• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




劇場版『呪術廻戦』五条悟にブーイング!「設定ガン無視」「解釈違いです!」|ニフティニュース
20210927_01_01



記事によると



・『劇場版 呪術廻戦 0』に登場する人気キャラ・五条悟の最新ビジュアルを解禁


・トレードマークといえる黒い眼帯は白い眼帯に変更。常時、左目が見えているのだが、これに違和感を抱いたファンも多い様子

・「五条悟が片目出すの? 解釈違い」「六眼なんだから疲れない? 下々先生の意向汲んでる?」などという意見が多く見られた

以下、全文を読む

この記事への反応



0巻読んだことあるならこんな感想湧いてこんと思うけどな。
何が解釈違いやねんまんま0巻の先生やんけ


ガチでこの設定でいくとしたら制作陣頭よわよわだろ

これ常に出してるってことだったの⁈⁈⁈⁈
え、嘘、深読みしすぎよ……………
0巻でも出してないし……
え?流石にそれは無い……よね…⁇


原作無視はいただけないな…。両目隠しと片目隠しは全然違う…


解釈違いは分かるけけど、裸眼でずっと見てると疲れやすくなるとか、六眼がパッとわからんようにとか、そんな感じじゃなかったですかい?ライターさん…。視線もなの?公式なの?憶測なの?




どうなるんかねえこれ


B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:01▼返信
また韓国からクレームか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:02▼返信
こりゃ興行収入500億は妥当だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:02▼返信
要はダサいからまんさんに叩かれるのは当然
カッコよければ叩かれないから
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:03▼返信
カカシ先生
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:04▼返信
>>1
ネクスト鬼滅と言われごり押しされてもヒットしなかったゴミ。
ごり押し失敗加減はヒロアカ並。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:05▼返信
そこはどうでもいい
それより、映画やる頃はジョジョ6部と鬼滅遊郭編と進撃やってるし話題食われる予感
大丈夫なんですかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:05▼返信
カカシのパクリなのにまんまカカシになってて草
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:05▼返信
カカシ先生やん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:06▼返信
何で布してるの?
ビームでも出るの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:06▼返信
というか0普通につまんなかったけど大丈夫なん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:06▼返信
作者には許可とってるわけで解釈違いはお前らだろ、としか
作者以上に理解してると思い込んでるキチガイなら知らんが
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:07▼返信
いや原作でこの状態で戦ってるシーンががっつりあるんだが…
まじでエアプのニワカしかいないんだな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:07▼返信
目怪我してんのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:07▼返信
面倒なファン()に絡まれて公式も大変だな
そんなゴミどもは無視していいぞ、
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:07▼返信
>>3
呪術はその1割くらいだと思うよ
それでも十分凄い
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:07▼返信
アルフェンのパクリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:07▼返信
>>12
しろくまカフェやくまみこなど原作者無視の大暴走は良くあることだからなんともいえんで
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:08▼返信
これだと只の怪我人やんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:09▼返信
まじでまんさんって作品を上辺だけでしか読んでないんだな
ちゃんと読んでたらこんなクレーム出ないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:09▼返信
知らないアニメだな
人気あんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:09▼返信
てかもうオワコンやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:10▼返信
まじやう゛ぁい
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:10▼返信
この片目出してキレてるシーンが原作にあったよね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:10▼返信
この漫画イキリとギャグがクッソ寒くて合わなかったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:10▼返信
0巻読んでないからわからんけど、コメントに「0巻まんま」や「0巻でも出てない」って正反対のこと言ってる奴いるけど0巻って二種類あるんか?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:10▼返信
>>21
寒っ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:10▼返信
0……と言う事は前日譚と言う事か
なら、作者がこういう設定でOKと言うなら違和感があっても、これが正しいと言う事だよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:10▼返信
いや原作で出とるやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:10▼返信
壊相の格好を改変したあたり、やっぱMAPPAは原作愛無いんだなって思った。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:12▼返信
>>12
鳥山明の前でも同じこと言えんのお前?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:12▼返信
いまいち盛り上がらない間に他の話題に埋もれちゃったね
大人気!とステマ頑張ったけど二匹目のドジョウも無理だったか


33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:12▼返信
※26
0巻を読んでも理解できない勢と読んでないエアプのバトルやぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:12▼返信
50億いけるかも怪しいよないまの勢いだとw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:12▼返信
0巻読んで無いのは別に構わんけどそれがベースになってる映画に対して読んでも無いのにこんなの違う!って言ってるのおかしくない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:12▼返信
内容知らんけど、今回の映画でもこいつは女子生徒のスカート勝手に盗んで履くのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:13▼返信
原作0でミゲルと戦ってる時に包帯左眼露出あるんだからまんま原作通りのデザインじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:13▼返信
>>25
今のマンガアニメはイキることがカッコいいという風潮があるよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:13▼返信
今yourtuberのライブ見てて
急な腹痛で放送遅れるてるんだけど
コメントのみんながネタっぽくコメントしてんのに
一人だけ「季節の変わり目は体調を崩しやすいのでご無理をなさらずに」みたいなこと言ってて
こういう奴つまんねぇなぁと思ったわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:14▼返信
オマージュと言う名のパクリ多すぎて人気落ちた駄作
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:14▼返信
オルガじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:14▼返信
劣化版カカシ先生じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:14▼返信
※26
0巻でも普段は両目隠している最終決戦で本気出す時にキービジュのように片目だけ出した
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:14▼返信
鬼滅は遊郭編に向けてガッツリ再放送やったけど、呪術は映画に向けて放送やらんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:15▼返信
片目包帯って0巻の高校生五条のシーンやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:16▼返信
声優が豚なんだから、こいつも豚にすりゃいいのに🐖
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:16▼返信
なんで0巻読んでるのに解釈違いコメントが出てくるねん…
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:17▼返信
全然話題に上らんと思ったらまだやってたのかこの漫画
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:17▼返信
>>47
劣化カカシだって気がついたから
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:17▼返信
なんの話してるのかさっぱりわからん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:18▼返信
で、死滅回遊はいつ始まるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:18▼返信
キャラ紹介だけでさすがに本編では原作準拠だよね…?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:18▼返信
これは下調べもせず元記事書いたニフティが無能?
それとも下調べもせずまとめて拡散して「どうなるんかねぇ」とか無知晒してるはちまが無能?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:20▼返信
近所の子供達が呪術廻戦ごっこしてる所をよく見かけるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:21▼返信
>>1
0巻ちゃんと読んでる奴には原作通りと好評だけど
にわかには不評みたいね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:21▼返信
眼帯というか包帯じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:21▼返信
>>54
脳内で?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:21▼返信
オタクめんどくさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:22▼返信
ずっと片目出してると理解した人と
最終決戦だけ片目出すって理解した人とで揉めてるのか?
公式がどっちかのつもりかは知らないが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:24▼返信
パッと見が前よりマシ
ただこういう主人公以外の強キャラがキモオタに受けてるからキモオタが騒ぐわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:24▼返信
呪術読んだことないからわからないけどブラックジャックで例えたら顔の傷が無くてぴちぴちってこと?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:25▼返信
クソ記事しか書かないまいじつじゃねーか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:25▼返信
そこはどうでもいいが、うずまきのパクリがどうなってるかは気になるな
そこだけは興味ある
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:25▼返信
原作にある表現だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:25▼返信
本編とは違う時間軸の話なんだから
本編と比べて違うって言ってもな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:25▼返信
正体はカカシ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:25▼返信
0巻これだったけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:27▼返信
こういう人らは原作より自分の考えた創作の方が上だから
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:27▼返信
おお・・キメツをこえるか・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:28▼返信
この時点で騒ぐ奴ってぶっちゃけファンでも何でもなくて常時ネット待機してるだけの依存症者
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:30▼返信
カカシ先生ってかっこよかったんやな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:30▼返信
>>63
原作だって絵をちょっと変えて出したんだからそれ準拠になるだけじゃねえの
権利関係も話を通したんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:31▼返信



夏侯惇やんw


74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:31▼返信
写輪眼⁉️
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:31▼返信
包帯うんぬんじゃ無くて片目出しが不評なの理解してない人多いな
五条先生の目隠しは設定的に特殊な目の負担減らしと言われてて片目出したらほぼ意味ないのよ
片目だけだと例えるなら片目だけコンタクト入れるみたいに眼に負担増えるまであるのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:32▼返信
この人写輪眼とか使うんです?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:32▼返信
おわこんなんすよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:32▼返信
原作通りのダサさだから問題ないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:33▼返信
もはや空気だろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:33▼返信
漫画サイトのサンプルで見てきたけど
登場時はこれと同じ白い布で両目を覆ってるな
力を使う時にずらしてるだけじゃねーの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:34▼返信
元々ショボいから問題ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:34▼返信
>>76
似たようなの使うぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:36▼返信
まんさん怒りのデストロイモード発動
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:37▼返信
意味不
ずっと片目出してるのが駄目と言われても映像すらないのにゲェジか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:37▼返信
先生一人で作品支えてるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:38▼返信
ああ、なんかに似てると思ったらカカシか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:39▼返信
>>85
先生が居なくなった原作はオワコン化しつつあるしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:40▼返信
いやこれデフォじゃないからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:40▼返信
烏丸悟浄くんの方が優しいしかっこいいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:41▼返信
>>26
どっちも0巻既読と前提で予想するとそれぞれが批判されてるの対象が包帯か片目出しと分かれてるだけだと思う
包帯巻きは0巻に存在するから原作通りだで正しいし
常時片目出しは0巻には存在しないからこっちの意見の原作と違うも正しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:41▼返信
常時これなら違和感だろうが本気出す的な感じなら合ってるんじゃないの
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:44▼返信
うわだっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

包帯を顔の片側にだけ巻いてるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いらすとやの中二病のイラストじゃんwwwwwwwwwwだっせwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:45▼返信
これ0巻の戦闘時の設定じゃね
戦闘のときは片目だしてたし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:46▼返信
>>6
止まるんじゃねぇぞ🕺
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:48▼返信
にわか発券機
普通に0巻は出してるし、新規が悪いってわけじゃないけど、なにも知らんのに大きな声を出すな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:48▼返信
(´・ω・`)カカシ先生!?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:49▼返信
ロボ子もめちゃめちゃ怒ってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:49▼返信
0巻見返したけど最終話戦闘中の五条先生じゃないの
文句言ってる奴は脊髄反射が過ぎるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:50▼返信
>>75
いや、0巻でミゲルと戦ってる時片目だったぞニワカ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:51▼返信
>>1
キャラ紹介くらい目だしててもええやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:51▼返信
0巻片目出しだから原作通りやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:53▼返信
カカシやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:53▼返信
この漫画って五条悟ってのが主人公なの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:53▼返信
原作者がOKだしてるのならそれが公式設定だろw
外野がとやかく言うなよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:53▼返信
オルガさん?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:56▼返信
有りもしない炎上騒動をでっち上げる糞メディア
それに乗っかる糞まとめサイト 
そのまとめサイトで騒ぐ俺らみたいなウジ虫
何時もの光景ですな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 15:57▼返信
0巻確認したけど、包帯で同じだったし、戦闘中片目出してたしまんまやん。
脊髄反射のコアユーザー気取りのにわかが騒いでるじゃん。恥ずかし
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:00▼返信
原作通りだし、声が大きいのが数人いるだけで別に大不評にもなってない。騒ぎすぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:03▼返信
グラサンにしろって言ってるんじゃないの
先出ししてないだけで当然グラサンもあると思うんだがな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:03▼返信
0巻の最後のほうだな
たしかに数ページしかこのデザイン出てないから読んでても忘れるかも
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:04▼返信
>>10
目からじゃないけどビームっぽいのは出るよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:05▼返信
呪術自体は面白いのにキモい腐女子がびっしりついてるのが嫌い、まあ今の人気も奴らのお陰だから仕方ないんだけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:05▼返信
>>12
許可どころか原作そのままだよコレ
文句を言ってるのは原作見てないの丸分かりになるんだよね
目を出すのは終盤だけだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:05▼返信
でもオリジナルがコピー忍者の先生だから片目出しのほうが正しいんだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:07▼返信
>白い眼帯に変更

0は元から白やんけ
片目は出しとらんが
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:07▼返信
カカシ先生
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:08▼返信
>>19
目隠し眼帯だとただの変人だからそれよりマシなのでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:10▼返信
>>92
両目隠してる方が厨二こじらしてキモいわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:10▼返信
これ単純に目出したらこんな感じですよっての見せてるだけじゃないの
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:10▼返信
下々先生が「しもじもせんせい」かと思ったら芥見さんでした
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:11▼返信
ファイティン!
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:11▼返信
つまらないから、どうでもいい。ごり押し人気じゃないか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:11▼返信
>>36
ボビーと身体に痕が付くくらいの縄プレイをします
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:11▼返信
>>9
数取団で団員のズラ取れると別人扱いされるの思い出したwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:14▼返信
五条さんは五百億の男になるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:14▼返信
頭 鉄火団 団長のオルガかと思たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:15▼返信
>>63
0巻のうずまきは全然関係ないよ、原作見てなくてネットの画像でしか語ってないの丸わかり
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:17▼返信
マイナー漫画やんどうでもええわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:19▼返信
ウイニングポストではニフティニースにお世話になった
なんだよニフティニュースって
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:19▼返信
ドラゴンボールでさえ学園ものに変わってしまう世の中です。
このくらいでは驚きませんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:21▼返信
原作まんまやんけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:21▼返信
オワコンだし、別にいいじゃねえか。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:27▼返信
何やってんだよ!団長ッッ!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:27▼返信
0巻があることを知らない連中だろ
読んで来い
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:33▼返信
もうオワコンだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:34▼返信
だらしない製作陣ですまない
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:35▼返信
ビジュアル解禁てだけでアニメシーンてまだ見れないでしょ?それとも見えてる人がいるのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:36▼返信
今回出した設定がこれってだけで、常時目を出してるとは誰も言ってないが
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:39▼返信
原作者より設定に詳しい人が居るんだね(棒
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:40▼返信
普段、目を隠してるのは能力の使用制限に関連した話じゃないの?

戦うときは当然、目を出すだろ
能力制限を解除して使うんだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:40▼返信
いや、原作では白い包帯?で両目とも隠してるぞ
単に設定画だから片目出してるだけやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:42▼返信
>>136
だらしないのは原作すら読んでないにわかなんだよなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:44▼返信
厨二
144.投稿日:2021年10月03日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:47▼返信
※141
いや片目出してるぞ
ちゃんと読め
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:48▼返信
この件で騒いでるのは0巻を読んだ事ないニワカってはっきりしてんだね
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:49▼返信
クソダサ短髪にされたミハイルロアより遥かにマシ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:49▼返信

目を出すのは戦う時だけだろ

149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:51▼返信
監修してるから作者がOK出してんだろ外野がウダウダ言うな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:53▼返信
これで世界500億の鬼滅さんと闘えるんすかね…
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:56▼返信
>>150
無理。ブリーチとかハンターハンターみたいに一部のオタクに受けてるだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:57▼返信
細かいことは知らんけど、白になると怪我してんの?って思っちゃうね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:58▼返信
乙骨が緒方なら白眼帯と言うより白包帯は綾波オマージュ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:59▼返信
>>1
五条と言ったら五条勝の時点でお察し。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:59▼返信
鬼滅は原作に忠実で大ヒットしたけど何も学んでないんやね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:03▼返信
>>13
まあ流行ってないしな現実。集英社がごり押ししてるだけだし。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:04▼返信
>>127
0巻もうずまき出してるだろエアプ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:05▼返信
漫画のことでマウント取り合うなんておつむが小学生だね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:08▼返信
にわかの腐った女が寄って集ってぶひぶひ騒ぐな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:10▼返信
ちゅうにくっさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:11▼返信
質問だけど

0巻?って戦ってないときも目を出してるの?日常的に?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:11▼返信
白に変更した理由は?(笑)
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:16▼返信
>トレードマークといえる黒い眼帯は白い眼帯に変更
白包帯は0巻元々のデザインだから合ってる
片目だすのだけ原作と違う
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:20▼返信
はいはいNARUTOのカカシカカシ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:22▼返信
呪術廻戦クラスで勝手にこんな顔変しないだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:23▼返信
>>165
×顔変
○改変
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:25▼返信




168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:28▼返信
鬼滅超えた?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:32▼返信
何が解釈違いだよ
てめーの解釈なんぞどうでもいいわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:33▼返信
>>2
いやこの漫画に関しては日本人のクレームが大多数
作品の全てのコマが何らかの漫画のパクりと合っちゃ寛大な日本人も黙っちゃいない
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:37▼返信
違うなら、キャラクター見て、原作者が、これじゃないって言うやろう…
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:40▼返信
なんか肌の色も違うけど今は不健康になったんか
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:42▼返信
作者がこれでOKなら特に言う事はない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:43▼返信
それ必要なアレンジかい?

そのままじゃ あかんかったのかね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:51▼返信
いやミゲル戦で片目出してるの読んでねえのかよこいつら
五条だけ好きなんかと思ったらそれすらにわかってなんなん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:52▼返信
止まるんじゃねえぞ……
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:53▼返信
>0巻読んだことあるならこんな感想湧いてこんと思うけどな。
>何が解釈違いやねんまんま0巻の先生やんけ

もし常に片目出してるんなら全然まんまじゃ無くね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:53▼返信
>>90
ミゲル戦で片目出してる画像検索したらすぐ出てきたけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:56▼返信
💩草過ぎィ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 17:59▼返信
>>177
キービジュで劇中常にかどうかなんて分からないのに、ミゲル戦の言及がない時点でにわかやんけ
アホな擁護はやめろや
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:02▼返信
0巻は白い包帯の印象だったし、片目出して戦闘してるよね?
常に出してたら変だけどこれはワンシーンのカットじゃないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:03▼返信
>>174
原作通りっす
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:06▼返信
キービジュアルで常にとか言ってる奴もやばいな

もし承太郎がスタプラ出してるキービジュあったら、常にスタンド出してるの?とか言うのか?ww
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:13▼返信
カカシがマスク取るくらい違和感あるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:14▼返信
>>1
0巻で呪術発動時に片目見せてるんだが
にわかかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:16▼返信
呪術廻戦 パクリ 言い訳 既視感
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:18▼返信
何かのワンシーンだろ

日本人はここまで物事を理解できなくなったのか
「バカ」って台詞も悪口としかとらえられないので苦労してるって恋愛作家が言ってたっけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:19▼返信
じゅじゅちゅ()のファンって頭悪いんだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:20▼返信
読んでみたけど
大好きな富樫漫画の好きなシーンを入れてみました
こんな感じの漫画だった
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:20▼返信
>>168
ファンの質の悪さは越えたんじゃね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:28▼返信
ナルトのカカシやん
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:29▼返信
こんなんどうでもいいから進撃ちゃんと作ってね
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:31▼返信
カカシ先生なにやってんすか
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:32▼返信
0巻エアプが騒いでるだけやん
0巻読んでるならこの愚痴出てこないだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:34▼返信
写輪眼使いそうな見た目してんな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:37▼返信
どうでもいいわ。
パンパースでも被らせとけよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:37▼返信
※196
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:38▼返信
常時目隠ししてるだけで「視覚障害者扱い」ってことかね
いろいろ面倒だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:40▼返信
キービジュアルを見て「常時片目出してることになるから原作無視」って言ってる人は、
つねにこの片手を前に出してるポーズしかしてないことになるって主張してるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 18:51▼返信
この漫画って未読だがよく出てる男3人女1人ってナルトの第7班に似てるんだよな
鬼滅も未読だけど映画の敵役が我愛羅に似て声優も同じとか最近のジャンプはナルトに似た漫画多すぎ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 19:12▼返信
疲れるだけならずっと出しとけよ
反転術式で脳みそ直し続けてるんだから疲れくらいどうってことないだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 19:15▼返信
これキャラクター紹介の絵だから出してるのにしてるだけやろ
出した方が女が喜ぶし
本編では大体隠れるやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 19:29▼返信
腐女はまだこれに括ってるのかな
もう人もいないと思うけど…
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 19:33▼返信
>ミゲル戦で片目だしてる

基本は両目隠してるってことやな
目を出すのは戦うときだけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 19:36▼返信
男1女3ならなろう作品か?

4人パーティや男女比でパクリ認定はさすがに無理がある
先生は元ネタっぽいけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 19:52▼返信
>>2
マンファ
207.夏侯淵投稿日:2021年10月03日 19:54▼返信
>>19
惇にい
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 19:58▼返信
さすがクソ漫画。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 20:10▼返信
ウイングガンダムアーリータイプとテレビ版は実質同じものだと言い張るのと似たようなもんだろう
デザイナーが違うと解釈がまるで違うからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 20:44▼返信
しらんがなぜ攻めた変更する必要があるんだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 21:41▼返信
え、ちょっと待って?私の思考が付いて行かない……控えめに言ってカカシ先生最高っっ!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 21:52▼返信
>>157
日本語が理解出来ないならレス付けないでくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 22:05▼返信
文句言ってる連中はニワカってことでいいの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 22:32▼返信
とりあえずカカシ先生最強ってことは解った
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 23:32▼返信
設定関係で文句言っているやつ何者なんだよ
原作読んでないなら設定語んなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 23:36▼返信
メダカボックスの長者原融通のパクリだよねこいつ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 00:27▼返信
若い頃の五条を描き分けたいんじゃないのか 知らんけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 01:59▼返信
>>213
ニワカっていうか知ったかだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 02:02▼返信
>>203
ジャンプに拘らない腐はもうリベンジャーズに移動してるよ
たしかにあっちの方が華やかだわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 02:07▼返信
コンビニやゲーセンの呪術廻戦とツイステグッズだだ余りすぎて草も生えない
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 02:17▼返信
>>216
予想以上に似てて草
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 03:30▼返信
ケガしたんか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 06:49▼返信
両目隠してるのは超厨二だな
ウスイかよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 06:53▼返信
にわか発見器
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 08:21▼返信
>>6
同じ雑誌にブラッククローバーって漫画があってな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:09▼返信
原作改変するならやらなきゃいいのでは?
自分らでオリジナル作品を作ればいいんだよ
他人の尻馬に乗っておきながら改変ってねーだろ?
図々しいんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 11:24▼返信
0巻最終話のボビーオロゴンみたいな話し方戦ずっとこれだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:21▼返信
・0巻読んだことあるならこんな感想湧いてこんと思うけどな。
何が解釈違いやねんまんま0巻の先生やんけ
・これ常に出してるってことだったの⁈⁈⁈⁈え、嘘、深読みしすぎよ……………
0巻でも出してないし……え?流石にそれは無い……よね…⁇

>どっちが本当なんや?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 13:46▼返信
ナルトの人みたい
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 16:31▼返信
話にならんやろ。
だったら乙骨と真希は常に刃物振り回してるし、パンダはグローブ常備だし、狗巻に至っては常に大口開けてんの???
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:30▼返信
鉄血
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:37▼返信
キービジュで戦う時だけの片目出すポーズ取らせちゃがダメなら
本編ではずっと片手突き出してこのポーズのまま移動しないといけないのか

直近のコメント数ランキング

traq