各メーカーが炊飯器の性能アピールとして「踊り炊き」を謳ってた時期があって、釜の中で対流が起こってかまど使ったように美味しく炊けるっていう触れ込みだったんですけど。
— ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ) (@ASUS_ZenBlog) October 4, 2021
アイリスオーヤマが食紅入れてかまど炊きやってみたら一切対流してないことがわかったの面白い。https://t.co/RKSZgj7wg4 pic.twitter.com/zKMNokRfAb
各メーカーが炊飯器の性能アピールとして
「踊り炊き」を謳ってた時期があって、
釜の中で対流が起こって
かまど使ったように美味しく炊ける
っていう触れ込みだったんですけど。
アイリスオーヤマが食紅入れてかまど炊きやってみたら
一切対流してないことがわかったの面白い。
昔見た家電のレビュー雑誌で各社の踊り炊き炊飯器で同様に食紅入れてテストしたら、炊きあがったご飯が混ざってなくて対流してないのがバレたってのがあった記憶。どこの記事だったかな…。
— ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ) (@ASUS_ZenBlog) October 4, 2021
そんなアイリスオーヤマの新製品炊飯器はこちら。https://t.co/qP35lp0Eq7
— ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ) (@ASUS_ZenBlog) October 4, 2021
この記事への反応
・結局こんくらいぶっちゃけてくれるとこの方が買いたくなる
・???「踊ってない米を知らない」
・米踊ってないじゃんアゼルバイジャン
・2017の記事かどうかわからないけど、
踊るのではなく、立ち上がるんだと、随分前に聞きました。
だから俗に言う 蟹の穴 ができるのだとか。
踊っていたら、もう1つの美味しさの目安、
おねば も出来ないんじゃないかなぁ。。。?
・↑たぶん横移動はしませんよね。
『伊東家の食卓』で、三世代同居の視聴者から、
内釜の米をわざと傾けて
「(水が)浅い→ふつう→深い」三段階の状態を作って炊くと、
「硬い→ふつう→柔らかい」と三種類のご飯ができる
という投稿がありました。
家族それぞれの好みのご飯が一度に炊けるという裏ワザでした。
・仮に米粒が踊ったところで、美味くなるのかな?
アピールしてた当時から「だから何やねん」って思ってたなぁ…
・踊らされたのは消費者だったということだな(ドヤァ
美味しけりゃ何でもいいけど
これは問題がありそうだな
つまり踊らされてたのは消費者だった
ということや(パクリ)
これは問題がありそうだな
つまり踊らされてたのは消費者だった
ということや(パクリ)

といでるわけでもなし
つか、そんなの気にしてるのコイツだけだろ
アイリスオーヤマのオーブンレンジ、10分とかにすると天板膨らんでエラー出るゴミ。
20分でできる
まあ考えてみれば対流などするわけがない
はちま起稿 2021年9月10日
【衝撃の事実】日本人の3分の1は日本語が読めない
パサパサではないけど、ありえないくらい粘りがなくてコンニャク米を食ってるような感じ。
こんななる?w
雑穀米を後から入れて混ぜずに炊いたらそのまま塊になってて気づいたわ
ロカボ米かよ
絶対売れるわ
バカなの死ぬの?
急に自己紹介するのやめて
インスタントラーメンですら動かんわ
テメエが馬鹿と自覚出来てるならまだ社会復帰の可能性はゼロじゃないぞ頑張れ
米粒と形状が違うから混ざらないんだと思ってたわ
最近そんなこと言うメーカーいなくなったからお察しなんだろう
自分は特別症候群
自己愛性パーソナリティ障害(NPD)
「自分は正しい」症候群
自分は偉大症候群
自分は超越症候群
自分は至上症候群
自分は究極症候群
自分は永代症候群
自分は凡庸症候群
自分は内在症候群
自分は敗北症候群
自分は初歩症候群
自分は一代症候群
その場で振動するイメージなんやが。
大体は他のメーカーが昔作ってた型落ち品か
他の国から仕入れた安モンばっかやで
これが一番重要なポイント
どことは言わんが国産の有名な炊飯器メーカー使ってるけど
押し麦を下に入れて炊いても上に入れて炊いても
殆ど移動してなかったからな
ハイエンドとは言わんけどミドル帯の奴
対流で米が傷つくどころかフラッグシップ炊飯器よりも圧倒的に艶ピカで美味い
めんどくさいがね
アイリスオーヤマの実験に使ったかまどがゴミだったか弱火でコトコト炊いたんじゃねーの
この実験は「本物のかまどで炊いたら」ってことやぞ
他社メーカーの対流をうたってる炊飯器が嘘だったって話じゃない
本物のかまどではそんなこと起きてないから「かまど炊き」とはかけ離れてますよって話
だから炊き上がったらかき混ぜて均等に蒸らしてる
あくまで本物のかまどでは起きてないってだけの話
「対流を起こすと旨くなる」を否定してるわけでもない
食べ比べたら全然変わらないのw
ハッキリ言って米自体が美味しい米なら炊飯器は何でも良い
ぶっちゃけ炊飯器は保温機能は多少進化してるけど、味が抜群に変わるかっつったら全くないよ
色なんか付けなくても途中で蓋開ければすぐにわかるのにな
フライパンに米入れて家庭用コンロで強火にするだけでも踊るのにかまどで薪の大火力で踊らないとは考えにくいんだけど
日本人として恥ずかしい
知らない人多いのかもな。
情報を食べる人用のくだらん情報だよw 情報を食べる人達はプラセボ凄いから米が踊るみたいな魅惑のワードと絵を見せつけられたらそれだけでもう米が何倍も美味しく感じるんやで、なんも違いはないのにな
無能だな
差額で美味しいご飯食べに行った方が幸せだと思う。
米は水に気を使ってたら炊飯器でそこまで差は出んよ
B級メーカーなのに。
踊っていないのは。
家電なんか大体そんなもの
オートミールとかグラノーラとか細かい粒はガサガサしても下に残る感じで、
まだ芯の残ってるお米が下の方に行って全体的に炊けるって事でしょ?
お米が踊ってないってぶっちゃけたのはアイリスオーヤマ社自身だからな
普通に思うよ踊ってないって
踊ってたらおこげ出来ないじゃん
わんわん 茶碗
米は縦方向でその場にとどまる(これが踊ってるように見えるから踊り炊き)
別に上下に大きく移動するようなものじゃないので
アイリスオーヤマの実験は前提が間違ってて無意味
いや、ずっと水が残ってるわけじゃないからな
水が無くなれば米は踊らないので、おこげも出来るよ
これ、他のメーカーの踊り炊き炊飯器をアイリスオーヤマが試したって話じゃないの?
同じこと思ってた
貧乏人は知らんが
なんか懸かってんの?
炊飯器なんかで米炊いてる奴は本当の米の旨さを知らない
そうだなJoyconが踊るからな
あいつらほんと人をくさす為には何でもするよな
大火力で米炊いてんの?
じゃあ炊飯器の中では米がくるくる回ってるのね?
加圧して急に圧抜くのが踊り炊きやで?
日本メーカーを盲信しすぎだわ
実際「踊り炊き」の広告が指摘を受ける前は米が対流するイラストが付いていたのに
指摘を受けた後はそのイラストが使われなくなっている
米が躍るわけないじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
ボチボチが互いに良い間柄
あいつら米炊きは一所懸命だぞ
最新の加圧式電気釜はモッチリご飯が好きなら本当に今までのモノより美味しい
できるだけ加圧が高いモデルがお勧め
モッチリ甘くて安い米が釜で炊いたような美味しさだから
加圧式の炊飯ジャーはもっちりご飯好きなら超お勧め
アイリスは悪くないんじゃね?
まともに理解できてるやつがここまで少ないのはヤバイな
おまえも勝手な思い込みしてるぞw
下から加熱すれば対流はおきるし、第一米が対流するって勝手に思い込んだ奴等が単にバカなだけだろ
当時からバカが騒いだだけだぞw
鍋はいいぞ、安くて美味しく炊ける
「踊り炊き」のメーカーの図を見るといかにも米が移動してますよって感じの図になっててワロタ
踊り炊きとはどういう状態なのか
透明な電気釜を作ってメーカーは見せるべきでは
他社製品を試したなんて話はどこから出てきた
Twitterの原文を赤文字コピペするの辞めてもらえないかな。
原文を読み終わった、と次へ読み進んだらまたおなじ文章を読まされて、ホントにイラつくよ。
だいたい赤文字コピペしてなんのメリットがあるの?
そういうルールがあるの?自己満足だけじゃないの?
ホントにやめてくれ
ツイート消された場合への備えじゃね
というか読み終わる前に気が付けよ
急にどうした?w
おまえがばかなだけ
こういう誤解したまま発言して誤解を広げようとする人いるよねぇ。
アイリスオーヤマが試したのはかまどで炊く事だよ。
具体的に炊飯器で話したらおどり炊きなんて言ってるのはS社の頃からのP社くらいだからP社に喧嘩売ってるとしか。
つまりダンシングは現象としては存在しているけど美味しさの秘訣ではないって事。
つーか、実際にダンシングか発生するのを待っていたら渋み成分が出過ぎてミルクティー向けの味になるよ
水の対流のことだぞ
米が浮かぶって炊飯器をミキサーかなんかだと思ってんのか?
そんな状態まで回したら米がつぶれてお粥しかできんぞ
そんな最先端も知らんロートル集めてできるものは1~2世代前の製品でしょうがw
炊き込みご飯作ればどんだけ混ぜた状態でも炊き上がりにはご飯の上の中心部分に入れた具が集まってる
具の重さに関係なく下には沈まないんだよな
なんという厄介勢
米も産地にコダワルと悔しいが今までとは全くの別物になった。
なんでアイリスのが対流してないって言ってる馬鹿がいんの?
バァレーとは大麦のこと、押し麦(大麦)にビタミンを添加したもので、各社がいろんな製品を出してる
ご飯に混ぜて炊くと、血糖値の上昇を抑えてくれるそうで、NHKの番組を見て健康のためにやり始めた
今は玄米、白米、ビタバァレーの3つ混ぜてご飯炊いてる、味は割合で変わるけど、めちゃ美味い時がある
おかず食べずにこれだけパクパク食ってしまうこともw
もう白米だけ食べることはないな、血糖値を急上昇させるのは抵抗あるし、大麦は体に良いみたいなので
安定して美味しいのが食いたいなら文句無しにガス直火釜一択だよ
こんな風に他社下げして何になんだってんだ
アルミのメスティンや飯盒でも美味しく炊けるし
そんなん水に熱を加えたら必ずそうなるじゃろ
火力制御も鍋の作りも違うじゃん。
販売店に文句言ったら可哀想なレベルDQN
試験した釜だから自社で作ったやつじゃね?
他社にカチコミ入れるならもっとぼかしてA社とかB社のって言う
それ中国に忖度したASUS大好きの人の別の話じゃね?
アイリスオーヤマの発表に他社がとか全てのって記述ある?
CPUクーラーのヒートパイプの多くは
温度が約200度に達すると破裂するようですが
パソコンでCPUクーラーを使う場合
そこまでの温度に達することはないので気にする必要はないようです
強い火力で一気に炊ける羽釜じゃねーのに
対流が起こるわけないだろ
アイリスオーヤマの回し者やろ
アイリスオーヤマに5万出すなら象印やタイガー買うわ
当社試験用のかまど
なのでどっちかというと竈炊きそのものの否定
米が移動してるかどうかって話?
そりゃ移動するわけないじゃん
韓国に抜かれる前のTV、液晶モニターなんかも高画質を謳う〇〇映像エンジン詐欺しまくってたなー
ただの煽り文句
実際にそんなものが有るわけじゃない
アイリスの商品売る側やってるとあまり売れないのに圧倒的なクレームの多さにビビる
なんの開発もせず他社企業の既製品を丸パクリして売ってる会社だし
ジャンポールっ
中国製と価格対抗力のある国産白物家電の最後の砦だからな
韓国クオリティじゃん
そういやロッテと同じ韓国系だったな
ん?
おかゆでも作る気か?
どこのなんという機種を使って実験したかもわからんもんな。
浄水器を売ってくるアレに近い。
だからアイリスのが踊ってないのは正しいけど今までの踊り炊きが間違ってた訳じゃないんだが、
あっさり騙されてるの多いよな
それはそれとして、このアイリスの炊飯器は全然人気が無くてツイートで紹介した奴も「米とのセット商品」を紹介しているのがアレだよなあ…
つーかアイリスの商品は保温が不味いのばかりだし保温での美味しさを維持できないので24時間で勝手に保温が切れる(短いのだと12時間で切れる)から選択肢から真っ先に消える
良いものが正当なルートで安く変えるなら、それでいい
踊って旨くなるかどうかよりも
全く検証されてない謳い文句が問題なく使用されていたことが問題ね
使ってないやつにエラそうに言われてもね
安ければ安いほど保温は手抜きになるよ。あと炊飯器って安いのは特にお米と水と炊飯器の相性みたいなものがあって、以前の炊飯器と同じ炊き方で不味いと感じるなら、お米を替えたり水を替えたり、ほんのちょっとお水多目とか少な目とか、同じにならなくてもこれならって味になるかも。どうしても以前のようになら同じ炊飯器、同じ米と水しかないと思う
なんで炊飯器を試験したって話になってんだ
踊り炊きが、いつからご飯混ぜ混ぜ機能になったんだ?
結局アホ向けの売り文句だった訳
炊飯器がとかではなく本来のかまど炊きという物は踊ってないから、かまどで炊いた美味しさを出す為にわざと踊らないように作ったって話でしょ