでレースとか

53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:17▼返信
馬だって調教しないでレースしたらまともに走らねえだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:23▼返信
ロバは従順やんけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:25▼返信
アフリカ生まれのど
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:26▼返信
アフリカ生まれの動物って環境が劣悪なせいか気性が荒いのばっかだな
家畜化したって話は聞いたことない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:27▼返信
当然だけどそれ用に作られた馬とは全然違うなって
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:33▼返信
笑ってるけどクソ危ねぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:39▼返信
ダチョウのレースから速直帰の見事な流れは草
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:42▼返信
走り終わったダチョウさん、なんで自らトラックに乗り込むん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:52▼返信
ダチョウのほうがまだ走るやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:54▼返信
ダチョウがゴール後に素直にトラックの荷台に自分から入っていくのに驚いたわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:04▼返信
ゼェブラ (イギリス英語)
ジィブラ (アメリカ英語)
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:07▼返信
シマウマがちゃんとついてきてたり
ダチョウも自分から荷台に乗り込んだりでちゃんと躾られてる感じはするんだけどなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:25▼返信
気性こんなにやばいんだな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:32▼返信
ダチョウって鳥類では珍しく猛烈にバカな筈だがレースでは大人しく走るし輸送車に自分から入る
エリートダチョウだとこうも違うのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:46▼返信
ダチョウのほうが優秀で草
あと恐竜のきぐるみってもうそれかけっこやんけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:48▼返信
モンティ・パイソンズのコントで「ヴィクトリア女王杯」ってのがあるんだけど
ヴィクトリア女王のコスプレした人が競馬場で走る奴思い出した
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:51▼返信
はまちちゃんラクダに乗ったらお股痛い痛いになっちゃうからおじさんにで我慢しなさい!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:56▼返信
この試みはおもろいw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:00▼返信
シマウマは馬じゃないからそりゃ駄目でしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:01▼返信
一応乗って走れる事に驚いた
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:07▼返信
🦓のウマ娘っていないの❔
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:12▼返信
ダチョウ先輩、レースが終わったら皆行儀よく車に乗り込むの草
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:15▼返信
実際、シマウマって人になつかないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:18▼返信
人に懐かないだけならまだしもそもそも凶暴で家畜化不可能
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:31▼返信
ダチョウって人乗せれるんやね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:53▼返信
競走馬のような調教はされてないだろコレw
そらこうなるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:09▼返信
※73
ウマじゃないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:13▼返信
>種によっては歳をとると凶暴になるため
人間だってそうじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:36▼返信
ダチョウレースゴール後に騎手が自分で落ちてさらに進んだら並んでトラックに乗るのがいいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:39▼返信
アフリカ現地で家畜化されてないのも納得
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:50▼返信
シマウマはだめだっていうけどこんななるんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:55▼返信
ムツゴロウさんが、王国で飼ってたシマウマに乗って、颯爽と走らせてるのを見た覚えがあるなあ
思ったより従順だったんで驚いたって言ってた

85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 17:21▼返信
そもそも調教してないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 17:28▼返信
絵面は面白いけど、無闇矢鱈に鞭入れてるし、正直動物愛護団体に怒られると思うよ
あいつらいっつもどんな顔して怒ってるんだろうとも思うけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 17:34▼返信
ダチョウさんそのままトラックにスーっと入っていくのいいなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 17:35▼返信
騎乗に適さない動物に乗ってレースって虐待やろ誰も指摘しないのが恐ろしいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 17:44▼返信
馬の代わりはいないってことだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 18:27▼返信
乗馬向きの大人しい気性のやつを選んで根気よく調教すれば乗れるようにはなるらしいけどな
昔の貴族が道楽でシマウマに乗ったり馬車引かせたりしてる写真が残っていたりするし
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 19:38▼返信
だからマサイ族は徒歩なんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 19:45▼返信
ちゃんと訓練してんのかこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 20:17▼返信
今こそ3人メンバーでダチョウの倶楽部作ろう!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 21:45▼返信
競馬って、なんで動物愛護協会がクレーム入れないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 22:24▼返信
>>94
どこにクレームいれる要素があるんだ?ムチは馬にしてみたら痛くないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 22:32▼返信
>>43
「日本では」ってことだと思う。競馬って言われたら、日本でやっている競馬レースの話題(○○賞が~)だけだし、当然だけとテレビや新聞も日本のレースについてだけ。競馬好き=馬券買って~とギャンブルとして日本国内の競馬のみが対象だから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 23:31▼返信
だって馬じゃないもん。スタートして走り出す事自体が驚き!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 00:16▼返信
乗馬の馬も調教しないと同じなんだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 00:21▼返信
>>94
ばんえい競馬ならクレーム入っていたが…
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 01:12▼返信
ジュラ娘ええなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 01:13▼返信
>>19
めっちゃアホなんやw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 01:16▼返信
ダチョウの直帰RTA感w

直近のコメント数ランキング

traq