• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

ボディーガード歴26年の人が刃物を持った相手に対する
対処法を動画としてアップロードした



この動画に対し、疑問の声が出たが、
ボディガードの人がTwitterで返答した



そして、とあることをカミングアウト












この記事への反応

危険に近づかない、近づけさせないのが究極の護身よなぁと

抜き身のナイフ出されて栄のど真ん中で喧嘩売られたことならあるぞ!昔のゲーセンはカオスだったな!
プロ(失笑)じゃなくてよかったわw


世の中にはいるんよ(^ν^)

そういえば刃物のプロによる犯行の話って聞いたこと無いかも。冷戦時代の噂話でも耳にしたこと無いな。近代以降だと刃物のプロが活躍したの日本の幕末ぐらいじゃないかな。

そもそもナイフのプロってなんやねん…
殺し屋にしろ、軍人にしろナイフはある程度プロなら使えて当たり前何やないのか。
そもそも暗殺でナイフ使うなら、銃使うやろ…
ナイフ特化のプロなんて漫画やゲームだけや…


これは一理あるのかもしれないけれど、理屈上では「ナイフのプロにあった奴はすべてその場で死んでいる」という生存者バイアスの可能性も微レ存。

これつまり26年やってるけど、日本のボディガードはその手の実践経験無いって暴露してるわけだから、保護対象の安全が無駄に脅かされてない?大丈夫?慣れてる人が挑んできたらやられそう~って思うし、今まで妄想上のナイフのプロが防いでくれてた連中のワンチャンアタックありそうなんだけど。

レンジャー持ってる人とか、海外の軍隊やタクティカルスクールで訓練受けた人とか、古武術の有段者で短刀術に長けてる人とかを、特殊警備の業界に26年いて、会った事はおろか知らんのかぁって思いましたまる



関連記事
【最強】「ナイフを逆手持ちで戦うのと普通の持ち方とで、違いはありますか?」 → ガチの武術経験者からの回答がすごすぎた!生きる為に一番大事な助言も

【動画】カニがナイフを持って人を襲撃する事件が世界中で多発! 専門家「カニが覚醒した可能性がある」




ナイフ使いはたしかにまぁ見たことないけども、殺し屋というか鉄砲玉なら普通にいるんじゃないかな



B09DK7YSHP
藤本タツキ(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(420件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:02▼返信



出会ったが最後ソイツは死ぬからなw


2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:03▼返信
素人のナイフぐらいカウンターでワンパンいれればいいだけだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:03▼返信
実態は安心感を売る仕事なんでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:04▼返信
>レンジャー持ってる人とか、海外の軍隊やタクティカルスクールで訓練受けた人とか、古武術の有段者で短刀術に長けてる人とかを、特殊警備の業界に26年いて、会った事はおろか知らんのかぁって思いましたまる

そういう人が襲ってきたことがないって事だろ
読解力ないんか?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:04▼返信
お前が二流のボディーガードだからそういうのに会わないだけじゃい?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:05▼返信
じゃあこいつは26年何やってたんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:05▼返信
プロの〇し屋のに出会ったら、この世にいないかもよ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:05▼返信
これもう半分ボディガードエアプだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:05▼返信
殺し屋にあったことがない?当たり前だろう
会ったらもう既に殺されているからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:05▼返信
居ないからやらないって言ってて急に現れたらどうするんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:05▼返信
こいつがザコ狩りしかしてないだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:05▼返信
なんで職業としてやってる相手に、知らないんだーいるのにー、とかマウント取れるんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:05▼返信
そりゃ出会ってたら大抵死んでるわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:06▼返信
スパイラルエッジ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:06▼返信
魚を仕事で扱う人は上手いと想うぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:06▼返信
死にかけたこともないザコがイキってんじゃねーよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:06▼返信
ボディガードは自らの身体を盾にして依頼人を守り逃がす仕事なんだから
ボディガード自身が武器持った相手に勝てる戦闘技術を持ってる必要無いんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:06▼返信
日本国内の話かよ
海外で働けば無限に遭遇できますよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:07▼返信
そりゃ暗殺のプロなら、近寄らなきゃならん刃物より
遠距離でも行ける銃器使うわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:07▼返信
強盗って周りにある物でやろうとするだろ
その時包丁があったらそのまま持って行くわな
たまに訳判らん物で脅してる奴居るけど
それに巻き込まれたら必要になるんじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:07▼返信
実践経験がない中二病の延長線上で業界歴26年
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:07▼返信
日本に居たらそりゃ会わないだろ、中国行け
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:07▼返信
たまにいるけど速すぎて見えないだけ
俺じゃなきゃ見逃してたね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:08▼返信
オウムの幹部が生放送中に刺されたよね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:08▼返信
そもそもボディーガードはチームでの仕事なんだから1VS1の状況で制圧までする必要なんて無いからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:08▼返信
日本で要人が襲われた事件なんかないもんな
突っ立ってるだけでメシが食えてうらやましいね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:08▼返信
日本のボディガードじゃなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:08▼返信
それだけの大物に雇われない二流だということに気づかない二流のボディーガードw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:08▼返信
そもそもそういう経験がある人間は極少数で会う事自体少ない
従軍経験者の多い国ならまだしも日本じゃレアケースすぎてなかなかないやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:09▼返信
こんなしょうもない蹴りしてる小太りのおっさんが知ってるはずないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:09▼返信
良くてナイフ押さえて突っ込んできたり、腕だけで振るう程度やろ
しっかりとした構えで刺突や切り付けるようなやつが出てくるよりチャカ持ってくる奴の方が多そうだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:09▼返信
ロシアの工作員なんてスイッチ一つで刃物が飛んでくるからな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:09▼返信
逆手で持たれたら蹴れなくない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:09▼返信
>>21
AV見ただけで女語る童貞みたいだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:09▼返信
海外行ったら1年で死にそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:10▼返信
一流のボディーガードは危険な仕事をせず生き残ってるボディーガードだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:10▼返信
>>34
俺やんけ、初めて彼女とやったとき手でガシガシやったら痛いってぶちぎれられてそのまま別れたぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:10▼返信
叔母の同級生が海外でSPやってらしく
そのSPをしてた時は報復されないようにか、どうやっても連絡取れず同窓会に呼べなかったそうだ
で、実際に拳銃持って人を撃ち殺したこともあるらしく、
殺してしまった日から数日は眠れなかったとかなんとか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:11▼返信
王将の社長殺したのは殺し屋?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:11▼返信
ボディガードが要人のそばにいるから現れないんですよ

これが真の目的
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:11▼返信
藤岡弘は剣道有段者で真剣も免許持ってなかったか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:11▼返信
※24
マスコミの前で移動時によく上祐共々危険防止のために
ヘルメット被って移動してたのに集まってたマスコミに紛れた犯人に腹を刺されて死んだ村井か
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:11▼返信
そりゃあ出会ってたら生きて無いだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:11▼返信
素人や子供が手にしても人を殺傷できるのが刃物の怖いところだと思う 秋葉原の事件のような事に巻き込まれる事もゼロではないわけだし刃物から命を守る正しい知識はもっと知りたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:12▼返信
893とかがよくやる腹に抱え込んで突っ込んでくるやつには対応できないねこれじゃ
要人警護の基本は戦うことじゃなくて何らかの物陰に依頼人運ぶことだからこんな真っ向からなんてないってかプロの要人警護ならやっちゃダメ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:12▼返信
横井軍平とか任天堂暗殺部隊に抹殺されたじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:12▼返信
こんな素人丸出しの蹴りで26年何やってたんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:12▼返信
それだけ長くボディーガードやってる人でもみたことないんですねー
勉強になりました

と素直に言えないバカの集まり
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:12▼返信
そりゃあ、見た人間は大抵しんでるからね・・・・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:12▼返信
>ナイフのプロには通じない
武器系はオタク知識だけでその道のプロ相手や経験者相手にイキる奴多いからなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:12▼返信
銃を(あまり)想定しないで良い分、日本のボディーガードは良いね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:13▼返信
ナイフなんか指した所で相手を必ず仕留めるわけでもないし
確実性を狙うなら銃一択やろなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:13▼返信
※26
浅沼稲次郎暗殺事件
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:13▼返信
日本人「銃で人殺すなんて残酷、やはりゲームは剣で戦うのが1番」
外国人「剣で人を切るなんてグロすぎる、日本人の腹切りショーはマジでヤバい」
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:14▼返信
ネットやらで知った知識を本職の人に偉そうに言えるのがすごいわ
同業者とかならわかるけども
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:14▼返信
仮にいて出会ってたら、
死んでしまって「居た」って言えないもんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:14▼返信
でも殺人は刃物ばっかだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:14▼返信
海外のボディーガードの話ならマジかーってなるけど日本のボディーガードの話だと当たり前だろってなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:14▼返信
プロはダンプで突っ込むから
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:14▼返信
ナイフのプロww
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:15▼返信
>>57
左様。
つまり一番警戒しなきゃいけないのはコンバットナイフではなく包丁ってね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:15▼返信
ナイフのプロというとファイナルファイトのコーディーしか思い浮かばない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:15▼返信
日本のボディーガードはただの見栄え用で100mもフルランできないような腹ボテのおっちゃんたちだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:15▼返信
ナイフのプロって正面からやり合うん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:15▼返信
ボディガードって
昔レーガンが暗殺されかけた時に身代わりになったみたいにしかできないんじゃないの?
んで他の奴らが取り押さえるっと
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:15▼返信
刃物で人殺しする凶悪犯は今みんな刑務所の中だし
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:15▼返信
「ナイフのプロには通じない」

どんな顔しながら書き込んだんだろうなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:16▼返信
そら大半のボディーガードは
あくまでマスコミとか特攻してくる変な奴取り押さえるのが仕事で
そんなプロがいたとしても、そういうのを相手にするような事なんてないだろうよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:16▼返信
まあ刃物相手はなるべく体の表面を見せないよう
足を直線にそろえて構える方がいい
空手でいうと猫立ちの構えのやや軸足を半歩下がる感じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:16▼返信
日本のボディーガードじゃあなー
経歴実績もはっきりしないし
意味無い
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:16▼返信
殺す殺すいってバトルになるとなぜか急にステゴロになる龍が如くシリーズ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:16▼返信
HUNTER×HUNTER理論で言うなら切っ先に神経毒を塗っとけば良い
傷さえつければ勝利だから。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:16▼返信
キモオタ特有の謎設定だよな
ナイフのプロ()がどういう理由で通行人を襲うんだよと
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:17▼返信
柔術のプロの方が強い
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:17▼返信
>>5
ナイフのプロと格闘したニュースは聞かないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:17▼返信
ナイフ使いというか海外の軍隊関係じゃね?
そういうのは
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:17▼返信
>>47
相手も素人なら、ある程度デカくて威圧的で護身の心得が有れば良いんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:18▼返信
ナイフのプロは気づかれてない状態からの攻撃だと30倍ダメージ出るからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:18▼返信
塩田剛三のほうが強い
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:18▼返信
>>73
秋葉原無差別殺人事件のように
キモオタが通行人を襲うイメージだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:18▼返信
なんだ、日本のボディーガードか
まぁ日本ならそうでしょうね
アメリカなら金で人を殺してくれる人は普通に居るよ
それとナイフみたいに相手に超接近しないといけない武器は普通は使わないから
日本でやるなら車で突っ込むほうが早い
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:18▼返信
これ恥ずかしいな
「プロには通用しない!」とか言って知識だけ詰め込んだヲタクの想像力の欠如というか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:18▼返信
>>76
日本ならナイフじゃなくてドス使いだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:19▼返信
俺もビルの警備の仕事してたけど、非常警報鳴ったのは猫が侵入した時だけだったからなぁ
日本での経験だけではあんまりモノ言っちゃいけないね
最低でもアメリカでやった経験がないと
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:19▼返信
ナイフには射殺で応戦するのが流儀の警察が無能みたいじゃん!
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:19▼返信
>>81
プリウスミサイルだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:19▼返信
>>1
アメリカのボディーガード(銃持ってます)
日本のボディーガード(丸腰)

88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:19▼返信
うすら寒い漫画知識でナイフの凄さを刷り込まれちゃってる奴おるよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:20▼返信
平和が一番
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:20▼返信
10万ドルぽんとくれたらナイフの達人が来てくれるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:20▼返信
プロは単独でやらねえよ
刃物使う時でも3人組とかで一気に動けないように覆ってから何回もやるから逃げる事もできない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:20▼返信
動画見たけどリターンよりリスクのほうがデカくね
刃物持ってる相手に片足あげてすっころんだらどうすんだ
あくまでボディーガードなんだから頸動脈保護するリストなり腕時計なり付けて身を守ることに徹したほうが良いと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:20▼返信
ボディーガード芸人
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:20▼返信
ナイフのプロの条件
二刀流、頸動脈を的確に狙える、人体の急所を知り尽くしている、うまく研げる、所持ナイフは1東西南北あらゆるタイプで100本以上、5本以上でジャグリングができる.投げナイフは頭上のリンゴを撃ち落とせる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:21▼返信
日本のボディーガードはマスコミやファンとかに対してだろ、メキシコあたりの要人のボディーガードしてからイキれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:21▼返信
そりゃそうだろうね。見た奴は既にタヒんでんだからw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:21▼返信
こいつもナイフのプロと戦うこと自体想定していませんって言えばいいのに、今まで会ったことがないだけって負け惜しみ言うな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:21▼返信
見ず知らずの奴が不意打ちに刃物で刺しに来たら対応できねえよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:21▼返信
ナイフの達人ってどこにいるの?歌舞伎町?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:21▼返信
叔父が入院してる時、
当時の天皇陛下(いまの上皇さま)が同じ病院に入院されてて
階が同じか近くだったらしく見舞いに行ったら
エレベーターから階段から、SPらしき人が立ちまくってたな
拳銃持ってんのかね。あぁいう人たち
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:22▼返信
太鼓の達人にも勝てないだろこいつじゃ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:22▼返信
アメリカって犬泥棒ですらガードマンに銃乱射してくるんでしょ?
26年もそういうのに合わない職場っていいよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:22▼返信
FPS厨そっくりで草
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:22▼返信
王将の会長殺しはプロの犯行って言ってなかったか
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:22▼返信
キレたナイフさんどう答えるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:22▼返信
じゃあボディーガード名乗っているだけの一般人じゃん
ナイフのプロや元プロの殺し屋を見つけて手合わせして技磨いておけよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:22▼返信
結構前オリンピックくらいの時のイギリスで街中でナイフ持って暴れた奴居たな。
あれ以来絶対近づいてはい行けないと言う教訓が出来てる。

まあやたら強気な人が散見されるので機会があれば運試しに戦ってみれば良いんじゃないかな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:22▼返信
>>100
皇族の護衛て無国籍だから治外法権なんだよねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:23▼返信
>>105
やばいよやばいよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:23▼返信
こういう相手は避けないし刺す気もない解説動画ってどこに需要があんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:23▼返信
俺がナイフのプロ側ならこんな遅い蹴りじゃオッサンの足切り落としてるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:23▼返信
※11
ボディーガードって狩るのは仕事じゃないだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:24▼返信
>>48
とりあえず共感しとくって大事だぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:24▼返信
※99
ナイフのプロはいないけど
地下アイドルをめった刺しにするような凶悪犯のキモオタは多いよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:24▼返信
そりゃ〇し屋にあってたら死んでるから出演してないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:24▼返信
>>104 
ああそれ元宮内庁で勤務してた奴が言ってたわw皇室関係だって
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:24▼返信
ファンが殺到するとかじゃなくても襲撃自体はされることあるんだろうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:24▼返信
ナイフだけのプロは存在しない定期
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:25▼返信
微レ存なんて死語使ってる奴がいるのか・・・
いや、死語にすらなれてない流行らなかった恥ずかしい造語か
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:25▼返信
ナイフのプロってなんだよ

コックとか板前など料理人や果物や精肉店のスタッフの間違いでは
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:25▼返信
>>39
あれヤバかったよな。倒れた被害者にとどめ刺してたよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:25▼返信
※99
歌舞伎町は昔、バブルが弾けた直後くらいに
新宿の土地価格が暴落した後の土地や中古ビル買い漁ろうとしていた中国マフィア同士で
青龍刀使った殺人が頻発してたからシャレにならんわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:25▼返信
日本のボディーガードって対一般人のおっさんくらいしか想定してなさそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:25▼返信
ナイフは基本的に一撃目は不意打ちだから構えてるところから始まる時点で経験0だなこいつ
0距離までは普通にふらふら寄ってきていきなり一発目食らったところから始まるのならガチ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:25▼返信
そういうやつは女を狙うからそっちには行かないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:26▼返信
ナイフのプロには通用しない(キリッ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:26▼返信
闇討ちのプロ動画はないんすか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:26▼返信
※114
そんな素人相手なら護衛できると言ってるんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:26▼返信
日本の民間では出くわす事ほぼ無いやろ
警察や極道に聞いた方が良い('ω'`)
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:27▼返信
ナイフのプロで真っ先にセガールが出ないあたり時代の流れを感じた
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:27▼返信
オウムの村井のやられた動画見てみろ人混みから体ごと突っ込んで1秒くらいでやられてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:27▼返信
※1
バカそう・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:27▼返信
韓国グックって最近まで中国の奴隷で
馬の小便で顔を洗って、うんこを食べてたんでしょ?
本当に気持ち悪い民族だ
私は韓国に興味がないから関わらないでほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:28▼返信
>>122
まじかよ龍が如くは実話だったのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:28▼返信
アメリカ、メキシコ辺りのボディガードに聞けよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:28▼返信
だからガチの鉄砲玉ってナイフをガムテープで手に固定すんのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:28▼返信
出刃包丁構えた狂人相手にそれ言えるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:29▼返信
>>108
つまり持ってるか持ってないかどっちなの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:29▼返信
食らえ!かかと落としぃ!(グサッ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:30▼返信
>>4
万が一襲ってきてもわざわざナイフ使わんよなww
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:30▼返信
エェェェェェェンダァァァァアアアアアアアアアアアア
イヤァァァァァアアアアアアアアアアアアア
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:30▼返信
バイオ4のレオンとセガールがカッコいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:30▼返信
>> 2021.3.22 14:00
>> 警官が「(刃物で)刺してやろうか?」と言いながら近寄る男性(38)に向かって発砲 → 死亡
>> 2021.8.29 09:00
>> ノコギリで襲いかかってきた70代男性に警察官が発砲 → 胸に命中し、男性死亡

警察官ですら刃物相手に発砲しちゃうんだし素手で立ち向かうのは自殺行為だわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:30▼返信
皇軍とかプロやで?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:30▼返信
>>138 最近の奴はハッキリ答え言わないと解らんのか?持ってるに決まってんだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:31▼返信
そら出会った事は無いやろ
出会っているヤツはこの世に存在していない
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:31▼返信
日本刀ならニュースであるな
よくある
その人がプロ並に強いかは知らんが
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:31▼返信
自分から正体ばらす時点でプロ失格やろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:31▼返信
>>134
何言ってんだ?コイツw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:31▼返信
日本でボディーガードやったって平和そのものだからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:32▼返信
CSでやってる刀剣の鉄人で試し切り役のオッサンめちゃくちゃ強そうだぞ
ナイフの一撃で人体ダミー真っ二つだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:32▼返信
えんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいああああああああああああ屋あああああああああああああああああああああああああああ愛あああああああああああああああああああああああああああああああああああ屋ああああああああああああああああいああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああうぃるおうぇいずらぶゆううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:32▼返信
真剣の動画の方がカッコいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:32▼返信
ナイフのプロなんて普通に考えて
背後から掻っ切られるか、すれ違いざま掻っ切られるかの暗殺者だろ?
こんなお見合いてしからよーいスタートにはならんでしょ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:32▼返信
とにかくマウント取りたくて想像の相手を持ってくる阿呆は多いよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:33▼返信
ターゲットを襲うのにわざわざ警護のいる時に来て俺はナイフのプロ!とか殺し屋だ!と名乗るアホはいませんし。手薄になったタイミングにヤるでしょ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:33▼返信
ガチの殺し屋に会ったこともないのになんでこのオッサンこんなイキってんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:33▼返信
>>145
持ってるのか 無国籍や治外法権って単語が気になってね
無国籍って日本人じゃないって事? 警察官からの採用じゃなかったっけ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:33▼返信
※122
チャイマフィ(チャイニーズマフィア)と呼ばれてた
日本刀で対抗すれば余裕…日本刀装備してる奴は剣術やらされてて強い
チンピラは拳銃かドスどす
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:33▼返信
>>138 オマエがもし護衛に特攻してたら今頃行方不明かもしれんなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:33▼返信
侵入経路ふさいだり警護するルート考えたりがすんごい重要で暴漢にそこまで接近されちゃったらその時点で警護失敗なんだってね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:33▼返信
平和な日本でいくらやったって、お遊びにしか見えん。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:34▼返信
>>154
ナイフのプロ同士が戦ったらキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンってなるよね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:34▼返信
つーか、これ棒立ち前提でしょ。 振り回してたらどうすんのよ
まず逃げる、逃げれなければナイフより長いもので対処するのが無難。 うちまわしげりってw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:34▼返信
工藤会がガサ入れされた時に
ロケットランチャーが出てきたんですけど
ナイフ対策なんてもので襲撃対策をするんですか?
日本のボディーガードさん、素手でロケランは防げないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:35▼返信
ジャパンには刺股があるんだが?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:35▼返信
まあ日本でそういう襲撃事件ほぼニュースにならんかなあ
どう考えても殺し屋が職業として成り立つ国じゃないから
平和な国じゃ仕方ないやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:35▼返信
会ったことないから今このコメントができてるんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:35▼返信
非常に危険です!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:36▼返信
>>158
天皇家は基本無国籍なのよ。その護衛者も一部は無国。
これは別に隠してないし調べりゃわかる。日本人というより地球人w
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:36▼返信
路上の伝説、朝倉未来さんの前で同じ事言えんの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:36▼返信
ひきこもりキモオタニートを相手にする必要はないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:36▼返信
ナイフの間合いめちゃ近いしな。
失敗のリスク高そう。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:37▼返信
「動画見てるだけで自分も強くなった気でいる素人のくせに業界歴26年の俺様に向かって上から目線でいちゃもんつけてくんな」を超マイルドな言い方するとこうなる
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:37▼返信
ナイフは攻撃用ではなく攻撃に対して防御するためのものです
あんな刀身ない兵器で相手の懐にはいるのは危険すぎます
ナイフより鋼鉄の紐のほうがプロの兵器としてイイと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:37▼返信
育成に金も時間も掛かりそうだもんね
悪人ほどそんなの利用しなさそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:37▼返信
知っているのか雷電
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:37▼返信
ナイフのプロどころか素人にも通用しないから叩かれてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:37▼返信
ナイフのプロw
技量が互角ならナイフ出された時点で何やっても通用しねぇよバーカ
絶望的状況を少しでも回復するための技術なんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:38▼返信
N1グランプリ開幕
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:39▼返信
深夜のコンビニ店員になれば
ナイフ使いと対峙する機会も有るかもよ
コンビニの夜勤やれよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:39▼返信
ナイフを持った相手はナイフで攻撃するしかできなくなるから弱いよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:39▼返信
まあそんなプロに狙われるような重要人物の警護したことないってことだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:39▼返信
日本の刃物は切れ味良いぜ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:39▼返信
>>170
なるほど この辺のこと知らなかったけど詳しそうだったから聞いただけだよ 治外法権と銃の所持が結び付かなくてちょっと気になっただけだ
皇族を襲う気なんかさらさらないから安心してくれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:40▼返信
現代人=雑魚
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:40▼返信
※165
暴力団絡みの依頼はお断りします(`・ω・´)キリっ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:40▼返信
日本は治安良すぎて特殊警備の方が返って危険がないんと違うか?
逆にショッピングモールとかの末端のガードマンの方がナイフ相手の経験多いやろ
こんな素人みたいな特殊警備員より動画で軍隊式な刃物の使い方覚えた素人さんの方がたぶん強いで
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:40▼返信
>>48
ナイフに準ずる刃物の事件って多いけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:41▼返信
>>177
たぶんマウント取ってる奴のナイフのプロのイメージは雷電vsヴァンプ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:41▼返信
ぶっちゃけ相手を制圧することを考えるなら
エアガンとかスリングショットのほうが武器としては
まだマシなんだよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:41▼返信
>>52
それ銃でも同じだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:42▼返信
ナイフのプロがナイフしか使わないと思ってる馬鹿がいるな
もちろん銃もプロだが状況によってはナイフでサクっと殺るぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:42▼返信
日本でボディガード必要ないとの自白やん
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:42▼返信
日本はナイフより包丁使いのほうが多いと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:42▼返信
あぁこの動きじゃ駄目だ
ナイフ上級者にはむしろ絶対やっては駄目な何か
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:42▼返信
プロにマウント取ってる奴らは何者なんだよ?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:43▼返信
>>61
包丁は出刃以外折れると思うけどな。対象に対して水平垂直に自分の腕の軌道と合わせられる人は素人ではない
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:44▼返信
投げナイフ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:44▼返信
26年引きこもりやってる俺から見たらフェイクだねこんなの
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:44▼返信
現代の人間=超人とは程遠いZAKO
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:45▼返信
そりゃ殺し屋に出会ってたら死んでるだろうしな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:45▼返信
>>165 
RPGの弾なんかウェイブでよけてやるわw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:45▼返信
ケンカひとつしたこと無いオタクの反論が熱い
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:45▼返信
平和な日本でボディガードって色々と楽そうだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:45▼返信
日本の暗殺は毒物と車が多いんじゃないかな?その土地にあったやり方しないと目立つから
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:46▼返信
危機感ないとか実践経験ないとか言ってる奴、漫画やドラマのフィクションを信じてそう。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:46▼返信
結局の所平和な日本で武装した刺客が襲ってくることなんて想定してませんというのを変にマウントとろうとしてるだけやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:46▼返信
近距離系のヒットマンにプロなんて居ないよみんな大体が捕まるの覚悟ではじめての鉄砲玉
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:46▼返信
ナイフ投げられた時点で致命傷じゃね?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:46▼返信
>>204
お前は喧嘩した経験があると言いたいの?どんな感じだったか語ってくれない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:46▼返信
自衛隊の土嚢積みぐらいにリアルでは使えない技術
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:47▼返信
※18
実際のとこ海外とかでも「こいつはナイフのプロの犯行ですな」みたいな事件ってどんくらいあるんだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:47▼返信
プロは火炎瓶投げまくってくる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:48▼返信
君もナイファーかい?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:49▼返信
いやぁ、裏の業界に長けた人が多いなあここはw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:49▼返信
>>212 
あれ地味にキツイからもうやりたくないwBFVで簡単に土嚢作ってけど毎回笑うw
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:49▼返信
ナイフより飯塚アタックされる可能性の方が高いかもね
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:50▼返信
小物のボディガードでご苦労様
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:51▼返信
>>163
どうあっても物騒なことが世の中に存在しない事にしたいんだろうけど、普通に自衛隊にもナイフのドリルあるから...
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:53▼返信
>>165
頭悪すぎるなお前
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:53▼返信
日本人は刃物で攻撃するとき、腹を狙ってくる確率が高いけれど
徴兵義務のある国の人間は、首か内腿を狙うから気を付けろって
某国の包丁持った強盗が跋扈したときに言われてたでしょ

なぜか殺人強盗団ではなくて武装窃盗団と忖度した言い回しだったけれど
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:54▼返信
>>211
ってゆってもなぁ、クラスのDQNら数人に絡まれたときに1回やったきりだしな
それも途中から意識なくて気づいたら周りにDQNが倒れてた
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:55▼返信
包丁二刀流で通勤の人襲って自殺した奴昔いたやん。
二刀流スキルって上級者用じゃね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:55▼返信
>>191
スリングは痛いと思うけど、一発ミスって次撃てるの何秒後?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:55▼返信
ボディガードと言っても現実は非武装の一般人を追い払うぐらいの仕事しかないよ的な自虐的な話ならともかく
なんでプロの殺し屋に襲撃されることなんて想定してませーんみたいなことをこんな上から目線で言えんだろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:56▼返信
>>223
228.投稿日:2021年10月06日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:57▼返信
素人がプロ相手にナイフのプロには通用しないって言うのホント草
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:58▼返信
※226
そら出会う確率がなさすぎるからだろ
日本でプロの殺し屋なんか要人警護でも出会う方が少ない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:58▼返信
マジレスすると
特化した杖(長い奴)使用する棒術
素手ならシャタイドウ?の卍蹴り
卍蹴りはほぼ寝そべった姿勢に一瞬で移行してからの蹴り達人がやれば早い上実戦では腹ではなく金的狙う
プロ格闘家のヤッチくんが真似たが何度やっても遅すぎて話にならなかった…Youtubeにある
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:58▼返信
※229
野球談議してるおっさんみたいなもんだって
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:01▼返信
殺し屋こないだオリンピック出てたやん
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:01▼返信
>>2
距離潰して崩せばもう終わりだろうな。
包丁突きつけられたことある柔道家がぶっちゃけ余裕って言ってたし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:02▼返信
サバイバルナイフマジ危ないからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:02▼返信
>>223
お前が気を失って暴れてる間の事周りの人間に聞いた?
具体的に気を失ってる間のこと聞きたいわw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:03▼返信
プロと言えるかどうか、陸自隊員はどんな科でもゴムナイフ使って近接戦訓練やる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:04▼返信
ナイフのプロフェッショナルがナイフ使ってダイレクトアタックみたいな素人でもできる仕事受けないわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:04▼返信
どこにでもカメラある現代でプロの殺し屋とか存在すんの?狙撃でもすぐに特定されそうだけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:05▼返信
そもそもプロならナイフ持って正面に相対しないだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:05▼返信
基本的に襲ってくるのはあたおかしかいないということだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:06▼返信
ナイフで人を襲うような奴なんて
子供とか小柄な女とかしか狙わないから
あんまり参考にならない
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:08▼返信
>>226
テレビの見過ぎ
確率が限りなく0に近いものは普通は想定から外しますわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:08▼返信
殉職者どれくらいいるかのほうが気になる
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:08▼返信
>>236
さあ?そのときDQN以外はいなかったからな
しかもそのあとDQNたちはびびって俺に近寄らなくなったし
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:09▼返信
※213
飴の地下鉄でライフル武装した4人組がカツアゲと面白半分で足狙って発砲
居合わせた退役軍人だか元傭兵の50代後半の爺近いオッサンがたまたま持ってた()
グルカナイフ(グルカ族の短刀)で4人惨殺して逮捕された記事があったな
グロ殺になり車内はライフルマンの発砲以上にパニック恐怖に包まれた
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:10▼返信
>>12
ツイッターなんてそんなのゴロゴロいるだろ
専門家<インフルエンサー(ド素人)の世界やぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:10▼返信
>>245
オイオイネタじゃなくて本気で書いてんのかよw
クソガキ馬鹿すぎて笑えんぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:11▼返信
>>47
こんなんより相手の袖か上着か腕掴んで前に引き倒して押さえ込んだ方が遥かに実践的だけどね。崩されたら斬りつけるもクソもないし。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:12▼返信
>>248
信じようと信じまいとお前に興味ないからどうでもいいけどね
そもそもあっちから絡んでこない限り暴力なんてふるわないし
基本平和主義者なんで、いちよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:12▼返信
>>243
日本の民間軍事会社でも外国で要人警護とかやってますが...
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:14▼返信
>>243
限りなくゼロ?低いかもな。だから存在しないの?
災害対策用品買いに行った時に近くで話してた恐らく夫婦が嫁の方が「起こり得ない、金の無駄」つってえらい反抗してたけど、お前にとって防災の確率と通り魔ってどっちが高いの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:14▼返信
考えりゃ分かると思うが政治家なんかの不審死とかほぼない。その時点でお察しだろ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:16▼返信
ナイフは隠して使う物ちゃうんか
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:17▼返信
漫画の見すぎな人ばかりだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:17▼返信
>>237
自衛隊員だって退職した後誰もが順風満帆な人生送るわけでも無く、普通に警官から銃奪って銃撃戦したからね。つい最近の事なのに何故か猛烈に身の回りに危険がない事にしたい奴が2人程湧いてるね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:18▼返信
>>253
社長の不審死はあったな
射殺だけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:18▼返信
>>255
お前は実際にあった事件を自分が見たい世界の為に記憶から消す変な人間だけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:19▼返信
プロのナイフ使いが出てくるような危険な現場なら銃に警戒するだろうしなあ。
ナイフで襲うなら暗器の方が良いし。
ナイフ術が活きるのって特殊部隊くらい?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:19▼返信
アキバで昔あったなトラックアタックから包丁で大量殺人
数年前か10年前ぐらいにも仮出所包丁購入→大阪遠征通行人切りまくり刺しまくったキチ
ゲームBGM作曲家が犠牲になってニュースになってた
刺されて倒れた相手にとどめさしにきてたキチ そして自殺
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:20▼返信
ぶっちゃけマンガとかでもそんなにいないしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:20▼返信
>>250
超弱そうw
喧嘩するのに冷静さ失ってる時点でリアルじゃないよどうやって記憶ないほど興奮して勝つの?
ねえ教えてよクソガキ君
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:21▼返信
>>239
日本じゃ難しそうだよな
メキシコだとこないだまでCJNGがインスタで殺し屋大募集しとったで
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:21▼返信
>>259
ナイフも暗器の類でしょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:21▼返信
>>258
交通事故よりさらに圧倒的に低い確率で騒いでる人に言われても・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:22▼返信
今にも俺は殺し屋だって言い出しそうな奴湧いてて草
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:22▼返信
つまりファブルみたいなやつはいなかったと
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:24▼返信
>>267
俺がファブルだ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:25▼返信
プロのナイフ使いってあれか
勇者ヨシヒコに出てきた奴みたいなのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:26▼返信
アメリカのYoutuberが知り合いに仕掛けたドッキリで悲劇があったな
白昼大通りでヘルメットナイフ強盗…知り合いの親友さんすかさず拳銃で射殺GJ
誰も得をしない悲しい事件だったね('ω'`)
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:26▼返信
※268
ミサキ「ジャッカル富岡でてるわよ」
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:27▼返信
中国の頃し屋が依頼を中抜きして下請けに出して最終的に5次請けくらいまで行って
結局金に見合わなくて失敗するってニュースがあったから
現場にプロが出てくることはないんじゃないかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:28▼返信
※270
馬鹿が一人減って社会の役に立った
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:28▼返信
映画とか漫画しかやっぱ存在しないんだ凄腕のナイフ使いてw
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:29▼返信
昔武士の間では手裏剣が禁止されてたよ
ほぼかわす避ける打ち落とすのが困難だったから
手裏剣で殺される奴が多かった為
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:29▼返信
接近戦はナイフ最強説を垂れ流す素人が涙目
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:30▼返信
ただのエアプで草

こんなゴミより自衛隊とかプロの言葉の方が万倍重みがあるわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:30▼返信
>>246
ボディガードさんの出番ないなそれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:31▼返信
プロの殺し屋は銃よりナイフを好むっての知らない奴多いんだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:31▼返信
ん~、こんなに日本語が通じないやつがいるとはw

必死に無理やりな反論しようとするひろゆきみたいなやつばっかだなあ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:31▼返信
見方を変えればガチのナイフ使いや殺し屋に出会ってないからこそ生きてるともいえるw
ガチの殺し屋に出会ったボディガードはこの世にいない確率が高くなるよねw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:33▼返信
日本というだけで既にイージーモードだと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:34▼返信
んーまあ。昔話ばかりだが、ほとんどどうしようもない悪党が現れた場合
あほみたいに死体が出る。で、なにするかってのはものすごく酔わすわけだ
急性アルコール中毒とかも死因にはなるし、毒は悪党でも警戒するからな
なんか思ってたのと違う、、とかそういう事だと思うんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:34▼返信
なんかコメント欄にプロを知ってる()人たちがたくさんいる気がする
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:35▼返信
王将社長襲撃犯みたいの出てきたら役に立たなそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:36▼返信
※272
日本だと
チンピラ→中華→タイ人 フィリピン ブラジル人 ナイフ使い()
東南アジア系はバタフライナイフ
ブラジル人は何故か拳銃所持が多い不思議 
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:39▼返信
プロって顔割れるから狙撃やら毒盛ったりで護衛付き相手に真正面からいかないんじゃないの知らんけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:39▼返信
ナイフのプロは草
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:40▼返信
ネタが大半だけど、フィクションと現実をガチで混同してる奴居てドン引きだわw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:41▼返信
グルカ兵かな。今はメイン武器ではないだろうけど伝説的にナイフ使いで有名
傭兵として各国で従軍しており、イギリス軍も古くから現在まで使っていてフォークランド紛争などにも参加している
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:42▼返信
シュレーディンガーの殺し屋
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:42▼返信
強そうな見た目を作るのが1番の護身かもね
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:44▼返信
プロからはちま民に挑戦状が来たな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:45▼返信
※287
退役自衛隊スナイパーは公安にマークされる
普通に暮らすなら問題なし
贅沢したい酒池肉林経験したい死ぬ前に…となった時がヤバイ(´・ω・`)
でもコンタクト先が悪ですと看板だしてるヤクザ屋さんしかない…がたまに
テロリストやカルト宗教が接触ってのが昔はあった
今は国が猥褻接待とかで国民の安全守ってる!!
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:47▼返信
日本にプロの殺し屋が存在してると本気で信じてる奴結構居るからなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:47▼返信
プロは手を汚さないからな
ヒロヒトのように
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:48▼返信
性能の良い拳銃がある世の中、ナイフで襲うほど密着した状況なんてないよね
映画とかだって主人公が敵のアジトに乗り込んで弾使い果たしたりした結果
格闘で決着つけるんだし
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:49▼返信
まあ杖か傘
催涙スプレー
グラサンマスク
防刃チョッキ
安全靴でパーペキ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:51▼返信
そもそも細長い通路とかじゃないと長い棒とか銃とか使うんですよ、わざわざ短い刃物使う理由がない
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:51▼返信
刺す気ねえ木偶の坊相手にイキるガラパゴJAPぼでーがーどWWWWW
包丁振り回してるやつにその短足キックやヘタレチョップで対抗できんのWWW
ガラパゴJAPじゃ要人相手の犯罪なんてほとんど起こらないんだから
こいつらの存在自体不要なんだよ銭ゲバボッタ詐欺師なんちゃってぼでーがーどWWWWW
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:54▼返信
捕り物騒動になるのを未然に防ぐのが仕事だからな
怪しげな挙動の人物を警護対象に近付けてはプロとは言えない
302.投稿日:2021年10月06日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:56▼返信
後ろ回し蹴りの様な映えるシュートキックなんか漫画の世界であって
襲撃は映えも糞もない一瞬の出来事だから闇討ちで大体決着するし護身は逃げるに限る
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:56▼返信
※26
どんな場所でも暴漢の襲撃に備えてじっと立ってないとアカンのやで…
それだけでも普通に体力と集中力のいる仕事や
楽ちゃうで
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:56▼返信
それはね、プロがプロだからさ……
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:57▼返信
標的になるまでもない雑魚ばっか守ってるからだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:57▼返信
こういうの1回しか効果ないやろ。
それ外したらもう次は無いよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:59▼返信
※302
マサオはプロにやられた訳じゃないだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:59▼返信
これからの時代はドローンに刃物つけたり、銃を搭載したり爆弾を搭載する時代だからボディーガードは役に立ちません
ドローンのスピードに人間はついていけません
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:59▼返信
突き指カンフー野郎ぐらいなら無双できるっしょ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:01▼返信
>>251
海外で仕事するならそっちにも合わせた想定はするだろ
ただナイフのプロとかプロの殺し屋とやらがどれだけ存在して襲撃してくるかにもよるかと
それに大体その手のって襲う時は銃持ってるか狙撃とかじゃね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:01▼返信
殺し屋に会ってたら死んでただろ
政治家や起業家など上級国民の急死とか自殺扱いだけど
殺し屋の仕業だと思うぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:02▼返信
日本で普段ゲームやらPCばっかりで危険な目に合わない奴らが上から講釈たれてんのまじで草
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:03▼返信
空手やってなくても空手の構えをする
顔面狙ってるそぶり上段意識させて
三日月蹴りいれて逃げるっ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:03▼返信
※300
抑止力って言葉知ってます?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:05▼返信
>>239
そういうのを掻い潜って殺しできる奴がプロなんだろ、知らんけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:08▼返信
プロがなんでこんな中途半端な動画出すんだろ
ナイフ相手に逃げれないバランス悪い片足上げるとか
すぐ転んで滅多刺しやんけ

ちょいと押されたら倒れちゃうから
中段含め腰より上の蹴りなんて喧嘩でもダメ言われてるじゃん
K1じゃあるまいし本当にプロかよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:08▼返信
当たり前じゃん
ドンパチやって殺し屋に暗殺された日本人のニュースなんて何回みたことあるの
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:10▼返信
銃も無いしな日本
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:10▼返信
わざわざ弱いナイフ極める必要ないからなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:11▼返信
※317
お前こそチンピラと喧嘩したことなさそうw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:12▼返信
逃げる隙を作るのにはいいかもね。
闘おうとか思うなよ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:13▼返信
ナイフのプロは滅多にいないだろうけれど
中東の人は子供でも四足獣の解体ができるぐらいには習熟しているし
韓国の男は徴兵でそれなりに訓練されている筈だから
本読んでいるぐらいの俺ら素人と比較すればプロなんじゃないの
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:18▼返信
>>321
ある訳ないじゃんバカじゃないの
あのさ普通に考えて残った片足でどうやって逃げるの?避けるの?
この前蹴りは100%相手止められるの?
刃物腰構えでタックルされたらどうすんの?
どんだけアホなこと教えてるか、バカでも分かるだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:21▼返信
蹴り上げるww
警察関係者が苦笑いしながら動画見てるだろよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:21▼返信
来いよベネット!
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:21▼返信
勝った奴が強い。
〇〇のプロとか関係ない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:23▼返信
ころし屋がいないのならお金を貰って人をころす仕事の人はなんて呼ぶんだよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:23▼返信
合気道で当身はあるのに何で蹴り技がないのかというと
重心が不安定になるからと聞くね

刃物持った相手と対峙したら逃げるか長物で距離を保つかで
それに失敗したら手に服を巻いてなるべく怪我を浅くするとか
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:24▼返信
タクティカルコマンド動画でも
刃物足で払う演習してる軍人見たことない

331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:25▼返信
日本じゃ・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:25▼返信
そら会ったらもう生きてないだろうしそもそも活動が日本ならいないっしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:27▼返信
ナイフのプロなんてアホはいないっていってるのに
> 日本のボディガードはその手の実践経験無いって暴露してるわけだから
このアホ極まる感想である
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:30▼返信
日本はそれだけ安全ってことだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:30▼返信
ボディガードなんだろうけど
護身のプロでもナイフ相手の訓練もしてないから
適当で恥知らずな動画だとしか言えない
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:33▼返信
刃物持ってフラフラして奴がたまに警察に捕まったり撃たれたりしてるが
捕まえる動画でナイフに足蹴してる警官みたことあるか?
ねえだろバランス崩すからしないんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:37▼返信
コックのほうが上手いはず
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:40▼返信
反応コメでも隙自語
さすが愛知見栄っパリだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:41▼返信
スペツナズナイフとか飛んで来るんだが?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:42▼返信
現実と映画を比べてる時点で頭おかしいんだわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:45▼返信
あくまで護身用としての紹介なんでしょ。日本じゃ普通の人はナイフの扱いに慣れた人に襲われる様な生活してないし。心当たりがある人は個別に専門家に頼ればいいじゃん。
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:48▼返信
素手の暴漢に前蹴りで距離とって逃げる→まあ分かる
凶器持った暴漢相手に前蹴りで刃物弾く→あたおか
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:52▼返信
>>1

このおっちゃんが間違ってる事は無いかもやけど、河合主水って人のブログや動画見ると答えが分かるよ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:52▼返信
逃げ足に自信があるならワンチャンやってもいいレベル
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:54▼返信
>>234
ナイフのプロがナイフ持ってても切られるんだから素手なら運ゲーだろ

346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:54▼返信
>>140
平和ボケしてんなー
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:55▼返信
蹴りで刃物制圧できたら苦労しないんだが
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:56▼返信
>>12
危機管理の問題やろ?マウントも糞もなく実際刃物で危害加えられてる人も居るし銃で撃たれてる人も居るだろ?アホか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:57▼返信
ニンジャなら会ったことがあるとか…
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:57▼返信
これに講釈垂れられる実践経験豊富な人がこんなにいるなんて、日本は随分ディストピアになったんだなぁ……
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:58▼返信
トライエッジを知ってるか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:59▼返信
プロの小ロシアに出会ったら生きてはいないだろうw
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:59▼返信
>>1
素人でも本気で殺しにかかってくる奴が突っ立ってんの?リアハンドで持ってたらどーすんの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:00▼返信
それだけ日本が平和って事でしょ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:01▼返信
このボディガードが凄腕だからどのプロも雑魚に見えたというオチでは
「ナイフで襲ってくるのは素人だけ」
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:02▼返信
そもそも、刃物一本しか持っていない前提だけれど
この間の電車で襲った奴も秋葉原で暴れた奴も数本所持していたでしょ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:06▼返信
>>223
まさか令和にこんな事本気で書く奴が居たとは
絶滅危惧種として保護しなきゃ(使命感)
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:07▼返信
その手のプロなら手段は幾らでも選べるのに、ガードついてるやつをわざわざ襲うリスクを負ったりしないんじゃねぇの
ただでさえ架空の敵想定なのに最上級と戦う想定とか余計アホらしくなりそうw
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:08▼返信
南米やアフリカ行けよ。
日本でいるわけないやん。アホなのか。
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:08▼返信
>>346
ボケてるのはお前だろ…
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:11▼返信
※348
それ相手はプロですか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:11▼返信
>>348
論点がずれてるぞアホ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:13▼返信
ボディガードは名の通りただの肉壁だよ
戦闘のプロは軍人なんだからそもそも求めてるものが違う
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:14▼返信
※350
実践経験豊富(漫画やゲームの知識のみ)
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:15▼返信
俺が今まで一度も死んだことが無いってのと同じ理屈だよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:16▼返信
>>341
頼る必要はないよ
ここにはプロに上から目線で指摘するようなツワモノがワラワラいるんだからw
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:17▼返信
※328
殺し屋がいないじゃなくて会った事がないってだけぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:20▼返信
ボディーガードって肉壁でしょ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:28▼返信
そりゃ普通は爆発物使うわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:31▼返信
俺らがプロのナイフ使いや軍人と殺し合う可能性なんて殆どないから有用な動画じゃん
達人相手の護身術なんて叫んで全力疾走以外にある訳無し
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:31▼返信
>>111
ナイフで足切り落とせるんか?w
知らんかったww
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:39▼返信
抜き身見せた時点で終了だろw
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:43▼返信
来いよベネット 俺が怖いのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:44▼返信
まあ自分の姿を晒したままにする殺し屋なんておらんだろうな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:01▼返信
仁義なき戦いでも、銃に信頼を置いてたな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:04▼返信
コメ欄のなかにボディガード歴26年以上でナイフのプロ、殺し屋の話ができる人はいませんかー??ってか
ここのコメ欄見るよりボディガードやってる他の奴の話漁った方が幾分かましだよなぁと途中で気づきましたまる
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:25▼返信
>>多分普通に蹴ると半分位は切ります

切っても相当に運悪くない限り動脈きれないから大したダメージにならんよ。
アドレナリン出てれば痛みなんて麻痺してる。

素人が、備えた相手にナイフで致命傷あたえるのは案外難しい。怖がらず力業は案外正義。
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:40▼返信
ナイフのプロ。ナイフで生活費稼げる?ないな。刃牙の読みすぎだ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:42▼返信
坂口拓はナイフの扱いガチで上手いよ
つべにあるね
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:43▼返信
そりゃあ遭遇してたら殺されてるし、プロのナイフ使いと必ず対になっていると思われるプロのお掃除やさんに飛び散った血痕から死体から存在全てを綺麗さっぱり消されてしまうもんな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:53▼返信
こいつはニワカ
本物のナイフ持ってる奴を制圧したり護身を理解してる人は重心が安定しない片足立ちはしない
体ごとぶつかってこられた時に対応できないのいは武道でも当たり前に周知されてる
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:57▼返信
銃使えば終わり
格闘は雑魚のするもの
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:59▼返信
ヤー公は締め付け厳しくて暴れないし
自衛官や警察官はそんな事しないしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:01▼返信
殺しのプロはナイフなんか使わないんじゃ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:06▼返信
銃か薬の二択でしょ。痕跡がより多く残る方法を、プロが選ぶわけがない。
漫画と違って手段リクエストしたりできないし。
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:07▼返信
アフガン辺りに行けば沢山いるんじゃない?プロの人
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:07▼返信
非難してる人はプロに狙われるような立場の人なのかね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:08▼返信
出会ったら死んでるからな
そりゃ生きてたら出会ってないわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:09▼返信
まあプロなら普通は銃器使うよなあってことよね
王将社長や警察庁長官狙撃事件のように
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:24▼返信
セガールかな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:26▼返信
私はプロの殺し屋ですとか言うやついないでしょ…
バレたらプロ以前の問題じゃ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:36▼返信
出会った次の瞬間には命が無いからなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:46▼返信
プロの殺し屋に会ってたら生きてないのでは?
本気でターゲット頃そうと思ってるやつがいたらそれを阻止するのはかなり難しいだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:25▼返信
海外見ると現実の殺し屋ってフィクションみたいに暗殺って感じじゃなくて割と堂々と派手に殺してるけどw
死体処理係なんておらんし
それとも「殺し屋」と「暗殺者」って別物か?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:51▼返信
海外のヤバい所は街出たら武装した奴が乱射して襲ってくるからボディガードも意味ないやろな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:27▼返信
>>10
居ないから確かめようがないだけで研鑽はしてるって書いてんだろ
読解力大丈夫か?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:45▼返信
実戦経験がないなんて言ってないじゃん
ナイフのプロ()は空想の世界の話だよってことだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:04▼返信
坂口拓とかいうエセ達人が必死に無知な雑魚を洗脳して妄想格闘術の教祖やってるのが一番面白い
芸人にキレて殴ったけどノーダメで笑って誤魔化してる動画も流出してるのに信者はたくさんは強いんだーいって必死w
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:09▼返信
自衛隊の空挺の人が映画とかでは銃は素人が持っても弱いとか言われてるけど間違いで
銃は素人でも大半の人が当てれるし特殊部隊だろうが基本的には何もできずにやられるよって言ってたの思い出した
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:00▼返信
>>1
本物の殺し屋は誰にも気付かれないで人を始末できます。
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:26▼返信
そうだす
どすどす
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:39▼返信
仮にプロの殺し屋やナイフ使いがいるとしてそれらに遭遇しないさせない立ち回りをしてるってのは
ある程度優秀といえるんじゃない?護衛の本質は依頼者を危険に近づけさせない事だし。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:55▼返信
毒使いはおったな🤮
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:33▼返信
>>295
金もらって請け負う人いっぱいいると思うけど。何故お前の日常が常識なんだよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:36▼返信
>>323
て言うか畜産業の人も出来るし。なんか物騒な物っぽかったら全力で見えない事にしたい奴一定数沸くけど家に鉛筆も包丁もあって外を車がビュンビュン走ってるのに何が見えてるんだろうね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:41▼返信
>>350
講釈?アホなの?実際事件起きてるのに何故記憶してないの?お前は逆張りの可能性を模索してるだけだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:44▼返信
要は罪もない一般人に明確に殺意を持って「刃物で」襲ってくるやつに刃物と体術に優れるその道のプロなんかそうそうおらんということだろ
だから素人に教える護身術にそんなもの相手の想定で指導しない
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:45▼返信
キャンプ流行った時に一般人に相当数刃物流通したと思うぞ。
行政が発布した災害対策マニュアルにもナイフ一本の備蓄を推奨されてるしな。

何故頑なにナイフ犯罪が起こり得ない事にしたい奴が連投してるのか理解できない。正常性バイアスって奴?それとも今まで気抜いて生きてたのにそこに気を張り直すのが嫌なのかな?

実際新幹線であったばかりなのに何故自分には無いと言い切れるの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:53▼返信
>>398
あれマジでなんなの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:56▼返信
>>309
ドローンに刃物?何言ってんのこの阿保
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:28▼返信
そもそも日本のボディーガードなんか殆ど素人みたいなもんやろ
襲ってくる相手もいないしただいるだけやん
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:37▼返信
漫画で得た知識を現実の相手にぶつけるってなかなか凄いことやってんな
向こうも内心呆れつつ言葉を選んでる感じがあるぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:23▼返信
レンジャー持ってる人とか、海外の軍隊やタクティカルスクールで訓練受けた人とか、古武術の有段者で短刀術に長けてる人とかを、特殊警備の業界に26年いて、会った事はおろか知らんのかぁって思いましたまる

そんな人はそもそもこの法治国家で一般人を狙わんだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:34▼返信
ナイフ犯罪が起こらないんじゃなくて
ナイフのプロ()とか殺しのプロ()がわざわざ刃物選んで一般人に襲いかかってはこないから
ナイフのプロに通じないとか宣うイキりオタク君たちにわざわざ解説してるのに、日本語理解力が一般人以下で通じていないのが哀しいね
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:48▼返信
>>414
元自衛官が警察の拳銃奪って銃撃戦したのとか無敵の人っぽい奴が新幹線でヤケになって暴れたの忘れたの?
実際金もらって人を消してる奴居るのに何故お前はナイフのプロとか言う単語に固執してるの?

オタクってなんのオタク?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:22▼返信
ナイフより銃使う奴のが多いやろ。ついでに、ボディーガードしてる雇用主が重要な人物じゃ無い件
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:11▼返信
SECOMと一緒や
このおじちゃんは当然弱いが、一緒にいてくれるだけで安心できる依頼者がいるんやからそれでええんや
動画で小銭稼ぎしようとする辺り、依頼者がいるかは怪しいけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:14▼返信
だいたい暗殺するときは一人になる時を狙うもんだし
捕まるリスクの高いときに突っ込んでくる頭の悪いやつがナイフのプロの可能性が高いとは思えないねw
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:26▼返信
※408
なんか盛り上がってる所悪いけど日本にはナイフどころか包丁という殺人にもよく使われるどこのご家庭にも一本はある武器がありまして…
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:32▼返信
大半の犯罪みても分かるけど包丁もった一般人。ならそれ対策だけしておけばいいし
プロは捕まりたくないからナイフのような血も出る・接近しないと仕留めれないようなのそもそも使わないでしょ

結局ボディーガードは雑魚対策してれば十分だろうよ

直近のコメント数ランキング

traq