• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲームで挫折したタイトルは?3位ダークソウル、2位バイオハザード、1位はなんと...【アンケ結果発表】
1633340954219

記事によると



・様々な理由からクリアすることなく投げ出してしまったゲームについてinsideがアンケートを募集。得票数トップ5が発表された。


5位:SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE



4位:魔界村



3位:DARK SOULS



2位:バイオハザード



1位:UNDERTALE
※投票のほぼすべてが「Gルート」に関わるものとのこと



・記事では、ランク外タイトルの一部も紹介されている。

以下、全文を読む

この記事への反応



スーパーマリオブラザーズ…(小声)

5位じゃないがランキングにファイアーエムブレム入ってる。
素直に共感できる。
小学生がFEやると色々な要素で挫折する。
任天堂なのに心が折れる要素や内容が…


高橋名人の冒険島やろがい!!

最近だとリングフィット、、、

スペランカーとかたけしの挑戦状とかそういう話ではなかった(インターネット老人会しぐさ)

ー?ファミコン版の「ドラクエⅡ」は?あれロンダルキアで心折れた小学生多かったろ?

沢山あるけどゲームの挫折って難しくっていうより、飽きたりダルくなってしまったりってのがほとんどな気。難しくてやめてしまったゲームってあるかなあ、、しょーぼーのときやった魔界村?





やっぱり上位見ると「難しすぎる」が大半なのね・・・
アンダーテールが1位になるとは思わんかったけど










コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:41▼返信
だからどうした
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:41▼返信
ワイはグランディア3
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:41▼返信
クソゲー入れないとこんなものか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:42▼返信
( ゚Д゚)ハァ?ダークソウル?あんなのレベル上げ機能までついたゆるゆる仕様じゃねえかwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:42▼返信
俺たちのブヒ天堂がまたソニーに負けちまった!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:42▼返信
くっせえランキングだな

糞寒クレシン夏休みにきまってんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:42▼返信
俺たちのブヒ天堂がまたソニーに負けちまった!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:42▼返信
俺たちのブヒ天堂がまたソニーに負けちまった!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:42▼返信
俺たちのブヒ天堂がまたソニーに負けちまった!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:43▼返信
SEKIROは難しいと思ってるバカが多いが、パリィが無制限に使えるため簡単
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:44▼返信
底辺テイルズ!?(怒💢
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:44▼返信
初代モンハンかなぁ
大型狩る前に飽きてしまったわ
2ndでハマったけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:45▼返信
sekiro対人ボスが無理すぎて辞めたな 格ゲー大の嫌いな俺が出来る訳無かったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:45▼返信
CAPCOMといえば闘いの挽歌
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:45▼返信
アンテはノリが寒い所があるからな~
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:45▼返信
グランディア3はグランディア2をクリアまでプレイしたワイでもだめだったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:45▼返信
※12
飽きたのと挫折じゃ全然違う
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:45▼返信
コレ最初から選択肢絞られてただろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:46▼返信
「Gルートクソゲーすぎるだろ」と思ってたの俺だけじゃなかったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:46▼返信
Gルート選ばなきゃクリアできるんだから挫折とは違うんじゃねーの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:47▼返信
>>20
それクリアなのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:47▼返信
挫折って言うか途中で飽きるんだよな
もはやラストダンジョンまでもたないって言う
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:47▼返信
グラブル
アンチラ事件の闇で挫折
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:48▼返信
>>1
ソウル系って実際はかなり親切設計だから、縛りプレイでもしなければ難易度そんなに高く無いんだがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:48▼返信
ダンガンロンパが無理だったなぁ。いや、面白いんだけど顔を合わせて会話した人を(いくら悪人とはいえ)裁判にかけてあんなことするのはメンタルがもたなかった。
もう少し大人になってからプレイし直したい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:49▼返信
最近だとキムが如くでロボット部のドリルマシンに穴開けられてムリーってなったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:50▼返信
スーパードンキーコング
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:50▼返信
一位のゲームはプレイしたことはないが動画配信で見たことある
あんな動きついていけねーよ、絶対に最後までやろうとは思わんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:50▼返信
ダブルキャストだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:50▼返信
オリーブタウンとルーンファクトリー5
エラー落ちするしバグのオンパレードだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:51▼返信
コロナに感染したせいで
食欲がない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:51▼返信
アンダーテイルはあまりに評判が良すぎて、いざ手出すと「思ったほどじゃねえな」ってなる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:51▼返信
ビヨンドザビヨンドってプレステ1のゲーム
RPGなのに連打
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:51▼返信
アンダーテールはノリが合わずなんか面白くないと思ってやめたわ
評価されまくってるせいでハードルが上がりきってたのもあるかもしれない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:51▼返信
オブリビオン
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:51▼返信
鉄拳のオンラインやな
ハゲる前にやめたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:52▼返信
※24
挫折って難易度だけでなくプレイし続けることが苦痛になってやめることもあるからな
昔ダクソ初心者向け周回動画的なもん出してる人がいたがあんなもん初心者は周回で心折れるだろと思った
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:52▼返信
クソゲーまみれのファミコンや初代プレステの時代は相当酷い
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:53▼返信
最初から難しいって雰囲気出してると手を出しにくいけど、アンダーテイルだと手を出す人も多かったぶん難しいと感じる人も多かったんだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:54▼返信
アンリミテッドサガ
システムが理解出来なくてすぐ挫折した
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:54▼返信
64の爆ボンバーマン
一撃で死ぬから小学生には難すぎた
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:56▼返信
フォートナイト…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:56▼返信
昔のはセーブできず最初からとか、冒険の書が消えましたで挫折する
PS1の場合はボス戦前とかのクソ長ムービースキップ無し地獄でやる気が萎える事件が頻発したなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:56▼返信
FF15 11章でやめてやってない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:57▼返信
買ったゲームはどんなにクソゲーでも時間かかりまくっても絶対クリアするのがポリシーだったけど、PS3のヴァンパイアレインだけはいろんな意味で無理すぎて投げた唯一のクソゲー
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:57▼返信
友達に勧められて買ったゲームは毎回すぐ飽きちゃう
そこまで興味無いのと勧められた時点でハードル上がってるせいだと思うけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:57▼返信
別にソウルシリーズは従来ゲーとしては平均的なクリア率だぞ
敵の動きをちゃんと見ようねってだけの話
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:57▼返信
>>37
そもそも1週目終わらせて周回するところまで行っても挫折って言うのか
もうやり込みの領域だろそれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:58▼返信
>>24
発達障害には無理ゲーだから仕方ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:58▼返信
ブラボのゴースで詰んで数年放置した
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:58▼返信
発売されてないはずだけど聖剣4
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:59▼返信
あーサンズの超絶シューティングに勝てないか、完全に覚えゲーだからなー。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:59▼返信
アンダーテイルは難しいってより面白くなかったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 21:59▼返信
PS2のポポロクロイスはロードが長すぎて投げた
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:00▼返信
バイオは4だけクリアせずに、5、6って進めちゃった
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:00▼返信
モンハンdosは途中で挫折した
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:00▼返信
レベル上げれば良いダクソよりセキロのが上に来るイメージ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:01▼返信
面白そうだと思って毎度買うんだけど、ゼルダは一度もクリアしたことないかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:01▼返信
フロムのゲームは、全部序盤でやめた…
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:02▼返信
挫折するゲームが出てきたらそろそろゲームの辞め時
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:03▼返信
>>60
最近ゲームやめて、ガンプラにハマってるわ👍
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:04▼返信
初めてゼルダで挫折したわブレスオブザワイルド
個人的にスカウォ以下、武器ポキポキ折れるし謎解きないし。アレには求めてる物はなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:04▼返信
俺、ギャルゲーは共通ルートが終わるとやる気を無くす。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:05▼返信
>>57
どっちもパターン化が楽だから難易度的には同じイメージ。どっちも簡単だから、この手のゲームが難しい言われてると疑問しかない
まともにキャラ動かせないぐらいアクションがメチャクチャ苦手って人が言ってるのかねー
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:05▼返信
SEKIROはやってない、魔界村はランダム要素もあって辛かった
ダクソはSL1でもクリアできるくらい普通のゲーム
バイオはロケラン取るくらいまではやった、アンダーテイルはやってない
ゲームは下手な方だけど、どれもやる気でどうとでもなるタイトルなきはする
ストーリー的に受け付けないのとか
ひたすら単純なトライ・アンド・エラーを繰り返すだけのゲームは挫折するかも
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:06▼返信
>>12
初代モンハンとかファミコンのマリブラとかはシステムと操作性がシンプルだけどそれ故に敵もこっちも動きに制限があり過ぎて逆に難しいタイプなんだよな(搦め手とか特定の楽になる攻略法が無い場合が多い)
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:07▼返信
ミスト
は攻略情報なしにクリアしたわー
星座のことよく知らなかったけど、リアル図書館に足運んで色々調べた思い出
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:07▼返信
>>21
コンプとクリアは別物だと思ってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:08▼返信
>>66
初代モンハンからやってるけど、初代って別に難しくなくね?最近のモンハンしかやってない人がやれば違和感しかないだろうが、当時やってて難しいとは思わんかったな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:09▼返信
グランツーリスモは数回走ったらもうやめちゃったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:09▼返信
>>32
そりゃ評判なのはストーリーとサンズ戦の破茶滅茶な難易度の部分でその他の戦闘面とかは見る側だからやらなくて楽でいいけど実際やるとなるとめんどいって人が大半やろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:09▼返信
アホくさ

あんなん覚えゲーなんだからサンズ戦なんてドヘタでもクリアできるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:10▼返信
アンダーテールは避けゲー過ぎて積んでる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:10▼返信
カプコンAC完全移植タイトル(格ゲー除く)
16bit CS移植版は大抵ヌルイ
PS  PS2辺りの詰め合わせやオマケで入ってる奴はマジキチ
今配信してるのもマジキチ難易度
基本連コイン前提…カプに限らず当時のACはコア層が10万円前後使ってクリアする前提の調整だと
セガのラウコスプレした開発者がTVで語ってたな関根ツトム君に('ω'`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:11▼返信
>>70
ハンコン買ってから言えよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:11▼返信
どうせ母数が少ないんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:12▼返信
自分もアンダーテールだわ
みんな大絶賛してた事もあって自分の中でも自然と期待値爆上げしちゃってたのが完全に裏目った
PやGやって初めて完結なんだろうけどNでお腹いっぱいになった
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:12▼返信
アクションゲームはクリアできても音ゲー全般無理だった
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:12▼返信
>>74
昔のは移植だからね
今はエミュ
アーケードは、3分で終了するように調整されてるから難しいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:13▼返信
挫折したと飽きたを混同してるやつちらほらおるね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:13▼返信
ソウルシリーズは縛りプレイが心折れる
動画あげてる人らはよく辛抱強くできるなって思った
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:15▼返信
ヨッシーアイランドcomplete無理じゃね…?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:15▼返信
スペースエースは5分ぐらいで投げた
今になってドラゴンズレアのとこってわかって察したわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:17▼返信
三半規管を痛めつける宇宙遊泳を延々としなければならないゲームは意外に厳しくてね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:18▼返信
>>80
まぁ様々な理由で投げ出してしまったゲームだから飽きたも入っていいだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:19▼返信
アンダーテールってつまんなそうだから手出してないこれからもスルーだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:19▼返信
A; ゲームとして純粋に難易度が高い。

B; 単純に操作性が悪かったり、構造がクソゲー過ぎて難易度が高い

クソゲーにもそろそろ新しい修飾語が必要かも(嘘)
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:19▼返信
バイオハザードが2位とか温い時代になったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:19▼返信
※34
全てのことに言えるが情報いれずにさっさとやったやつだけが楽しめるのはしょうがないね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:22▼返信
アンテはフリゲ好きな人達がやってるイメージかな、俺はアンテ買って良かったと思った。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:25▼返信
スイッチソフト全般ショボすぎて序盤から投げる
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:26▼返信
ここまで ロマンシア が無いとか・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:26▼返信
アンダーテールは神ゲーって声が多かったからやったけど
マジクソゲーだから騙されるなよ!
トロコンしたけど二度とやらんわ!!
敵を殺してはいけないRPG、成長しない強くなれないRPGはクソだよ!
レベル上げをしてはいけないFF8以上にクソゲーだった
敵だけがどんどん強くなるのに自分はずっと弱いままだからねマジでストレスでしかなかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:27▼返信



ニシおじくん・・・もう世代は変わってるんだぞ……
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:28▼返信
最近だとRDR2やわ
ただ無駄に広いフィールドで単調な戦闘とシナリオですぐ飽きた
挫折したというより飽きた
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:29▼返信
超魔界村を小学生の時やって船のステージまでしか行けなかったな
今やると船のステージさえ行けなくなってた
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:31▼返信
>>81
縛りプレイは別だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:31▼返信
アンテはつまらんのや
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:31▼返信
【特報】2020年KOTY大賞が"あの"スイッチソフト『ファイナルソード』に決定!
これでニンテンドースイッチはロンチから4年連続KOTY大賞ソフトを排出という前代未聞、不滅の記録を達成!
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:32▼返信
ダクソはオンスモで折れたやつ多そう
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:36▼返信
batocera 2tb hdd ようやく届いたけど、hdd起動でwindowsかまさないから、遅延なくてびっくりした!
大昔x68000でスト2買った時の感動が蘇ったわ
最高!!

オンボードのノートパソコンだけど、PS2もヌルヌル動いたよw👍
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:36▼返信
閃の軌跡
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:37▼返信
>>96
昔は、波のステージとか長すぎて発狂してたけど、今やるとボリュームあっていいよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:38▼返信
任天堂のゲームは退屈すぎて挫折率が高い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:39▼返信
ダークソウル2はおもろなくて途中でやめた
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:39▼返信
コンボイの謎はやりこんだけどw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:43▼返信
まぁ今となってはSEKIROもボスの攻略とか幾らでもあるから
攻略見ながらだったら誰でもクリア出来るんじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:45▼返信
ドラクエ11酔いが我慢できなくなって2Dに切り替えたら章の頭に戻されてからやってない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:45▼返信
SEKIROはきちんと動きを覚えればクリアできる良心的な難易度だった
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:47▼返信
ドラクエ7だわ
石板集めをひたすらやってやっと終わりかと思ったら更に世界が拡がった
苦行過ぎて放り投げた
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:49▼返信
天の声がなかったから弁慶外伝挫折したな
プレステのビヨンド・ザ・ビヨンドとかいうのも挫折したわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:50▼返信
※93
あんな見た目からゴミ臭が漂ってくるクソゲーをトロコンしてる時点で自分の性癖を疑えよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:52▼返信
くそ、また対して税期納めてない非正規や学生どもに現金給付かよ。。納めてるこっちへ還元しろやクソ岸田
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:54▼返信
豚は動画しか見てないからゲームを挫折とかは無縁だよねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:55▼返信
ロマサガ2を攻略本も何も見ないでプレイしてたら途中で詰んで諦めた
レベル上げて強くなれば誰でもクリアできるのがRPGだと思ってたからなめてたわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:55▼返信
※93
殺すルートもある
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:56▼返信
富士通のコインランドリーでやったDOOMはロードがくそ長すぎて萎えた
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:57▼返信
さすがに飽きたのと挫折はちゃうで
そして最後に挫折したゲーム何やったかなと思い出してみたがかなり遡って怒首領蜂大往生やった。つまらないから辞めたとかその他の理由でとりあえず後回しにしたのはあるけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:59▼返信
昔のシューティングゲームは今の死にゲーに通じるもんがある
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 22:59▼返信
途中でプレイが苦痛になって投げたゲーム結構あるわ
グラビティデイズ、ライフイズストレンジ、シャーロックホームズ
スターウォーズ:スコードロン、シャドウオブウォー、バッドマンアーカムナイト
タイタンフォール2、仁王、魔女と百鬼兵、英雄伝説閃の軌跡
難しいじゃなくて本当につまらないゲームは無理
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:00▼返信
ボクサーズロードは途中で投げたなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:00▼返信
あんな短いのに?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:03▼返信




124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:03▼返信
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 02:35▼返信
ほんとそれ
ゴキブリから持ち上げられてるスイッチ版のダクソ買ったけど、無駄に難易度高いだけのクソゲーだったから最初の所をクリアして大きなカラスに連れられてきたところで売ったわ
ほんとゴミゲーだった
あんなゴミしか持ち上げることしかできないゴキブリに同情するわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:04▼返信
UNDERTALEって知らないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:05▼返信
>>31
軽くでもいいからちゃんと食べた方がいいよ。
水分も取ってね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:05▼返信
バイオハザードは縛りプレイみたいでストレス溜まるクソゲー
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:05▼返信
👀
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:06▼返信
※124
そりゃマリオしかできなくなるわけだわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:07▼返信
※120
仁王とバットマン入ってる時点で君はセンス無いからもうゲームやらない方がいいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:07▼返信
コンボイの謎
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:08▼返信
ブレイブリーセカンドはなんていうか、ノリとか雰囲気が無理だった……
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:08▼返信
※129
そりゃニンテンドウですしw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:09▼返信
即効で投げたのアナザーセンチュリーエピソードRが初めてだな
あるステージの巨大ボス戦で近接攻撃をしようとしたら
攻撃食らって画面外まで吹き飛ばされ
戦闘空域に戻ろうとしたらそのままバグってフリーズ・・・
それ以来やらなくなった
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:10▼返信
魔界村は学生時代にゲーセンで1コインクリアしてた
大魔界村は地方のゲーセンのゲーム大会でタイムトライアルで優勝した
メガドラでもクリアしてた
懐かしいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:11▼返信

ダクソのSwitch版あるのも知らなかったけどAmazonで見たら
ものすごい評価高いじゃんwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:12▼返信
バイオハザード程度でクリアを諦めるとか、どんだけ下手くそで、残念な脳みそなんだよ。
少しでも思考力があるなら、攻略サイトを閲覧したり、敵の外見で回避出来る方向が分かるだろ。

どうやってもクリアできねぇんなら、数字サーチして弾数増加やアイテム増加してやれば
クリア出来るようになるよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:15▼返信
普通にサンズ戦の難易度イカれてるしね
システム上Gルートは完全にプレイヤースキル依存だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:15▼返信
アンテは本来コアなんだけど案外ライト層も飛びつきやすい環境だったからかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:16▼返信
ダクソトロコン本当に楽しかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:16▼返信
ドラゴンズレア?だっけ ああいうのもそうだけど、
ただ操作性が悪いだけのものを 喜ぶ風潮がよくわからん。

ツボに入って つるはし ぶん回してるだけのゲームとか、、、。 
どこめざしてるんだよ。 行くつく先はドラゴンズレアだぞ? 
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:17▼返信
>>136
30fpsだけどね…
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:18▼返信
バイオ程度もクリアできない不器用なやつが7割くらいいる業界だからなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:18▼返信
>>135
魔界村20年やってるけど、最後の面まで行けたの一回だけ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:22▼返信
>>143
そういえば、バイオ8も工場みたいなところでやめたわ
弾が切れたから…
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:22▼返信
>>1
たけしの挑戦状と比べたらあまりにも生ぬる過ぎて鼻毛出るわwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:24▼返信
セーブがないファミコンのほとんどやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:27▼返信
スパイダーマン
チャレンジ・トークンのクソ野郎・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:32▼返信
ダクソの3だけは死ぬほどつまらんかったなあ
クリアして即ゲオった
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:36▼返信
ダクソは難度で詰んだわけじゃないんだけどどうも自分には合わなくてやめちゃったな
バイオハザードは楽しめるしこればかりは好みの問題だろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:39▼返信
ドラクエ7。 長すぎて途中で飽きる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:50▼返信
Gルートは流石にだるすぎた
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:01▼返信
>>126
やさしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:03▼返信
>>96
船から船へ飛び移る時に弾に当たって落ちるよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:17▼返信
アンリミテッドさがですねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:24▼返信
英雄アンダインからのサンズはマジでキツイ
それに比べジェミルはクソ雑魚
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:37▼返信
バイオとか言ってるの難易度じゃなくて怖くて止めたとかじゃないのか?
難易度的には高くないでしょ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:42▼返信
siren無いんか…
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:42▼返信
アンダーテールってクソゲーでしょ
信者が持ち上げてるのと褒めないとにわかゲーマーみたいな雰囲気作ってるだけで
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:48▼返信
中山美穂のトキメキハイスクールは諦めた
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:52▼返信
ダクソシリーズのDLCのラスボスの方が
アンテGルートラスボスより圧倒的に強くて絶望感もあった
3Dと2Dじゃ難度のベクトルが違うんだろうけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:56▼返信
ウォッチドッグスの車の操作が出来なくて挫折。
ジャッジアイズも戦闘がなんか軽くて挫折。
基本なんか動きそれに連動する操作が軽いゲーム?が苦手。
ウィッチャー3も面白いけど戦闘は苦手だった…
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 00:56▼返信
>>159
お前がセンスないのは分かったからその臭い口閉じな
あんなに知名度の高い同人ゲーはそうそうねーわ
もしかして馬鹿だから大手メーカーが出してると思ってた?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 01:05▼返信
あまり投げ出したりはしないけど、バイオ8はゲロ酔いしたのでそっとコントローラーを置いた
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 01:07▼返信
>>163
RPG最大の楽しみを奪っているクソゲーだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 01:12▼返信
ダクソとかセキロよりアンテGの方が普通に難易度高いしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 01:51▼返信
GTAとかRDRとかだな
大概途中で飽きる
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 02:08▼返信
マリオだな開始して数分でもういいやとなる。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 02:14▼返信
アクションゲームはしょうがないんじゃね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 02:16▼返信
挫折っつか社会人なると時間無くて
ゲームの難易度とは別の意味で挫折するなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 02:47▼返信
人生で初めて挫折したゲームは
風来のシレン2の最果てへの道だと思う
インターネットが普及した今なら多分クリアできると思うけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 03:05▼返信
マリオが任天堂調べで99%がクリア出来ないってあった気がする
最近の温いマリオデすら90%ワールド1で辞めるってあったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 04:10▼返信
ドラクエ2だろ、ファミコン版の。
じゅもんなげーよ間違えるし
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 04:36▼返信
UNDERTALEは戦闘が合わなかったわ、倒しちゃいけないとかめんどくさい、弾幕STGか紙芝居でやれよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 05:49▼返信
誰にアンケートを取ったのか知らんけど
現代なら普通にアンケートを取れば
壺かジャンプキングが上位に来るはずだよ
なんか偏るデータのとり方してるでしょこれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 05:59▼返信
アンダーテールはオッサンに弾幕回避要求されて心折れた。Gルートなんて手もつけられなかったわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 06:13▼返信
ゼルダシリーズ
エンディング見たことない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 06:41▼返信
バイトとかマ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 06:44▼返信
>>151
7は石板集めがダル過ぎだし表裏がわかりにくい駄作
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 06:46▼返信
「そんなに面白く無い」ってのもあるだろ?
だから途中で「クリアするの無駄に思えてきたわ・・・」ってなる。
先が見たい、先がやりたい、という難易度に見合う面白さも必要だよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:48▼返信
>>1
初代魔界村なんて今だにクリア出来んわ。
帰ってきたは出来たけど。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:51▼返信
>>175
人気がなきゃそもそも上位にこれないし
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:54▼返信
>>74
昔のアーケード勢はそれでも普通にクリアする奴がザラだからな。
アーケード経験者には今のゲームは余裕過ぎるでしょ。ダクソなんて魔界村を10倍希釈したようなもんだし。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:55▼返信
後にも先にもマインドシーカーだけはクリア出来ん。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:34▼返信
Gルートそんなむずいか?
少なくともFCの魔界村の方がむずくね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:08▼返信
>>157
2とベロニカはフルコンプ出来たけど、Re:2のタイラントがいや過ぎた

難易度下げて弾無限DLC武器でクリアだけはした
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:10▼返信
挫折したなら動画で済ませればいい
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 10:23▼返信
fateの最初のやつだな
文章がクソで2時間ぐらいしかもたんかった
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 11:01▼返信
Gルート挫折ってゲームキャラの勝利ってことでええんか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 11:06▼返信
風景パズルから逃げるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 11:21▼返信
※25
そういう仲間同士での欺きあいがテーマだししゃあない
メンタルにくるくらい感情移入できてるんなら最高に楽しめてるってことなんだからもったいないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 11:49▼返信
ロンダルキアの迷宮を出たとき、すごく美しい風景が広がっていて
凄く感動したわ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 14:04▼返信
エネミーゼロをクリアできなかったことが未だに悔しい
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 18:15▼返信
FF7リメイク
195.ネロ投稿日:2021年10月05日 18:19▼返信
超名作マグナカルタを早くリマスターしてスイッチに出してやれ✨
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:50▼返信
>>106
攻略本ないと無理

直近のコメント数ランキング

traq