It looks like Guerrilla could be working on a Horizon multiplayer game
記事によると
・『Horizon Forbidden West』の開発者であるGuerrillaがオンラインゲームのためにスタッフを募集していることが、今週掲載された求人広告で明らかになった
・Guerrillaのウェブサイトで募集されている職種の中には、シニアソーシャルシステムデザイナーがあり、「プレイヤーコミュニティやソーシャル機能に情熱を持って」、「プレイヤーがゲーム内で他の人とつながるクリエイティブな方法を探求する」ことができる応募者を募集している
・採用者には「プレイヤーを社会的交流に参加させて永続的な関係を構築したり、ギルドのようなグループを作って一緒に冒険したりできるようにする」ことを期待している
・また、同じプロジェクトに関連するかどうかは不明だが、シニアゲームライターの別の求人情報では、「オープンワールドRPGゲーム、オンラインゲーム、MMORPGにおけるストーリーとナラティブデザインに関する豊富な知識」を持ち、「ミッション、クエストライティング、ナラティブデザイン」を作成する人材を求めている
・海外ゲームメディアVGCは、「Guerrillaが以前から『Horizon』をマルチプレイヤーに拡張することを計画していた」「次回作の『Forbidden West』にはマルチプレイヤー機能は搭載されない」と報じている
・また、報道によると第1作目『Horizon Zero Dawn』の開発初期ではco-op(協力プレイ)が計画されていたが、開発チームが他の分野に注力するために、最終的には中止された
・2014年にオンラインにリークした『Horizon Zero Dawn』のコンセプトアートには、カプコンの『モンスターハンター』のように複数のプレイヤーが巨大な機械獣と戦うという当初の計画が描かれていた
・情報筋によると、ソニーは『Horizon Forbidden West』にマルチプレイヤー協力モードの搭載を切望していたが、Guerrillaは将来のプロジェクトのために取っておくことを決定し、それは独立したオンラインスピンオフか『Horizon 3』のどちらかになる可能性があるという
以下、全文を読む
マルチで協力プレイできるホライゾンとか絶対おもしろいじゃん!

イ
ドのパクリ
日本語不自由の次はエアプか?バイトよぉw
モリマンはちょっと…
頭壊れてもうてるやん
うるせぇぞゴミ
文句あるならはちまから出ていきな
続編では実現してるんだろうけど
対動物の表現はレーティング的に問題あるしな
ホライゾン新作で禁じられているものは次のどれでしょう?
1西部 2美形キャラ 3無料アップグレード
さあどれだ!
2021年09月29日 20:18
フラゲ情報でEDF6がスイッチ独占を発売決定したけど任天堂かファミ通から記事にするの止められてるの?
ワイヤーアクションがフリオ並みに自由だったら神ゲーなんだが
モンハン出ないからパチモンで良いとかVITAの頃からまるで何も成長しとらん
勲章を剥奪されて下級国民になる
ワイはポリコレゲーには屈したくないんでね
モンハン出るよ
協力プレイでもコイルを集めるだけってのは勘弁だぜ
ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スイッチでいいやwwwwwwwwwwwwww
機械側になれるなら面白いかも知れんけど
パーツ壊していくのが楽しいのであって、
対人戦面白いゲームじゃないだろ
1は中古で500円くらいで買えるけどオススメできる水準ではない
発売すれば分かるよ日本人には合わん
は?おまえBF3のメディックに喧嘩売ってんの?除細動器スリスリするぞ
任天堂はポリコレに屈しないからね
bot2やspr3もあるしそのうちmk9も来るだろうなw
スイッチにね
ファーストタイトルに対して何をいってるん?
ブサイク揃いのブスザワ出しといてよくそんな事言えるな
モンハン薄っぺライズこれにどう答えるの?
ベタにターミネーターっぽいけど
モンハンもこんな感じでストーリー作って欲しい
ドンキーコングを馬鹿にしたクソバカゴキブリ市ね
ゲームデザインなのにな。スローモーとか個人プレイだからできるチートプレイが醍醐味なのに
マルチ向けになった途端余計な仕様とか増えたら最悪。かつてのアサシンクリードユニティみたいな
流れになったら目も当てられない。マルチ対応した事でソロプレイの快適さがかなり損なわれた。
ソニーはハードすら増産できないやんw
まぁ死んだんだけどな
あほくさい。
ダクソはそう思うだけど
モンハンは積んじゃったわ
入りのストーリーがつまらなすぎて
ワールドはライト層を軒並み壊滅させたゴミゲー
ソニーはパクリしかできんのか
ワールドはめっちゃくちゃ売れたけど
次作で世界の評価でてくると思うわ
そもそもソニーが任天堂の技術を掠めてプレステを生み出したのを忘れたのか?
歴史を捏造するな
ちゃぶ台返ししたのは任天堂だろ
任天堂の技術
パワーワード
ライト層をターゲット?にした半ライスは過疎ってますね
まだ半年しか経ってないというのに配信者は軒並みアイスボーンへ戻ってる様ですが
任天堂なんかに技術ねえよ
コイキングお前・・・・・
マッチングするしまだ売れてるじゃん
ファークライもそうだけどイランのよオンライン
というか洋ゲーの回避&攻撃の大雑把さはなんなんだろうな
日本がFPS作るの致命的に下手なのと似たようなもんだとは思うけど直接の原因がわからん
立派な心がけだけど、ものの良し悪しを判断する頭は
どこかに忘れてきたみたいだな
拘った結果ツッコミどころまみれのゴッドイーターという例がありまして
3DSより生産終了が早かったのにw
ゼルダが伝説級に凄すぎてブサイゾンはグラだけの凡ゲーにしかプレイして思えなかったよ
どう頑張ってもゴリラにしかならないなら意味ないけど
ブレワイの続編はいまだ発売未定
ホライゾン2は来年の2月発売
開発力の差がもろに出てますねw
そもそも全然違うだろ
絶対してないだろ
ゼルダという名前があって初めて売れただけのオープンエアー()
PS5版78
XSX版77
スイッチ、レガシィバージョン···なし
そのままお出しされても初期のモンハンの罠ハメよりエグいことになるぞ
ソニーが調子ぶっこいていられたのもPSプラスが好調だったから
そのPSプラスがマイナスになったもんだから
焦りだしたかwww
やめてください全社挙げてもPS+単体に及ばない任天堂だっているんですよ
正確にはMS箱事業部と任天堂全社足しても及ばないんだけどw
いちいち任天堂の話を出そうが
ソニーのポリコレ路線は全ゲーマーの敵だ
ポリコレに与するなら
ソニーも死ね
ヤバすぎてベッドにウンコ漏らしちった
ブスなのはモンハンも一緒だしキャラメイクでなんとかなるやろ
モデルは美人なのにゴリラにした失礼なゲーム。
全然面白くなかったゲームのステマを繰り返しすぎ
「真の」って付けると途端に安っぽくなるからやめれ
独立したゲームに成ったとしても期待しかないわ。
今のモンハンなら下手すりゃ匍匐前進でも越えられるぞ!
はいSummer Pockets
任天堂も死なないとね
勘違いしてますね
記事読みましょう
?
仲間内でやるなら最高
同じ系統のゲームする人ほぼいねぇけど
途中のゴスペル箇所も良いアクセントやね✨