『Pokémon LEGENDS アルセウス』と
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
第新情報公開!
『Pokémon LEGENDS アルセウス』
#ヒスイ地方のポケモン紹介
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
━━━━━━
バサギリ
━━━━━━
大きな斧のような腕をもつ、まさかりポケモン🪓
ヒスイ地方に暮らす #ストライク が進化し、体の一部が岩のように変化しました🪨#PokemonLEGENDShttps://t.co/YehkxFLhSh pic.twitter.com/rUnuu0vG1q
『Pokémon LEGENDS アルセウス』で新たに挑むのは…
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
特別なポケモン「キング」「クイーン」とのバトル‼
なんと…主人公自らポケモンに立ち向かいます💪
アクションとポケモンバトル、両方の力が試される新しいバトルです💥😆#PokemonLEGENDShttps://t.co/YehkxFLhSh pic.twitter.com/gzYMffulSU
ヒスイ地方の特別なポケモンたちを護る役割を担っている「キャプテン」🙌
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
✅「ヨネ」
✅「キクイ」
✅「ススキ」
✅「ヒナツ」
個性豊かなキャプテンたちとの出会いが楽しみです😊✨#PokemonLEGENDShttps://t.co/YehkxFLhSh pic.twitter.com/9oYikQLJ0P
特別なポケモンの中には、主人公に力を貸してくれるものも…😳
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
✅ダッシュで加速する #アヤシシ
✅水上を自在に進む #イダイトウ
✅大空を滑空する #ウォーグル#ポケモンライド で広大な自然を駆け巡りましょう🏃🏞#PokemonLEGENDShttps://t.co/YehkxFLhSh pic.twitter.com/kxs3rnPii2
調査の合間には「コトブキムラ」へ😌
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
「呉服屋」で衣装を購入👘
「散髪屋」でヘアスタイルをチェンジ💇♀️
自分好みのスタイルにばっちり決まったら…
「写真屋」でポケモンと一緒に記念撮影📸😉#PokemonLEGENDShttps://t.co/YehkxFLhSh pic.twitter.com/2w1pdYyWOt
\注目👀!!/
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
ポケモン情報局で、冒険に役立つ道具の情報を入手しました🎤
🍬#ふしぎなアメ🍬
この時代にも「ふしぎなアメ」があったんですね😯
おなじみの道具でも、見た目は全然違います🤔#PokemonLEGENDShttps://t.co/YehkxFLhSh pic.twitter.com/O2LL4yVCmT
さらにもう一つ、新しい道具をご紹介‼
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
✨#みがわりおまもり✨
冒険中に主人公が倒れてしまうと、道具をいくつか落としてしまいます…😢
そんなときに、大切な道具のみがわりになってくれるおまもりです💪#PokemonLEGENDShttps://t.co/YehkxFLhSh pic.twitter.com/l7zTIovbyl
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
『ポケモン ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』に、おなじみのトレーナーたちが登場!😆
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
✅ジムリーダー「ナタネ」
✅トレーナー「モミ」
✅トレーナー「ゲン」
ジムリーダーとの対戦はもちろん、タッグを組んで挑むバトルも楽しみです🤝#ポケモンBDSPhttps://t.co/jTlv1XxcDy pic.twitter.com/6jPOfuxUdE
冒険の途中でもらえる万能グッズといえば「ポケッチ」⌚
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
「ダウジングマシン」「メモようし」などなど、さまざまなアプリを搭載✨
さらに今作では、野生のポケモンの力を借りて「ひでんわざ」を繰り出すことができるアプリも😳‼#ポケモンBDSPhttps://t.co/jTlv1XxcDy pic.twitter.com/1WZbXNgg54
『ポケモン ダイヤモンド・パール』に登場した「ふれあいひろば」もパワーアップ⤴👏
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
特定のポケモンを、最大6匹まで連れ歩くことができます‼
冒険の合間にポケモンたちとたわむれる、至福の時間🥰#ポケモンBDSPhttps://t.co/jTlv1XxcDy pic.twitter.com/wHKFAUg90U
「スーパーコンテストショー!」への挑戦前に欠かせないのが…「ポフィン」作り‼
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
鍋をくるくるかき混ぜて、レベルの高いポフィンを作りましょう👨🍳✨
「ふれあいひろば」でポケモンたちと一緒に調理することもできますよ😊#ポケモンBDSPhttps://t.co/jTlv1XxcDy pic.twitter.com/gc6C4aaXoZ
テンガン山の山頂に残された「槍の柱」🏛
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 28, 2021
伝説のポケモン #ディアルガ と #パルキア📖
シンオウ地方の神話との関わりは…❓
お楽しみがいっぱいの #ポケモンBDSP✨
ぜひ、公式サイトをすみずみまでチェックしてみてくださいね⛑⚒
👉https://t.co/jTlv1XxcDy pic.twitter.com/5k28BJh4ep
この記事への反応
・バサギリが居る場所なんかイワロック出てきそう
・新ポケカッコいい!!!
・笛の音ってダイパのタイトルのアレじゃんか!
で、髪型とかに共通項があるキャラってDPtのキャラの先祖だったりするわけですよね!
すごくワクワクする…!
・これこそ後ろにポケモン連れて歩きたい
・やばいヒナツさんまじで可愛い
ていうか新ポケモンまで出ると思わなかったまじで楽しみ
・なっっつかし!
ナタネさんよな
ポッチャマだと歯が立たなかったからめっちゃ覚えてる
・おおおおおおお早くやりたい!
・ポフィンってダイパだったっけ?
あとポケッチまたあるの助かる〜!なついな〜!
・ナタネこんなに可愛かったっけ?
ついに秘伝技復活したしbgmも神アレンジだしとにかく最高!
・え、待ってダイパリメイク、秘伝技、野生のポケモンが手伝ってくれるの?
秘伝要員いらない?(・ω・)?
もしそうなら嬉しいのだが、、、!
バサギリ、木を真っ二つにしてたけど直接攻撃食らって大丈夫なのか・・・!?

ポケモン捕まえるだけの事を面倒くさくしただけwww
ジムリーダー的な?
こ、こここれが令和のポケモン最新作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めちゃくちゃ寂しい画面っぷりだな滅んだ世界なんかね
いやそういう要素自体いらんのだが…
ポケモンコロシアムみたいなのがやりたい…
結局、ねんどろいどか
任天堂にとっても優しいユーザーなんだ☺️
結局、ねんどろいどかよ
ポケモンも変わってきたんだなぁ
等身のバランスが悪い
ねんどろいど萎える
本格的に迷走してきてんな
いよいよ余裕無くなったか
このゲームは現実時間でいう大正時代頃のポケモン世界の話やで
ゲーム性よりコミュ重視な方向に進んどるな…
その内ポケモンバトル自体無くなるかも知れんな
ゴキステ5のショボすぎる盛り上がらなさに比べたら負けるわ😅
ガイジツイッタラー わかったか?
いきなり過ぎて頭が混乱してる
混乱と言ってもワクワクが充満してるんだ
本当に発売楽しみ全力で生きます!!
死ね!
金銀でもワタルがカイリューでロケット団ぶっ飛ばしてたからw
ポケモンは進化するのに
相変わらずグラもモーションもひっでぇぞ
真面目にどこが良いのか分からん
任天堂の気合の入れ具合が違うわ
愚かな虫野郎が気安く安価してくんなよ
リメイクだけあってダイパの方がまだ安心できる
3Dにすりゃなんでも許されるのかよ
アルセウス購入決めた
愚かな虫ってのは新ポケのことかな?
確かに今回の動画ではあいつのモーションが酷かったな
ポケモンに売上で勝てるわけないからな
だってリメイクの方は指人形の残念グラで
色々変えてもええはずの外伝の方は何時ものターン制コマンドRPGやし…
良くも悪くも話せる事が何かあると思うんかね?
動物同士で殺し合いをする訳だし
少なくとも国内じゃ無さそう、お前等PSゲー買わないし
これってインディーズのタイトルですか?
でもポケモンて書いてあるしなぁ...
最近君らの聖典ファミ通やTSUTAYAランキングで普通にPSに負けてるけど大丈夫か
ゴキが食いつかないと伸びない
テイルズやベヨネッタではあんなに食いついたのに
ストーリーだけやってお終い?
ポケモンて本編以外そんな売れないよ
任天堂が有利なはずのファミ通やTSUTAYAですら負けてるのか
剣盾のランクがオフになるなら活気はあると思うけど、楽しむなら直ぐ買わんと過疎るね、これは
ホームに新ポケモン送るのが目的のゲームや
…もしかして今回の新ポケを今後の本編で使いたかったら、今回のアルセウス買ってホームに送らないとダメなやつか…?
馬鹿は作品の質が悪くても「新しいから」持ち上げるんだろうなwwww
ストライクの進化ゴミ過ぎだろw
もうまじでデザイン終わってんな
まぁ明日以降が本番ですから。
まぁ、あれよりハッサムのが素直に格好良いしな
いくらなんでもグラが酷い
じゃあダイパリメイクのサジェストがゴミになってるのは全部妊豚の身から出た錆か
仲良くしろよガキなんだから
流石に自分の子供と遊んでるんだよな?
そりゃそうやろ
一部はイベントゲットやリアルで配信あるかもな
またswitchなんだ
哀れだなあw
どんだけベヨ3をクレクレして迷惑かけてんだゴキブリw
正直ソシャゲのエンドレス素材周回とポケモン育成&孵化作業が全く同じ苦行だし
ポケモンも落ちるとこまで落ちたなぁ
ゴキブログじゃそりゃ不評だよね
ゴキは遊べないからw
はちまじゃなくてえび通の間違いw
ソニーにはポケモンに勝てるゲームがない
実は売上だとあつ森がトップという
DSの時は下画面に常に表示されてたからダウジングマシンは使いやすかったわ。
未だに奇形ハードとか言われてるDSの2画面を上手く使ってたソフトだと思うよ。
その言い訳が「大昔のシンオウ地方で、当時はヒスイ地方と呼ばれていました」設定。
キャラをデコってSNSでアピールする方向でやるにしてもあつ森よりもショボい。
このサイトでは出て来ないけど、ニンダイの度に新作が期待されてる『わがままファッションガールズモード』ってファースソフトが開発請けてるシンソフィアに積む金が足りないのか、発表すら無いからゾンビがワラワラTwitterに出没する。スマホに似たようなアプリがあるからそれで我慢しろって事なんだろう。
ざっとゾンビの要望見た限り、服以外にも家具を用意して欲しいとかSwitchの容量じゃ無理だろうし、ポリコレに目を付けられたらウザそうだから3DS以下になってそうだけど。
DLCも分割した剣盾に負けず劣らずな銭ゲバな事やってんなぁ
あれベヨ3のPV見た人たちの感想がハゲに都合悪かったからゴキ認定してるだけやん
完全に豚と同じ思考で草
クソバグゲーとかしてるけどどこが永遠なの?
モノリスも大差ないぞ
そもそも対戦がないはず
コロシアムの開発は左遷されてソシャゲ班になってるよ
中華転売とその他のソフトをすべて生贄に捧げた結果だろwww
メインストリームと丸々二世代分の開きを感じる
どこな国の話?
少なくとも地球上じゃないな
三世代はあるだろ
少なくとも現行機じゃないよな。
豚が発狂しないと伸びないぞ
負けるも何もスイッチは毎週1990万人が何も買わないランキングだから
ポケモン→バランス崩壊バグゲー
ゼルダ→102%
カービー→前作クソゲー
スマブラ→虫干し会場
ドンキー→トロピカルバグフリーズから音沙汰なし
遥か下だな
ベヨネッタって最初からPSに喧嘩売ってるソフトなんだけど
どの面下げてんだろうなあいつ
いまコロナだぞ
転売で?
お年玉で買うんだろうけどお金勿体ないわな。
ブーちゃん発狂まだ?
クソゲーは任天堂独占だな
どうなんだろう
正直Switchの限界すら引き出せてない気がする
あっちは外注こっちは手抜き
限界引き出したら、本体壊れたり周りに電波妨害したりするじゃん
単にボタンおいただけの直感操作()
PS2でもここまで酷いのはなかなかないぞ
Switchの限界を引き出すと落ちまくってゲームにならないから
Snapdragon 888 1.72 TFLOPS
PS4 1.84 TFLOPS
PS4 pro 4.2 TFLOPS
Switch(ドック時) 0.39TFLOPS
Switch貧弱すぎひん?w
剣盾がまさにそれだったな
PS2初期の色違うディスク使ってるやつくらいのクオリティ
ゲームは落ちる、本体は壊れる、セーブは消える、電波妨害はする
なんだコレ
そういや容量少ないソフトはCDROMで出てたな
クッソ懐かしい
TGSでスイッチングハブの新作情報でもあるんかな
DQ12の発表会の前日にもぶつけてたし
ポケモンキッズは寝てるだろ。
起きてる豚は任天堂のゲームに詳しくないから何も言えんしなww
いくらSwitchでもローポリ過ぎるもんな
新ポケダッサww
またメスキャラ脱がしてオッサンの便器になるえち絵描いて終わりやなぁ
IP陳腐化は必然
おねがいたすけて
中途半端にドットから3Dにしたせいでチープで作り込みもされてなさそう。
そういえば最近やけに豚が口にしないと思ってたらAmazonランキングも死滅してたな
で、ダイパより売れんの?w
ポケモンなのにトレーナーがアクションゲーしてるのは草
ダイパリメイクもそうだけど迷走してる感が凄い
ソースコードは継ぎ足し続けてスパゲティ、モデリングはクリーチャーズからブラック企業に変更、デザインはクソダサ外人、バランス取る気のない新要素
迷走というより一直線に糞に向かってる