• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】スイッチで『キングダムハーツ』シリーズが配信決定!!




スイッチで『キングダムハーツ』シリーズのクラウド版が発売決定




しかし、そもそも「クラウドバージョン」の意味を知らない人が続出




クラウドバージョンってなんだ

キンハーリメイクのクラウドバージョンって、どういう意味だろう???

クラウドバージョンってあのクラウドかと思った

クラウドバージョンってことはセフィロスバージョンも出るの?

え?Switch版キングダムハーツのクラウドバージョンっていうのはクラウド・ストライフのことなの?

クラウドバージョンってソラが何事にも興味なくなるのかと思ったけどそっちのクラウドじゃないのね

クラウドバージョンはよく分からないけどとにかくSwitchで遊べることが嬉しい

クラウドバージョンとは...🤔ってなったから調べたけど常にネットに繋げてないとダメなのか...??

Switch版キングダムハーツの「クラウドバージョン」って何のこと?FF7のクラウド?クラウドゲーミング?

クラウドバージョンってなんぞ?? とりあえずSwitchでできるってこと? わっかんねえわ




クラウドゲームとは?








参考までに、ニンテンドースイッチのクラウドタイトルは過去にも複数出ている。

『バイオハザード7』は180日プレイ券を2000円で販売




『アサシン クリード オデッセイ』は730日プレイ券を8400円で販売



『CONTROL Ultimate Edition』は日数制限のない4980円で販売



キングダムハーツがどの形式で販売されるかは不明。

スクエニからは「マーベル ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のクラウド版も発表されている







クラウド版はそこそこネット回線強くないと厳しい気がするけど、ライトなスイッチユーザーは買うんだろうか


B07DP4F3PZ
スクウェア・エニックス(2019-01-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



B01M72H6WZ
スクウェア・エニックス(2017-03-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3








コメント(1465件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:00▼返信
🍮にしてやるの!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:00▼返信
PlayStation撤退
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:00▼返信
これはタイトル的に勘違いしてもしゃーないだろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:01▼返信
ソラってだれ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:01▼返信
はちまお得意の印象操作
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:01▼返信
さすがにネタやろ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:01▼返信
マジでバカなんだな🤪
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:01▼返信
クラウド連呼ゴキちゃん、こっちもコメ連投よろしく
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:01▼返信
>>4
蒼井
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:01▼返信
やっぱり普通のユーザーはクラウドとか気にしてない訳だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:02▼返信
こんなに馬鹿でこの先どうやって生きていくつもりなんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:02▼返信
発売日が色んな意味で楽しみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:02▼返信
豚w
クラウドわからないのかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:02▼返信
興味ないね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:02▼返信
イワッチ
おねがいたすけて
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:03▼返信
クックック
黒マテリア…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:03▼返信
曇りなんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:03▼返信
これが俺たちのクラウドだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:03▼返信
まぁニシ豚にはちょっと難しかったかな?w
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:03▼返信
セフィロス版は笑うわw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:03▼返信
>ハイエンドなゲームが遊べるようになるすごい技術です。

まともに遊べるとは言ってない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:04▼返信
な?Switchユーザーってこの程度のゲーム知識しかないんだよ
そりゃファミ通の数字だけで喜ぶわな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:04▼返信
無線キッズだらけだもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:04▼返信
やめなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:04▼返信
混んでるんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:04▼返信
次はバレット版で
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:04▼返信
>>1
まともに遊べない版ですwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:05▼返信
無知な豚ちゃんたちを上げて地獄に突き落とすとは
スクエニも鬼畜じゃの
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:05▼返信
スイッチの低性能にはオンライン必須かつ劣化版をどうぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:05▼返信
面白いこと言うじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:05▼返信
ずーっとセブンイレブンのWi-Fiを借りて遊ぶことになるのか
なんという迷惑客
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:05▼返信
日数制限とかマジで同情するわ
マジでゴミハードだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:05▼返信
魔晄中毒かな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:06▼返信
スイッチのクソ無線でクラウドwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:06▼返信
そもそもクラウド版なんてクラウドが何なのかもようわからん情弱向けだろ
それが何なのか知ってるゲーマーはんなもん全力で避ける
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:06▼返信
セフィロス版くっそワロタ
情弱ばっかの任天ユーザーにはきついぞお
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:06▼返信
まともに遊べないバージョンw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:06▼返信
やっぱ任天堂界隈って馬鹿ばっか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:06▼返信
いやジャストガード的なのもあるアクションでクラウドって
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:07▼返信
任天堂さん?
クラウドだったらバレットとデート出来ますか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:07▼返信
大丈夫ですか?
常識ですよ?
バナナは「黄色い皮」「白い中身」のどっちを食べるかわかりますか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:07▼返信
クラウド版とセフィロス版が選べるんだよな、ポケモンみたいに
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:07▼返信
>>27
SwitchなんかよりPS4買えばよかったのに😂
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:07▼返信
クラウドバージョンでの発表ってにしくん的には悲報じゃね?
3どころかKH1.5程度でも移植不可能ですって言われたってことだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:07▼返信
「時代はクラウドなんですよ!」
のオバさんを思い出した
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:07▼返信
>>27
ゴキよ、寝ながら遊べる完全版だ!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:08▼返信
とりあえずクラウドで茶を濁すのやめろ
やってるやついるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:08▼返信
興味ないね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:08▼返信
180日プレイ権2000円って…今知ったんだがアレ期限付きなの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:08▼返信
ITリテラシーの低さ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:08▼返信
高画質は嘘なスイッチは700pまでだよ
受信機側の性能もそれなりにいるですわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:08▼返信

要は月額有料でレンタル方式なんか・・・

53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:08▼返信
何人騙されるかなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:08▼返信
是非そのまま何も知らずにクラウド版に突撃してその様子を配信してもらいたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:09▼返信
スイッチユーザー馬鹿しかいないw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:09▼返信
俺はセフィロス版で遊ぶぜ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:09▼返信
>>42
じゃあ僕は
ほのうタイプのレッド13を貰っていくね!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:09▼返信
うわー バカだな…
素でそう思ってしまったんだ ごめんキッズ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:09▼返信
返品祭りが始まってしまう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:09▼返信
クラウドでやるなら有線がいいけど、EL版スイッチ買う予定ない
だからPS5でKH3やる

で、ソラ配信されたらスマブラで沢山使うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:09▼返信
 
 
むむむむ無線でクラウドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:09▼返信
>>1
終わりだよ!このゴミハード
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
普通にティファ版が一番売れそうなんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
※52
それだけだともっと肝心なところわかってないな…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
>>49
せやで、ちなみにゲーパスもな、今週も配信終了タイトル増えてたわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
※52
レンタルならまだマシだろ
ゲームがストリーミング形式なんだぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
残飯堂
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
現実は痴呆老人とキッズと中華しか居ない市場(´・ω・`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
ダメだこりゃwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
クラウドなら新型の有線LANが生きるな
OLED見えなくなるけどw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
キャラがFF7のクラウドに差し替えられたバージョンだね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
やっぱ情弱相手の商売はたまんねぇな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
ドラクエ12もこうなりそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:10▼返信
ニンテンキッズやべぇな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
NURO 光に入ればスイッチもヌルヌル NURO の会社知って絶望しそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
(´・ω・`)やめなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
まじでこれ知らない事バカにしてる人やばいと思うわ。
普通の人は軽くゲームやっててもクラウド版なんて知らないぞ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
任豚 これにどう答えるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
クラウドもセフィロスも出るぞ🤤
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
ごめん
PS4版買った方が良くない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
有線限定じゃね?
Wi-Fi無理だとキツいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
セフィロス版が出たら教えて(適当)
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
スクエニは情弱スイッチ民に騙し売れて馬鹿笑いだろうなwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
クラウドが生還したのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが返ってきたのがPS
クラウドが忘れられているのがSwitch
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
本体の方にデータが無いから常時無線でデータ通信してる必要がある
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:12▼返信
これが無限のクラウドパワー
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:12▼返信
>>77
お前の方がヤバいよ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:12▼返信
さすがIQがあれなものたちが集いしプラットフォーム
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:12▼返信
>>1
プレステなんて断固として買いません!
なぜならSwitchだけで名作は全てコンプできるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:12▼返信
現実を知って愕然とするんだろうなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:12▼返信
そのクラウドは超究武神破斬を使えますか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:12▼返信
優しさから言っておくけど、ちゃんとしたWi-Fi環境でやらないと糞だし、スマホテザリングでやろうもんなら死ぬぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:12▼返信
※77
ゲームしてれば普通は知ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:13▼返信
クラウド技術があれば全てのソフトがスイッチで遊べる
ゴキブリガクブル
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:13▼返信
アクションゲームをクラウドで遊ぶのはちょっと
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:13▼返信
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:57▼返信
クラウド版をバカにしてる糞ゴキいるけど、要はDL版みたいなもんだからな
クラウド版バカにするってことはDL版バカにしてるのと一緒。ブーメランで自分に突き刺さってることが分からんのかねぇホントバカだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:13▼返信
なんか面倒な販売方式だな、ソフト一本一本にそれぞれ月額有料掛かるし

キングダムハーツのゲームはPS4でやるのがよさそうだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:13▼返信
興味ないね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:13▼返信
ゲームのクラウドとか全く興味なかったけど普通に高えな
PSnowって割と良心的なんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:13▼返信
>>80
いえ、結構です。
Switchだけで間に合ってます。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:13▼返信
キッズならしゃあないが大人で分からないのは本気でヤバい
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
クラウドはラグ酷すぎてアクションゲームまともに遊べないってイメージしか無い
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
※95
STADIA発表されたときこういうやつが暴れまくってたなぁw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
ティファ版とエアリス版で争いが生まれそうじゃん?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
マジで任天堂悲報しかなくて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
このスイッチユーザーのお馬鹿さん具合が大好き
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
キッズが言ってるなら微笑ましいがおっさんが言ってるんでしょw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
※63
ぶーちゃんは幼女好きだからバレット養女マリン版が1番売れるよ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
今後Switchではまともに遊べないけどとりあえずクラウドで配信して
一応発売したってことにするサード増えそう
情弱にはおあつらえ向きのサービスだしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
※100
あれは月額制ってサービスだからな
スイッチはそんなのないし
一本一本メーカーの言い値よ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
配信後にどんな事が起こるか
想像に容易いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
桜井も動画内でクラウドとは何か、みたいな説明が必要だった様だな。
思いのほか無知が多いのだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
>>101
間に合ってるも何もまだ配信されてないだろがwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
すごい驚いとるやん。ちまきの顔
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
※84
「ウチじゃあそべねー」ってなったら自分や任天堂のせいじゃなくスクエニのせいにされるだけだよ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
そらカジュアル層はクラウドゲームなんて知らんだろ
ゲームパッドとかも通じないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
コマンド式RPGとかならともかくアクションゲーム系はクラウド版のラグはきつくね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
セフィロス版もあるんですか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
どうせ今までやってこなかったやつらが今さらSwitchでやるかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
>>43
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
キンハーとか当初から低年齢想定して開発したのに、今じゃおっさんしかやってないの皮肉だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信

え・・・、月額有料課金が必要なんですか・・・

え~・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
もう箱クラウドも動かせるようにしといて
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
一番気になるのはこれでいくら取られるのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
シリーズ前作クリアするまでにPS5買えるくらいの金額かかりそうw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
PSnowって凄かったんだなって
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
これって有線LANポートを付けてHDMI2.0にした新型ドックが生きるのでは?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
Switchの性能的にPS3のリマスタリー版とグラ比べようかと思ったら、
予想の斜め下突き抜けてて草生え散らかしたわww
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:16▼返信
低性能でも金だけは一丁前に取るしなw
スマホゲーやってる方がいいわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:16▼返信
ラグラグで情弱がクソゲー扱いしそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:16▼返信
※105
ババァはいらんマリン版1択!
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:16▼返信
そもそもクラウドってのはFF7のクラウドが由来でしょ?
だったら間違ってないじゃん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:16▼返信
まぁクラウドバージョンじゃなくてクラウドゲーミングバージョンとかの方が良かっただろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:16▼返信
さすがニシはテクノロジーの洞穴原人だな
火を見て驚くレベルの人達だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
ヨゾラとラグありきで戦うのはキツイだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
>>46
Switchは720p未満のボッケボケで遅延しまくり
PS5なら1080pの美麗な画面で低遅延リモプ可能
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
>>123
無料で出来るとでも思ってたのか?wwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
>>133
ネタでもつまらん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
情弱だまし版かぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
>>77
煽り抜きにかなり情弱だと思う
スマホやPCを普段使い慣れてないのバレバレ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
元のゲームが高画質なほどブロックノイズも多くなるってのも知っとくと吉
それだけ1フレーム内の情報量が多くなるからね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
ゴキブリと違ってTwitterの人たちは素直に喜んでるんだな
ゲーマーとしては楽しんでるのが一番
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
豚はちょっと現実見なさすぎ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
※125
スクエニだからなぁ
結構ぼったくると思うぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
クラウドはファーストが自前のサーバーでやらないと厳しいよな
各タイトルごとに料金発生するしセーブデータもバラバラ
超超超超めんどくせー
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信
>>121
ゴミハードPS5はゴミ捨て場へ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信
(´・ω・`)これじゃ情弱からもスルーされそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信
>>143
何も分かってないだけだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信
バイオの体験版みたく情弱どもが痛い目見ないようにストッパー設けた方が良くね
後でめんどくせーことにならんか
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信
※102
キッズはスイッチに興味はない特に任ONは…
それらについてSNSでヒでツイートなんかしない
40~50歳↑のニシくん達なんだ…(´・ω・`)
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信

Switchがクラウドに力を入れて
任天堂が記者にクラウド最高!って感じで書かせたり ネットでステマ部隊を頑張らせたりしてたのに

知らないって・・・任天堂に対する不敬だろ
恥を知れ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信
ニシくんってさあ…DQ10のクラウド版を殺した実績があるんだよねえ…w
スクエニはアレのために子会社まで作ったのに結局たたむ羽目になって
超絶大赤字だったという…w
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信
クラウドゲーって放置してると他に譲れと回線落とされるから面倒くせえ
キンハなんて最近まで、確かアクアの奴までオートセーブが無かったから尚更よ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信

むむ? スイッチのはダウンロード限定なのかと思ったら月額有料で期限付きでストリーミング配信????

ややこしいんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信
この反応見る限りクラウドでもKH売れそうだけど馬鹿にしてたゴキブリどう答えるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信
セフィロス云々は流石にネタやろ

ネタだよな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信
>>113
いやわざと説明しなかったんだと思うぞ
したら水をかけることにしかならないんだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
クラウド版?興味無いね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
スイッチ無線クラウドで無事に死亡
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
>>97
くそわろた
あいつら過去からきたのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
ガキ使のおばちゃんなら、セフィロス一撃だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
※156
じゃあこれからはスイッチ版は全部クラウドでいいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
電通が言ってた通り本当に任天堂の顧客って偏差値40以下なんだなwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
スマホすら持ってないのか、と思ってしまう
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
>>156
スクエニに苦情とか入れないでね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
このレベルの知能だと何も知らず買っちゃいそうだし想像と違うとか言って怒り出しそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
セフィロスとクラウドの2バージョン出るんだぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
>>88
ゲームやってない人はまず知らないし知ってる事が常識でも無い。クラウド版自体普及していません
あなたのほうがやばいですね…
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信
>>156
クラウドのこと分かってないだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信
豚よえええええええええええええwwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信
買って回線ダメなの気づいて憤死する豚多そう
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信
>>113
説明したら勘違いして騙される奴減るからわざと説明して無いんだぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信
これ喜んでるやつらは体験したらブチギレるんだろな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信

オンラインゲームでもないのに月額有料なのか・・・、しかも期限付きとか

176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信
>>133
クラウドコンピューティング
用語として最初に使用されたのは1996年 コンパックの社内資料といわれている。
「クラウド」(雲)に類似した図形は、1977年 ARPANETや、1981年 CSNETで、コンピュータ機器のネットワークを表すものとして使用されており、両者は後にインターネットに発展した。「クラウド」の用語はインターネットのメタファーとして使用されてきている。また「クラウド」の用語は、1993年 分散コンピューティングの分野でも使用されていた。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信
>>168
ポケモン形式か
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信
なぜPSnowのPS4タイトルがローカルDL対応なのか
豚はちょっと頭をひねって理由を考えてみよう
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信
スマホのテザリングでやる奴もいるんだろうなー
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信
キンハー出すのにクラウドは草

181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:20▼返信
>>113

任天堂はswitchでもできるという見栄が欲しいのであって
ユーザーの理解なんてのは不要 どころかしないでほしいとすら思ってる
ゴミなのがばれたら困る
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:21▼返信
がたがた好きな方におすすめです
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:21▼返信
日本のITリテラシーの低さよ 悲惨
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:21▼返信
わかってないゴミいて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:21▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:21▼返信
>>179
1日も持たないだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:21▼返信
>>172
最近思うけどスイッチ持ってるだけまだ豚よりマシだと思う
それはただ情弱で救いようのない馬鹿で詐欺師のカモってだけじゃね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:21▼返信
はちまと世間一般が違うのがよく分かるよな
普段ここのゴキブリが叩いてるSwitchが覇権な時点で当たり前だけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:21▼返信
スイッチだとDLすら売れないのにクラウドとか
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:21▼返信
>>155
クラウドゲーミングの時点でダウンロードなわけ無いだろ
そしてサーバーの運用費があるから、期限付きは間違いないと思ったほうが良い
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:22▼返信
別にゲームとか関係なく昨今はよく聞くワードでは?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:22▼返信
これ絶対豚が桜井叩きするわ
騙しやがったなって
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:22▼返信
クラウド版とかやる気起きないわ
ネット繋がってないとダメだし期間限定のプレイ権購入とか価値として無理。
金払ったらいつまでもどこでもいくらでも遊び続けられるのじゃないと無理
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:22▼返信
えー絶対ガタガタじゃん
やだよー
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:22▼返信
※175
そんなもん一生遊べるなんてことにしたら
一生鯖維持しないといけないじゃん
どんだけ金かかるんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:22▼返信
スマホも持ってないのがSwitchユーザーなんだな
それか単純に知能低いのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:22▼返信
しかし、こんな情弱でよくTwitterとかで呟けるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:22▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:22▼返信
イワッチ
おねがいたすけて
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:22▼返信
>>188
電通に騙される情弱が如何に多いかって話?
でも決算見る限り国内ですらスイッチよりPSのが売れてるよねw?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
>>90
純度100%の嘘
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
スマブラユーザーにクラウドって言ったらキャラの方と混同されるわな情弱ばっかだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
現状クラウドって需要無くて失敗してるし
一般の認知度なんてそんなもんでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
ニシくんクラウドの意味すら知らなかったとは…
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
これがスイッチにコアゲームが出ない理由よな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
任天堂信者って・・・バカばかりだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
クラウドゲーミング方式やらストリーミングゲームはよう聞くけど
クラウドゲームってなんか聞き慣れん
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
正確に言えばスイッチでKHは”発売”はされないんだよねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
※142
ゴミッチは無線LANで低品質低速
ゴミッチは入力遅延7フレーム
ゴミッチクラウドはタイトル毎に高価格2000円前後1ヶ月(他社はクラウド自体1300円前後で数百のタイトル)
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
>>93
テザリングって大体定額の対象外だからクラウドゲーミングなんてしたら翌月の通信料がえらいことになるな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
ほんの少しのラグで理不尽になるヨゾラ戦で発狂しそうだ、今からやるスイッチユーザーじゃそこまでやらないだろうが
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
そもそもIT用語のクラウドってゲーム以外でも使われている言葉だよなあ。
会計や情報処理ソフトのCMでバンバン連呼しとるやん。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
多分スマホの4G回線テザリングでやろうとしてまともに動かなくてスクエニにクレーム入れるニシ君が続出すると思います
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
>>169
ならキンハーSwitchでプレイするの諦めた方が良さげね
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:24▼返信
クラウドがなぜ普及しないのか?
オンラインゲームですらちゃんとユーザーがデータダウンロードしないとプレイできない辺り理解して欲しいんだけどな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:24▼返信
はちまの歴史にまた1豚語録・・・


豚「クラウドのパケ版無視するな!」
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:24▼返信
ガタニシ情弱しかいねえなあ(´・ω・`)
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:24▼返信
だめだ基本的にSwitchユーザーバカしかいなかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:24▼返信
任天堂ユーザーってマジでここまで情弱なのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:24▼返信
クラウドでの遅延+無線での遅延+スイッチ本体の遅延で最強に見えるっていいなよぶーちゃんww
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:24▼返信
アホの祭典
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:24▼返信

こうも情弱だからこそ洗脳しやすいのよ

223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:24▼返信
任天堂、スクエニ「クラウドの説明したら売上減るのでしません」
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:24▼返信
switchユーザーなら、全然気にしなそうwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:25▼返信
>>208
クラウドゲーミングってスイッチではない他所のマシンで動いてる配信映像見てるだけだからねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:25▼返信
スマホとか使ってたら普通にクラウドサーバー使うだろ・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:25▼返信
>>178
わざわざクラウドでやるためにGaikaiを買収までしたのに馬鹿みたいだよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:25▼返信
PS4でマウントを取っている人がいるが、

PS4は普通の人は持っていないんだよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:25▼返信
老害なの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:25▼返信
Switchユーザーは悪くない
これも全て低スペック欠陥品のポンコツハードを出した任天堂が悪い
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:25▼返信
ゴキブリの作り出した架空の一般人「クラウドでKHなんてやらないんだガー!」

実際の一般人「KH楽しみだね!クラウドでも全然構わないよ!」
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:25▼返信
ぶーちゃんってクラウド知らないのにstadia持ち上げてたの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信
ゴキちゃんイライラで草
これからもいろんなゲームが脱Pするぞ
すまんなゴキちゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信
>>220
DBDスレかと思ったわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信

スイッチで出来るって名目さえ手に入れば満足なんで

236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信
>>228最新ゲオ売り上げランキング【2021年9月27日~2021年10月3日】
1位・PS4 英雄伝説 黎の軌跡
2位・PS4 LOST JUDGMENT
3位・PS4 FIFA22
4位・スイッチFIFA22レガシィエディション
5位・PS4 英雄伝説 黎の軌跡スプリガンエディション
6位・PS4 テイルズオブアライズ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信
いつ配信?
楽しみすぎる
やったやつの感想がw
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信
>>231
そ、現実知って後悔しないようにね
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信
ここ見るとほんとPSユーザーって性格の悪いガイジしかいねえのなw
そりゃ日本でPS死ぬわw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信
遅延ガー言ってるバカはバイオ7もSwitchで出てるの知らない情弱だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信
クラウドてw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信
豚ちゃん…哀れ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信
ファミ通ソフトスケージュールに
Marvel's Guardians of the Galaxyのスイッチ版にDLと記載されているけど
『クラウド版』だからな間違えないように!
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:26▼返信
>>233
そもそもPS以外のハードにも出てるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
各社が失敗したけど
スイッチのおかげで一気にクラウドが普及しそうだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
※227
これから先にの投資に決まってんじゃん
豚には分からん概念かw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
>>3
どクラウドです
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
>>141
スマホやpc普段使いする人はそれに関連してクラウド版使わないよね?ゲームでしかクラウド版なんて聞かないんだがそうではないのか?
何か関連性あるならぜひ知りたい。

クラウド版なんてゲームやってる
層とまとめ速報で情報拾ってる人ぐらいしか知らないと思うがなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
※223
体験版も出したら誰もやらないから出しません
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
>>230
流石に騙されてスイッチ買う奴は勉強しなさ過ぎて自業自得でしょ
オレオレ詐欺だって確かに一番悪いのは詐欺業者だけど流石にこれだけ注意喚起されて騙されるのはアホだぞ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
※240
そのバイオ7が遅延で酷かったわけだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
クラウド版知らないのも笑えるが、セフィロス版(笑)はもっと笑えるw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信

なんか面倒だな、PS4でパッケージ買うのが良さそうだ

254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
月額有料☆絶ガク無情!
これが任天堂スタイル
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
クラウドゲーミングによってもはやゲーム機本体の性能は意味をなさなくなった
スイッチ一強の時代が始まる
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
元ソルジャーやな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
※245
既にスイッチで各社が失敗してるんですけどwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
※240
あまりにひど過ぎて核爆死してたやんw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
疑うと言うのは独立してないといけないのです。
疑うの状況 疑うの状態 疑うの環境 疑うの事情 疑うの境遇
疑うの実態 疑うの実情 疑うの事実 疑うの実相 疑うの現実
疑うの実際 疑うの真相
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
ファンはもちろんクラウドセフィロスのダブルパック買うよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
>>239
豚「スイッチはクラウド機能がある!(どや顔)」
豚「スイッチはUE4を標準装備している!」
豚「スイッチはGOTYに対応している!(どや顔)」
豚「任天堂は自前の委託工場がある!」

バーカwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:27▼返信
こうやってゲーム後進国になっていきます
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
>>236
GEO行ったらここ最近の新作PS4ゲームマジで軒並み売り切れなんだよね
やっばゲームするならPSよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
クラウド【もう幻想はいらない‥‥‥。俺は俺の現実を生きる。】
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
>>255
低スペック自慢か
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
疑うと言うのは独立してないといけないのです。
状況を疑う 状態を疑う 環境を疑う 事情を疑う 境遇を疑う
実態を疑う 実情を疑う 事実を疑う 実相を疑う 現実を疑う
実際を疑う 真相を疑う
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
>>240
そのバイオ7の遅延が酷かったからスイッチのクラウドゲームが碌なもんじゃないってバレてんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
豚は幼女に「ルイージマンションって知ってる?」って声かける前に
まず自分がクラウド知るべきや
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
ゲーム知識というよりITリテラシーの問題だろうね
情弱が多いとこういう反応も多いわな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
というかスマホでクラウドサーバー使うやん
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
PSの言い訳ばかりのキモオタよりSwitchの純粋なライトユーザーの方が楽しそうだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
時限が解除されたらスマホでも配信されそうじゃん。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
>>239
逆ギレかよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
※261
わざわざPSユーザーのガイジ証明乙
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
※240
そのバイオが酷かったからなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:28▼返信
※240
そのバイオが酷かったからなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:29▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:29▼返信
クラウドでゲームをするのを知らないのにビックリした。本当にライトユーザーが多いだな。
Switchとスマホしか持ってないとかかね
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:29▼返信
>>239
Switchの国内2000万人のユーザーって氏んだの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:29▼返信
何ならダウンロード可能って言う逃げ道用意してるPSのクラウドサービスが一番成功してる上に快適なんだよね
それですら完全にクラウド化は無理って判断してんだから
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:29▼返信
これ以上PSNOWをディするのはやめるんだ!!
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:29▼返信
絶対ガタガタじゃん、やだよー
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:29▼返信
ニシくん困惑
ヤバイ!マジで判らんとりあえずソニーガー
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:29▼返信
性能的に無理なゲームだとラグや画質低下がひどい
性能的に問題ない程度のゲームだとそれなり
クラウド最大のジレンマ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:29▼返信
>>240
それが原因で言われてんだよ情弱
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:29▼返信
逆説的に一般人はPSなんて持ってないことが証明されたな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
バカばっかw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
実質ガード不可能なキングダムハーツか

クソゲーの極みだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
というかはちまにスマブラやってる豚まじでほとんどいないだろ
現状スマブラ専用機として使ってるけど
PSメインで使ってる俺がファイターパス買ってまでやってるけど
はちまの豚とかニンダイのときもほとんどスルーしてたくせに
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
てめいら ステマに協力しないと いじわるすっぞ?
みんな知ってて そんなこと言ってるんだよね。。。

とげとげ頭と 大きな刀が 特徴的な あの方ですよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
※230
そんなもん買うのは悪いだろ
とくに頭が
292.投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
>>279
2100万人だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
しかし改めて思うがswitchとクラウドって相性悪いよな、持ち運べるって特徴を完全に生かせなくなるわけだしな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
ツイッターググったらこのアホコメ書いてる人、全員マンさんで草
やっぱ女は無知
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
ほんまswitchというか、お笑いネタが多くて良いなw これ実施playしてクリアする奴、北半球に
10人くらいしかいないんじゃないw
297.投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
>>260
腐れ女が喜び勇んで買いそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:30▼返信
>>281
だからNOWはローカルダウンロード出来てオフラインで遊べるんだよ、話聞けよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:31▼返信
「高画質が遊べます」
いやいや、思いっきり嘘ついてんじゃねえよ
スイッチの出力は720pが限度で、テレビは引き延ばしじゃねえか
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:31▼返信
>>240
もう少し内容探ってから言えよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:31▼返信
なぜバイオ7が出たのにバイオ8が出なかったのか
それが答えそのものやろ
極端な話クラウドサーバ上でバイオ7の代わりにバイオ8動かすだけで済むのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:31▼返信
Twitterトレンドに上がってて日本の恥を晒しているという
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:31▼返信
PS4は持ち歩き自体できないやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:31▼返信

スイッチでやるには月額有料必要で期限付きなのか・・・

306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:31▼返信
現実的にグーグルでさえスタディア諦めてるのに
クラウドなんて成功しねえのよ
ゲームプレイ環境として最悪だし
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:31▼返信
スイッチって素で7F遅延あるのにな

コントローラー入力7F→サーバに操作行くまでに5F→映像がスイッチ来るまで5F
合計17フレーム遅れ無理ゲーだろこんなの
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:31▼返信
>>298
で、買った後、見当違いの文句垂れそうw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:31▼返信
ザックスで完全版
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:32▼返信
※286
お前の言う一般人ってクソ少ねぇなwww
上のコメントの奴らだけかwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:32▼返信
>>293
サードタイトルに売れ行きってモンハンとか買取保証しまくった桃鉄含めても実はWiiUより少ないんだよねスイッチって
やっぱ異様すぎるわスイッチのハードだけしか売れない状況
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:32▼返信
バイオ7のクラウド版が配信された頃ニシ君が遅延なくてゲーム機版のように普通に遊べるとか操作のラグは感じないとかデマをバラまいてたからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:32▼返信
※261
豚ちゃん「USB2.1がソフトウェアアップデートでUSB3.0になるんダガー?(´・ω・`)」
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:32▼返信
>>245
してねぇしネガキャンになってんだよ
遅延の他にフルプライスで利用期限2年のレンタル方式なのも忘れんなよ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:32▼返信
オデッセイ8400円って…
もう無制限のソフト買えるやん
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:32▼返信
✳ある豚のコメントより
258. はちまき名無しさん
2021年06月11日 00:30
スペックが低いのはクラウド側であって
端末は関係ないじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:32▼返信
セフィロスの一閃に反応出来なくて詰みそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:33▼返信
※281
残念NOWはダウンロード出来る
クラウドなんて結局環境最悪だからDLするに決まってるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:33▼返信
※304
スイッチは出来ないね

PSNOWはスマホでPS4ゲーム遊べるけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:33▼返信
えっ?

ローカルダウンロードが出来るということは

PS4でPS3のソフトが動くの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:33▼返信
なんかあつ森発売日に大喜びしてる情弱が「で、どうぶつの森って何するゲームなの?」とか言ってたのを思い出した
100日ワニが酷過ぎただけで普通に情弱って未だに電通に簡単に振り回されるよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:33▼返信
IQ低い上に情弱でIT音痴とかホンマに任天堂さんはええお客さんを抱えとりますなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:33▼返信
>>255
頭のアップデートもしろよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:33▼返信
>>302
決算で名指しでゴミ判定食らったからなw

任天堂から一定の額でるし、クラウドがどういうものか一回やってみたかったってのがあったけど
それにしても酷すぎた品質と何より実ユーザー数が少なすぎるという現実
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:33▼返信
アクションゲームをクラウドでやるとか頭のおかしいw
switchの入力ラグ+通信ラグ+サーバーの処理ラグで
ラグの宝石箱やw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:33▼返信
まぁ現実的な話、今のCSやPCの感覚でクラウドが出来るようになるには
6G以上の回線が完全普及していてストレージも3桁ペタでメモリも1桁ペタ位に達してないと
無理だろうね。俺たちが死にかけの老人になってる頃でも達成してなさそうだけど。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:33▼返信
>>320
いや、3のソフトはクラウドのみ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:34▼返信
※315
スイッチ版は何万円積んでも買えないんやでw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:34▼返信
アサクリオデッセイクラウド版高すぎ、笑うwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:34▼返信
>>305
いや確かクラウドゲームは月額必要なかったと思う、流石にね
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:34▼返信
>>271
純粋っつーか頭弱いだけだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:34▼返信
※320
PS4だよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:34▼返信
>>319
PSNOWはPS以外はPC版のみだよ...
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:34▼返信
いやーあり得ないわマジで色々と
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:34▼返信
ヒットマンのクラウドで1万円とか
出すやついるのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信
クラウドゲームを知ってるかどうかはともかく
FF関連のゲームでクラウド版って言われればそっち連想するのは分かる
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信
>>281
馬鹿自慢か?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信
でもPSでコナミクラウドのポップンミュージック出来ているだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信
テザリングでオンライン対戦やってるような連中がクラウドなんてできる回線持ってるわけない
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信



豚がバイオ7もアサクリオデッセイもやってないのがこんな形でバレるとはなw


341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信
※338

PCです
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信
セフィロスは草
普通にDL版で売ってくれねーかな
343.投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信
>>248
最初の一文から意味不明
クラウド版がどういうものかわからないってことは「クラウド」って言葉の意味自体知らないってことだからな?
つーか調べもしない奴が情弱って蔑まれるんだからやっぱり馬鹿にされて然るべきなんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信
アサクリオデッセイ高すぎなんだけど、セールとかしないの、クラウド版www
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信
これは流石のクラウドも興味なさそう
347.投稿日:2021年10月06日 01:36▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:36▼返信
>>289
だってガキくせーじゃん
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:36▼返信
スイッチのユーザーには情弱が多いことが改めてわかった気がするよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:36▼返信
これに関してはクラウドゲーミングの欠点指摘するゴキの方がまとも
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:36▼返信
>>336
まったくわからんわwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:36▼返信
クラウドゲーミングって言葉もややっこしいっちゃややっこしい
ゲームのプログラムをクラウドで処理して映像出力をストリーミングで受信する仕組みを
一言でクラウドゲーミングと呼ぶのは色々端折りすぎな気がする
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:36▼返信
型が大事だと言うが
型が幸福で中身が幸福な人
型が幸福で中身が不幸な人
型が不幸で中身が幸福な人
型が不幸で中身が不幸な人
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:36▼返信
クラウドがまともにゲームやれる環境で採算取れるって言うならそもそももっとクラウドでタイトル出てるだろうに
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:36▼返信
PS4持ち運べないとか書いてる豚
そもそもクラウドを無線でやるとか無理やろ持ち運びしてもプレイ出来ねえわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:37▼返信
クラウド版「やめなよ」
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:37▼返信
※342
いや、動かねーんだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:37▼返信
>>292
アサクリオデッセイあってヴァルハラ無いのは駄目なの察したんだろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:37▼返信
>>340

無料の通信お試しチェックユーザーを入れても
クラウドゲームをやるためにDLするソフトが10万DLとかだったんだぞ
本当にユーザーが存在しない
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:37▼返信
※347
ヒットマンの価格で笑うwww
完全に馬鹿にされてるやろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:37▼返信
任天堂信者はジークラスタでもやってろ
おまえらはスイッチですらオーバースペックだw
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:37▼返信
あかん、面白過ぎるわw クラウド版www
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:37▼返信
PCでクラウド版ビートマニアがでてるのは説明できるのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:37▼返信
ゴミ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:38▼返信
>>352
そりゃ情弱騙して儲けるためのものなんだから端折るのも当たり前
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:38▼返信
クラウドのデラックスエディションってある意味すげえなあw
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:38▼返信
キンハー好きがPS未所持とか、ありえんでしょ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:39▼返信
任天堂ってか電通自身が自分の客は偏差値40以下の情弱だと思って商売しろって言い放つくらいなんだから騙す気満々でしょ最初から
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:39▼返信
>>336
FF関連じゃないだろ
クラウドとセフィロスが出るとはいえ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:39▼返信
これ手抜かれてるからな、3とか0.2は無理でも他のは出せるからな金かけたら
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:39▼返信
※347
どのメーカーも1作で終わったか1作でおわりそうだなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:39▼返信
>>338
あれはPCにゲームのデータ落として起動にネットワーク認証が必要なだけなのでクラウドじゃない
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:39▼返信
>>315
セールで2000円以下なのに強気で草だわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:39▼返信
草はえる
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:39▼返信
>>344
これはゲームがクラウド版って話だろ?元の語源のクラウドの話なんでいつした?

それで上の言葉読んだ上で、スマホやpc普段使いする人との関連性示してくれよ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:39▼返信
ゴミッ地
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:40▼返信
いい養分だなクソ豚
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:40▼返信
ガタガタのガタガタで草
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:40▼返信
switchのクラウド版で遊ぶくらいなら、ジョイコん触りながら、キンハのゲーム実況見てた方が
良いんじゃないwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:40▼返信
>>338
あれはPCにゲームのデータ落として起動にネットワーク認証が必要なだけなのでクラウドじゃない
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:40▼返信
※366
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:40▼返信
>>1
Switch民にとって旧世代機のPS4が高画質って認識なのちょっとかわいそうだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:40▼返信
Switchの売りの移動中でもプレイできるが達成できない
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:40▼返信
ってかあんな配信があった直後でもやっぱりスマブラ配信って増えないんだな
大体PSのどのゲームもDLCとか発表された時ってアプデ前でも振り返り配信とかやる人おるんだけどな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:40▼返信
興味ないね
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:40▼返信
>>367
むしろなぜディズニー要素のあるキングタムハーツがキモオタ向けハードのPSに出すのか
任天堂ハードで展開していれば今のようにキングダムハーツが落ちぶれることもなかったのに
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:41▼返信
あのさぁ…
これスクエニに軽くバカにされてるようなもんだぞ
気づけよ豚ぁっ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:41▼返信
これはもう任天堂駄目かも知れんね
中国に買収されて消えそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:41▼返信
※348
単純に大戦ツールとしては面白い
別にキャラどうこうより、ガンダムEXVSとか好きなやつは割とハマれるとは思う
軸を合わせる系大戦ゲー好きなら
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:41▼返信
キンハー1ぐらいスイッチでも移植出来そうだけど
余程面倒くさいんだなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:41▼返信
テザリングで熱帯やる連中だぞ?wまともにやれる訳がない。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:41▼返信
>>363
ちゃんと遊びたい人はDL版やってると思うけど...
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:41▼返信
※338
ねぇぞそんなもん
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:42▼返信
>>386
任天ハードだと売れないからでしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:42▼返信
無線LANとか余計きつそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:42▼返信
>>386
PS2の時任天堂って何していたの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:42▼返信
カクカクする~><
とか
外でプレイしてたらギガがなくなったんだけど~怒
とかの感想が絶対に溢れるね
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:42▼返信
Switchじゃ再現出来ないからクラウド頼りってことかね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:42▼返信
スクエニさー、ちょっと任天堂とそのユーザー馬鹿にし過ぎじゃないwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
Switch自体がポンコツ以前に日本でクラウドゲーミングが安定してプレイできる回線環境持ってる奴がまず少ないんだわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
>>384
ソラに思入れある人いないんじゃねスマブラ勢に
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
>>386
GBA、DS、3DSでも出てたが…
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
スマブラで初めて知ってやってみようってパターン多いからな
キンハなんて初見お断りのストーリーだったしこれは若年層を取り込むいい機会だ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
これPSNでセール来るなKHの・・まあ毎回来てるけど
2.8だけ買ってないし次来たら買うか
405.投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
クラウド版のOfficeも映像を受信していたのですね。
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
ゴミッチと云うより
クソッチ
うんこっチ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
ゴキがイジメたぁ!
409.投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
このコメントは削除されました。
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
>>403
若年層がやっても投げるだけだぞこれガチのアクションだから
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:44▼返信
※316
ある意味間違ってないが
ユーザーのスペックが求められるだよな
回線に戸建て高額プラン契約出来る人だけがストリーミング環境を快適に出来る

うちはNTTとNURO2つ引いて超快適だぜゲームやりながら👪がyoutube、Unext見てる
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:44▼返信
>>46
だから太ってて臭いって言われるんやで
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:44▼返信
※401
単純に強キャラが欲しいだけだよ
使ってて面白い
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:44▼返信
※403
スマブラ参戦で売上増えた何て話一切聞かないがなwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:44▼返信
>>344
ゲー無やりすぎ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:44▼返信
10位堂さあ、最近心配になるくらい特に絶不調だねえ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:44▼返信
ティファのパイオツ版はいつ出ますか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:45▼返信
ポンコツユーザーは頭もポンコツ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:45▼返信
スイッチとクラウドの相性はぴったしカンカンだからなw
ナウなヤングにばかうけで株価もアゲアゲ↑w
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:45▼返信



こんな奴らがゲームパス持ち上げてんのかw


421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:45▼返信
>>401
いや、今までの含めて
なんならジョーカー実装された時もツイッチとかアトラスが許可して無い本編の方が配信数多かったからなスマブラより
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:45▼返信
ニシ君養分の才能だけはピカイチだね
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:45▼返信
>>403
KHはストーリーじゃなくてディズニーキャラを愛でるもんだから
何作かやってるけどストーリー理解してない
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:46▼返信
バイオ7クラウド版は散々だったよな
回線が悪いのでもうすぐ強制終了しますとか言われてセーブしたところからやり直しくらうんだぜ?
RPGでやられたらたまらんだろう。
ましてやシビアな目押しアクション要求される場面がキングダムハーツにはあるから操作遅延もきついだろうな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:46▼返信
おれのOffice、クラウドだがフリーズしませんよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:46▼返信
>>412
太ってて臭いじゃないぞ?風呂入って無くて臭いだぞ?
個人的にはただのデブより風呂入らない汚物の後者の方が絶対付き合いたくないけどな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:46▼返信
>>409
pso2は隔離ブロックって書いといて
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:46▼返信
これ裏ボスどころか本編のゼムナスの連打リフレクトのとことか対処できるんかな?
只でさえ疲れるとこなのに…
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:47▼返信
そのクラウドのデメリットは当然企業側は知ってる
つまりクラウドのデメリットを踏まえた上でスイッチに展開したいってこと
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:47▼返信
>>423
それはお前がアホなだけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:47▼返信
つーか、まじで次世代機出さないのなw
あったら、こんなモン、出さねーだろw
クラウド版、ほんと腹痛いwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:47▼返信
まさか…
フォールガイズもクラウドでやるつもりだったのでは
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:47▼返信
GKのがソラに思い入れありそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:47▼返信
>>429
要はスイッチ版に期待してないってことだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:47▼返信
これを喜んでいる奴は縛りプレイが好きなのか?
ネット常時接続
外でのプレイは自宅以上に制限がある
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:48▼返信
スイッチ版PSO2クラウドのレビューは絶対に見ない方がいいぞw

夕方ログインしたら誰もいなく
しかも一定時間たつとサーバー負荷のため強制終了させられるという内容だからなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:48▼返信
豚ちょっと考えてみ
どうして他プラットフォームや低性能PC向けに
「高性能PC版をクラウドで遊べる」みたいな売り方をしないのかって
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:48▼返信
キングダムハーツ4は任天堂ハード独占(おそらくスイッチの次)だろうな
これはその足がかり
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:48▼返信
>>428
その前に強めのボスやロクサス戦が拷問に近い
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:48▼返信



悲報!任天堂株価2日連続-700台 48000台突入!
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:48▼返信
>>438
シリーズ完結してるぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:48▼返信
>>415
可哀想だからやめて
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
>>147
マジで豚って言ってて虚しくならないの?w
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
>>429
クラウドのデメリットは環境酷過ぎてユーザーから顰蹙買う事
それでも出すのはそもそもどうせ売れないからクレームなんて殆ど無いだろうし任天堂からの賄賂分貰うだけ貰って畳めば良いって思ってるからだろうね
マルチタイトルでもスイッチ版だけ致命的なバグあってもどうせユーザーおらんからってパッチなんて当てられない事とか少なく無いからね
ユーザーいないってのはゴミみたいなゲーム出してもクレームが来ないって言うある意味最高の防衛手段だよw
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
>>436
VITAよりよっぽどマシなんだよね
どうすんのゴキブリ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
まあ、賢明なユーザーならPS4版、箱版、PC版なり買うわな
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
>>438
物 理 的 に む り で す 。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
>>440
5万切ってるの草任天堂マジでやべえじゃん
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
散々ドラクエやFFやらKHから出してもらってこの仕打ち スクエニ悪魔的だな
セフィロス版は敵を操作できるのかな?w
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
>>429
つまりswitchには期待していないという事ね。クラウド版www これアクションやでw
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
>>90
ハブられまくりで神ゲーとは縁遠いハードやん
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
>>445
VITAのほうが遥かにマシだったんだが
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
>>432
原神はそっち方向らしいからね
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
>>438
7Rは出ましたか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:49▼返信
>>438
そんなんしたらまたPSで新作出す時に売れなかった任天堂機のシナリオリメイクして補完しなきゃいかんやんwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
>>440
新型発売で反転するのわかってんのに虚しくない?
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
>>441
エアプすぎて草
ダークイーター?へんが終わっただけだからw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
今更?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
>>432
原神も忘れるなよ
まぁ絶望的だけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
 
任天堂信者は情弱ばっかw
 
461.投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
このコメントは削除されました。
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
>>446
賢明というより、普通のユーザーならねw
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
>>456
反発する材料ないぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
ってか同じPSO2でもVita版のがスイッチ版より遅延大分少ないんだよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
>>430
だって意味不明な用語多すぎ
中2ストーリーは添え物だし興味ない
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
>>1
大赤字のクラウド版バイオと同じ道を辿るなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
>>456
もう材料出尽くしてるんですがw
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:50▼返信
あれほどPSO2の登場を待ち焦がれていたブヒッチ民が知らないはずないだろw
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
>>457
「ダークシーカー」な
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
Switch持ってないゴキブリには関係ないけど何で放送からずっと発狂してんの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
中古で1000円くらいのキングダムハーツ3を一体いくらで売るの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
PCなんか要らん、スマホで事足りるわwww
とか言ってるIT弱者が多い若年層の知識なんてこんなもんでしょ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
>>445 
そんな昔のハードと張り合うポンコツどうもしねーよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
>>445
vitaはプレイ出来たけど
しかもvitaはクラウド版じゃねえし
すぐばれる嘘書きすぎ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
miHoYo「スイッチ版原神?なんで格下に出さないといけないんだ?」

2020年世界アプリパブリッシャーランキング
10位SONY
35位miHoYo
~~絶対越えられない壁~~
52位以下ランキング外任天堂
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
>>457
ダークシーカーなwエアプw
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
スクエニ「スイッチじゃ世界基準のゲーム作れないので...」
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
>>441
シリーズは完結してないぞ
ダークシーカー編が終わっただけや
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
お前の頭スイッチかよwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
PS3版ですら、移植無理なのswitchて(笑)
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
>>438
本編より高画質のヨゾラ戦やっといて任ハードに出したら大炎上するだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:52▼返信
>>449
悪魔なのはゴミハード出してる任天堂側やろ
箱と同性能で本編出してもらえるんやぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:52▼返信
別の記事でも言ったが野村は今はFF7リメイク2やFFオリジンにかかっているからダークシーカー編の続きは当分は無理だぞ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:52▼返信
そもそもHKの次作が出る頃なんてスイッチ死んでるやろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:52▼返信
>>113
動画後にコメント見て驚愕してると思うけどなw
子供相手に商売してること忘れてるし、大人が相手だったとしたらユーザ層が情弱すぎると思ってるよ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:52▼返信
>>446
つかファンならすでにやってる筈なんだけどな
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:52▼返信
バイオ7もやってないならキンハーもやらないだろ。口ばっかの馬鹿豚
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:52▼返信
新作をスイッチで出す気なら今作もクラウドで妥協なんかして無いのでは?
流石にスクエニも最新作が旧作より劣化することに対する海外からのバッシングは理解してんだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:52▼返信
VITAは今でも新作配信されているのに
それ以下なのがスイッチなんだぞw
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:52▼返信
実質2で終わってる
それ以降は話が意味不明なのよな
話を繋げなくても井伊のに
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:52▼返信
switch版ことクラウド版はベヨのおかんモードみたいに
適当にボタン連打しとるだけで全クリ出来るモードを付けた方がええね

でもおかんモードとかヘタクソのプライドを傷つける言い方はやめて
ニンジャガ3のヒーローモードみたいな豚を木に登らす呼称にすべきや
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:53▼返信
>>471
売るではなく借りる(レンタル)
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:53▼返信
>>470
だって面白いだもんw クラウド版だけでもかなり笑えるのにセフィロス版www
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:53▼返信
>>471
フルプライスだろ
DL版ですらたまにセールしてるのに
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:53▼返信
それよりゴキブリはドラクエ乞いに戻った方がいいんじゃないか?
スクエニはSwitchにお熱でけどさ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:53▼返信
※456
先週末言ってたじゃん来週なったら反発するって
でも2日連続下がったじゃんw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:53▼返信
>>469
ほぼ同じ意味だろw
揚げ足取るな唐揚げやろう
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:53▼返信
>>464
vita版はクラウドじゃなかったから
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:54▼返信
>>456
これ豚の頭の悪さがこれ以上ないくらいよく出てるな
「発売されることはみんな知ってる」ってことがわかってない
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:54▼返信
>>470
Switchなんて安もん持ってねーわけねーだろ
持ってるからクラウドだけはやめとけって言ってんの
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:54▼返信
配信でPS4の画面使うくらいだから騙す気満々
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:54▼返信
通信環境が良くてもスイッチの方が足引っ張って
マトモな通信環境にならないのが現実
そんなハードてクラウドゲーミングとか笑える
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:54▼返信
もう4からFFなんてダサいキャラ出すの辞めてディズニーキャラと任天堂キャラで物語を紡ごうぜ?
売上爆上がり間違いない
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:54▼返信
初期ナンバリング元はPS2だったのに移植無理なのか…やる気が無いのか…
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:54▼返信
>>495
新規開発どころか移植すらしてないがw
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:54▼返信
>>497
全然違う
闇の探求者ゼアノートってところがめちゃくちゃ重要
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:55▼返信
>>498
って事はクラウドでしかできないスイッチってVita以下やん
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:55▼返信
てかさすがのswitchでもキンハ程度なら普通にDL販売出来るだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:55▼返信
※445
ゴミッチ版PSO2はサ開爆死100人からの~数日後現在無人です
Vita版パッケだけで12万本売れてスマンな(´・ω・`)
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:55▼返信
>>503
核爆死させるの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:55▼返信
これからのSwitchはセフィロス版で4k60fpsなんだがぁ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:55▼返信
そもそも今までやらなくて良かったくらい興味なかった奴が今日の発表のどこに喜びを覚えたんだ・・・?
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:55▼返信
ライトユーザーが多い+同名のキャラがいてややこしい のダブルパンチ
逆に言えばそういう奴らにクラウドゲームを知ってもらう貴重な機会やね
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:56▼返信
※495
悲報
ドラクエ10限定版PS5には特典ありなのに対してSwitch版には何もない
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:56▼返信
>>508
売れないのに出すわけない
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:56▼返信
>>490
お前が馬鹿なだけじゃん
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:56▼返信
Q スマブラにソラ参戦&SwitchにKH配信されますがどうしますか?
A 普通の一般人「楽しみに待ちます」
ゴキブリ「ネガキャンを繰り返します!」
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:56▼返信
>>483
3の時点で10年とか待たされてるから
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:56▼返信
>>495
ならサ終で何も残らないクラウドなんかせず移植するがなw
面倒くさいからやんないんだろw
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:56▼返信
普通にPS5で出せばそんな小手先の技術使わなくても良いのにね…
ハイスペック素直に活かせない現代人は何と不自由なんだ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:56▼返信
>>510
真面目にマリオやポケモンとミッキーとかって雰囲気似てるからな?
ディズニーが参考にしたって話もある
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:56▼返信
>>507
そういうこと
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:56▼返信
>>508
出来ない
PS2のタイトルだろうとリマスター版はUE4で作られてるからUE4で作られたタイトルがまともに動かせないスイッチではリマスターすらスペック足りなくて無理
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
>>517
大笑いしますwだろw
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
※508
劣化移植最適化に2年前後かかる
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
>>517
任天堂キッズ「クラウドってなあに?」
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
あのさぁゴキちゃん
キングダムハーツ3が爆死したからスイッチに逃げてきたんやぞ
その現実から目をそらしてスイッチ叩きやめろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
豚の知能はもうガバガバ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
KHな
一応物語に一区切りついたんだから次作からはもっと分かりやすいストーリーにしてくれ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
いらねーよこんなゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww反日ディズニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
あのさぁゴキちゃん
キングダムハーツ3が爆死したからスイッチに逃げてきたんやぞ
その現実から目をそらしてスイッチ叩きやめろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
ついにキングダムハーツも任天堂ファミリーだから
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
>>517
クラウド版とかバカにする以外どうすればいいんだよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
>>520
PS5は普通にPS4のゲームやれるから別に新しく出す必要無いからなKHのこれまでの作品に関しては
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
>>527
なら移植するやろw
クラウドだけどコレw
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:57▼返信
>>471
フルプライスで二年間レンタル式
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:58▼返信
>>520
PS5にはPS4互換があるから全部のキンハーが快適に遊べる
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:58▼返信
>キンハーリメイクのクラウドバージョンって、どういう意味だろう???

なにからなにまで頭の悪そうなコメントで草
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:58▼返信
>>513
任天堂がよくやる
ゲームやらない層にゲームやらせて失敗する、をまたやるのか
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:58▼返信
>>527
任天堂ハードで出たKHで3より売れてるのってあるの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:59▼返信
>>495
熱あるのはお前の頭だろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:59▼返信
お前らだってクラウドのことぽやんとしか理解してないくせにw
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:59▼返信
※521
超時空太閤ヒデヨシさん?特亜板はここじゃないですよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:59▼返信
>>538
いつリメイクしたのか...
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:59▼返信
>>521
キンハーエアプなら黙っとけよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:59▼返信
>>532
GBAやら3DSで任天堂独占キンハー出してただろ
まぁその後すぐにPS移植されてきたがw
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:59▼返信
まぁ任天堂ユーザーって電通がCM流したから買ってはみたもののあつ森って何するゲームなの?とか平気でやるユーザー層だし・・・
正直自分が詐欺師やるとしたら真っ先に任天堂の客に狙い付けるわ・・・それくらいバカで騙しやすいのしかおらん・・・
ってか任天堂のユーザーって時点で既に詐欺師に騙された実績持ってるようなもんだからな
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:59▼返信
>>520
PS5持ってないからPS4のソフトできることもしらないんやろなぁ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:59▼返信
>>542
お前らだって〜って言うことはやっぱりぶーちゃんなんも理解してないんだねw
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:00▼返信
※227
クラウドの特許関連を抑える為の買収だろう
将来の飯のタネを準備しとくのは企業としては当たり前
PS3時代にPSNの投資がPS4、PS5の時代に化けたでしょう


551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:00▼返信
これ、海外産の🐷も呆れとるやろw
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:00▼返信
>>169
Switch持ってる人ってゲームやってる人じゃないの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:00▼返信
>>545
シリーズ全部やっての感想だよ
お前みたいな煽りカスとは違う本物のファンだし
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:00▼返信
>>531
キンハーで爆死したのは任ハードのだけだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:01▼返信
>>540
ない
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:01▼返信
>>495
FF最新作とかswitchで出るの?キャラ参戦とクラウド版だけでお熱とか普段どんだけ迫害されてるんだよswitchは
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:01▼返信
>>551
キンハー好きなら普通に他機種で遊んでるし
マジでゲハ豚しか反応してないと思うわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:01▼返信
ネットだとPS買いたくないから助かる嬉しいって声が多いからな
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:01▼返信
>>552
販売数を正とする前提だけど
スイッチってユーザーが一年間で買う平均本数一本切ってるんすよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:01▼返信
クラウド用のサーバーを用意してPC版を動かすだけなら、金さえ掛ければできるからなw
技術者が必要になるSwitch版への移植なんてやってられませんよと
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:01▼返信
>>549
ガキみたいな返しで草
知らない馬鹿
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:01▼返信
>>558
そんなマイノリティいるのか
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:02▼返信
新型で有線をドヤ顔で宣伝し出したとこだぞ
9割がたWi-Fiで地獄のラグプレイにクレームがついて
豚がソニーを相手に戦い出すと思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:02▼返信
>>549
じゃあクラウドの原理説明してみろよ
出来ないよな?
黙っててくれよ負け犬はさ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:02▼返信
クラウド版だけでも笑いの対象だが、switchユーザーの反応が更に笑いを加速させるw
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:02▼返信
>>517
ネガキャンっつーか本当のことしか言ってないよね?w
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:02▼返信
>>490
全部やっててわからないのは知能の問題
やってないからわからないなら当たり前
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:02▼返信
ニシ君も何か喜んでるし
ドラクエ12もスイッチ版はクラウドでいいじゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:02▼返信
>>93
有線じゃなきゃキツいよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:02▼返信
任天堂のKHが爆死じゃないならリマスターで任天堂KHのシナリオフルリメイクで載せる必要なかったんじゃね?
爆死したから本編に繋がる話丸々抜けるのが不味いってやらざるを得なかっただけで
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:02▼返信
ギガ豚はデザリングで遊ぶのかな?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:03▼返信
※547
任天堂の顧客情報って特殊詐欺しとる集団が喉から手が出るほど欲しがってそうやな
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:03▼返信
🐷「久々にキンハー遊ぼうかな♪」

ありがとうございます。クラウドサービス終了となりました。
 
🐷「ぶひーーーーっっ!!!💢」

574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:03▼返信
>>549
これがゴキ虫の知能です
クラウドのことを何も知らずに叩いてる
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:03▼返信
新型スイッチのマシンパワーなら余裕でクラウドで楽しめるからねw
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:03▼返信
スクエニもPSだと先がないってわかってんだろうな
ディズニーからも今後のキンハは任天堂ハードで展開しろって要請がありそうだ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:03▼返信
>>569
スイッチの有線って新型でも古い規格だからぶっちゃけ障害物の無いWifiと変わらんから別に有線にしても環境マシにはならんぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:03▼返信
>>568
お前天才かよ
誰も傷つかない優しい世界やん
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:04▼返信
>>363
beatmania IIDX INFINITAS 動作環境
対応OS・ Windows® 10(64ビット)※上記以外のOSには対応しておりません
CPU Intel® Core™ i5-4690 以降必須2
メモリ 8GB以上必須
ストレージ(HDDなど)空き容量 60GB以上、十分な空き容量と速度の出るものを推奨※今後のアップデートには、上記以上の容量が必要になる場合があります
それサーバー側で処理やるクラウド版じゃねーから
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:04▼返信
>>574
ブーメランが捗るねブーちゃん
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:04▼返信
素直に高スペックハード出せば良いのにw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:04▼返信
>>527
何本売れるんやろなぁ
爆死?したPS4版よりさぞ売れるんやろなぁ

583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:04▼返信
キッズ「プレイステーションって何?」
これが現実
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:04▼返信

任天堂信者がここまで頭悪いとはね

さすがキッズ向け
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:04▼返信
※558
の割には任天堂機ででたKH全部爆死してるじゃんwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:04▼返信
ラグが酷すぎてまともに遊べないだろうな
PSnow方式のDLさせる方式が正しいだろうな
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:04▼返信
>>553
俺全部シクレまで取ってコンサート映像も買ったけど
エアプくんは買ったの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:04▼返信
>>572
だから数十万人規模で個人情報抜かれてたじゃん
しかもハッカー集団から教えて貰わないと抜かれたことすら気付いて無いし
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:05▼返信
switchの性能なら地球防衛軍6が余裕でプレイできるからね
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:05▼返信
>>574
これが豚の知能です
中学レベルの論理も理解していません
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:05▼返信
スイッチユーザーは純粋な子供たちがメインだからな
お前らみたいな汚い大人とは違う
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:05▼返信
>>583
お前の世界だとそうなのか
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:05▼返信
セフィロス・ゲーミング
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:05▼返信
>>542
お前だけだよ知らないのは
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:05▼返信
※553
ミッキーが戦前生まれって事すら知らなさそう
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:05▼返信
プレステに魅力ないのが悪いんや
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:05▼返信
>>576
先がないから任天堂の株価ナイアガラ3回なんだけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:05▼返信
>>583
急にどうしたよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:05▼返信
>>578
流石に任天堂が金出さない限りサーバーマシンもサーバー維持費もリソース無駄過ぎてスクエニが傷つくだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:06▼返信

おーおー、火消し豚湧いてきたwwwwwww

601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:06▼返信
Twitter見てもネット常時接続を見てみぬふりしてる奴が多くて草
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:06▼返信
>>596
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、ENDER LILIES、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、零 ~濡鴉ノ巫女~、ゴーストオブツシマDC、スーパーロボット大戦30、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、エルデンリング、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:06▼返信
PSは臭そうな中年しかやってないからな
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:06▼返信
>>591
純粋な子供たちってスマブラよりフォートナイトやマイクラしかやって無いんすよ今は
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:06▼返信
任天堂のCMとかゲーム画面は数秒だもんな
あとは芸能人がプレイしてる様子を流すだけ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:06▼返信
金に困ったスクエニの頬を札束でビンタしたら余裕だよw
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:06▼返信
残飯の次はクラウド版ですか
大したものですね
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:06▼返信
>>558
お前の脳内だけじゃん
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:07▼返信
本物のSwitchユーザー豚より情弱説
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:07▼返信
もうスクエニ、ポケットエディション等劣化版すら作る気なくなったかw
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:07▼返信
>>603
現実はスマブラ大会で運営から風呂入れって言われるくらい任天堂ユーザーが臭いんだけどねwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:07▼返信
>>602
半分以上Switchマルチだけどわざわざ持ち出さなきゃ数出せなかった?
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:07▼返信

PlayStationて何?(ゲーム業界世界トップ)

614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:07▼返信
※553
エアプじゃないなら黒い箱が誰のもので中身が何なのか答えてくれる?
エアプじゃないならわかるだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:07▼返信
>>603
いきなりの自己紹介やめろや
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:07▼返信
もうこれ新手の荒行だろwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:07▼返信
>>611
EVO買収したソニーさん言われてますよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:07▼返信
>>582
売ると言うよりサービス期間支払うレンタル
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:08▼返信
>>188
こういうゲームに興味ない一般人が多いから定番タイトルしか売れないんだよな。だから毎回覇権になれない
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:08▼返信
>>611
スマブラって性犯罪の温床だろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:08▼返信
>>576
先がない(はず)のPSにはFFとか最新タイトルを販売する。先がある(はず)のswitchにはクラウド版w
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:08▼返信
>>602
メトロイドドレッド、マリパスパスタ、ダイパリメイク、アルセウス、ブレスワ2、スプラ3、メトプラ4、スタフォ新作、マリカ9、mhサンブレ、ベヨ3、キンハ4

ん?何か言ったか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:08▼返信
ドラクエ11をスイッチに移植するのに2年もかけるぐらいなら全てのPC、PS4マルチタイトルのスイッチ版はクラウド版にするべき
これなら開発の足を引っ張らない
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:08▼返信
>>612
すまんスイッチマルチその中でも片手で数えられるくらいしか無かったぞw?
寧ろ2000万台売れてるはずなのにそんなに国内サードタイトル出来ないのかって改めて見てびっくりしたわwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:08▼返信
>>612
バカがいるww
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:09▼返信
switchオンリーユーザーてヤバそうw
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:09▼返信
※617
ホモブラ「せやせや」
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:09▼返信
クラウドガーしか言えないゴキブリの巣とかはちま酷いな
普通にえび通の方がマトモに楽しんでる
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:09▼返信
>>622
妄想含めてもクッソ少なくて笑ったwwwwwwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:09▼返信
>>573
久々どころか全部やり終える前にサービス終わりかねない
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:09▼返信
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、ENDER LILIES、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、零 ~濡鴉ノ巫女~、ゴーストオブツシマDC、スーパーロボット大戦30、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:09▼返信
>>609
豚より雰囲気でゲームやってる人の方がマシやろ
まだ日本語が通じる
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
>>628
クラウドが楽しめるとかまともじゃないんだが
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
>>583
キッズ()一般人()だと~シリーズ草
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
KH新作とかKH3がクラウドの時点で劣化マルチですら貰えない事逆に確定してない?
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
有料制で時限有りでガックガクとか地獄やな
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
キングダムハーツ自体が糞みたいな最新作だったしな
1しかやらなくていいっていう
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
>>628
そういう記事じゃん
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
>>587
その程度でファンとか片腹痛いわw
毎作10週してノーダメクリアも余裕なんだよねw
コンサートなんか行く必要ない
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
※606
でクラウドなん?
ただ金づるにされてるだけじゃんwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
スクエニ、11S作るくらいなら、クラウド版作ってた方が傷口浅かったんじゃないwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:11▼返信
>>628
クラウドでどんなもの出てくるのかが全部物語ってんだからそらそうでしょw
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:11▼返信
>>628
臭いからあそこから出てくんな
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:11▼返信

急に野村アンチが消えたの草

わかりやすいでニシくんw
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:11▼返信
>>631
全部1つにまとめても桃鉄一本で勝てるの草
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:11▼返信
流石にネット常時接続の縛りプレイを喜んでいる奴はいないだろ、GKの手前、強がっているだけだろうな
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:11▼返信
>>617
スマブラのせいで死にかけたのを救ったんだけど
性犯罪者は怖いなぁ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:11▼返信
※641
それのおかげで気づいたんやぞw
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:11▼返信
>>629
数頼りの雑魚が吠えて草
スイッチソフト一本でお前が馬鹿みたいに挙げたソフトなんか半壊するわw
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:11▼返信
>>622
しれっとキンハ4とか言う妄想混ぜてんじゃねーよ

なに?
妄想も込みじゃないと不足だと思っちゃったんか?
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:11▼返信
>>612
2100万堂さん落ちついてくださいよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:12▼返信
>>546
スマブラで初めてクラウド出た時任天堂ハードにFF7なかったからGBAのキンハー名義で出たんだっけか
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:12▼返信
>>641
11Sはマジで和田が勝手にハニトラで脅されただけの奴だからしゃーない
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:12▼返信
>>622
行、少なwww
クレクレタイトル混ぜた方が後々ネタに出きるし、やった方が良いぞw
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:12▼返信
>>622
少な
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:12▼返信
>>637
全滅論www
恥ずかしくないのかな
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:12▼返信
>>649
数も質も雑魚
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:12▼返信
>>645
一本しかやるのないとか悲惨だねスイッチ🤗
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:12▼返信
>>617
スマブタユーザーが未成年にトモダチ◯コしまくってEvo潰しかけたせいで買収する羽目になったんだがな
やらかしの任天堂はなにもしねえし
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:13▼返信
>>628
そもそもまともじゃない定期
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:13▼返信
PlayStation Nowは7日間無料体験あるんだからさ、
「最高のクラウド環境で」アクションゲームをやるとどうなるか、ゲーム好きならもちろん知ってるだろ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:13▼返信
Switch以外は人気なさすぎて存在してないようなもんやし…
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:13▼返信
ps5のソフトは数だけの石ころ
スイッチソフトはひとつひとつがダイヤモンドなんだよねw
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:13▼返信
>>645
買取保証無くなった桃鉄どんなけ次売れるんだろうなぁw
もう買取保証無くなったら発売すらされないかなw?

なんせ発売前から売れたことになってるポップ見付かるような工作ガバっぷりだからなぁw
丁度任天堂自身も何も出せない時期だったから本当に工作するにしても都合よかったよねぇwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:13▼返信
クラウドゲーミングは任天堂が二歩先を行ってるな
ここまでソフトが充実するとは
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:14▼返信
>>665
2歩先の崖に落ちましたね
助からないだろうな…
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:14▼返信
 
将来、跡形もなくなるクラウドサービスって…
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:14▼返信

出しさえすれば出来や不具合なんて後の事は知ったこっちゃないっていう、任天堂さんらしいね

669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:14▼返信
>>663
それガラスかなんかだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:14▼返信
バカを育てすぎだろ任天堂
無知無恥ポークとか言われるわけだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:14▼返信
※662

なのにソフト売上1億本負けwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:14▼返信
これがPSの話ならニシ君が全力で叩いていると断言する。
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:15▼返信
>>661
NowはクラウドサービスじゃマシだけどそれでもコマンドRPG以外はかなり厳しい
それの数倍遅延があるスイッチとか絶対に無理なんだよなぁ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:15▼返信
>>667
将来的にはクラウドしか無くなるでw
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:15▼返信
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、ENDER LILIES、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、零 ~濡鴉ノ巫女~、ゴーストオブツシマDC、スーパーロボット大戦30、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:15▼返信
>>661
インディー系やノベル系は遊べたわw
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:15▼返信
これクラウド版なのかよww
スイッチ×クラウドとか絶対的にアクション向いてないぞw
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:15▼返信
>>661
デモンズくらいのスピードなら先行入力すれば遊べる
キンハーは考えたくもない
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:15▼返信
>>661
PS NowはDLして遊べるからちょっと違う
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:15▼返信
クラウドサービスでスイッチはさらなる高みへ行ってしまうからねw
ソニーはもう追いつけないだろう
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
それでも買われないゴキステさん…
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
>>672
申し訳無いけど現代でまだクラウドまともに動くほどインフラ進んで無いんだからそんなもんPSの話だろうがGKは普通に叩くぞ?
ちゃんと普通に買い切りの従来のゲームとして出せってな
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
>>677
switchユーザーは解らんからセーフw
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
ニシ君がマトモな反論もせずブチギレてるからクラウドクラウド言われてるんだよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
スクエニはこれからもスイッチ版はクラウドでお茶を濁す感じかな、いやキンハ次第ではそれすらもしないか
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
PSnowは環境によってラグあるみたいだけど俺はPS4でもPCでも格ゲー出来るくらい遅延なかったな

Switchだとラグやばくね?
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
※674
KHのことやろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
スイッチ向けの開発が上手くいかなかったらしいからクラウド版になったと思われる
DSとか3DSのやつは何とかしろと言うならばそれはそれで手間な気がする知らんけど、楽にできるなら別途売り出すんじゃない
また、PS2版の初代KH元データはPS3版作る時点でなかった、KH2はあったが
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
いくら騒ごうがスイッチにキンハが出た実績は解除されたからねw
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
>>681
それよりも売れないゴミッチ…
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
>>674
え?クラウドより物理的に残るDLじゃね?
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:17▼返信
要するにリモートプレイよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:17▼返信
>>680
高架に頭ぶつけて死んじゃったのか…
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:17▼返信
>>681
国内2100万人であの体たらくのSwitchユーザーよかPSユーザーのがゲーム買ってるよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:17▼返信
ダイイングライトも1をスイッチに移植したけど2のスイッチ版はクラウドで提供だしな
もう大手はスイッチへの移植に手間かける気ないんだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:17▼返信
クラウドはそもそもゲーム業界以外でインフラに革命起きないと通信速度足りないし
そもそもサーバー維持費が買い切りゲームよりランニングコスト高いから継続するのも厳しいからどっちにしろ流行らん
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:17▼返信
>>677
しかもキングダムハーツはガチガチのジャスガ見切りゲー
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:17▼返信
正直に言いなさい。
ネット常時接続の制限がある縛りプレイがそんなに嬉しいか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:17▼返信
(´・ω・`)豚って無線でクラウドゲームすんのwww?
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:17▼返信
ゲームショップの店員も大変だろうなこれ
「キングダムハーツのクラウドバージョンとセフィロスバージョン予約したいんですけど!」とか出てくるぞ絶対
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:17▼返信
※666
クラウドってまだ道が出来てないからね・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:17▼返信
な、豚って馬鹿だろw
…すまん、スイッチユーザーもだった
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:18▼返信
>>689
出てねえよwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:18▼返信
>>694
全世界で一億本差があるならぶっちゃけどんなけファミ痛が任天堂忖度で数字弄ろうが国内ですらスイッチ全体よりPSのがソフト売れてるよね
これだけ好き放題電通がやってる国ですら
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:18▼返信
スクエニはんが作ったぶぶ漬けはホンマに美味しいどすなぁw
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:18▼返信
>>689
ゴミ版が出たのがそんなに嬉しいの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:19▼返信
原神もスイッチはクラウドで出るんだっけか
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:19▼返信
※699
豚はゲームしないよw
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:19▼返信
KHって何なら他のアクションと比べても結構ボタン連打じゃなくてちゃんとプレイしないとクリア出来ない系だよね
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:19▼返信
スクエニも裏切り者リスト入りだな
任天堂を舐めたらこの業界渡れへんぞ?あぁっ!
711.投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
このコメントは削除されました。
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
クラウド版とかマジでヤバいからな
豚に分かるように任天堂のマリオで例えると1-1ですらあの遅延だと絶対に入力間に合わなくて落ちるからクリア出来ない
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
>>710
いや、その煽りはちと無理がある
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
ギガ豚とは
スマホのWi-Fi使ってスプラやマリカなどのオンラインゲーム(証拠無し)やってると言い張る信者。鳴き声はギガギガ。
当時携帯電話各社の契約名でギガプランCMが流行っていたからなのか、口癖のようにギガ〇〇とコメントしてた。
ちなみにその時のはちま民は通信速度の話ししてるのにギガ豚は「通信容量のギガがある」とか意味不明なコメントしていた。
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
※698
ほら…ゲハのぶーちゃんって常に毒電波受信してるから…ね?
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
>PS4並の高画質で遊べる

はい嘘、ブロックノイズ出るしボケる
快適に動かしたいなら低画質推奨
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
※689
ちょっと前に音ゲーでてたやん
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
この分だとFF16もオリジンもドラクエ12もスイッチで楽しめそうだ
マジでキテる
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
ソラ借りるためにサーバ費用数ヶ月分はスクエニの代わりに肩代わりしてそうw
版権持ってるディズニーはコロナでヤバいし金少しでも欲しかったんかな?w
サービス価格は半年2000〜3000円くらいかねぇ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
>>1
Switchのクラウドゲームってラグ酷くてとてもまともにプレイ出来ない
ドラクエのようなのんびり操作するRPGならともかく、キングダムハーツのようなアクションゲームは無理
任天堂はPS Nowのようなクラウド技術のノウハウを持ってないから仕方がないけど、なんでこんなまともにプレイ出来ないものをしれっと出してしまうんだ…
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
>>709
タイミングよく回避やガード、ジャストガード、反射神経盛り沢山です
隠しボスに至っては死に覚えゲーの類
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:21▼返信
くそ、寝ようと思ってたのにこんな面白ネタあげやがって(笑)
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:21▼返信
スイッチのクラウドはそもそも通信速度自体安定しなくて1秒ラグだけじゃなくて普通に1.5秒とかに遅延がぶれたりするから
先行入力とかTASじみたこと出来るようになっても回線の機嫌次第で普通にクリア出来ないからな
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:22▼返信
あーあ、ニシ君が強がっちゃってるよ…いやヤケクソになっているだけか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:22▼返信
>>718
無理です
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:22▼返信
※718
わずかに希望があるドラクエ12ですら
もうクラウド版で妥協したんかwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:22▼返信
>>718
そうだなぁクラウド版キンハ次第だなぁ(呆れ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:22▼返信
スイッチの回線は超高速だから遅延も一切ないしかなりサクサク楽しめそうね
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:22▼返信
豚も遂に正規版のドラクエ12が出ない事は悟ったんだなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:22▼返信
>>722
スベらんなぁ~
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:22▼返信
>>716
スイッチでもYouTubeの画面見れるしPS4のソフトもそれで観れるから実質PS4の画面が見れる!!

って思ってるんじゃね?そもそもアレすら画質落ちてるけどね
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:23▼返信
>>728
規格が古いやつなんですけど
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:23▼返信
>>719
まぁユーザーほとんどいないしな(断言)w
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:23▼返信
>>723
更にジョイコンの遅延をプラス
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:23▼返信
※709
ベヨネッタにあったボタン連打でクリア出来るモードを実装すればええ
バカどもには丁度ええ目くらましや
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:23▼返信
全てのゲームはスイッチに集まる
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:24▼返信
豚がFF7Rもクラウドで出るって騒いでて草
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:24▼返信
>>714
何かブロントさん思い出した
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:24▼返信
アクションゲームをスイッチでしかもクラウドとかもう嫌な予感しかしない
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:24▼返信
>>699
自宅の固定回線使ってWi-Fi経由ならいいけど
あっちの人たちってスマホのWi-Fi使ってラグラグオンラインやるから…(´・ω・`)
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:24▼返信
>>734
まぁそこは豚には屈辱でしか無いけどコンバーターつかってPS4のコントローラ繋げば遅延は限りなく減らせるから大丈夫w
一番ゴミで環境最悪なのが任天堂公式コンって言う悲しみを認める必要があるがwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:24▼返信
>>732
意味不明
そんなん関係ないっしょ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:25▼返信
※736
全然集まんねぇなw
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:25▼返信
>>77
ゲームうんぬん関係無く、クラウドがどんなものか解らないのはヤバすぎ
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:25▼返信
クラウドでヨゾラ倒せる人いたらバズるだろうな
普通にやっても無理ゲーなのに
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:25▼返信
でも今後、任天堂がクレクレしたら、数年後クラウド版でも投げた方がメーカーもユーザーも幸せになれそうwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:25▼返信
これ任天堂の番組なのにキンハの紹介映像に
※画面はプレイステーション4版です
とか出てたのが笑える
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:25▼返信
原始人かな
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:25▼返信
一般任天堂ユーザーも豚やニシと同等かそれ以上に情弱なのか
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:25▼返信
スイッチ自体のボタン遅延
スイッチの糞無線
クラウド特有の遅延

導き出される答えは産廃
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:26▼返信
>>735
それやると倒せない敵がいるから無理なんだよww
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:26▼返信
これ期間何日でいくらになるんだ?www
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:26▼返信
>>745
クラウド縛りプレイ
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:26▼返信
>>77
知らないことはしょうがないけど調べもしないで喜ぶのはオレオレ詐欺に騙されるアホと変わらん
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:26▼返信
※735
さりげなくムスカ差し込むのやめぇやw
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:26▼返信
>>750
任天堂ファンのプレイヤースキルで補えば余裕なんだよねw
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:26▼返信
>>736
豚がこれで満足するならいいが
絶対すぐ投げるだろうなあwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:26▼返信
>>742
通信の意味がわからないなら黙ったほうがいいよ
恥ずかしいから
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:27▼返信
ティファバージョンもお願いします
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:27▼返信
龍が如くみたいに任天ハードじゃ売れない証明するために出したんだろうな
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:27▼返信
>>737
🐷なら言いそうw
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:27▼返信
クラウドでキンハってクリティカルモードより難しいよ絶対w
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:27▼返信
>>756
予知能力が無いとまともにプレイ出来んぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:27▼返信
>>745
PS4でやってるって思われるだけだと思うからどっちにしろなぁ
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:27▼返信
>>741
スマプラガチ勢はとっくに認めてるんだけどな
プロコンが論外で最適なものがデュアルセンスって
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:28▼返信
スイッチで全てのゲームが遊べる日も近いな
任天堂がクラウド版の維持費を代わりに出せばいいだけだし
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:28▼返信
※751
じゃあもう勝手にクリアしてくれる観戦モードやな
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:28▼返信
>>756
任天堂ユーザーって寧ろゲーム下手な方でしょ
任天堂自身が幼稚園児でもクリアできるモードわざわざ入れるんだからwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:29▼返信
※747
だってスイッチ版の映像なんてこれから先も永久に存在しないからなw
スイッチに映るのは配信されたPC版の映像
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:29▼返信
>>750
セフィロスの開幕一閃避けられるのかね?wボタン連打してても間に合わない可能性があるよなこれ
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:29▼返信
>>764
アレ?もうデュアルセンスも繋げられるの?じゃあDS4から乗り換えようかな?
ぶっちゃけやるゲームは無いが・・・w
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:29▼返信
真の最高難易度を味わえるのはクラウド版だけなんだよなぁ
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:29▼返信
スクエニって任天堂舐めてるよな?
FF15を手抜きで出したりさぁ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:29▼返信
>>767
ようつべで既存版見ればなんと無料!
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:30▼返信
豚はPSのゲームに憧れすぎだろ
まあスイッチにろくなゲームないからしょうがないけど
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:30▼返信
真面目にバイオ7レベルのクラウドでゲームするくらいならそれこそ動画の方がストレスなくてマシなレベルだわ・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:30▼返信
777ならクラウドでもサクサクスイッチ版は神
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:31▼返信
>>773
任天堂ハードが低スペックなだけです
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:31▼返信
>>770
2の配下ノーバディのコマンド全部無理そう
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:31▼返信
元からキンハ無印はゲームキューブで出てたからな
お帰りなさいって感じ
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:31▼返信
>>772
ライズが大して難しく無いのに操作性が悪化して難しくなった言われてて笑った
そういう快適性を損なった難易度調整とか要らんのだが
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:31▼返信
※756
鉄拳勢なら割と余裕な最速風神拳を入力の緩和されても無理な指が蹄で出来とる人ばかりなんですが…
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:31▼返信
スイッチではクラウドが主人公なんだと思う
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:31▼返信
>>773
DQ11S核爆死させたのが悪い
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:31▼返信
>>780
いったいどこの世界線?
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:31▼返信
>>780
は?
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:32▼返信
>>772
超能力者でも育てるのかな
もしかしてすばらしきこの世界の伏線?
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:32▼返信
>>780
ゲームキューブで出てたタイトルすらまともに移植されないスイッチに対してどんな気分なんだいw?
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:32▼返信
クラウドwwwwwwwwwwwwww
20年後レトロゲー好きなひとは嫌うだろうね
パケも何も残らないんだからwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:32▼返信
クリティカルモードのさらに上の難易度スイッチモードが楽しめるのはスイッチ版だけやで?ざまぁw
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:33▼返信
>>49
そりゃ、そうだろ。
サービス提供にクラウド処理する為にサーバー維持が必要で任天堂側がサブスク用のサーバー等が無いん時点でソフトメーカー側が維持と管理の費用が居るんだから。
黒字になるだkrの売上無いなら200日の予定のサービスでも翌日にでも提供終了するぞ。
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:33▼返信
>>790
ロストジャッジメントでそういえば相手の入力受付無くなるチート使う奴の話があったな
あぁ言う難易度調整要るw?
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:33▼返信
お帰りなさいネタなんてGKですら忘れかけてるのに、
豚はどんだけ悔しかったんだよw1000年恨むニダってか
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:33▼返信
クラウドサービスは終わらないよ
任天堂がそのうち買い取ってさらにデカくするからな
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:34▼返信
倒したことにして先に進みますか?方式にしよう
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:34▼返信
>>795
すまん動画で良くね?
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:35▼返信
>>780
息を吐くように嘘つく朝.鮮.人かな?
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:35▼返信
>>795
それ2のラスボスでやるといつの間にか服装変わってて意味わかんなくなるな
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:35▼返信
そりゃスマホユーザーの次にIQ低いのが任天堂ユーザーですし
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:35▼返信
>>794
誰がやるの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:35▼返信
※794
ソースは?
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:35▼返信
>>783
巨大なキーブレード持ってな
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:35▼返信
>>714
Wi-Fiっていうかテザリングな
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:35▼返信
DLすら買わずにパッケージ主流のユーザーが大半を占める任天堂ハードでクラウドなんか相性最悪やろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:35▼返信
※742
スイッチの有線LANコネクトはUSBハブタイプだから、通信は遅くなるぞ

簡単に言えば通信速度あげるならスイッチ本体の方に有線LANコネクトつけろってこと
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:36▼返信
>>794
さっさと鯖自前で用意してサードに貸せよ
サードに丸投げじゃ無くてさ
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:36▼返信
興宮署の刑事が使えるバージョンでしょ
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:36▼返信
ニシ君に正論は通用しない。

なんか疲れる…

話が通用しない相手に正論を言うのって、こんなに疲れるのか。
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:36▼返信
>>794
任天堂お得意の
好評に付きサービス終了www
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:37▼返信
※796
switchでは無理な4K画質もあるしな
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:37▼返信
この程度じゃ無線で繋げてまともに遊べないと苦情殺到だろうな
812.投稿日:2021年10月06日 02:37▼返信
このコメントは削除されました。
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:37▼返信
まぁスクエニ自身が鯖用意してサービスやるような無駄な事してたら稼ぎ頭の吉田がその鯖こっちに回せってキレるだ老から任天堂が用意して貸すんだろうな
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:38▼返信
豚はクラウドを万能魔法だと思ってるかもしれんが、ゴミッチの限界を超える事はどう転んでも不可能だからな
画面はPS4版ですより綺麗になる事は絶対に無い
つまり本来豚はあのPVは詐欺だとキレなければいけない
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:38▼返信
>>810
スイッチ有機ELモデルの新型ドック、4K60fps出力が可能だと判明!将来アップデートで4K対応する可能性は...

816.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:38▼返信
何故まずは調べるってことをしないんだろ?
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:38▼返信
>>812
低スペしか出せない任天堂が悪い
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:38▼返信
※812
スイッチユーザーなんて世界どこでもこんな程度やぞ
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:38▼返信
>>811
バイオですら爆死したしこっちもどうせ買う奴いなくてクレーム来ないやろwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:39▼返信
>>813
今まで出たクラウドバージョンはみんなソフトメーカーが用意してたで
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:39▼返信
一般人が3DSDQ10やPSO2Switchをやってないとか無いやろ
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:39▼返信
※813
だとしたら任天堂、どんだけATMやねんwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:39▼返信
>>814
あれより綺麗には成り得るぞ
問題はどれだけ綺麗な映像でも確定で特大遅延でやってくる事だけど
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:40▼返信
>>815
まぁHDMI規格上可能でもスイッチ自体にそれ処理できる能力無いから無理よ
4Kテレビ持っててもスイッチの画質が4Kで出力される訳じゃないでしょw?
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:40▼返信
>>822
ATMでもない限り散々痛い目見たスクエニが手貸す道理が無いだろう?
そもそも任天堂自体出せた実績さえあれば良いんだから
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:40▼返信
>>815
それいったらPS5は8k対応なんだよなぁ
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:41▼返信
※815
それドッグが4K出力に対応してるってだけで
スイッチが4K出せる訳じゃないんやでwwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:41▼返信
※815
ようつべで4K動画見る事に限定しただけの機能と考えれば合点がいくな…
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:41▼返信
>>793
あれは豚がドラクエは絶対にPSに来ないと思ってなりすまししまくってたら本当に来たという恥ずかしい歴史だからな
豚は多分死ぬまで忘れないよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:41▼返信
>>820
だからすぐサービス辞めたんじゃね?
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:41▼返信
やわらか頭塾とか言ってる場合じゃないぜ
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:41▼返信
>>821
PSO2Switchって人が居ないって話題になって無かったっけ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:42▼返信
>>569
有線にしてもSwitchの通信処理機能ってWiiu 以下なのDQX で証明されてるし。
只でさえラグがあるクラウドゲーミング方式で、常時最低7フレーム遅延が仕様のSwitchでアクションRPGのキングダムハーツシリーズ遊ぶってwwwwwwww。
どんな修行か拷問だよ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:42▼返信
>>820
スクエニはFF14の鯖マシンすら足りなくて社内中から集められるリソースかき集めてるから他より余裕ないぞ
現在進行形でユーザー爆増してきてヤバいんだからな
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:42▼返信
ギガ豚とは(バイオ7クラウド版発表時)
スマホのWi-Fiテザリング使ってスプラやマリカなどのオンラインゲーム(証拠無し)やってると言い張る信者。鳴き声はギガギガ。
当時携帯電話各社の契約名でギガプランCMが流行っていたからなのか、口癖のようにギガ〇〇とコメントしてた。
ちなみにその時のはちま民は通信速度や安定性の話ししてるのにギガ豚は「通信容量のギガがある」とか意味不明なコメントしていた。
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:43▼返信
Switchユーザーは頭の悪いキッズしかいないってのがよくわかるな
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:43▼返信
APEXで箱ユーザーともやりたいからクロスプレイオンにしてるけど、
ゴミッチ君は3割くらいの確立で回線落ちすんのよ
ようそんなくそ回線でオンゲやると逆に感心するわw
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:43▼返信
※815
ドックは可能でもスイッチ本体低性能だから無理やぞw
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:43▼返信
どんだけ煽られても買う気ないからノーダメなんだよなぁ残念でしたw
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:43▼返信
ニシ君はガキの話を全く記憶しないから...
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:43▼返信
>>840
ゴキだわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:43▼返信
さすが知恵遅れ集団
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:43▼返信
>>828
4k動画見るだけでマシンスペック必要だけどね
Switchの処理能力0.5TFLOPSじゃカクカクやろw
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:43▼返信
>>832
敵が湧きにくい隔離ブロックだから好き好んでいく人がいない
レイドボスなら湧き関係ないけど単純に地雷が多かった
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:43▼返信
>>839
アカン
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:44▼返信
>>840
必要ない記憶を即座に処理してるだけなんだよなぁ
それだけ脳機能が優れているんだ
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:44▼返信
>>823
ストプガってことにしよう
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:45▼返信
>>808
ガキに教えたるが正論だけじゃ世の中回らないんやで?
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:45▼返信
KH3でクラウドもセフィロスもレオンも出なくなったのはちょっと寂しいよね
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:46▼返信
普通に出せよソニーに脅されてるなら任天堂が保護してやるから
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:46▼返信
>>837
配信者が調子悪いときに俺スイッチ版だっけって言ってたのクソワロタ
たまにスイッチプレーヤー(視野角の狭さ)馬鹿にする動画も上がるし
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:47▼返信
※848
ここで別に世の中が回ってるわけじゃないから関係ないね、おじいちゃんw
853.投稿日:2021年10月06日 02:47▼返信
このコメントは削除されました。
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:47▼返信
>>850
無理です
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:47▼返信
>>850
限定要素で容量だけ見ても無理やろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:47▼返信
>>850
パケでは売れない、DL専用の調整もしたく無いと言う意識の現れだろw
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:47▼返信
>>850
容量不足、低性能で出せるとでも?
劣化移植作業もめんどくせえのにw
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:48▼返信
>>849
クラウドとセフィロスはどっか言っちゃったからなぁ
レオンは本編に関係ないから出せなかったからしい
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:48▼返信
>>854
ソニーなんかに任天堂が負けるはずねーだろスクエニ守りきれるわ
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:48▼返信
>>853
お前終わったわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:48▼返信
>>853
よくあるから気にすんな
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:48▼返信
子供ならばわからないのは仕方ないかもな。
問題は知能的・精神的な意味でキッズな任豚も理解してなさそうなことだ。
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:49▼返信
※848
ゲハブログのコメント欄で世の中を語ってんじゃねぇよ
ボケ爺www
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:49▼返信
>>853
それおまえの新しい心臓だよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:49▼返信
>>853
女になる良かったな
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:51▼返信
※850
逆だろ出さないと銃弾送られちゃうじゃん
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:52▼返信
どうでもいいわ
マリオゼルダポァッモンがあるがあるし
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:52▼返信
PSと違ってスイッチは記憶容量が多いからクラウド版が可能となる
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:52▼返信
>>867
ポケモンがあるし
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:52▼返信
>>850
脅してるの任天堂だろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:53▼返信
>>851
配信者の名前教えてもらっていい?
ちょっと挨拶したいからさ
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:53▼返信
>>868
20分の1以下やぞ
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:53▼返信
ポァッモンw
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:53▼返信
>>839
これはネタだろうけどブヒちゃんはマジでこう思ってると思う
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:53▼返信
>>605
そのゲーム画面もマルチだとPS4やPC版の映像使う詐欺CMだぞ、任天堂は。
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:54▼返信
豚の頭の中みたい
ポァッモンw
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:54▼返信
ややこし過ぎて草
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:55▼返信
>>867
動揺しすぎw
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:56▼返信
クラウオ版のほうがバグがないなどのメリットもるしな
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:56▼返信
後発マルチですらまともに移植してもらえないとか
まるで死んでるハードじゃないですか
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:56▼返信
だから何?死ねば
全人類滅べば?もういいわ全てどうでもいい
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:56▼返信
>>853
あ、それ弟がなってたわ
片玉摘出してたぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:57▼返信
ダポァッモン

デジモンの新種かな?
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:58▼返信
勘違いしないで欲しいわ
ソニーのよわよわ回線のクラウドと
任天堂の最強爆速回線によるクラウドじゃF1カーと遊園地のおもちゃカートくらい違う
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:58▼返信
クラウド版の仕組み
遠隔のPCをSwitchを使ってリモプ

こんなのに金払う馬鹿いるの?
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:58▼返信
>>881
通報
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:59▼返信
ポァッモン

クラウオ版
 
日本語も怪しいニシ豚w
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:59▼返信
>>884
回線の意味分かってなくて草
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:00▼返信
※884
回線はプロバイダの領分やぞw
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:00▼返信
いじわるしないで欲しいわ
スクエニって性根が腐り輝いてるよな
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:00▼返信
クラウド関連でも
PSNowがあり
リモプも可能なPSが最強やな
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:01▼返信
>>890
腐り輝くってなんだ
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:01▼返信
>>884
本当に何も知らないんやなって
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:01▼返信
>>610
だって採算も取れね爆死するからな、DQ11も3DS版は利益出る程売れてもねぇの株主総会で言及されてる上に、DQ11sでPS4通常版の利益も吹き飛ぶ程に売れねぇ爆死市場に金掛ける意味あるか?
マルチでサービス提供したら任天堂信者が、捏造自演迄してPS 系でのサービスのネガキャンするって事件まで起こすのが任天堂信者だからな。
実際にDQX でPS4版サービス開始前に任天堂信者が捏造自演でネガキャンして、威力業務妨害で被害届提出してスクエニ運営が、任天堂信者の自演捏造ネガキャン事件ですって公式に発表する事例も起こしてるからな。
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:01▼返信
>>837
Dead by Daylightではマッチングにスイッチユーザーがいると始まる時間が超遅い
あいつら迷惑ってもんを考えないのかな
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:02▼返信
>>884
ソニーの回線ってNUROか?w強いやんけ
任天堂はプロバイダサービス始めたんか?
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:02▼返信
なんかまるでお情けみたいで嫌だわ
スイッチユーザーは他人の施しを受けるほど落ちぶれちゃいねえよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:03▼返信
>>848
豚みたいに正論を聞かずに妄想と願望撒き散らしてるだけじゃあいくら数がいても世間の邪魔にしかならないけどな。
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:03▼返信
>>892
勢いで回転だから俺が知るがボケ
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:05▼返信
>>791
ますますスイッチでやる必要を感じない。
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:05▼返信
>>897
残飯で食い繋いでいる分際で何を言っているんだ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:06▼返信
>>899
さっきから日本語喋ってくれ
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:06▼返信
>>641
そのクラウド版もスクエニは用意ぢた子会社を、DQXで任天堂信者の口先だけ大きい声に騙されて既に子会社倒産させられて30億以上の赤字を背負わされて経験があるんだよな。
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:07▼返信
>>902
うるせえ眠いんだから誤字ぐらいするわボケか
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:07▼返信
セフィロスは確かに出るなw
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:08▼返信
何やらガチっぽい知能をお持ちの豚が来てちょっとハラハラしている。
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:08▼返信
低スペ低スペ叫んでも関係ないんだよなぁ…
スマブラで興味持った人が本編に触れてくれる確率増やす為に同一ハードで遊べるって事が何より重要な訳で
ガクガク!遅延で遊べない!なんか発売されるまで分からないし買いもしない奴らが何を心配してんだか
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:08▼返信
>>663
それダイヤモンドdrもガラス玉でもなく、プラスチックですよね?
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:08▼返信
イライラして眠れるわ
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:08▼返信
本当に任天堂のゲームしか知らんのだなぁ
FFやってない俺でも知ってるっての…
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:08▼返信
クラウドォォォォーーーー💩www
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:09▼返信
いいじゃんクラウドサービスでも3が遊べるんだからw
やりたかったんだろ?w
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:10▼返信
クソハードのボッタクリ
可哀相に
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:11▼返信
ガイジ豚
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:11▼返信
スイッチproさえ来れば全ては任天堂に好転するから見てろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:12▼返信
>>914
誰がガイジやねんケラぁぁぁw
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:12▼返信
キングダムハーツとクラウドって単語が出たら間違えるのもわからなくもないが。。。
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:12▼返信
※897
本当にそう思うのならスマブラで他社キャラクレクレやめなされ…
キャラ借りただけの分際で何故か恩を着せだしてゲーム本編クレクレもやめなされ…
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:13▼返信
>>704
実際に数千万本売れるし、世界も実際は1億数千万本PS 側がソフト売れてる。
任天堂で売れるのは任天堂ソフトだけ、任天堂ハードでのソフト売上比率は任天堂ソフト92%、サードソフト全部で8%って比率。
任天堂ハードでサードがソフト販売自体する意味が本当はない。
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:14▼返信
あー面白かったw
ネタハードw毎回笑わせてくれるわw
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:15▼返信
※907
何言ってんだスイッチでKHは買えませんよwwww
ま~だクラウドが何が分かってないのかよwwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:15▼返信
まーた無限のクラウドパワー豚が現れたのか
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:16▼返信
※884
問題
お客満足度1位インターネットプロバイダー
NUROの運営会社はどこ?

答え
SONY
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:16▼返信
ソニーのせいだろうな
任天堂が不利益を被る際は大体ソニーがらみ
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:16▼返信
>>907
スイッチなんて基本無線でしかネット繋げないんだし、その上ご家庭の回線が多くの場合でボトルネックになってんだからガクガク遅延でまともに遊べないのはもう確定してんだよ。今までのSwitchのクラウドタイトルでロクに遊べない実績あるんだから考えないでもわかるだろ馬鹿が。
もし子供がなけなしの小遣いで不出来なクラウド版遊んでゲーム自体が嫌いになったら大きな損失だよ。
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:17▼返信
クラウドでキンハーを遊ぶ権利を与えよう(白目
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:19▼返信
>>924
え?
KH1.5+2.5、2.8、3は箱PCにも出てるんだが?
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:20▼返信
任豚のおじさんたち!
気を落とさずに聞いてください
スイッチではスペックが足りないんです!!!
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:20▼返信
>>907
ベヨ爆死してるやんw
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:21▼返信
※926
誇張も煽りも抜きで100%それで簡潔に説明出来てるの笑うわwwwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:22▼返信
>>581
無理wwwwww
自社で開発づる技術力がない、更に技術力に投資もして来てないから技術力の蓄積もない。
過去ハードの度に、開発生産してくれてた各国内電子機器メーカーに後ろ足で砂掛けて喧嘩売ってるから、国内電子機器メーカー全てに拒否される、AMDはネガキャンして永住出入り禁止されて相手にされない、nVIDIA は今回のSwitchの製造でnVIDIA が生産出荷してるチップの量と任天堂が生産出荷してつSwitchの量が合わないって決算で指摘される程関係は悪化してる。
こんな状況で、どうやって任天堂が高性能ハード造るんだ?
ってか、Switchの次さえ作れるかアヤシイぞ。
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:23▼返信
>>926
オプナーの悪夢再びw
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:24▼返信
これ和田元社長の悲願なのでは!?
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:24▼返信
金を出せばクラウドでKHを遊ぶ権利をやろう、但し期限付きだ



より正確にするとこんな感じかアカン笑うwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:25▼返信
そもそもKHシリーズは本編全部入りセットがPSNでセール価格なら5000円も出せば買えるのに、
なんで今更この罰ゲーム版を高い金出して買わなきゃいけないんだって話。
どうしてもKHが遊びたいならば今からでもPS4ごと買い揃えた方がいいレベル。
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:25▼返信
クラウドとかサービスを買ってるだけだからな
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:31▼返信
買わねえし高いしラグが酷いしで地獄になりそう
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:32▼返信
>>737
今回のKHシリーズのクラウド版を豚と無知無知任天堂ユーザーが、頑張ってそれぞれを100万単位で購入して、いっさい不満にゃ苦情言わないで称賛したらワンチャンあるんじゃね?
FF7RもDQ12もクラウド版ならwwwwwwww
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:33▼返信
今回はしょうがないわ
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:33▼返信
>>924
一番不利益なのはクラウドとは言え低スペに出す為にも色々準備したスクエニだわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:34▼返信
ブーちゃんはスイッチは一般人に大人気ブヒッって誇らしげだけど…まあ、どwんwまwいw
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:36▼返信
>>747
それは、何時もの事だよ。
詐欺ダイレクトでも専用ソフトの様にマルチソフトをPS4版やPCやsteam版のPVやゲーム画像で詐欺宣伝は日常でやってるからな、TVでのCM含めて任天堂は。
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:36▼返信
>>330
常識的にクラウドゲームは「ゲーム内に課金要素なし=期限ありの定額サービス」だよ。
サーバ維持費を継続的に確保できなきゃ普通にサービス終了する。
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:40▼返信
バイオ7のクラウド版売れ無さ過ぎて早々にサービス打ち切ったよね?あんだけクレクレして買わないがバレたのにありがたいと思えよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:42▼返信
スイッチネイティブでもジョイコンで遅延して、画面はイグイグで、フレームレートは絶対にガタガタで、ロード時間が異常に長くて、エラー頻出でフリーズしまくりという地獄絵図なんだし
こんな地獄に慣れてるスイッチユーザーならクラウド環境でも耐えられるかもしれん
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:43▼返信
ガックガクでブロックノイズだらけになるの?
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:46▼返信
>>425
365のブラウザ版Office?それともアプリのOffice?
これの理解できないなら話さないほうがいいよ。
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:47▼返信
期間限定で利用する権利を買っただけで、ゲームそのものは自分の物になってない感がなんか嫌だな。
なんか使い捨てっぽくて、遊び終わっても何年後に懐かしくなって序盤だけでもやってみようと思ってもできなくなってそうで。
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:49▼返信
>>147
泣くなよwwwwwwwwwwwwww
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:49▼返信
正直、スマブラのトリを飾るキャラクターとしてソラを使うためだけのクラウドVerなんだと思う

そのためにディズニーに高額の権利料も払うと
任天堂はスマブラをそれだけ重要視しているんだね
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:50▼返信
実際スイッチでやろうとしたらしんどくてやめちゃうユーザーは結構出てくるだろうけど、
そこはまあ気にしないんだろう
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:55▼返信
普段ゲーパスゲーパス言ってるやつってSwitchの糞ゴミクラウドゲーミングには何も言わないよな
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:57▼返信
>>897
他ハードのサービスで無料で数年前に無料で配布されたゲームをお情けで定価で購入させて貰ってる底辺以下の存在だろ、Switchユーザーは?
施しして貰うんじゃなく、Switchユーザーは奴隷として奉仕させて貰った上に他ハードユーザーが新作で遊ぶ為の開発資金を寄付する権利を購入させて貰ってるんだぞ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:00▼返信
もともとPS2のゲームを動かすのすら厳しいのか
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:00▼返信
普通にアドバイスだけど中古の箱かps4買って中古のソフト買った方が安いし快適だぞ
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:01▼返信
>>907
アホ?
SwitchユーザーにKHシリーズを購入する権利はないぞ。
ゲームを定額でレンタルづる権利を購入させて貰えるだけで、クラウドサービス停止したら手元には何1つ残らないぞ。
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:09▼返信
>>948
出来なくなって、そうじゃなく出来ないの。
レンタルしたDVDが、懐かしいからって再度レンタルしないで見れるか?
クラウドゲームサービスは、期間限定でゲームをレンタルしてプレイしてるだけだぞ。
レンタル期間過ぎたら手元には何も残らないし、売上低いと半年って契約でも数日で打ち切りで料金の返金も無いぞ。
実際に任天堂Switch版バイオ7は、売れないから、そうなったし。
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:11▼返信
遅延ダムハーツ
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:11▼返信
まあ任天堂から提供されてる最低最悪スペックの化石ハード&糞ゴミ回線が真面な環境だと本気で思ってるゴミッチユーザーたちにとってクラウドなんてものはまったくの異次元だろうしな

あとはゴミッチユーザーというか任天堂信者は高年齢(性犯罪)者が多いので知らなくても無理ないかと
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:13▼返信
>>954
ちゃうで。最初はリマスターであるPS3版動かそうとして
無理だったからいっそのこと、よかれと思って
最高画質を提供なんやで。
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:14▼返信
>>954
厳しいってっか移植して据置きモードと携帯モードでの2つのモードでのデバッグと移植作業する時間と人件費とクラウドゲームしての費用を天秤に掛けたらクラウドの方が楽で速くて費用が現状では掛からないってだけだろ。
実際にサービス提供して売上低いなら短期でサービス停止する方が損害も少ないだろうし、人員的にも資金的にも。
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:16▼返信
>>セフィロスバージョンも出るの?

出ねえよ馬鹿w いいから死ぬまでスマブラでもやってなさい
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:16▼返信
wifiのクソラグ対戦に慣れてるswitchユーザーからしたらこの程度何の苦にもならん
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:18▼返信
またラグラグかよwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:21▼返信
任天堂の家庭内クラウド最強!!
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:21▼返信
スイッチのクラウド版って実際プレイ感どうなんだ
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:22▼返信
>>966
バイオはゲームにならなかったと聞いたな
光回線でもスイッチの低スペックが思いっ切り足を引っ張っていたそうだ
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:22▼返信
※944
いつもの神隠しだぞ、豚ガイジは発売日までは元気だからな
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:24▼返信
このクラウドも和田の新羅から提供なんだぜ
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:34▼返信
>>963
それと違って自キャラの動きまで1秒以上遅れる地獄だぞ
971.投稿日:2021年10月06日 04:35▼返信
このコメントは削除されました。
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:38▼返信
スマブラの新キャラが決まるたびに心が折れるゴキ本当に面白い
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:39▼返信
リモートプレイ版にすればいい
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:41▼返信
遅延ジョイコンにラグも合わさって最強に見えるな
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:47▼返信
つうか情弱御用達ハードにクラウドとか入れたらさぁ
金払ったのにまともに遊べないとか期限あるなんて知らなかったとか色々言い出しそうだなぁ
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:48▼返信
遅延も気になるけど画質も圧縮した感じで良くないからな
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:53▼返信

クラウド配信の意味を知って絶望してる情弱多くて草

PS4でやりましょう、PS5でやると凄いよ

978.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:54▼返信
>>972
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、ENDER LILIES、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、零 ~濡鴉ノ巫女~、ゴーストオブツシマDC、スーパーロボット大戦30、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:54▼返信
クラウド版っていうハードの幅を広げつつユーザーに責任を押し付けれるいい商売だなw
まあせいぜい情弱から搾り取っといてくれや。
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:55▼返信

ソフト一本一本に月額有料課金が必要なのが苦痛、スイッチのクラウド配信

オンゲでもないのに
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:56▼返信
ニシくんの悲願だね
全部買ってね
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:04▼返信
クラウドゲーミングはちょっとでも通信が不安定になってしまうと
即ゲームが中断されてしまうので、いまいちなんだよね
遅延よりもそっちのほうがきつい
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:05▼返信
見せて貰おうか
国内2100万の力とやらを
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:07▼返信
よう知らないがスイッチの健全なクラウドさえあれば、グラも性能も不健康なPSも不要になるらしい
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:08▼返信
とりあえずクラウド版の感想一つも聞かなかったんだよね。
ブーちゃんどうだったの?
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:12▼返信
これがニシ君たちの望んだ末路よ
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:20▼返信
ゴキちゃんこんな時間まで火消しお疲れ様ですw
暇でしたら何で開発者がお前らから逃げまくってるか考えた方がいいと思いますがw
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:22▼返信
任天堂ハードはバカの総合デパートだな
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:25▼返信
ゴミハード
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:26▼返信
>>987
クラウド版しか出してもらえない雑魚が何か言ってら
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:26▼返信
まともなハードならちゃんと移植されたのにね
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:29▼返信
スティック倒したのに1秒以上キャラ動かないよー!

www
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:30▼返信
スイッチで全然問題ないならvitaのPSNOWのサービス提供終わってねちゅーの
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:30▼返信
まともなハード買ってればわざわざ劣化版購入する必要ないんだよね。
しかもPSなら一度買えばいつでも落とせるし。
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:38▼返信
※987
豚の世界認識ってどうなってんだろ?
ハブッチの現実はお脳からポイしたのか?
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:39▼返信
テザリングキッズにクラウドゲーミングは無茶だよ任天堂
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:40▼返信
無線でクラウドwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:40▼返信
スイッチ終わってるな
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:41▼返信
ゴキちゃん、黎の軌跡が今までとは方向性を一気に変えてきたストーリーとBGMと声優さんの熱演は絶賛されているが、それ以外は散々な出来なようだが
特にフレームレートガタガタ、ロード時間が長いなど大不評、PS5版でもフレームレートガタガタなのは変わらず、ロードも少しましになる程度
これって4K出力可能なスイッチプロで完全版が出る布石じゃないの?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:45▼返信
※992
だいじょうぶ…
その代わりにスティックから手をはなしても一秒以上動く
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:46▼返信
豚さん、クラウドも知らずに無限のクラウドパワーとか今まで言ってた模様w
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:48▼返信
>>910
ガチの香ばしい人がなんか来た
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:51▼返信
>>957
でえじょうぶだ、毎回ハード変える度に買い直しがうちのもっとーや
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:51▼返信
なんでカプコンとか逃げたか理解できないみたいだな。
低性能&ソフト売れないって実績があるからだろ?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:55▼返信
そもそもSwitchの標準仕様が無線LANって時点でクラウド版なんてもんに夢見んなって話よ

さらに言えば任天堂ユーザーのほとんどはライトユーザー、ファミリー層
自宅に高速ネット環境すらない家庭が多いとリモート授業だなんだの時期に問題になってたし、
早い話、Switchに対応するだけ時間と労力と資源の無駄
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:56▼返信
>>999
なにそれ、IGNJの感想文?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:57▼返信
そりゃファンボーイは情弱だからファンボーイなんだから、
技術的な知識を求める方がおかしい
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:00▼返信
セフィロスも出るの?ってぐでたまがラストの一言で言いそうなワードで草
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:01▼返信
>>999
万が一言う通りならswitchだとそれ以上にヤバイことになるぞ、まともに動作すらしないかもなw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:02▼返信
バイオ7ぐらいの操作スピードのゲームですら
まともに動作しなかったSwitchのクラウドで
キングダムハーツなんて操作の忙しいゲームをやるのは無理だな
原神も無理だね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:07▼返信
スクエニのスクウェア側は本当にスイッチでのやる気がねぇよなw
まぁエニックス側の任天堂忖度が酷すぎただけなんだろうけど
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:08▼返信
任天堂はクラウドを普及させたいのかわからんがそれならまず自前の環境をなんとかしろって話よな。性能高めのPCの有線でようやくって感じなのにswitchに無線って無理ゲーすぎるんだよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:09▼返信
ガクガク動作で入力したキーが抜けるようなSwitchのクラウドで
アクションゲーやれとか無理だよw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:11▼返信
Switchのクラウドって月額2千円ぐらいで180日だっけ
しかも継続して料金を払い続けないとセーブデータ消えるじゃん
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:12▼返信
また聞いたこともない怪しげな海外メーカーに
移植は丸投げなんだろうな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:17▼返信
スマブラに出て来たソラのキャラモデルさ~原作のモデルと違い過ぎて気持ち悪い
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:19▼返信
今更ってだけでも酷いのにラグまみれのクラウド版かよw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:25▼返信
原始人かよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:27▼返信
これ新型switchの有線LAN端子を使用する前提のサービスなんでわ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:30▼返信
良かったねぶーちゃん!
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:30▼返信
これでSwitchにFF14 FF15 FF16も出せるんじゃね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:30▼返信
クラウドくらいわかるわゴキブリ馬鹿にするな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:30▼返信
クラウドって名前のキャラ登場するんだからクラウドゲーミングって付けないと紛らわしいな

クラウドバージョンで登場!だけだとパッと見一瞬え?ってなるわさすがスクエニ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:31▼返信
これキングダムハーツ最新作がスイッチに出るフラグにしか見えんw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:32▼返信
>>248
・ゲームでしかクラウド版なんて聞かないんだがそうではないのか?

オフィスとかアンチウイルスソフトとかですらクラウドあるのに何言ってるのお前?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:34▼返信
快適に遊びたい奴は素直にPS4版かPC版買う
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:34▼返信
義務教育の敗北で草
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:34▼返信
5G回線でもラグ出るかなぁ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:35▼返信
>>1024
MoMみたいに他機種マルチになるんだろう。
まあSwitch版はまたクラウドになるだろうがw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:35▼返信
クラウドゲームも分からないのが任天堂ユーザー
バイオやアサクリが早々にサ終したのも必然である
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:37▼返信
これ2のリアクションコマンド絶対無理よな
厳しいのは1秒ぐらいで切り替わるぞ?
普通にやっても厳しいのに
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:37▼返信
>>999
豚「これって4K出力可能なスイッチプロで完全版が出る布石じゃないの?そういうことだろ!!ジャン」
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:37▼返信
クラウド版って見た瞬間一気に冷めた
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:38▼返信
やべぇユーザーばっかwww
実際に配信されたらテザリングとかでやるユーザーばっかとかで阿鼻叫喚になりそうwww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:38▼返信
>>1024
クラウドでか?w
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:39▼返信
>>1027
そりゃ境界線知能相手には義務教育ですら敗北するさ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:40▼返信
ゴキは知らないんだろうけどクラウドを知ってることよりもスマブラが上手い方が社会だとよっぽどステータスになるんだぜ?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:40▼返信
無線環境で衝動買いしてロクに操作できなくて1すらクリアできずに辞めるって奴多そう
詐欺やろ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:40▼返信
スイッチ×クラウド=詰み
買う人は人柱どころかもはや生け贄
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:41▼返信
>>1034
ギガガーって鳴き声が轟いてそう
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:41▼返信
>>1037
ゲーマーなら両立させなよ
遅れすぎやろ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:41▼返信
>>1024
バイオは旧作がクラウド版で出てたけど
最新作は出ましたか?w
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:42▼返信
コンビニのwifiでプレイしてまともに動作しませんって
SNSに拡散する人が多そうだな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:43▼返信
>>1037
スイマセンもう少し笑える煽りでお願いします
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:44▼返信
>>1037
そんで大会で子供に性犯罪やって捕まるんだw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:44▼返信
クラウド版って2~3年前にバイオハザードやアサシンクリード出てたけど以降パタリと配信されなくなった時点で答えは出てる
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:44▼返信
もうこれ金持ちの道楽じゃん😭
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:45▼返信
ラグがひどそう
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:46▼返信
クラウドwwwwwwwwwwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:46▼返信
スクエニもようやくスイッチにはまともなアクティブユーザー居ないって判断したんだろうな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:48▼返信
だめだこりゃ、キッズばっかりやん
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:49▼返信
クラウド版って買い切りじゃなくて期間も限定的なんだっけ?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:50▼返信
小学生辺りのキッズが始める→ラグでガタガタ→キングダムハーツってクソゲーじゃん→スマブラでソラ使いながら「このキャラの原作マジでクソゲーだよwww」

まさか公式が地雷をサプライズしてくるとはwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:54▼返信
>>983
大半は他勢力(中華)に流出しています!
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:54▼返信
ブヒッチユーザーってなんも知らないから訳もわからず買うんじゃないの?w
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:55▼返信
ギャグで言ってるのに、ゴキが真に受けてマジツッコミしてて草
だから女にモテないんだよw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:55▼返信
>>1037
クラウドって知ってる?知らねえんだろうなあ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:57▼返信
>>1056
と言いながらイライラしてるこどおじwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:57▼返信
で、続編はまだ?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:57▼返信
>>1024
出るかもね


クラウドでwwwww
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:58▼返信
低画質にしてでもダウンロード配信にすべきだったな

ま、それでも動かないんなら完全に御愁傷様だけど
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:59▼返信
>>999
また関係ないこと言って話逸らしちゃって〜
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:00▼返信
任天堂が「クラウドバージョン」なんて言葉を使わせてるっぽいんだよね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:00▼返信
>>994
宗教の問題で他ハードじゃ出来ないんだから仕方ない
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:00▼返信
>>1052
買い切りだったら移植して出すでしょ
クラウドはお金出し期間で遊ぶもの
自分の手には入らない
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:00▼返信
>>987
どこを見たらそう思えるのか
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:01▼返信
スクエニ「はじめから任天堂ハード中心に展開していれば、もっと注目されて売れて評価されていたのに…クソッ」
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:03▼返信
スマブラにソラ出していいからキングダムハーツシリーズもスイッチで出せってなって、どうしても動かせないからクラウド版にしたってとこか

ゲーム機が足引っ張ってるって構図のお手本になりそう
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:04▼返信
>>1067
クラウドも知らん連中が買うとでも?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:04▼返信
>>1067
妄想するなんて哀れだな豚ァw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:05▼返信
>>1056
無知なんだからお前らマジで言ってんじゃん。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:06▼返信
>>1056
ゴキとか関係ないだろ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:06▼返信
※1067
DS、3DSで出たのも知らん無知豚
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:09▼返信
>>1037
社会に出たら何のステータスにもならないんだよなぁ
ってか高校に進学した時点で気づくだろ
大学生のジテンデswitchのゲームを本気で遊んでるやつって明らかに少数派だし…
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:10▼返信
>>1024
PS3で出たタイトルまでなら出るかもな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:13▼返信
>>1024
switchで過去のソフト遊ばせて、続きはプレステで出るから買えっていうスクエニからのありがたいメッセージやぞ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:14▼返信
クラウドという最強のボッタ商法
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:14▼返信
>>1021
switchだと13が出せるかすら怪しいな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:14▼返信
ナンバリングはPS箱PCだよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:14▼返信
ラグが酷いとセフィロスどころかクラウドにすら勝てないだろうな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:15▼返信
日本人の知能の低下はヤバいな
クラウドがなんなのかってコイツらマジで言ってんの?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:15▼返信
>>1068
さすがにPS2のソフトぐらい動くやろ笑
動くよね…?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:15▼返信
>>1073
GBAにも出てるぞ あれのリメイクがre:com
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:17▼返信
>>1077
期間過ぎたらまたお金払い、サ終になったら二度と遊べなくなるからね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:17▼返信
キングダムハーツ程度も移植できないのかw
低スペ過ぎてクラウドに逃亡(笑)
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:18▼返信
>>1043
バイオ7のときコンビニでダウンロードして遊ぶわって言ってるニシくんいたしマジでクラウドがなんなのか理解してないぞ
あれから数年たってもまるで成長していなかったとはね
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:18▼返信
スイッチのdq11Sが赤字だったからしゃーない
移植する気がなくなったんでしょ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:18▼返信
※1084
クラウドとか酷えなw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:20▼返信
キングダムハーツ2の隠しボスの比較的簡単な倒し方にファイガでお手玉するってのがあるんだけど、連打じゃなくて一瞬送らせなきゃいけないんだよ
クラウド版無理だよな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:22▼返信
ムチムチなのに無知ってか
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:23▼返信
まあ、クラウドとか普通はオタクしか知らんからな
そこを誇って知らん人馬鹿にしちゃうのは、たいぶイタい。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:23▼返信
というかぶーちゃんもクラウドでセーブデータ保存とかやってたやん 知らないってSwitchオンラインも加入してないんやな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:23▼返信
※1082
売れないSwitchで出す為に移植作業するのがハイリスクノーリターンだから
クラウド版で出して売れ行き悪かったらすぐサ終で撤退が正解
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:24▼返信
>>1091
アップルもウィンドウズもグーグルもクラウドあるのに知らなかったらただの情弱だぞ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:24▼返信
海外からも呆れられててワロタ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:25▼返信
switchのクラウド=クソゲー版だと思っとけばOK
まともに動くの無いからなw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:25▼返信
イワッチ
おねがいたすけて
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:25▼返信
>>1067
スクエニは今頃「はじめからスイッチなんて出てなければこんな無駄なことしないで済んだのに」
て思ってるだろうよ

低性能はそれだけで悪だよなぶーちゃんw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:26▼返信
>>27
スマブラは遊べるから…
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:26▼返信
>>43
スマブラできんの?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:27▼返信
2の音ゲーステージ無理ゲーになってそう
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:27▼返信
ゲーム会社でも任天堂はこういう客層がメインだもんな
きついわ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:27▼返信
>>1091
クラウドって何?って聞く前に今使ってるスマホなりPCなりでまずは調べろってことだ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:28▼返信
>>1056
死ぬまで独身
孤独死一直線のアホニシの末路
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:29▼返信
DQ11みたいに時間かけて苦労し移植し売れなかったら赤字だからなw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:30▼返信
じゃあ、スクエニはその問題のあるクラウドを使ってまでスイッチに展開したかった訳だ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:30▼返信
>>1067
スクエニ「DSとかで出したのが完全に失敗だった、PSで出し続けてればFFみたいに世界中で売れてただろうに」
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:30▼返信
>>1106
この豚頭腐ってんじゃないのか
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:31▼返信
小学生でしょ流石にクラウドって何?とか聞くのw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:31▼返信
ハード性能は桁違いの超絶低能、通信能力まで迷惑レベル、ユーザーまで情弱勘違いバカばっかりだから任天堂のような手抜きボッタクリ企業はイメージだけで生きながらえて来たんだろう。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:32▼返信
>>1091
クラウドってゲームに限らず耳にする言葉なのに
知らないのは情弱なだけだろw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:32▼返信
>>147
言われて悔しいシリーズですねwww

学習しろよw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:33▼返信
ていうか2だとアルテマウェポン作るのも無理ゲーじゃないか?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:33▼返信
>>1109
じじいばばあもあるぞw
というか任天信者的にそっちの方が合ってるだろw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:34▼返信
クラウドの意味知らんとかさすがだな
過去にはQTEの意味も知らなくて恥かいてたしな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:34▼返信
>>1106
お情けだってわかってないのか
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:35▼返信
>>1091
何言ってんだ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:35▼返信
>>1106
スマブラにキャラ出すのに任天堂からソフト出せって五月蝿く言われたけど
ソフトを買い切りで販売しても利益にならねぇからコストかからないクラウドでって判断されたんだよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:35▼返信
>>1106
むしろ移植代すらケチってクラウド版でも喰らってろってことだろw
実質レンタルみたいな物だし採算取れなくなったら終了するしなw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:35▼返信
こりゃまた爆死確定だな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:35▼返信
>>46
つまり、夢見てんだねw

ハードもソフトも買う必要無いって訳だwww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:36▼返信
>>1115
FPSの意味も知らないぞ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:36▼返信
>>1099
幼児向けじゃねーかwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:36▼返信
>>1115
FPSとTPSの違いすらわからない社長が居た会社のユーザーだから当然じゃねw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:36▼返信
>>1113
あらゆる攻撃が無効化されるものの何もしなくてもHPが勝手に減っていく。リアクションコマンドはバルクベンダーのHPが減っていくと「ガチャ→レアリティ→リミテッド→プレミアム」の順に変化していき、後者の方になるほど倒した時に手に入るアイテムがレアな物へと変わっていく。リアクションコマンドが変化するたび大ジャンプをするようになったのでさらに追いかけ辛くなった。
クラウドじゃ無理だわwww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:37▼返信
>>1099
家族からも嫌われてるのにボッチで楽しい訳がないwww
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:37▼返信
容量からして無理だからなあのボリュームは
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:37▼返信
またコンビニのwifiでゲームをするニシくんを見れるのかww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:38▼返信
売れなきゃさっさと撤退すりゃいいもんな。
無駄な労力削減できるし良い判断だわ。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:38▼返信
クラウドサービスって一般用語じゃないの?
ゲームやらなくても知ってるだろ普通。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:38▼返信
>>90
クラウドはサーバーサービスが終われば全てが終了です。

いつの間に終了向けですねwww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:39▼返信
豚のコメが相変わらず煽りにもギャグにもなって無いから
豚がただただ糞寒い発言をボソボソ言ってるだけの気持ち悪いやつにしかなってないな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:41▼返信
ポケットwifiのデザリングでプレイとかも無理だぞニシ君
ガッツリ工事が必要なプロバイダーと契約してる回線でなんとか動く人も稀に居るかも知れないというのが
Switchのクラウドなんで
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:42▼返信
>>382
メモリ等足回り無視してメインチップだけで6〜10倍差が有るからね。

全体的にはPS3にも大敗するポンコツなんだよね。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:43▼返信
すべてのAAAはクラウドで任天堂に集まるって息巻いてた子がいたっけな
性能問題は解決したって
どうなりましたかー?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:43▼返信
キンハーは2の独特なMP管理苦手だったわ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:43▼返信
>>2
それだけがブタちゃんの願う所だろwww

超汚染人と全く変わらん惨めな生物だよwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:44▼返信
>>1130
クラウドサービスって単語が出始めて10年以上経ってるのに知らないとか情弱どころの話じゃないわな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:46▼返信
本田翼「えーSwitch絶対ガクガクじゃん やだよー」
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:46▼返信
>>3
すでに通ってきた道なのに何一つ学習出来てない。
そりゃ小学生にもどんどん抜かれていくわブタちゃんはwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:46▼返信
ゴキがマジでビビってて笑うわw
格安中華ガジェットよりも性能の低いハードを現行最新ハードと同等の価格で売っても何の疑問も抱かずに買うのが任天堂ユーザなんだぜw
当然最新の技術どころか一昔前から存在する技術すら名前すら聞いたことのない人間がいるのも道理だ
アンダースタン?www
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:46▼返信
おねがい
イワッチたすけて
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:46▼返信
セフィロスバージョンはワロタ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:46▼返信
switchってネット関係がゴミな印象しかないんだけど。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:46▼返信
またSwitchで売れない実績作りしてるw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:46▼返信
13キノコも無理ゲーだろうな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:46▼返信
クラウドの遅延でストライクレイドとかラストアルカナム完走させられる自信無いわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:47▼返信
移植にコストかけても赤字にしかならないのはDQ11で判明したけど
任天堂がスマブラにキャラ出させてやるからソフトも出せとか糞五月蝿いからクラウドで良いだろってスクエニが判断したんだろうな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:47▼返信
>>5
クラウドが理解出来ないんですねおかわいそうwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:47▼返信
>>1144
でもお前Switchオンライン入ってないじゃん
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:47▼返信
>>1136
1のほうが特殊だろ2以降は普通だ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:48▼返信
今時クラウド分からないのはヤバすぎ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:48▼返信
>>1141
なりすましゴキブリいい加減寝ろよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:48▼返信
>>1144
ネット関係が✕
ネット関係も○
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:48▼返信
>>8
やっぱりクラウド一つ理解できないんだwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:49▼返信
キングダムハーツって3を除いてPS2基準なのに満足に移植もできないのかよw


PS2.5ぐらいかと思ったけどPS2以下とかマジ?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:49▼返信
※1144
性能・ネット関係・コントローラ全部ゴミだよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:49▼返信
>>1151
FFの延長で入ったから、1は違和感なかったんよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:49▼返信
>>10
クラウドの概念そのものが欠落してるからだろ。
だから主張は常に韓国人そのものwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:49▼返信
>>1156
2.8はシステムほぼ3だぞ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:50▼返信
KHプレイしたユーザーが色々言ってるけど
何を言ってるのか豚が理解できてないからそれに対しての反論コメがひとつも無いのがまた笑えるな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:50▼返信
>>1158
FFにあのMP仕様のゲームあるのか
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:50▼返信
>>720
スマブラにキャラが参戦したら今度は本編にクレクレし始めるからだろ。
ただスクエニ的にはswitchに出しても売れないし、劣化させるのも時間の無駄だからクラウド版とか?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:51▼返信
>>11
老い先短いから心配すらないんだろう


頭ハゲること以外はなwww
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:51▼返信
PS5よりはSwitchの方がディズニーに相応しいけどな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:51▼返信
>>12
俺は終了日が楽しみだわw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:52▼返信
>>1165
3DSでキングダムハーツ出たんだけど任天堂ユーザーは買わないからなぁ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:52▼返信
>>14
理解出来ないからだろw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:53▼返信
>>1162
まんまのは無いけど、どれが近いかって言ったら1でしょ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:53▼返信
アホがニューバージョンだと思って買うとか草
早く自滅してくれ‪w
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:54▼返信
>>15
イワッチは搾取する者、つまりは今の任天堂体制を構築した人。

助けにはならん。更に滅亡まで加速するのみ!
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:54▼返信
>>1161
そりゃKH1だけで4種類あるくらいだし
興味ある人間はとっくにやってるからな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:55▼返信
>>1021
無理、FF14は絶対不可能
吉田が大金を使ってクラウドゲームの開発研究を1年半したけど、クラウドは使い物にならない実機実サーバー最強の結論になって開発を終了させた
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:55▼返信
>>1165
相応しいなら出すだろ
お前ら豚は全く相応しくないのよ‪w
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:56▼返信
>>1161
キンハー好きならPS買ってるでしょ
豚は任天堂卒業できない頭が小学生のおっさんだし
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:56▼返信
>>1156
最新のはほとんどUE4仕様だから無理だと思う
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:56▼返信
そろそろスイッチにも7リメイク出して欲しい
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:56▼返信
>>1165
ミッキーパクったマリオ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:57▼返信
ディズニーに相応しいハードってそりゃ、スターウォーズゲーもマーベルゲーも勿論ディズニーゲーのキングダムハーツも全部出来るPSでしょ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:58▼返信
>>1169
でしよって言われても俺がやったことあるの何故か持ってた5と7Rだけだから知らん
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:59▼返信
>「クラウドって何?」
ワイ「無知は罪だなあ…」

>「セフィロスも出るの?」
ワイ「エアプなの!?出てるよ!?」
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:59▼返信
>>1181
3はでねぇんだよなぁ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:00▼返信
>>1177
背景スカスカでキャラ2頭身にしたリメイク出されて嬉しいか?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:00▼返信
リアルだとリア充はPSでやってるからキンハとかはPSなんだよ
スイッチは小学生とかのディズニーすらよく分からん奴らがやってんだよ
そのレベルの頭してんだぞ豚は
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:00▼返信
>>1182
スマブラに対してだろ日本語理解できないのか阿呆
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:00▼返信


ゴミハードはこの手のネタに事欠かなくていいねw

他のハードでこれやったら炎上だけど誰も期待してない任天堂ハードなら問題ない
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:01▼返信
>>49
クラウドゲームって「ネットに繋がってないと遊べないし、回線によっては遊びにくいんだろうなー」って何となくレベルの認識しかなかったけど、ここでGKって言われてる人らの書き込みで確信した。
ストレス無く大作を遊びたいならPS一択。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:02▼返信
ブフーwwwwwwww
結局クソッチユーザーの知能レベルなんてこんなもんだろwwwww面白過ぎるわwwwwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:03▼返信
前世代期のゲームを動かす事も出来んのか...
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:03▼返信
ワロタwww
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:04▼返信
自分もクラウドの意味よく分かって無かったわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:05▼返信
>>1177
Switchはもう動かない…もう起動しない、スペックもない、容量が足りない。
おれたちは…どうしたらいい?この痛みをどうしたらいい!?
指先が(ジョイコンで)チリチリする。口の中は(ソフト日照りで)カラカラだ。目の奥が(クソグラで)熱いんだ!
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:06▼返信
>>987
火消しの意味がわかってないしあとは言われて悔しかったシリーズ
ほんま低能やな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:06▼返信
真実の剣が遅延して明後日の方向に飛んでいきそうwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:08▼返信
>>1177
任天堂ハードが発売当時のままなのにそろそろとか言ってもw
いくら時間がたってもスイッチは勝手に進化しないぞw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:08▼返信
KHだとクラウド・ストライフの方思い浮かべる人も多いだろうし
普通にネーミング大失敗だろ
実際にFF7のアイツを重要人物として持って来てるんならいざ知らずだが
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:10▼返信
>>1128
ゆめタウンと言うショッピングモールのレストラン街で、3~40代の男がスイッチで遊んでいるのをしょっちゅう見かけるが、あれも無料目当てだろうな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:11▼返信
>>1
ゴキブリが買わないせいで今や最新作でも1000円で買えちまうタイトルなw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:12▼返信
SwitchはPSのグラフィックには逆立ちしても勝てないけどクラウドならそれもカバー出来てマシンスペックの時代が終わるのかもしれない。
そもそもゲーム機が終わりそう。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:12▼返信
普通のDL版すら買ったことないようなやつらが
クラウドなんて買うわけねえwww
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:14▼返信
>>1199
カバーできません
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:14▼返信
これでいいんだよ
後だし劣化版とか作るのマジで無駄だから
他のメーカーも適当にクラウド版でも投げつけとけw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:14▼返信
フェイクニュース。義務教育期間中に習うから不登校以外は知ってる
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:14▼返信
案の定任天堂キッズ無知すぎて草
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:15▼返信
>>1177
リメイクの方はない、動かないから
PS初代のなら何とかなる
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:16▼返信
クラウドくらい普通分かるだろ…
スマホのクラウドサービスとか使って無いんか?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:17▼返信
>>1198
キンハーが最新作?
ファミコンおじいちゃんは浦島太郎かな?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:17▼返信
電話代すごいことになりそう
うち未だにアナログ回線なんだよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:18▼返信
カプンコが名指しでクラウドのSwitch版バイオは爆死しましたって
決算発表か何かで公開してたからな
それぐらい出来が悪いのがSwitchのクラウドだよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:19▼返信
ジーニーの願い事注意事項に「スイッチへの移植は無理」って追加されてそう
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:21▼返信
Switchでどうしてもソフトを出したくないけど
大人の事情で出さないといけないときは
クラウド版限定で許可するとかいう規則が有りそうだよな
会社の汚点には成るけどパッケージも何も残らないし
忘れ去られる可能性が高いからね
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:22▼返信
スイッチユーザーにクラウドは敷居高すぎるな。
まずクラウド何?レベルだもんなマジで
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:22▼返信
>>1211
赤字ならすぐにサ終すればいいしな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:23▼返信
やめなよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:24▼返信
>>375
クラウドサービスでパッと出るのはメール。
端末違ってもアカウントあれば自分のメール見れるっしょ?
端末はただの「見るための道具」であってメール自体は端末にないんだよ。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:24▼返信
他のメーカーもこれでやれ
ポンコツゴミッチの為に後から劣化版をわざわざ作る暇あったら
ちゃんと新作作れ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:24▼返信
※1199
豚がPS終わったーって言ってたグーグルStadiaはどうなった?w
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:26▼返信
 クラウド版が成功した試しないだろ🤔
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:27▼返信
※プレイステーション4のプレイ動画です

は草だった
任天堂でこれ表示させるの初めてじゃね?
実質ソニーも参戦だなこれw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:27▼返信
移植して欲しいなら任天堂側で人と金用意しろよ
3が移植できないのは当然としても任天堂ハードで出てたゲーム入ってるやつすらクラウドで済ませられるって恥でしかないだろ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:27▼返信
どうせ接続数絞るからキッズ発狂するぞ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:28▼返信
PSnowも箱のクラウドも少し遅延を感じるのにスイッチとかまともに出来るのか不安しかねーよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:29▼返信
>>1199
バイオ7の時にグラフィックが劣化しているって散々言われていていただろ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:29▼返信
>>1219
今まで散々やって来たのに今の今まで表示なかったが逆におかしい
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:31▼返信
クラウドがそんなに良い物ならひろゆきの言う通りstadiaが覇権握ってたな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:33▼返信
1.5+2.5なら単品バラ売りすればクラウドしなくてもいけそうだけど…そう簡単にはいかんか
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:34▼返信
キングダムハーツがSwitchで遊べるのか
久々にやりたくなってきたな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:35▼返信
STADIAのクラウドゲームも大げさに遅延はないとか発表してたが遅延有り
月額のゲームは流行らないよ

5Gも何でもできる言って妄想広げ結局何も変わらず
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:40▼返信
>>1227
やめとけ、まともに遊べないぞ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:40▼返信
>>1226
そんな手間かける必要ないだろ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:41▼返信
キングダムハーツってリアルタイムレンダでアナ雪やるようなゲームだからスイッチに移植はまあ不可能だよなwww
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:43▼返信
>>1196
失敗?
ネーミングって別に「クラウド」という概念は任天堂やスクエニが名付けた訳じゃないんだが…何が言いたいんだ?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:43▼返信
>>1199
カバーできてたらバイオ7終わってない
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:44▼返信
>>44
>KH1.5程度でも移植不可能ですって言われたってことだぞ

リマスター版は60fpsになってるのでSwitchでは実現できないので移植不可能よ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:46▼返信
>>1203
不登校だったんだろ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:47▼返信
>>1210
ジーニー「性能が低いからね!」
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:47▼返信
セフィロス版とかw
switchユーザーって想像を超える無知だな
だからこそswitchユーザーなんだろうが
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:48▼返信
>>1224
流石にディズニーが絡んだら嘘は不味いと思ったんだろw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:49▼返信
>>1237
実際ゲーム機持ってるのにクラウドゲームなんて普通やらないからな
Switchが超絶ゴミ性能なのが悪いんだけど
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:49▼返信
>>1226
バかお前、3だけクラウドにしたらそれこそSwitchの低スペが露骨にアピールされちゃうだろうがw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:50▼返信
スイッチユーザーって知能指数が低そうだしクラウドゲー理解してないでしょw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:52▼返信
>>1130
なんならテレビのCMとかでもしょっちゅう流れる
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:53▼返信
そりゃ他ハードのデジタル比率が8割9割の時代にスイッチだけ4割行かない程度になるわな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:53▼返信
今のガキはITに強いんじゃなかったのか?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:54▼返信
クソなSwitchクラウドに月額2千円も払って中途半端な出来のゲームを遊ぶなら
中古のPS2でも買ってきた方が快適に遊べると思う
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:57▼返信
クラウドなら遅延もないしな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:58▼返信
>>1239
pcスマホ持ってたらクラウドって分かるでしょ

少なくとも違うゲームキャラ版なんて発想あるか?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:58▼返信
クラウドだと開発費も安く済みソフトの価格が抑えられてwinwin
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:58▼返信
>>1243
4割も無いっしょ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:58▼返信
>>1244
ガキより大人の方がスイッチやってるだろ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:59▼返信
スイッチ版のクラウドは他ハードよりも圧倒的に精度が低くて操作の遅延が「負荷弱めの所で」0.5秒以上発生するから気を付けてね
とてもじゃないけどアクションゲームなんて出来たもんじゃないと思うよ
箱もPSも遅延あるにはあるけどそこまで酷くないんだけどね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:00▼返信
>>1250
大人(還暦こどおじ)
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:00▼返信
>>1246
遅延しかねぇよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:01▼返信
>>1248
switchクラウド版バイオ7は大赤字ってカプコンが言ってたけど?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:01▼返信
>>1246
バイオのやつ場合によっては1秒遅延が発生してたぞ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:03▼返信
>>1255
1秒なんてまともにゲーム出来ないやん
ましてやアクションなのに
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:04▼返信
ターン制ならともかくアクションはクラウドではやりたくないなぁ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:05▼返信
>>456
馬鹿?
新型出るのも知ってる上で、株主もユーザーも期待してる性能向上版でなく無意味なマイナーアプデ版で、サードソフトメーカーからのスイッチングハブが異常に加速して展望が0処かマイナスだから株えお売り逃げされてんだぞ。
テンセントとの提携と株を担保にした現金借り入れもあるから関係切れないとこに米と欧州の中国への経済潰しも加速してるからな。
このまま米と欧州の中国企業排除が拡大加速したらテンセントと提携してて資本融資受けてる任天堂がベルタと欧州の株式市場でも一部上場廃止と製品販売禁止も充分有り得るからな。
ぶっちゃけ、そうなったら一瞬で任天堂は終わりだぞ。
1259.投稿日:2021年10月06日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:07▼返信
いつでもサービス終了しやすいようにかwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:08▼返信
クラウドというネーミングはFF7と誤解するから失敗ってwwww
現代で生活していればクラウドという言葉は必ずどこができくぞwww
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:08▼返信
元々のハードでもラグがしんどかった気がするけどな
プレイはしたいけど、またイライラしながらプーさん連れ歩きするのは嫌だ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:09▼返信
クラウドはラグが付きまとうし
不安定な無線端末じゃ快適プレイは厳しい
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:10▼返信
期限のないコントロールはまだ分かる
アサクリはあの値段で720日はねぇわ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:15▼返信
FF7のクラウドと勘違いか(笑)
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:17▼返信
クラウドは罪深いキャラだなw
こうも豚に恥を欠かせるとかw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:17▼返信
クラウドストライフ言いたいだけの嘘松の集い
考えずとも分かるだろフツー
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:17▼返信
>>1249
去年は5割あるって自慢していたが、今年はだんまりだった
思いっ切り下がったのだろうな、巣籠もり無くなったから
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:18▼返信
>>1207
Switchに出るソフトが少な過ぎて2年も前なのに最新作と思ってしまうんだろ
本当ソフト買わないんだな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:19▼返信
switchユーザーってその程度の認識何か
それともスマブラでクラウドを知ったキッズが混乱してるだけなのか?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:21▼返信
※1219
見てないんだが、それマジかw
switch実機プレイだとお披露目できるレベルではなかったんかねw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:22▼返信
米1270
そもそもKHはFFキャラもいっぱい出るので
クラウドも出てる
関連付けてキャッキャしたいだけだろ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:25▼返信
Twitterでも「switchでキンハーが出来るようになるなんて夢のようだ」みたいな事言ってるお花畑おるな
クラウドという絶望的な環境で1作品でもクリア出来たら良いね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:27▼返信
>>1273
ストーリークリアする程度なら余裕だろ
隠しボスとかは絶対無理だろうけど
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:27▼返信
>>1251
箱とPSはクラウド部門で戦略的提携してるからな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:27▼返信
PS4でもKHシリーズまとめたやつがでてたのにそれでもやってないやつはファンじゃねぇわな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:28▼返信
>>1272
豚松だな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:28▼返信
そもそもネット繋いでないと遊べない時点でスイッチのメリット死ぬほど下がるだろw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:29▼返信
Switchのクラウドでわざわざプレイするなんて罰ゲームでもやりたくないわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:29▼返信
PSNOWリリースされた時に一応遊んだけど
遅延気になるしリアルタイムじゃないRPGならまあ…クラウドはまだまだだなーと思ってそれ以来触ってないな
ARPGなのにクラウドとかマジかよって感想しかない
しかもバイオクラウドの遅延見たらPSNOWの比じゃない動きやん…
あのザマでSwitchはKH遊べまぁす!って豚が拡散するんだろ?
絶対クレーム飛んでくるからスクエニサポセン拡張しといた方がいいよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:30▼返信
>>1268
その5割とか言ってる数字もDLCとか全部合わせた数字だしなぁ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:30▼返信
3のラプンツェルステージでやる音ゲー風ミニゲームはクラウドだと厳しくないか?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:34▼返信
>>1247
PC持ってないのがパソニシだからなw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:34▼返信
>>1188
こんなやつらが PCでいい だもんな
片腹痛いわw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:36▼返信
>>1185
は?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:37▼返信
>>1267
成り済まし認定で誤魔化すにはちょっと苦しいなあw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:37▼返信
そうまでして遊びたいの我慢してたのかよ
宗教上の理由でハード買えないの惨めすぎるだろ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:40▼返信
ぶっちゃけ今のインターネットインフラではクラウドゲーミングサービスはまだ無理よな
ストリーミングの動画配信とは訳が違うんだし

まあそんな使えないモノに頼らざるを得ないのがゴミクズクソ雑魚低性能のSwitchなんだよね
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:42▼返信
あー、このノリならスペック関係なくプレイは出来るってか。こりゃSwitchでしかやれない人しか買わないな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:43▼返信
>>1282
それ言ったらメリーゴーランド引いた時哀れだろ。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:45▼返信
>>1276
真のファンならハード跨ぐたびに買うんだろ? 舐めんなよ。宗教だぞ。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:47▼返信
>>1232
KHで登場人物として出てるクラウド・ストライフを誤認させるネーミングにした事だよ
クラウドの概念に詳しくない人はそっちを思い浮かべるだろ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:52▼返信
ああ…スクエニのクラウドサービスってとっくにサ終してんのか
その辺の無駄な投資と任天堂の見栄が噛み合ってこのザマなんだなあ…
先に言っとくけど被害者乙やで
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:52▼返信
もしかして常時ネットにつないでいる状態じゃないと遊べないことも気が付いていないのでは
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:56▼返信
バカしかいねぇのか
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:02▼返信
Switch勢とかオンラインにフリー・モバイルWi-Fiからテザリングまでゴロゴロしてる地獄なのに
クラウド版でありながらKH全作遊べます!って宣伝するのはマジで罪だと思うよ
関係者はクレーム怖くないのかな…
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:04▼返信
>>1293
スクエニに負担がかからないならなんでもいいやw
精々16の養分になってくれw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:04▼返信
宗教キメてる上にここまで馬鹿だと任天界隈は終わっとるな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:05▼返信
>>1295
バカしか買わんやろ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:06▼返信
>>1293
サービス終了して吸収されたから、それを使っているんだろ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:06▼返信
>>1291
じゃあこのクラウド版誰が買うねんw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:07▼返信
ぶっちゃけここにいるブーちゃんもクラウド版がどんなものか分かってないやつ多いだろな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:09▼返信
>>1292
???
誰か翻訳家か精神科医呼んでくれ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:11▼返信
『スマブラSP』桜井政博氏に感謝を伝える「#ThankYouSakurai」ハッシュタグが、“全世界トレンド”で3位入りし花開く。世界から寄せられるありがとう
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:12▼返信
まぁいつの間にか使われはじめた用語を知ってて当然かのように言う奴がいるのも確かだけどな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:13▼返信
>>1304
一位取れなかったのか
任天堂人気も落ちたもんだな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:13▼返信
>>1304
仕込み臭いなあ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:13▼返信
>>1291
追加要素やらがあるならハード跨いで買うだろうけど単なる劣化版なんか誰が欲しがるんだよw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:14▼返信
>>1305
ちょっとなにいってるかわかんないですね…

負け惜しみ?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:16▼返信
全クラウドゲーミングサービスの中で任天堂は飛びぬけてクオリティが低いのになぁ
豚さんは1秒近い遅延のせいで、敵の攻撃をよけようとして一秒間タコ殴りにされた後に一秒前に敵がいた場所に無駄な反撃をすることになるのか
これも持ち上げないといけないとか大変だな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:17▼返信
>>1305
それ無知豚がよくやってることじゃん
んで突っ込まれて何も説明できずに逃げるまでがセット
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:17▼返信
>>1305
クラウドって概念に対してその言葉が出ること自体がもう数年認識が古い
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:25▼返信
全国2万店舗の最大手コンビニで
少なくともここ1年以内に100万台以上売れてアクティブユーザーが同程度は見込めて
DLが中心でたくさん売れていると信者が太鼓判を押すゲーム機で
15%もお得になるDL用のプリペイドカードが2万枚売れないなんてあり得ないやろ
プレイステーションカードって勿論PS4でも使える
PS5が売れてないということさえ言い訳にならないかと900万台くらい売れてるはずのPS4でもDLで売れていないという証拠
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:26▼返信
>>1310
理解できてねーのは世捨て人ニシくんくらいのもんよ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:27▼返信
PSのDL率が低い証拠は次々と出てくるのに高い証拠は全然出てこない時点でお察しなんだよなあ
こんな惨めな醜態を晒すのが今のプレステ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:27▼返信
本田翼「えーSwitch絶対ガタガタじゃん やだよー」
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:28▼返信
ラグと遅延でまともにプレイ出来ないのはバイオハザード7で証明済みなんよ……
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:29▼返信
なんでバイオ8はswitchクラウド版出なかったの?
教えて豚の偉い人
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:30▼返信
着実にクラウドの実績を積み上げる任天堂
ローカルダウンロードに逃げたソニー
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:30▼返信
>>1313
全部クレカ決済だし15程度ついても大差無いからやってない
まぁクレカ作れない年齢だったり社会的信用が無い収入しか無かったりする豚さんには分からんと思うが
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:31▼返信
スマブラ出したのに株価の上がりが悪すぎんかこれ?
5万台戻るどころか3桁も戻してない
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:31▼返信
>>1315
低い証拠あったっけ?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:32▼返信
>>1321
こっから信用買いの連中が手放すからさらにナイアガラですよ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:32▼返信
>>1315
全く記事と関係無い話しないと正気が保てないレベルで効いちゃったか
なんかごめんな豚さん
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:32▼返信
>>1319
Googleでさえお手上げなのに任天堂如きに何ができるってのよ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:33▼返信
>>1318
ゴキブリは嫌味だな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:33▼返信
>>1315
決算によるとDLCも含めたPSプラの売上に対するデジタル比率95%くらいじゃなかったっけ?
まさかのソースはファミ通ですか?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:33▼返信
>>1321
スマブラのDLC程度で株価がどうのって小学生か?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:33▼返信
>>1319
これ任天堂のサービスじゃなくて、スクエニのクラウドサービスだからスクエニが赤字にならないと判断したら速攻で終了
任天堂は未だにクラウドの研究していない
何故だって、ソニーがPSNowを始めたら岩田がクラウドを即否定した
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:34▼返信
>>1319
任天堂クラウドで唯一の実績として残ってるのがバイオ大失敗だけどな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:34▼返信
>>1328
イライラでワロタ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:35▼返信
>>1327
黙ってろゴキブリ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:35▼返信
>>1313
アピール足りんのと違うか
最近ローソンしか使っとらん
セブンは弁当のイメージが悪すぎる
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:35▼返信
>>1315
まーたPSと任天堂入れ換えた言われてだけの悔しかったシリーズかよw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:37▼返信
>>1328
ゲーム会社の株価って大型ゲームの追加コンテンツ程度で変わるもんだよ
ちょっとは社会を知ったほうが良い
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:37▼返信
PS NOWでデモンズソウルやったけど、指定された上り下りの速度さえ満たせればカンストまで問題なくプレイできたけどね
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:37▼返信
>>1328
ゲーム一本でやってる任天堂の株価がゲーム情報以外で変動する方が珍しいだろ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:38▼返信
>>1328
看板商品の動向が株価に影響与えないのか
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:40▼返信
>>1336
Nowは一番ラグないからね
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:41▼返信
>>1328
ハート連打までしてそんなに悔しかったんだな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:41▼返信
ニシくんは株の基本も知らない

日本語も怪しい、算数もダメ、倫理観も死んでる

半世紀近く生きていったい何を学んだのか
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:42▼返信
>>1321
そもそも、スマブラ程度であがるわけねえだろ
スイッチが売れる要素が皆無なんだから、逆に投資家はスマブラ程度を何年引っ張っているんだよ!ってブチ切れよ、だから一切あがる要素が皆無
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:42▼返信
>>1298
まずその東芝チャレンジ堂が近いうちに運命の日を迎えそうだしな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:42▼返信
>>1315
決算資料によるとデジタル比率は任天堂が4割でソニーが8割でな
しかもこれソニーと任天堂で計算方法が違って、ソニー方式で計算すると任天堂が3割を下回るくらいでソニーが8割
任天堂方式で計算すると任天堂が4割でソニーは9割5分を超える
全体の売り上げですら1兆以上差がついてる上に比率でも負けてるから豚さんがどれだけ頑張ってもどうにもならんよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:45▼返信
また人が少なくなってきた頃に馬鹿コメしてハート連打する豚がでてきたけどやってて虚しくならないのかね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:45▼返信
>>1344
ゴキブリの早口www
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:45▼返信
今まで結構有名なタイトルがスイッチでクラウド版で出てたけど、どれも決済で触れられない時点で察しろ。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:47▼返信
>>1338
看板商品でも何年前の商品だよ
4年前だろ、んなもんカビ生えて腐っている商品だ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:49▼返信
>>1346
お前テンプレの煽りしかしないな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:51▼返信
草w
豚も喜んでるならスイッチは全部クラウドでいいんじゃない?w
実質レンタルみたいな物に金払うのはバカらしけどw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:54▼返信
>>1290
そういやそれ頻繁に出たな。やったの随分前だから忘れてたわ
料理とグミシップもクラウドには不向きだろうな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:55▼返信
>>1345
仕事だぞ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:55▼返信
アホすぎるし、ユーザーを馬鹿にしすぎ…
Switchやりつくしたらsteamに移行するわ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:57▼返信
>>1335
今の任天堂がたかが一本のゲームのDLCで評価変わるわけ無いじゃん
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:58▼返信
無線LANしかないハードでクラウド版をやろうってのがまず間違い
クラウドならそれこそハードにこだわる必要ないし
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:00▼返信
>>1313
根拠も論拠も小学生レベルで長文は恥ずかしい
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:02▼返信
AppleのiCloudに対してもスマブラのパクリガーって言うんかな?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:02▼返信
>>1353
元はと言えば訂正ハードを出した任天堂が悪い
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:03▼返信
>>1358
訂正ハードじゃないw
低性能ハードだw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:04▼返信
ゴキブリがキィキィうるせぇなあ
こんなとこで重箱の隅突いてないでPS5の抽選探してこいよw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:04▼返信
>>1353
馬鹿にしてるとは思うけど
Twitter見るとこれでPSなんて買わなくて良いんだ!って騒いでる人が普通に転がってるから
客に合わせてるって事なんやな…
早晩全てスクエニが悪いって流れに誘導されると思う
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:05▼返信
>>1338
コンビニがお彼岸だからとおはぎ置いたら株価が上がると思ってんのか?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:06▼返信
>>1357
GoogleとAppleを任天堂が出し抜いた!さすが任天堂!って言ってる奴がほんとに居たぞw
あいつら無敵だわ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:07▼返信
>>1360
重箱のど真ん中にクソが鎮座してるから騒いでるんだぞw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:07▼返信
>>1360
低性能だからクラウドwww
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:08▼返信
>>1360
重箱の隅じゃねーだろ
お前みたいなアホな信者がらいるからSwitchがどんどんダメになって迷惑なんだよ
バーチャルボーイでもやってろカス野郎
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:14▼返信
>>1361
クラウドバージョンはバグまみれのクソゲー!!押したはずのボタンが認識されない!!
とか騒ぎ出しそうよな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:15▼返信
Switchユーザーちょっと馬鹿すぎない…
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:15▼返信
>>1366
Switchとか元から駄目だったろ
カプコンに指摘されなきゃRAM 2GBで更にポンコツだったんだし
岩田が生きてればコードNXも違ったろうよ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:18▼返信
>>1368
賢かったらSwitch買ってない

買わぬ豚が賢いわけではないがw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:22▼返信
>>1369
本気なのか冗談なのか知らんが、コードNXは岩田の作品だ
カプコンに指摘されたRAM2GBも岩田の指示だ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:26▼返信
スクエニだから1年以内にサ終だろうな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:27▼返信
この分じゃ他にスイッチで出してた盛大にコケたクラウド版と同じ末路辿るの確定だなw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:27▼返信
>>1371
しかしだ
亡き後は竹田と宮本と山内らでコードNXの引継ぎしたわけだがな…

あとRAMの件も岩田が決めたってソースは無い筈
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:34▼返信
それでも、えび痛じゃ勝ち誇ってるのは怖いわな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:34▼返信
>>1360
隅どころかど真ん中からして酷えんだよw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:36▼返信
>>1375
最近煽り抜きに悲報しかない任天堂だ、こんなんでも喜んでるフリしないと精神保てないんでしょw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:36▼返信
桜井さんFF7R2はいつ頃発売になりますかね?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:36▼返信
クラウド版ってぱっけ版よりスペック必要だしな
スイッチの高性能の署名といえると思う
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:37▼返信
>>1378
ゴキブリってほんと嫌味だな
きもすぎ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:39▼返信
おねがい
イワッチでも組長でもいいからたすけて
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:40▼返信
「クラウドバージョン」でぐぐっても任天堂のソフトしかヒットしないドマイナーワード
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:40▼返信
※77
ニシくんもう爆死の言い訳しててウケるw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:42▼返信
>>188
覇権ハードさん、最近週販でさえ全然見かけないのはなーんで?w
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:47▼返信
これで後日スクエニからPS4版のまとめたやつをPS5対応したやつを出しますとか発表したら爆笑するんだけどな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:48▼返信
>>1374
誰が引き継ごうがWii、DS、3DS、WiiUと低スペックハードを作り続けて、それを毎々自慢のためにしていたのが岩田だから絶対岩田が生きていても現状より良くはならない
寧ろ悪化する方向になっていたとしても不思議じゃないレベルの話

つーか、Wii、DS、3DS、WiiUと低スペックハードを見て、どこに岩田だと良くなる要素があるんだよ、皆無だろ
HDゲームは簡単に作れるとか豪語していながら、実際は難航して全て諦めて外注にしたのも岩田だろ
今の低スペックギミック重視路線は全て岩田だよ、どこにも高スペックになる要素はねえよ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:48▼返信
発売とか買うとか言ってるのがまずおかしい

期間限定のレンタルチケットだろうがwwww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:49▼返信
>>1315
連打きも
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:49▼返信
タイトルがクラウドバージョンって付いとるよwww
そして案の定注意書きが小せぇwww
最悪な形で歴代キングダムハーツが集結www🤣🤣🤣
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:52▼返信
>>1385

つうかPS4版だけどつい先日まで半額くらいのセールやってたよw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:00▼返信
>>1374
本体の仕様を最終決定と承認するのが社長の仕事なんだから、RAM2GBの決定承認を含めた指示も岩田の仕事だ
それをしなかったら社長じゃねえ、ただの部下の傀儡だ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:00▼返信
>>1375
えび痛てあのえび通?
あそこは確かガチのアスペルガーが居てまとめヲチ民のオモチャになってた筈
匿名のコメントなのにヲチされるとかヤバすぎない?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:06▼返信
FF7Rもペルソナ5もメタルギアシリーズもストリートファイターVも鉄拳もKOFも(主役じゃないがテリー出とるし)クラウドバージョン作らないといかんなwww
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:22▼返信
ゴミッチユーザーってマジで情弱しか居ないなw
クラウド分からんてマジかよ。。。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:26▼返信
どうせこいつらの中に蓮舫のクラウド発言ノリでバカにしてた奴いるだろ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:33▼返信
>>1391
ぶち上げただけでイワッチは基本設計もなにもしないままあの世行きと思われ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:43▼返信
こんなやつらが普段プレステやソニーバカにしてんのか
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:44▼返信
ゴキブリwwwクラウドのちからで全PSのゲーム奪い取ってやるわwwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:52▼返信
>>1398
ファミ通にランキングされないから大爆死確定だなwxw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:53▼返信
この程度の知能レベルの奴等しか居ないんだもんなスイッチには、そら過去のクラウドも爆死させるよw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:03▼返信
俺もこないだ母ちゃんにクラウドの事聞かれて説明したしな
ゲーマーでもない普通の人なんてそんなもんだぞ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:15▼返信
※1401
ばばあなんてゲームやらんだろ

普通にゲームやる人はクラウドセーブとか有るし
うちの親父カメラやっててLightroomとか写真データ管理してるから知ってるけどなぁ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:16▼返信
>>1401
スイッチユーザーはゲーマーじゃないんだね
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:17▼返信
>>1398
あれ?箱PCにも出てるのに知らないの?
いつものパソニシ、チカくんなりすまし豚w
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:17▼返信
小学生なら仕方がないけど、小学生だとするなら規約上twitterも使えないし謎だ
任天堂信者って本当に現代人の反応なのか疑わしいレベルの知識しかないんだな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:20▼返信
>>1397
だって豚は頭は小学生から成長せず任天堂卒業できないおっさんだだからw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:23▼返信
クラウドとか最悪じゃん
自分のものにもならない借りるようなもので
普通なら腹たつけどなw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:34▼返信
>>1312
プレステユーザーだか任天堂ユーザーだか知らないけどお前らって本当心狭いな
別に知らなくても問題ないことをなぜか問題視して揚げ足取らないと済まないのか?

あと1312に言うけどクラウドだけに限った言葉じゃないよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:34▼返信
dl版すっ飛ばしてクラウドは厳しいよな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:35▼返信
これでKHの売上上がったら笑うんだがまあ買っても中古だろうな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:36▼返信
プレステって言ってる時点で豚
PSピーエスですよ
今どきプレステなんて言ってるのは昭和ジジイ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:39▼返信
itリテラシー低すぎて寒気がする
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:43▼返信
アップル製品iPhoneとか使ってたら自然に耳にするiCloudとかね
データバックアップ、保存するから
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:44▼返信
>>1410
HD1.5+2.5リミックスは今だに高いね新品も中古も
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:52▼返信


ゴキちゃんはFFのクラウドに頼りっぱなしだけどね?

1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:57▼返信
>>1415
ぶーちゃんSwitchでFF7や8、15遊んだ?w
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:58▼返信
>>1391
当時の時点でそこまで決まってたかどうか
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:03▼返信
※1416
FFIX、FFX/X-2、FFXIIも出てるんだよなぁ…
Switchじゃ遊ぶ気にならんけどw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:06▼返信
もう日本人は任天堂から離れた方がいい
任天堂への執着が日本人の技術遅れの最大要因だろ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:11▼返信
任天洞人幸せそうだな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:15▼返信
日本人はit後進国だからしゃーない、常に周りと同じ事してないと気が済まん性格と、弱者至上主義とが合わさって最悪な事になってる
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:19▼返信
脳内ソース豚大発狂w
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:25▼返信
>>1408
そりゃ誰でも知らないことってあると思うけど、限度があるだろう
限度を越えた無知は罪だよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:25▼返信
クラウドはレンタルだって事すら知らねぇんだろうしな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:26▼返信
>>1315
決算という証拠があるのにだからアンソはキチガイって言われるんだよ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:28▼返信
>>1313
結論ありかでさも正しい根拠のように話し進めるのやめろ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:34▼返信
PSPLUSのセーブでーたおあづかりだってクラウドじゃん
なんでクラウドをめのかたきにするの
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:36▼返信
※1367
そもそもゲームがプレイできない!!(ネットに繋がってないから)で
スクエニに大抗議って流れやろ…
ほかにも多額の通信料をなぜか請求された(いや動画ストリーミングだし)で阿鼻叫喚もあるでよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:44▼返信
>>1411
昭和生まれの30代だけど普通にpsって言うわ
豚はマジで還暦くらいだと思う
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:48▼返信
>>1421
だからそれ任天堂ユーザーだけだって話な
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:48▼返信
>>1419
既にユーザーは離れてきてるよ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:04▼返信
>>1427
クラウド知らない豚を嘲笑ってるだけだろ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:23▼返信
発売されるのは『キングダム ハーツ HD 1.5+2.5リミックス』、『キングダム ハーツ HD2.8 ファイナルチャプタープロローグ』、『キングダム ハーツIII』(KH3)の3タイトルで、それぞれクラウドゲーミング方式で配信されるとのこと。
配信時期などは続報で発表予定。また、3作品をセットにしたものも発売される予定だ。

3作全部セットとか1年間のクラウド利用料で15000円ぐらい取られそうな予感
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:02▼返信
>>1423

知らないことを逆手に取ってまた別の知識や数字をひけらかしてゴキだの豚だのまた違う無益な用語作ってマウントを取り合うのもなんだかなって

クラウドってゲームに限らず他の場面でも使える言葉だけど、そういう一般的に浸透してる用語一つ知らないだけで批難するほどの事かなと

こんな2つも3つもレス来るとは思わなかったけど、すまんな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:27▼返信
クラウド料金高いのは少ないプレイヤーで維持費を割ってるからであって、
そこそこプレイヤ数見込める状態なら安くできるだろう
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:33▼返信
>>1427
全く回線の上り下りの速度に問題が生じないと仮定しても、
近所で電子レンジが動いたり、雷雲が滞留してたら、画面が思いっきりイグイグするのがクラウドやぞ

FireTVとか使ってアマプラ見てたらにわかに画面汚くなるだろ、アレだよ
1437.投稿日:2021年10月06日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:36▼返信
>>1427
PS Plusは料金の支払い継続を辞めてもセーブデータが削除されたりはしないんだよ
また料金を払い始めればセーブデータにアクセスできる
でもSwitchのクラウドは1回でも払うのを辞めたらセーブデータ消えるよ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:43▼返信
クラウドだと買うんじゃなくて借りるっていうのがなぁ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:10▼返信
今時クラウドの意味や仕組みすら知らん若者がおるとはなぁ…
そら日本の国際競争力も落ちますわ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:12▼返信
スイッチユーザー並の低IQだとクラウドが何か
何故クラウドになったのかを理解するのは難しいだろうな😂
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:08▼返信
ツイッター民 さすがに馬鹿すぎだろ・・・ あとこんな知識でクラウドでやるの無理だろ・・・土民だわ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:16▼返信
まさかネトゲの本質もよく知らないとはね
バトロワなんてほぼクラウドサービスだろうに
本当になんも知らんままAPEXとか遊んでるんだな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:16▼返信
こんなアホしかいないからまだ持ち寄って遊ぶってしか出来ないのか
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:20▼返信
さすがバイオはおろかキンハーすら動かないゴミカス底返スペック三杯ハード
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:05▼返信
これ何年サービス続けるのかな…
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:19▼返信
>>1443
それは広い意味ではクラウドサービスに該当するが
ここで言ってるKHのクラウド版とは違う意味だろw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:35▼返信
何が怖いって「バイオ7クラウドはまだサ終してないよ」ってニシくんからのツッコミが皆無なことだよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:39▼返信
1233. はちまき名無しさん
2021年10月06日 08:43
>>1199
カバーできてたらバイオ7終わってない

ごめんな、これ突っ込まれるかと思って書いたんだけどマジでレスゼロなんだわ…
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:18▼返信
>>1413
泥系スマホやタブレットでもGoogleクラウドあるし、PCつかなら尚更クラウドセーブ機能各種ツールであるからな、知らん訳ないんだよ。
つまり豚ys任天堂ユーザーは、スマホもPCも持ってない原始人って事。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:25▼返信
たたでさえ普通のスイッチソフトすら中華ドーピング切れてワリオが鬼のような爆死かましてるってのに、クラウドなんかやってる暇あるのかね?
東芝チャレンジの日が着々と近づいてるせいで任天堂もヤケっぱちになってね?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:45▼返信
>>1434
アホ「僕は中立君」
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:11▼返信
無期限でできないタイトルもあるとはw性能が悪いと何もかもがマイナスになるという…チーンw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:39▼返信
ネット回線しょぼい奴だと無理だな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:36▼返信
ここでクラウド知らないやつはおかしい的なこと言ってるやついるけど
ポケモンとどう森しかやらんレベルの一般ユーザーとかは知らんと思うぞ。
そんな奴らにマウント取って楽しいのか?
あ、ニシくんとかゲハの奴らは別よ?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:45▼返信
これが現実だよニシ君
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:30▼返信
バカをバカにしてる奴もバカだわ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:58▼返信
Bluetoothの時と同じ流れだな
神アプデからの使えねえ今回はスクエニだけど
正にデジャブだな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:22▼返信
>>1455
今時クラウド知らんやつとかスマホも持ってない人だろw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:01▼返信
クラウド知らないバカは今の時代任天堂で遊んでんだなって
時代に取り残されてる企業とユーザー、お似合いやね
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:19▼返信
セフィロス版もスイッチだけかな?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:34▼返信
他のタイトルなら無知で済むんだけどこのタイトルに関しては
じゃあセフィロスバージョンもあるの?って思ってもしゃーないwww
1463.ネロ投稿日:2021年10月08日 08:29▼返信
まんぐう蜂🐝よ
このクソ記事はなんだ?
面白いと思ったか?
つまらんわドアホ💢
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:20▼返信
まともに動くならクラウド版になんてしてないって話だな
もしくはswitch版に移植する手間が異常にかかるから採算取れないか
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:15▼返信
オンデマンドゲームなどと呼ばれる形式ですね。オンデマンドってなんですか?
YouTubeやストリーミングを問題なく視聴できるだけの…。ストリーミングってなんですか?
スマホでもハイエンドなゲームが遊べるようになるすごい技術です。ハイエンドってなんですか?

直近のコメント数ランキング

traq