2.7万現状渡しで内装DIY可の物件、遠方だった為に内見ができず、送って貰った動画や写真の映りが綺麗すぎて契約していざ入った結果あまりにも酷すぎて精神的にやられてる。コレの契約金で新しい物件を契約する費用はないし、今契約を解約すると違約金が発生する……泣き寝入りしかないのか……?? pic.twitter.com/QIPwE4sPE4
— 愛宕@事故物件に入居しかけたオタク (@HH4_URARA) October 2, 2021
2.7万現状渡しで内装DIY可の物件、
遠方だった為に内見ができず、
送って貰った動画や写真の映りが綺麗すぎて
契約していざ入った結果
あまりにも酷すぎて精神的にやられてる。
コレの契約金で新しい物件を契約する費用はないし、
今契約を解約すると違約金が発生する……
泣き寝入りしかないのか……??
・向かいの部屋は外の窓から覗いたらゴミ屋敷
— 愛宕@事故物件に入居しかけたオタク (@HH4_URARA) October 2, 2021
・かび臭い生臭いにおいが換気してもとれない
・部屋のコンセントが異様に汚れている
・床はフローリング柄のシートが敷いてあり、ホントの床部分が見えている部屋の端部分はなんか如何にも床材がボロく腐葉土?みたいになって汚れている
・窓がひび割れてカビてる
— 愛宕@事故物件に入居しかけたオタク (@HH4_URARA) October 2, 2021
・エアコン、換気扇はホコリやススだらけ
・不自然に据付の戸棚の下半分が板で塞がれている、スキマから除くと……
これでもDIYしながら住みたいか??
それ以前に大島てるに載ってました。
— 愛宕@事故物件に入居しかけたオタク (@HH4_URARA) October 2, 2021
不動産屋は免許商売なので都庁に相談して上から声かけてもらえれば大体即時撤退してくれます。
— だいず:紫グラ (@daizu1977) October 2, 2021
全額返金で手打ちとかになれば……
(変なことすると営業停止食らうので)
写真で契約とかは出張の人とか相手に良くやるけど現状渡しだと怖いですね、優良誤認とかの違反にはなるかも。 pic.twitter.com/d7DaEDxKUu
関連記事
【【注意】20代位の若者の間で「激安の中古別荘をDIYで修繕して住む」が流行 → 1年後、100%がまさかの◯◯◯に……】
この記事への反応
・こんにちは、不動産業の者です。
遠方で内覧されてらっしゃらないと言う事で少し気になったのですが、
仮に「重要事項説明」を宅建主任者が
対面で行っていない場合は
それを理由に契約を無効にできます。
(業法違反ですので)
一度ご確認下さい。
・元不動産仲介業者のものですが、
確か賃貸では2017年よりIT重説(オンラインでの重説)が
できるようになっているかと思いますので、
投稿主さんがどのような形で
説明を受けられたかが重要になってきます。
・消費生活センターに相談
・民法95条錯誤に基づいて契約の取り消しを求めてください
・こういう事故物件なら本来、
過去の事でも重要事項説明の時に
必ず説明をしなきゃいけなかったはずなので、
仲介した不動産屋さんの怠慢って形になると思いますよ!
・資料貰ってるなら
相手側の意図的な犯行って裁判で証明できそう
・詐欺ですよね
普通に悪質で草
ツイッターで愚痴ると
専門家がふらっと現れて
有益なアドバイスしてくれるの
本当にありがてえ
ツイッターで愚痴ると
専門家がふらっと現れて
有益なアドバイスしてくれるの
本当にありがてえ

いい部屋すみたきゃもっと金出せるようになれよ
むしろ何を期待してたの?
安物買いの銭失い
察しろよwww
ただのクレーマーだわ
今は、普通のボロ屋をDIYするぐらいじゃ、競合が多くて視聴者数稼げないだろ
DIY可な時点で荒れてるの確定だし契約金払った時点で所持金すっからかんとかDIYもする気ないだろ…
その値段でずっと住めるならリフォームすればいいんじゃないの
その後、人住んだ形跡無いよね?
詐欺不動産屋やん…
買えよ
そっちの方が不思議でしょうがないわ。いくら多忙でも不動産を確認せずに手を出すとか頭おかしいわ。
床の隅に腐葉土?
そりゃあれだ。新聞紙とか雑誌とか紙類が積んであったんだろ。それが水吸って長年放置でその状態になる。
2万円台の物件なんて事故ってなくても相当酷い物ばかりだしな
ちな5万だと都会じゃワンルームしか借りられなくても、地方なら2DKとか一軒家借りられたりするぜ
俺はそれで会社まで乗り換えゼロ路線で部屋を借りた
数駅の範囲だとマジでワンルームしかないのに、埼玉の奥に行けば行くほど同じ値段で広い部屋が借りられるんだもんなぁw
どのみち交通費は全額出るし、通勤時間30分か1時間かの差はそこまで気にならんしな
これだけでかなり頭のおかしい奴だと分かる
中古初期型ならアホみたいに安いってよ
まぁ燃費はアホみてぇに高いそうだがw
2.7万ならこの程度ってことでしかない
カイエンペッパーにしてやるの!
今はなんでもオンラインで済ます時代
アナログ世代はこれだから…
それで家賃が浮くならやるな
賃貸なら初期投資で後々美味いんじゃない?って思ったけど。
民法的には落ち度にならないんだよなあ
これタイトル男さんから始める必要あった?
はちまバイト、ツイフェミのクソツイ読みすぎて毒されてんじゃない?
実際に内見しなかった結果がこれなわけで…
小屋みたいなもんならまぁ、妥当じゃない?
DAYガチ勢ならこんなんでも何とかしそうって思う(2次元オタクにゃ無理だろうが)
100%自業自得やん。
でもボロさだけならこのくらいはザラだな
素人DIYでもなんとかなるレベル。ガラスだけ職人頼め
舐めてんか?
泣き寝入りしろ
女から始まってたら何も言わないんだろ?
本当にいい物件なら簡単に買えるわけねーだろ
これ賃貸
贅沢言うなよ。
見ずに即決とかどうせ明らかに他より安かったんやろけど、モノには何でも相場ってもんがあるやん。服でも靴でも家でもなんでも…明らかな安物なんかまともな大人は手を出したらアカン。
何で文句言ってるのよ
ツイッターのいい使われ方だと思ったわ
ガラス割れた物件をそのまま貸す不動産屋もおかしいだろ。
騙す気まんまん。
どんだけ世間知らずだよ
かび臭い生臭いにおいが換気してもとれない→カビ取り剤で落とせ
部屋のコンセントが異様に汚れている→マイクロファイバースポンジでこする
床はフローリング柄のシートが敷いてあり、ホントの床部分が見えている部屋の端部分はなんか如何にも床材がボロく腐葉土?みたいになって汚れている→ちょっと腐ってるかも。防腐剤塗ってパテ埋めするなりご自由に
窓がひび割れてカビてる
エアコン、換気扇はホコリやススだらけ→洗浄剤で洗え
不自然に据付の戸棚の下半分が板で塞がれている、スキマから除くと……→知るか馬鹿
内覧するだけで防げた事を面倒だからって理由でしなかったのが原因だろ
動画にも割れた窓ガラスとか映ってるしツイ主は何を見たんだろうな
動画にそれ映ってるんだよ
確認しないツイ主がアホなだけ
だから絶対に見て決めないと
こいつの落ち度でもある
泣き寝入りとか責任転嫁にもほどがある
バカジャネーノ
金の使い方下手なただのあほやん
残念な人だ
ここでコメントしてる人たち馬鹿なの?
27000なんでしょ
ごくごく普通
それにしても所持金ほぼゼロで何したかったのか理解できんが
27000円じゃこんなもんじゃないのかって気も。
それが専門家である保証はどこにもないのにふらっと現れたヤツの言うことは鵜呑みにするんだな
アホかな?
これは賃貸
流行りのボロ物件DIYして賃貸だと、さすがに50万~100万くらいはするよ
それ以下だと住む人がいないような場所しかない
つべこべ言わずにDIYしろよ。
海外では珍しくない賃貸の形態で、DIY可ってのはそれを日本に持ち込んだ手法
しかも見ずに契約して
2.7万で文句言うって卑しいわ
またアニメアイコンかよ!!
本当ならどこの不動産か開示せえよ。
いまはやりの事故物件ヤラセ動画も作れるし
わざと契約したんじゃないか?
値段の割に写真キレイ、大島てるに載ってる
→ネタになるわって
だっさ
先週7800万のマンション買いましたが
後はDIYでどうにかなるんだから文句言うのはお門違い
2.7万円分けてやれ
それに見てもいないのならしょうがないよな。
中古という一品物に関してはそれが無い
だから、現物を確認するのは、常識中の常識なんだが
内覧できないの下に「送って貰った動画や写真」ってあるだろ。
「送って貰った動画や写真」が現物が違えば普通に「詐欺」だからな。
入ってきたばかりのやつしか売れない。インターネットですぐ探せるような物件は9割ダメってことさ。
不動産屋さんが入ってきたばかりの物件っていって紹介してくれるようなやつが狙い目だけどネットに載ってるようなのは基本ダメと思っていい。
退去時に原状回復しなきゃいけないんだわ
素人のDIYなんか施して欲しくないんだわ
そう考えれば、部屋がどういう状態かわかるだろ
綺麗に映ってるとは書いてるが、現物とは違うとは書いてない
要は、綺麗なところしか映してない画像や動画を見せられたんだよ
キモメン探してるなら、鏡の中にいるからよく見てみな
特別法なら借主の落ち度にならない場合もあるけれど
民法上なら、錯誤無効(95)主張とすれば、
動画や写真に瑕疵ある描写がある+格安で訳アリと分かる価格+現状引渡しに同意しているから
表意者(借主)に重過失があり無効主張できないし、詐欺(96)取消しもできないのでは
東京で2.7万とかありえねえよ
最低でも6,7万だよ
つまりそんな部屋しかないってことだよ
不動産屋も客の足元見るから、金の無い奴や買う気の無さそうな奴にはいい物件なんて紹介しないからな
いい物件は入れ食いだから、手間暇かける相手を選ぶし
なにげに不動産投資してる連中も、ネットに載ってるような物件を買ってたりしてるが、買う価値のあるものは速攻で消えるし、一つの物件に何十人も殺到する状態。
あと難あり物件でもどうにかできるスキルや知識を持っている人は拾う。なので、長い間載っている物件は、そのふるいにかけられてなお残っている真の残飯。
こいつの頭の方が事故物件やろ
こりゃ本人が悪い
本人が事前動画公開してるけどバキバキのボロボロで写真通りだったわ
あれで動画は綺麗だったとか言ってるのは頭おかしい
今後格安物件を紹介して貰えないと思えよ
不動産業界は一枚岩で情報は直ぐに共有されるからね
低所得の底辺は文句を言わずに汚い格安物件に住んでたら良いんだよ
若いころ借りたマンション関西のワンルーム9畳で6万くらいだった気がする
それを見て契約して文句言うとか、ただのクレーマーや。
何を期待してたのこの馬鹿?
ルルーシュ・ブリタリアが
命じる
はちまよ
やらおんに平伏せ
安くても購入したら色々出費があるのに
どんだけゆとりに使ってたんだこの世間知らずwww
昔の日本なら快適に!住めない物件は商品にしなかったのに。
とにかく収納が無いから物が置けない
てか見ないで契約した本人が悪い
手続きも面倒で言ってる事もやってる事も面倒な客に当たった不動産屋がかわいそう
内見しときゃ無駄な出費しなくていいのにこんな奴は何してもダメだわなw
それにどうせ暇人なんだからご自分で直したら良いのでは
燃費が高い?高い?
そう思うんなら試してみれば?w
内見せずに契約したのは主の落ち度なのでは
問題はそうじゃねえだろう
値段で納得させる前に全く違う嘘写真使うなっつうの
きたねー部屋をちゃんと説明した上で契約したのなら文句はねえだろ
知ってて購入したらどうしようもない。
「うわぁぁぁぁ騙されたぁぁぁぁ」と
無能っぷりを世間にさらして
「注目されてキモてぃぃぃぃ~~~」
もはや病気だな
何自分のアホさを棚にあげて被害者ツラしてんだか
好き放題出来るんだから時間かけてのんびりリフォームしろや。
そのため、弁護士の方へご相談される事をおススメします
勝てたところで赤字にしかならんぞ
気持ち悪いオタクは便所で暮らせよ
窓ガラスは割れてないけどなw
ちょっとこれは住居に適さない住宅として普通に退去費用を請求できるよ
近所にゴミ屋敷があるのは賃貸不動産として住むのに危険なので・・・不審火がよく起きるんだゴミ屋敷
主にゴミ屋敷の住人が発狂して自分で火をつける事例だけど
秋田県湯沢市↔東京都日野市
秋田の感覚なら3万円以下でもまともな部屋あるけど東京で3万円以下にロクな部屋はねーよ
どうせ「DIYでリフォーム前提なんでボロくても家賃が思い切り安い部屋探してます」とか言って探してもらったんだろ
ド糞田舎もんじゃねーか。秋田で米でも作ってろ百姓
呪いのアイテムみたいやな
安くて良いものはない
何をww?バカな返信いらんからやめて
資産管理も出来ない無能って宣言かい?
イッチョ噛みで馬鹿を晒してんじゃねーよ
・錯誤 → 外国ならともかく国内で面倒くさがって現物確認しないとか重過失の極み
・事故物件 → ソイツの前に1件でも契約を挟んでいれば告知の義務は免除
チェックメイトだよ
言わせんな恥ずかしい
安さに釣られてろくに調べもせずに契約しといて
後から騙されたって頭悪すぎだろ
こんなの相手にせなならん業者が可哀想だわ
家そのものはどう逆立ちしてもデジタルにはならないんだから直接見なきゃダメでしょ
電脳空間で生きてるんじゃあるまいし
内装DIYはともかく「現状渡し」とかいう謎物件をよく内見せずに借りたな、アホ過ぎるだろ
駅から少し離れれば、ワンルーム3万弱のまともな物件ありそうだな
本人が事前動画公開してるけど写真と全く一緒のボロボロだぞ