英の美術館に展示されていた約10億円相当の絵画 AIに偽物と判定される - ライブドアニュース
記事によると
・AIを用いた分析によって美術館に長年展示されていた作品が偽物である可能性が浮上
・偽物であると判定された絵画は17世紀に活躍した画家・ピーテル・パウル・ルーベンスが描いたとされている「サムソンとデリラ」
・1980年に250万ポンド(現在の価値で約660万ポンド・約10億円に相当)で購入し、その高額さから話題となっていた
・当時から一部の専門家によって偽物である可能性を指摘されていました
以下、全文を読む
この記事への反応
・AIでトドメ刺された感じか…
・AI「うわぁ…」
・鑑定するまであった価値が突然
・学習データが偽物だった可能性が微レ存
・まさかの真っ赤な偽物
これ関係者真っ青だろうなぁ

弟子が7割描いてるとかざらにあるから難しいだろうに
まだなってねえよw
パトラッシュ…僕なんだか眠いんだ
パトロン見つける能力だけなかった腕は良い画家とかが描いてたら本物よりも本物な偽物になる
なんで小皿が壺?になってるんだよ偽物書いた奴にバカにされてるんじゃない?
その絵画には十億の価値があるってことだな
ルーベンスの絵がシコいよパトラッシュ・・・
パト公「ワン!(コキ杉だろ小僧!)」
まあ真筆でなくても史学的な資料価値はあるはずだし、ものの美術史的価値が下がっても美的価値が下がるわけじゃないし。
多分かなり面白いことになるから。
そこに本物になろうという意思があるだけ
偽物のほうが本物よりも本物だ
でも足が無いは仏語でピエソン 音的に「Pは無い」に聴こえる
Peter Paul Rubensから「P」取るとEter aul Rubens 音的に「多くの道の中に踏み入れろ」になる
これは本人が自分に向けた言葉であろう 知らんけど
美の本質は誰が描いたかじゃないだろ?
いくらの価値があるか偽物かどうか知るよりも本物だと思っておくほうが価値がある事あるだろ
撮影し放題で最高だし
そのAIごときに人類が監視管理される時代がもうすぐそこまで来てるぞw
本物持ってる人出てこないかな
何か問題があるとは思えないけどな投資してた奴以外には
勘違いしてる奴多いけど原作だとそもそもネロは死んでない
パトラッシュとネロの天国ピュ〜のシーンはアニオリ
鑑定証明省とかもあるけど金で買えるから全く意味無し
この手の事例は正直かなり多いかと
元々あった絵を切っちゃったとか、修正の過程で筆遣いが変わったとか
そういう可能性はないんですかね?
サタデーナイトにバカ発見
ネロを原作のキャラのまんまアニメ化したらまず感動できないしなw
おそらく誰も本物の所在を知らないかこの世から既に消失している
偽物だって当時言ってる人の意見
結構説得力あるのに
本物は歴史はあるが裏を返せばただの古い絵
贋作は鑑定のプロ達を尽く騙し、世間の耳目を集めた高額取引された絵
物の価値というのはそういうものなんですよ、古畑さん
さすがサムスン
動乱や戦争で消失してしまったのか?
それとも誰かの倉庫に丸められた状態で今も眠っているのか?
インクの年代鑑定するんじゃね?
弟子が色塗ったとかじゃねーの?
今回みたいな贋作でした~的なトラップもあるから手を出す奴はアホか詐欺師のどちらかだと思う
確定はしてないんじゃないの?
より細かくより正確により無感情でやっただけ
AIだからって否定するのはナンセンス
AIが凄いんじゃなくて本物言い出した奴が問題だろ
利権絡んでたか問題を隠す為に
無理矢理本物判定しただろ
そんなもの実現されてないし結局はプログラムされた通りに動いてるだけなのにね。
悲観しまくるほどのことではないね
美術館の信用は落ちますけど
PCに症状を入れると可能性の有る病気の一覧と
どんな薬を投薬するかの候補はAIが出してくれる
どの病症とするかと、どの薬をチョイスするかの最終決定は医師がしてる
常に同じ結果が出るのがAIの良い所
人のように体調や感情で結果がぶれない
贋作なんだろう
AIは人間が定義した本物と鑑定対象が一致するかどうかを見ているのだから
その情報、ちゃんと足りてるんです?
偽物と表記するようにプログラミングされてるのか
ただの判別機なら単純な歪みあたりも検出しそうだけど
AIだとある程度筆跡みたいな絵画的な情報からも判別できるんじゃない
どれくらい信憑性があるんだ
名前しか見てない節穴
絵画は1枚の絵に膨大な数の塗りのパターンデータを取得する事が出来る
ようはAIに不都合なものは消される
とうの昔に燃えてるかもね
運が良ければコレクターがベッドの下に敷いてて残ってるかもね
過去に描かれた絵画の資料やデータなんて今以上に増えることはないでしょう
失われることは有っても
その購入に際して利益を得るものが内部にいたからだよね
都合の良い連中だな
失われたから密かに複製画を作って売ったのか?
AI搭載のセクサロイド登場を切望してんだけど
だから実際に銀行員もういらなくね?ってなってるじゃん
これからは融資の可否がAI判定になってく
そういう時代が到来してる