• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









わからん(わからん)















この記事への反応



担当者しかわからん。

まいばすけっとでバイトの新人に教えていた方も、「どうして分からん」と連呼して覚えさせていました

なんもわからんw




なーんもわからん


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません

B096YDNQRN
コナミデジタルエンタテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:02▼返信
現金最強ってことか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:03▼返信
rゆ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:06▼返信
これはわざとわかりにくく描いてるけど
実際わからん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:07▼返信
わざとわかりにくく書いてるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:09▼返信
これワオンポイントも2つあって分かりにくいんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:10▼返信
fateみたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:10▼返信
>>1

表には発表されてないけどGAME withっていう会社の所属ゲーム実況者が騒音問題で隣人にボコボコにされたらしいな

8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:12▼返信
日本語で説明しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:13▼返信
WAONポイントとイオンポイントを分けて
それぞれ表で書いてもらっていいですか

「同じ」って矢印なんやねん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:16▼返信
ポイント付与ってだけで釣られてくれる層が結構いそうだから、ややこしくてわかりづらくても別に問題なさそう。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:18▼返信
電子マネーwaonポイントとwaonポイントがどっちがどっちか分からなくなる。で加盟店の店員もわかってなくて、waonポイントあるのにポイントありませんとか言ってくる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:18▼返信
これを描いた人が無能なだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:18▼返信
>>7
ワロタw
クソゴミ攻略サイト運営してる罰や👊
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:24▼返信
「ワオンポイント(買物ボーナスのポイント)」と「ワオン(電子マネー)」、クレカ支払いで付与される「ときめきポイント(今月から無くなった)」、名前が紛らわしいのが混乱の原因だわ。
「ワオンポイント」と「ワオン」の名称は変えるべきだった。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:26▼返信
下手なまとめ方だなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:28▼返信
まとめる気が無い奴がわざとごちゃごちゃさせるために書いた図
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:47▼返信
ときめきポイントなくなってワオンポイントになるんじゃなかったっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:47▼返信
俺は「自分ではこの図の特典を使いこなせない」ということがわかって満足した。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:54▼返信
どう使えば一番オトクなのか
それだけ知りたい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 03:55▼返信
複雑に書いてるだけじゃねーの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:04▼返信
ときめきポイント魅力なさすぎて別にとこに変えたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:04▼返信
waonポイントカード使ってたけどいつの間にか電子マネーの方使わせたいみたいでポイント貯まらなくなってたりしたの何やったの
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:07▼返信
10分くれたらめっちゃ分かりやすい図作ってやるけど、今はもう眠いから無理
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:10▼返信
イオンポイントって何だよ
WAONと電子マネーWAONとときめきの3種類なのにそこら中にWAON描いてりゃ分からなくなるわ
わざと分かりづらくして分からないとか悪質だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:13▼返信
現金専用のWAON POINTカードが意味不明
WAONってイオンのICカードのブランドなんだから、
ただのポイントカードにWAON付ける意味ないんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:16▼返信
イオン関連のアプリもすげえカオスだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:17▼返信
>>19
クレカ使えば色々オトク、それ以外は無いも同然
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:19▼返信
やっぱみんな分からんかったか
俺だけかと思った
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:19▼返信
ときめきポイントはキャンペーンのときにDポイントに変換してたけど、今年はやるんだろうか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:23▼返信
複数のポイントを作るなよ、一つにまとめろよ。
バカなの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:32▼返信
表示が雑にまとまってるせいで余計ややこしい感じになってるだけでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:41▼返信
これにイオン銀行のキャッシュカードが統合されたイオンカードセレクトの
イオン銀行口座からの(クレカチャージではない)、イオン系列?のイオン直営店
ではない(名前にイオンがついてない、ビッグ、マルナカみたいな店)店のレジでの
WAON残高不足によるオートチャージ時にWAONポイントが付くのも追加してくれ。
さらにAEONPAYまで出てるんだから、イオンの電子決済は複雑怪奇で、自分の首
絞め他社クレカ、フェリカ決済支援としか思えん。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:44▼返信
イオンは数年前銀行クレカ登録すると20%還元の時に入会したけどクソめんどうだったな
最初にネットで自分で考えたidとパスワードをカード、銀行、イオンスクエア、アプリなど何個も作らされて連携してそれ全て何故か仮idで書類が届いたら登録したidとパスでログイン後、書類の情報入れながら新しくidとパスを作り直さなきゃいけない
一々色んな所へ飛んでカオスだった
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:45▼返信
>>19
ワオン一体型クレカが最もお得
ワオンが付いてないクレカは駄目
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 04:56▼返信
無能有志
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 05:08▼返信
イオン系列で働いてたけどこれは身内内でも誰がこんなアホみたいな事考えたのかって不評だったよ。特にカタカナのポイントとアルファベットのポイント考えついたアホは首にした方がいいレベルでセンス無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 05:19▼返信
わかりにくいから既にときめきポイント付与は廃止→WAONポイントに統合されてる

今更こんな記事載せても意味ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 05:23▼返信
SONYみたいに横の繋がりが皆無なのか
わざと分かりにくくしているのか知らんが
利便性というものを完全無視してるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 05:43▼返信
ポイント名とカード名と店名を意図的に分散配置して分かりにくさを強調してるね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:06▼返信
担当者が分かってるならまだいい
みずほは担当者すらお手上げだからなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:06▼返信
ときめき1000P以下は交換できないからイオンカードの年会費だと思って無視してる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:11▼返信
わからん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:15▼返信
>>4
ときめきポイントもうすぐ無くなるし
全部のカード使ってる奴なんて普通いないから自分の持ってるカードのとこだけなら言うほど複雑でもない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:26▼返信
わざと分かりにくくすんなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:26▼返信
>>1
「WAON POINT」と「電子マネーWAONポイント」
どっちもWAONポイントという名称なのに使える所と使えない所があるのが悪い 変換もできない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:37▼返信
※41
来月下旬あたりだったか1Pから交換できるようになるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:40▼返信
>>45
これ、ホントにゴミ仕様だよな
利用者のこと全く考えてない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:46▼返信
結論

イオンオーナーズカード(3%)を提示してイオンカード(0.5%)でクレカチャージした電子マネーWAON(0.5%)で払うのが最強
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:55▼返信
このシステム作った奴はマネロンでもしたいんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:56▼返信
アプリも何の為にあるのかわからんレベルだし
payまで始めるし
内部で何がどうなってるのが知りたいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:58▼返信
母がパートで働いてて理解してたけど面倒だって言ってたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 06:59▼返信
auみたいだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:04▼返信
イオンポイントなんてあったっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:04▼返信
>>30
JR東はJREポイントに統合したよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:05▼返信
わざとわかりにくいシステムにしてるんだろうね。
老人とかをだましやすそうだし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:06▼返信
WAONは色んな所で使えて意外と便利
ナナコはゴミ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:10▼返信
実に日本らしいぐちゃぐちゃさやな街並みもぐちゃぐちゃだし整理整頓された洗練したシステムみたいなの構築するのほんと苦手民族なんやろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:16▼返信
これはまとめとは言わん
わざとわからんように相関図描いてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:16▼返信
※12
WAON付イオンカード持ってるがちゃんとまとめられてるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:21▼返信
バカが書くとこうなる見本だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:28▼返信
無理矢理ややこしくかいてるだけやん。
しかも、何処にも存在しないイオンポイントなんて名前創造したりして。
イオンクレカで決済すると貯まるのがときめきポイント。ほかのカードでもあるただのクレカポイントだ。これがwaonポイントに交換可能ってだけだぞ。
で、waonカードの電子マネーで払うと貯まるのがwaonポイント。こればwaon電子マネー決済に交換可能。しかもついこの前ときめきポイントはwaonポイントと統合されたぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:31▼返信
ときめき廃止すれば
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:37▼返信
さらに、イオンのオーナーズカードも加わる模様
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:45▼返信
わざと分かりにくくして、ポイント失効狙ってそう。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:47▼返信
※14
WAONで買えばポイントがついて同じように使えるんだから何も分かりにくくないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:58▼返信
ポイントは使わせない、それが1番儲かる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 08:09▼返信
読む気失ったから聞きたいんだけど

左と右のWAON POINTは別物なの?
ときめきポイントと、右のWAON POINTとWAON ポイントが別なのは分かったけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 08:14▼返信
加盟店以外で買うとpointじゃなくてポイントが貯まるのか・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 08:20▼返信
まとめ方が下手な予感
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 08:51▼返信
ポイントいらないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 08:54▼返信
たぶん担当者も分かってない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 08:55▼返信
ワオンもイオンもやってないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:03▼返信
便利にしすぎて不便になるパターンやね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:09▼返信
ときめきポイント(クレカポイント)が無能すぎて全然貯まらなかった
ワオン(電子マネーポイント)は200円に1円だけど提携先多いから小銭は溜まる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:12▼返信
魔法陣かな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:14▼返信
こづかい怪人マンガに同じ話題があるけどあっちの表はわかりやすかった
この表は
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:17▼返信
ポイントに振り回されてどんどん憔悴していく夫婦の漫画読んだけどほんとにそうなるよな
ポイントは無理に貯めるものではない
気付いたら貯まってた程度でいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:22▼返信
わざとわかりづらく図書いてるだけやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:38▼返信
普段から使ってるけどこれはバカがわかりづらく図にしてるだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:40▼返信
まんさんって本当頭の中で整理するの苦手なんだな
この図で頭弱いのがよくわかる
普段から脳内でこういう考え方してるのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:51▼返信
よつば「なにもわかんない…」
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:52▼返信
まいばすけっとにWAON持ってくと自分で精算できるから便利やで👍
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 09:58▼返信
簡単やん
電子マネーはスマホで使うのが普通やろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:14▼返信
ポイント制やめてくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:25▼返信
こんなわかりづらいシステム作ってまるで詐欺師の手口みたいだ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:38▼返信
あらゆるポイントをJREポイントにひとまとめにしたJRは有能だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:40▼返信
まとめました(まとまってない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:07▼返信
※67
point自体は同じだけど、右のカードを使う場合ポイントに交換しないと使えない、たぶん
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:15▼返信
ときめきポイントはもうWAON直になるし
電子マネーであるWAONと
イオン系のポイントであるWAONポイント、ってだけやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:32▼返信
提携先や相手を尊重し過ぎると
複雑になり分かり難くなりリソースだけが無駄遣いされ利便性が損なわれ
シンプルなサービスに付け入る隙を与える
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:36▼返信
ワオンPointとワオンポイントが別物って聞いた時は何かの冗談かと思ったよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:26▼返信
誕生月にポイント失効とか言う、嫌がらせ付き
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:34▼返信
まとめ方が悪いとしか・・・複数のカード種類があって、それぞれ可能なサービスがあるってだけだよね
相関図ではなくて表にすれば良いだけでは
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:46▼返信
これ間違えると思う
実際私も、間違えて電子マネーにポイント移行していなかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:53▼返信
イオン九州のネットショップAE storeってのが有るんだけど
何故かそこで買い物すると貯まるのは
ネットポイントとか言う謎のポイント。

そこはワオンポイントでええやろがい。まぁええけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:02▼返信
ときめきポイント→イオンポイント→ワオンポイントの順で交換しないとならん
先週嫁がイオンでわかり難いってキレてた
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:16▼返信
まとめてるやつがアホなだけじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:51▼返信
コナミは全く無関係なんだよなぁ・・・
paseli
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:59▼返信
PCでときめきポイント→WAON POINTに交換、
ミニストップの端末でWAON POINT→電子マネーWAONポイントに交換、
同ミニストップでamazonギフトカードを電子マネーWAONポイントにて購入

候補から選んだりする必要なくてヨシ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:38▼返信
オレはよくわからんが家族が分かりづらいまとめだって言ってた
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:39▼返信
なお、家族の説明を聞いてもよくわからん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:43▼返信
わざとゴチャゴチャにして書いてるんじゃなければとんでもなくまとめ下手

直近のコメント数ランキング

traq