• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

緊急事態宣言の全面解除、分科会了承 飲食店の時短要請は1カ月継続

84t9ewa894t894ea


記事によると


・政府は28日午前、新型コロナウイルスに関する基本的対処方針分科会を開いた。

・そして、19都道府県に発令している緊急事態宣言を30日の期限で全面解除する方針を諮問し、了承された。

・また、宣言の解除地域では1カ月程度、飲食店への時間短縮要請などを継続するとしている。

・その際、感染対策の第三者認証を取得した飲食店には午後9時まで、それ以外の店は午後8時までの営業時間短縮を求め、酒類の提供も可能とする。


以下、全文を読む


この記事への反応

飲食店、特に交通量が多い店ではノンアルコールだけにしたほうがいい、平然と飲酒運転するやつがいそうだから

緊急事態だったから時短なんじゃないの?緊急事態じゃない時短ってなんだ??何に基づく時短要請なんだ??

時短してても感染者は増えた。
そしてさらに時短したわけでもないのに感染者は減った。
時短しても感染者の増減に影響がないって証拠では???
(´・ω・`)


飲み屋のオーナーを自殺に追い込む等宣言、、解除かと思いきや、やっぱり飲み屋のオーナーいじめの部分だけ残す。。

ついに!!
これからどうなるのか期待♪


なんでこれが残るの?実質的に継続では?

えええ、時短要請、首都東京だけじゃないのかよ

飲食店の時短要請は1カ月継続...



関連記事
【激減】東京都で新たに154人の新型コロナ感染確認!半年ぶりに200人下回る!

麻生財務相「コロナ禍での行動制限、効果あった?まったく噓だったって話になるのか」




解除されても、状況はかわんない気がするけどな



4088827368
芥見 下々(著)(2021-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B09FSQSRHV
日森 よしの(著), たままる(その他), キンタ(その他)(2021-09-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:21▼返信
海外からの渡航はガチガチに2週間隔離徹底させろよ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:21▼返信
自粛守ってた店に報酬と守ってなかった奴にペナルティ与えろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:23▼返信
ふむ、収束か
年末は帰省してのんびりするとしよう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:23▼返信
再来週辺りの感染者数がどうなるか見ものやな
5.投稿日:2021年09月28日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:24▼返信
飲みに行くかー!w
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:24▼返信
>>1
いや3日にするでw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:24▼返信
やっと実証実験が始まるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:25▼返信
や・・・やったか!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:25▼返信
10月1日になった瞬間マスク外すやつとか出てくるんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:26▼返信
菅の最後の置き土産か
これならまた感染拡大しても菅はもう逃げてる頃だしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:27▼返信
まあ、正直違いがよくわからんが・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:27▼返信
10月上旬で一旦ワクチンの供給止まるらしいな
まだ打ってない奴は家で飲めよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:27▼返信
まんぼうも出す訳じゃないんやろ?
時短続けるならなおさら通常生活と緊急事態宣言中との違いが分からんのやが
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:28▼返信
それって何が変わるんや・・・?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:29▼返信

どうせ年末にはまた自粛しろって言ってくるぞ
今は連休が無いからこう言ってるだけ

これはもう確実だから今の内に楽しめ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:29▼返信
年末までには完全復活してるといいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:29▼返信
不自然な感染者数減少に誰も理由がわからない状況でよく踏み切ったね
どうなっても知らんぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:30▼返信
※18
不自然じゃないぞ
ウイルスなんてそんな感じだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:30▼返信
デルタを超える変異株ってもう出来ないんかな
デルタが最終究極形態なんか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:30▼返信
クソ政府の無能がよく表現されている
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:30▼返信
またぶり返すよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:32▼返信
もう少し早くこうなってたら菅も辞めずに済んだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:32▼返信
田舎でもマスクはやめてほしい。東京だけにしろ。ボケカス
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:32▼返信
フラグ立ったし、これから増加傾向に突入か。。。
解除でもいいんだが、医療を拡張して年末に備えるってことはしないからなこの馬鹿政府は。
大阪は、イソジンとか色々言われてるがコロナセンターとか作ってるからまだいいとして、
総裁選にかまけたままで年末迎える首都圏在住は覚悟したほうがいいかもね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:32▼返信
宣言に全然緊急感ないしなぁ
正直あっそって感じで
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:33▼返信
またグンと感染率あがるのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:33▼返信
>>24
カッペが東京にバラまくんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:34▼返信
補償出しやがれこの野郎が!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:34▼返信
衆院選野党惨敗の雰囲気になってからパヨさんの元気が無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:35▼返信
まあ一月に区切る、と事前に言ってるのは意味があるな
念のためなんだろう。多少動きが鈍いのは覚悟の上だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:35▼返信
コロナ禍で日本人のモラル()が浮き彫りになったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:35▼返信
※25
なら総裁選を特例でやらなくてもいいの?
衆院選も特例でやらなくてもいいの?
34.けいこ投稿日:2021年09月28日 13:35▼返信
名ばかりの緊急事態宣言なぞ一刻も早く解除すべきです。
二度と発出しないでほしい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:35▼返信
じんるいはコロナに打ち勝った
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:36▼返信
ハロウィンでどうなるかやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:38▼返信
>>16
ホントこれ
自粛解除期間中しか楽しめないんだから今のうちに楽しまないとずっと自粛になるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:38▼返信
緊急事態宣言下ではない時短要請で補助金でるのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:40▼返信
あーまた調子にのったら一気に増えるぞ
ワクチンの感染予防効果なんてすぐ切れるのに(重症化予防は残るが
寒くなってくるとさらに感染しやすくなるし、また1000人2000人と感染爆発するのは目に見えてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:40▼返信
政府「よっしゃ日本はもう安心や!海外から人大量に入れるで!w」
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:42▼返信
>>39
だから今のうちに楽しむんだろ?
個人的な自粛続けても続けなくてもどうせ年末には緊急事態宣言になるんだからさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:43▼返信
飲み屋のオーナーを自殺に追い込む等宣言、、解除かと思いきや、やっぱり飲み屋のオーナーいじめの部分だけ残す。。
↑頭悪いだろ、オーナーは1000万貰えるんだぞ。
バイトが21時以降働けなくて稼げない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:43▼返信
尾身のワケわからん話を聞くから、こういうアホみたいなことになるんだよ
八時までにしたところで、他がいつも通りなら変わらんだろ
そもそもスーパーからの感染経路なんて必ずあるからな
これで如何にウィルス対策が自分達では何も出来ない国ってのがよく分かるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:44▼返信
選挙が終ってから、また緊急事態宣言すれば大丈夫
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:45▼返信
緊急事態宣言の使い方が下手過ぎなんだよ
やるならロックダウンも含めて徹底的にやるべきだ
経済活動はしつつ自粛しろとか言われても
いや、仕事は普通にやってんのに出歩くなって意味分かんないって誰でも思うだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:45▼返信
みんなあそびにいこうぜ~w
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:46▼返信
※33
誰もやるなとはいってないよ。頭ダイジョブか?
総裁選で未来を話すのはいいが、差し迫った直近の対策が疎かといってるんだが。。。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:46▼返信
>>2
元々客入んなかったのに補助金でウハウハの店にも報酬与えるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:47▼返信
クリスマスとお正月は普通な状態に戻ってほしいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:48▼返信
結局季節病だったじゃん
少し肌寒くなって来てウイルスも広がらなくなってどんどん減って来た
ワクチンのおかげとか言う奴いるけどこの減り方は無理あるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:48▼返信
>時短してても感染者は増えた。
そしてさらに時短したわけでもないのに感染者は減った。
時短しても感染者の増減に影響がないって証拠では???
(´・ω・`)

継続して時短営業したから効果が現れたってなんでわからないんだろなパンデミックはかかりやすい奴に一通りかかったら落ち着くんだから自粛ムードで騒が無い人が増えれば頂点の多さも低くなるってなわけで
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:49▼返信
>>41
それ個人的な話してるんじゃないんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:50▼返信
>>50
ワクチンのおかげではないだろうけど、季節性なら冬にどっとくるだろ、感染しやすいんだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:50▼返信
これ憲法の解釈並みに都合の良い言葉並べてるだけだわ あんま変わらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:51▼返信
また油断して感染者増えそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:51▼返信
毎回同じことしてて草
これも去年と同じ流れ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:51▼返信
※47
おろそか?
世界でもワクチン接種率高い国ですよ日本は
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:52▼返信
ワクチンのおかげ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:52▼返信
飲食店が死ぬまで殴るのをやめないッ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:53▼返信
在宅なくなる可能性出てくるから一生緊急事態宣言しててくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:53▼返信
人流抑制全くできていなかったのに
感染者が減った理由から
説明してもらおうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:54▼返信
※30
パヨさんも期待してないのでは?
でも自民自民で議席数確実に減るのは確定だからな。。。
前首相のイメージ悪すぎて、新首相ブーストもどっこいどっこいなのがな。
この分だと、テレビもそんなに報道しないだろ。新首相饅頭とか、グッズが~~みたいなことは。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:54▼返信
>>57
肝心なときにやらなかったから
五輪に負債しか残らなかったんですけどねw
接種率が高くなるのは
主要先進国なんだから当然だろw
むしろ接種始まっても低かったらただの馬鹿だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:55▼返信
どうもこうも人流は体感でも増えてるのに感染者は減ってるんだからやっぱワクチンって事だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:55▼返信
※63
野党が邪魔しなきゃよかったね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:55▼返信
>>40
緊急事態宣言中でも精力的に入れてたろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:55▼返信
>>55
人流が全く減らなかったのに感染者数が減りまくったので
感染者の増減に人流はほとんど関係ないことが証明されましたねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:56▼返信
つかワクチン接種率上がってるのに政府が何もしてないとは?
パヨの頭は大丈夫かね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:56▼返信
>>65
あんな木っ端共の邪魔とやらで
そうなるならその程度の国って事だw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:57▼返信
※65
邪魔って具体的には?
ソースは?
ねえねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:57▼返信
※69
独裁政治じゃないんだからさw
少しは頭を使おうよw
それとも独裁国の人かな?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:58▼返信
結局管が直接ファイザーに取り付けた結果なんだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:59▼返信
>>71
おやあああ?????
これまで(実質)与党だけで
法律通したことが無かったとでも言うつもりかなあ?????

ああ馬鹿なんだねwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:59▼返信
>>38
お願いベースやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:00▼返信
※73
(実質)w
ダサい防御するなよ雑魚w
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:00▼返信
選挙により議席を取った政治家による政治が
独裁政治とかほざいている馬鹿が存在する件について
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:00▼返信
やっとマスク外せるわ長かったねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:00▼返信
>>75
反論できず逃走ww

レスバ雑魚かww
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:01▼返信
※78
反論
(実質)w
雑魚www
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:01▼返信
※76
議会制民主主義さえ理解出来ない義務教育の敗北
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:01▼返信
酒はいい機会だし、20時までの提供でもいいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:02▼返信
※71
安保法制の件は
独裁政治の結果だとでも
言いたいの?
左翼かな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:02▼返信
あーあ、飲み足りねぇって連中がまた路上飲みするし
冬は医療崩壊が確定した
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:03▼返信
※65
邪魔って具体的には?
ソースは?
ねえねえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:03▼返信
もう酒カスのアル中は滅びれば良いんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:04▼返信
※79
安保法制には
維新が含まれている
勉強不足すぎ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:04▼返信
ワクチン3回目打たせてよ〜
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:05▼返信
※61
・働き盛りの40~50代のワクチン摂取が進んだ。
・オリパラ終わって病原菌である海外勢の入国が激減した。

このダブルパンチ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:05▼返信
まさか少数意見無視していいなんて思ってないよな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:05▼返信
日本は入国制限なんて特にしていない事実
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:06▼返信
※57
イスラエルの推移調べてみなよ。。。
接種率が高いことは素晴らしいが、予防できたとして、母数が多ければ患者も増えるのは増えるんだよ。
今までの経緯で、病院数が多くとも入院等々が脆弱であることは明らかで、
自宅待機者がいっぱい出たでしょに。
ただの風邪、夏には終わるとかの意見が多かったが、見事に崩れ去ったんだからワクチンが絶対は禁物だろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:06▼返信
※89
※65
邪魔って具体的には?
ソースは?
ねえねえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:06▼返信
協力金もったいないからワクパスで勝手に飲ませればええやん
こんな時だけワクチン推進派はだんまり
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:07▼返信
※92
臨床試験と五月蠅かったのは野党
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:07▼返信
※94
※71
安保法制の件は
独裁政治の結果だとでも
言いたいの?
左翼かな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:08▼返信
※91
ワクチンが絶対じゃなくワクチンと抗体カクテルしか今の所手段が無い
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:08▼返信
>>89
おいおいw
少数意見がどうのとかいうなら
モリカケサクラ解明しろとか言う少数意見も尊重()するか?
くっそwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:08▼返信
※95
維新忘れるなよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:09▼返信
※98
維新がワクチンの邪魔を
したという事実はない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:09▼返信
※97
尊重してるから質問出来てるんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:10▼返信
緊急事態宣言終わったらテレワークも終わりそうで震えてる
正直トンキン馬鹿にしてたけど、また感染爆発してほしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:10▼返信
※99
は?安保法制の話しじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:11▼返信
>>100
尊重なんかしてないから調査なんかしねえんだよ
ばーかww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:12▼返信
※102
このコメントで
君頭のできがしれたね
安保法制はOKでワクチン接種を進めるのは
民主系の反対でNGだったという
言い訳が
頓挫しているのに気付かない
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:12▼返信
数週間後には再度発動するんでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:12▼返信
※103
質問をする自由を制限されてないし独自に証拠でもあればいいけど無いんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:13▼返信
飲み屋の人数制限ってどうなるんですかね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:13▼返信
※104
維新が絡んでる時点で独裁でもなんでもないんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:14▼返信
野党がワクチン邪魔したマン
破綻しすぎで草生えるで
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:14▼返信
>・ついに!!
これからどうなるのか期待♪

この人コロナ終わったと勘違いしてませんかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:14▼返信
※108
※98
維新がワクチンの邪魔を
したという事実はない
よって独裁では無い
進めなかったのは与党の怠慢
ハイ証明終了
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:14▼返信
韓国からの渡航者隠しのために解除するんでしょ
今まさに感染爆発してるのにマスゴミはだんまりだし
解除して感染者数増やせば韓国様から感染っても有耶無耶にできるからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:16▼返信
※110
ぐぐってみたら頻繁に外食いくわ、コロナにかかって撒き散らしてるわで
あかんやんこの人
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:16▼返信
※111
最初から独裁じゃないよとしか言ってないがw
臨床試験は確かにもっともな意見だから聞いた
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:16▼返信
これ以上経済にダメージ与えたら
種々の業界の固定票が離れる危険性があるからだろ?
選挙対策だよ
116.投稿日:2021年09月28日 14:17▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:17▼返信
※114
なら与党の責任だな
まさかの自白
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:18▼返信
野党がワクチン邪魔したマン
破綻しすぎで草生えるで
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:19▼返信
あーあ、この政府は学習しねーな。
ほんと無能だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:19▼返信
※117
いまだからそう言える話しで日本はワクチンの過去の問題から臆病になり国内臨床試験を重んじた
だが管が強行に取り付けて今がある
むしろ重い腰の日本を無理矢理動かしたのが管
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:19▼返信
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:55▼返信
※63
野党が邪魔しなきゃよかったね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:20▼返信
宣言前からむやみに出歩くなとか遊ぶな我慢しろとかほざいていた連中はこの後もきっちりずっと引きこもっていろよな。自分だけ棚に上げるなよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:20▼返信
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:57▼返信
※69
独裁政治じゃないんだからさw
少しは頭を使おうよw
それとも独裁国の人かな?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:20▼返信
※65
邪魔って具体的には?
ソースは?
ねえねえ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:21▼返信
なにがしたいのか笑
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:21▼返信
人数制限も四人までって示してるんだからそっちを強調しろよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:26▼返信
経済優先派の言ってた「下りまん防」とは何だったのか
ホント対応ぐちゃぐちゃだよな
全面解除とかいう割には知事からの要望入ってビビっちゃって
なんか一気にグダグダになってるし
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:33▼返信
宣言解除で制限とか意味わからんし
申請したら認めるとか上から目線とか何様?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:33▼返信
むしろ解除したところであんま変わんだろ外出てる奴は宣言中でも外出てる奴だろうし、
これでまたコロナで広がったらまた宣言出す無限ループだろ?くだらねえ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:34▼返信
無能が国を引っ張ると悲惨だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:35▼返信
冬か来年4桁いかないかなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:36▼返信
>>7
もういい加減水商売だけ取り締まれよ
浮いた分の給付金支給し続ければ文句無いだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:40▼返信
第6波来ちゃうかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:46▼返信
どうせリバウンドするよ
バカな民衆ばかりだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:51▼返信
愚かで意味のない愚策をいつまで続けるの?
全面的に解除して制限もなくせよ
どうせウイルスは波なんだからそうこうして時短1ヶ月ーとかやってるうちにまた自然に増加して飲食店を全面営業する機会与えずにまた時短だの禁止だの宣言でもしてデメリットばかりしいらせるのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:57▼返信
ゴキちゃんどうせ引きこもってるじゃんwwwざまあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 14:59▼返信
飲酒業いじめ抜いてどうすんだよ
普段は日本文化がどうの言っておいて
日本の食文化は票につながる政治団体なけりゃ捨てかよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:06▼返信
うちはブラックなのでテレワークも終わりだとよ
また毎日満員電車で通勤地獄だわ

139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:06▼返信
これでまたガツンと爆増したらバカ丸出しだからな
もう年単位で緊急事態宣言だしっぱなしにしとけよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:10▼返信
>>1

私は非常に怒っています。正しい日本人は自粛します。東京コロナは肺を破壊しますから恐ろしいですね。日本人は経済よりいのちです。分かりますか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:13▼返信
テレワークつづけたいいいいいいいいいいいいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:15▼返信
解除されたから出かけるとかそれはそれでアホな気がするんだが
ただただ政府の言いなりのいい子ちゃんやん何も考えてなさそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:18▼返信
そんなに中国人旅行客呼びたいか
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:22▼返信
緊急事態宣言なんてとっくの昔に何の意味も無くなっているのに今更かという
本当何やらせても遅い上に無駄なことしかやんねーな日本て
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:22▼返信
来月末には感染者爆増して再度緊急事態宣言出してるんですねわかります
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:23▼返信
GoToキャンペーン再開くるぞーwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:23▼返信
>>解除されても、状況はかわんない気がするけどな

だから状況はかわんないから解除したじゃん
感染者も減ってるからいいタイミングでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:29▼返信
今まで緊急事態宣言が長く続きすぎているから
どっかで解除しないと緊急事態宣言中が日常という矛盾したような状況になってたし
今後はもう出ないだろ簡単に緊急事態宣言も
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:41▼返信
宣言ならともかく時短しても自粛率が全然減らないのは実証済み
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:52▼返信
>>148
>> 緊急事態宣言中が日常という矛盾したような状況
ほんとこれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:18▼返信
酒出さないなら時短は逆効果だと思うんだがなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:27▼返信
え、マンボウってこと?
違うなら時短とか意味分からんぞ。
やっちゃいけないことや。みんなもう従わん。
それがねらいなんかも知れんけど、本当にやばくなったときにやばい。コロナはもう大丈夫やけど。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:43▼返信
ここから先は接種者が中心にリスクを自覚した上で愉しめばOK
現段階で推奨はできないがもう強いペナルティをかける必要性無し

ただし、発熱したらなるべく発熱外来へ通院お願いします
特に未接種者は抗体カクテル投与が必要になる可能性が高いので
なるべく早目の受診をお勧めします
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:47▼返信
時短要請なんて要らなかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:49▼返信
>>120
医療現場の先生達が懸命に説得してくれたおかげで助かった

あのまま夏を向かえてデルタ株ラッシュが起きたら
病院から労働者も患者もいなくなり死体が街中に転がる所だった
ワクチン政策は現場の危機感を共有してくれた政府の皆さんにも感謝してる
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 16:51▼返信
>>89
なぜ少数なのかを考えてみよう
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 17:01▼返信
あーあ
またバカの繰り返しだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 17:12▼返信
>>1
日本は解除
中国は規制
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 18:11▼返信
>>2
だからコロナ禍前の納税額に応じて補助金は支給するべきなんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 18:49▼返信
>>1
飲食店いじめだー!と騒いでるが、客が黙食、黙酒出来てたらとっくに解除できてたんだよなあ
お前らの不躾を政府のせいにするな、チンパンジーども
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 18:57▼返信
解除が遅すぎる。
これからはもう、緊急事態宣言を出さないでほしい。
ましてや、ロックダウンしたら新しい変異ウイルスを生み出す引き金になるからしないでほしい‼️
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 18:59▼返信
本当みかけだけ全面解除やりましたってだけだよな
そもそも沖縄解除できるなら、とっくに他の地域解除しててOKだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 19:09▼返信
年末にはまた爆発するだろうし、ちょっとした外出くらいはしておくかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 19:10▼返信
>>161
頭沸いてんのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 19:11▼返信
とりあえず俺の金返せよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 19:39▼返信
誰も従わなかったし何の意味もなかったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 20:08▼返信
はい、また爆増しまーすw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 21:17▼返信
冬場に向けて感染者が増えた所で上限は見えてきてるだろ。
毎度毎度数週間後には東京はニューヨークのようになる、ロンドンのようになる、って言っておいてもそういう事にはならなかった。
感染者も死者も例年のインフルエンザ感染に依る肺炎より数が下回ってるのにいつまで付き合うんだよ?
学者や政治家は嘘や過ちを認めたら業界じゃやっていけなくなるから死ぬまで持論は曲げないだろうけど、一般人はそんなのに付き合う義理はない。
169.ネロ投稿日:2021年09月28日 21:25▼返信
また、始まったか
無能政府のテロ
道場は、開かない!当たり前や

ほんま、皆殺しにする価値しかないな、無能政府
馬鹿過ぎて、殺す価値しかない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 21:41▼返信
緩やかな対策は着実に続けて相も変わらずワクチン接種を推奨すれば良い
冬には海外の治験結果から児童にもワクチンを打てるから小学校も大分安全になる

混乱は続くが第5波ほどにゃならんよ 未接種者は・・・患者数次第だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 21:49▼返信
何回同じこと繰り返すんだ?

100人になるまで待てよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 21:53▼返信
これってつまり肝心の時短営業はそのままに、宣言は終わったという名目にすることで、紐づけの支援金を全て打ち切らせるって荒業かな?飲食店とか関連会社ブチギレもんだろ笑。北炭や日本郵船の頃もそうだったけど、だいぶ年月経ったし変わったかと思いきや、相変わらずの汚い政府だ安心したわ笑。
民主主義言いながら、政府が一番民主してないんだもんな、笑っちゃうよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 21:55▼返信
※169

民主主義の国の中で資本主義やろうとする政府だからね。
行政と経営の違いもわからない時点でお察しでしょ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 21:57▼返信
※166

ん?従ってる飲食店あるけど?勝手に全員従ってないことにするの、止めてもらっていいですか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 21:59▼返信
因みに世間でははしゃいでるがまだご注意点が

今日、インフルエンザ37週目でついに京都府の診療所にて新規感染例発見

今後2カ月もすればいよいよインフルシーズンと合わせてコロナ第6波が来るぞ
コロナワクチンではインフルエンザが防げないので遊びでも感染対策は継続しろよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 22:04▼返信
※164
しっ!きっとコロナで頭やられちまったんだよ…。
宣言前後でそもそも海外から変異種は来てたし、オリンピック前後で感染者増加は誰が見ても予想できてたから、
この時期まで宣言を続けてた政府の判断は正当であると思うけど、そっとしておいてあげよ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 22:04▼返信
※175
あ、そうかコロナで忘れてた…今度はインフルか…どっちも怖いなあ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 22:25▼返信
一応日本全国の医療機関は12月から来年2月までの医療逼迫に備えて準備はしてる
第5波よりは何としても通常医療を残すつもりだし娯楽規制のお願いも(限度はあるけど)最小限にしたい

ただし、やはり新型コロナワクチンは12歳以上ならほぼ全員に2回接種を強く推奨する
年末年始で浮かれる国民が多い中、未接種者に良い治療を与え続けられるかは未知数だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 23:06▼返信
まるで学習しない政府と国民
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 01:32▼返信
緊急事態でも言うこと聞かないバカ

解除された途端にはっちゃけるバカ
が加わる、と

直近のコメント数ランキング

traq