『えんとつ町のプペル』のコラボ食器用洗剤が販売されていると話題に
※『売上の3%が絵本「えんとつ町のプペル」の寄贈に使われます』※
そういや、プペル食器用洗剤にまで進出しててびっくりしたわ
— ながい (@memeco9) October 5, 2021
あのネットワーク怖い pic.twitter.com/ZQja9wyMo7
プペルのトイレットペーパーも販売中
この商品も売上の3%が絵本の寄贈に使われる
1番キモいと思うのが『売上の3%がプペルの絵本に寄贈される』こと。ここが発展途上国にとか、子どもの支援にとかになれば少しは好感度あがるのに🤷🏻♀️ 逆に素直に書いてあるだけマシかな https://t.co/Cs0FiH1onA
— 腹痛 (@ikura__oishii) October 6, 2021
完全にやり方がアムウェイのそれで草 https://t.co/q7tQe6hHLi
— @豆腐 (@tofu_ww) October 6, 2021
売上の3%が自然保護とか福祉とか、SDGs的な事に使われるのかと思ったら、プペルの寄贈に使われるのか。 https://t.co/qQq2Pn8dgs
— ウラケン・ボルボックス📕『なんてこった!ざんねんなオリンピック物語』好評発売中 (@ulaken) October 6, 2021
金儲けの才能エグいわ。やり方もエグいわ。
— タツコマ@一夫多妻 (@TATukoma1987) October 6, 2021
この記事への反応
・もはや市販されてるアムウェイやん。
・なにこれ、ひでぇ
・洗剤を大量に買って周りに送りつける信者が発生して欲しい。
洗剤としては使えそうだし。
・ただのタイアップならともかくやっぱりというかこんなんにもカネの匂いを漂わせてるところがさすが
・そのうちプペルの羽毛布団とかでるんじゃかなろうか...( = =)
・カルト教よな。
・わざわざアム○ェイを彷彿とさせる方向に進まなくてもいいのに。
・子ども基金とかじゃないのか…
・これ最寄りのスーパーでめっちゃ売れ残ってた
・こうやってまた売上数が増えるんやなぁ
・何も知らずに買っちゃいそうで怖い
・「プペルの寄付」って意味わからんな、、、
・普通に怖い。
お弁当出すだろこの流れ。
関連記事
【映画『えんとつ町のプペル』がまさかのリバイバル上映決定wwwwwwww】
【【アカン】キンコン西野さんが「5000万円で購入した飛行機」をインスタで自慢 → ツイッターで「真の購入者」が名乗り出てヤバイことに…】
2020年10月あたりから販売されている模様
普通のコラボ商品ならまだわかるけど…うーん
普通のコラボ商品ならまだわかるけど…うーん

買わないけど
放っておいても評価される
無理をしてでも「広げなきゃいけない」のなら
それは誰かが無理をしてるって事
お前ら何回プペル見たの?
少なくとも10回は見ないとストーリーに隠された意図を理解できないはずだけど?
ほっとけばええのに
普通に逮捕しろよ
逮捕しろよ!
ああそれだわ
プペった
今後ここの商品は買わないように気をつけるわ
>お弁当出すだろこの流れ。
もう出てるんだよなあ…
寄贈するんだからそりゃ高くしないと
宗教めいたヤバイとこって弁当屋やるよね
絶対かわねー
売上が伸びてない所に西野を知っちゃったからねー
西野に取っちゃいい金ヅルが転がりこんできただけ
たっかw
鬼滅の売れ方ちゃんと分析したらそんな感想は出てこないぞ
最初は本当に売れてなかったんだから、最初から売ろうとしてるワニやプペとは正反対だぞ
手に取ったことないから気が付かなかった
正直「で?」って感じなんだけど洗剤になっただけで騒がれてるのみて
何がそこまで夢中にさせるのかが分からん
ざっと見積もって5億以上
そういやあれ以来わさビーフ買ってないわ
元々無くても困らなかったってことだな
172円のジョイでいいっすわ
・弁当屋
・焼肉屋
・洗剤
この辺り
誰も悪いとは言ってないんだよなあ
キモいと遠回しに言ってるだけ
悪いとキモイは違う
西野
ゆたぽん
なんだかんだで勝ち組
アンチお前ら
生涯負け組
映画の回数ノルマとか完全にそれだったじゃん
あのオンラインサロンとかに参加してる人たちは洗脳されちゃってたんだろうけど
もちろん教祖は西野で
え?プペルをご存知ない!?
もちろんさー!
綴り字のことだろ?
プペルは子供にせがまれて一回見に行ったが、あれって2回も3回も見るような代物じゃなかっただろ
あれを複数回見る意味がマジで分からんのだが
代表取締役 山口崇翅(隆史)
うさんくせえテレビショッピングで見たことある商品作ってるところか
韓国?中国?
芦田愛菜だよ!
今度からかわいい女のにデートに誘われたらプペル勧誘を警戒しないとイケナイのかw
プペルじゃないんだよなぁ…
ゲーム会社とか深夜残業するから当時使ってた会社がそこそこあったらしい
アクシズ教信者が一言
↓
普通の人は一回見ればいい。
当時、トークショー&三回分みたいのを信者は買ってたようだが、普通に一回観て、副音声付きアプリ入れて二回目観て、三回目は西野と一緒に観よう回で、十分元とれてると思うんだけど。
なぜ、肉団子とモヤシ炒めで節約して、20回もプペルのか、信者の気持ちが理解できない。
ナマサック最悪だな
プペルサティアン
めっちゃブームで家族総出で3回見に行ったよ
いやぁ 久々にまた見たくなってきたね
パッケージにディズニーのキャラつかったらディズニーに少しお金いくのとおなじだろ
あっ馬鹿な信者が変わりに買うから西野の被害ねーんだった
どうしてああなった・・・
監視対象にならんの?
極左極右老人団体なんかよりヤバいと思うんだが
だって政権与党がカルトとオトモダチだもんな
規制なんてしないわな
そんな事よりその3%を医療に寄付しろ
教団って
イチジク浣腸でブボル
西野はマルチの胴元を目指してるんだから
むしろまだ優しいレベル
腫瘍がでかくなる前に
切除するなら今しかないけどね
一体いつまで引っ張るんだ
上月景正なんでや
信者はこれかって西野に3%のお布施をしろって事だよね
うーん、凄い世界w
お仕事ですよ
今のこいつには何の価値も無いんじゃないのか?
ほんまやな
左巻き界隈だと有名なんかな
たっけえ
集めた金はどうなった?飛行機代で消えた?
金の奴隷解放者が金の奴隷になったね
アムウェイが濃縮洗剤ということで480mlで90円
プペルは300mlで500円
いつもはやたら庶民にアピるくせに超高級品に仕上げるってどうなんだよ
こういうことでもしないとプライベートジェットなんて買えんわw
自民党が提唱する新自由主義ってのはそういうこと
ぜーんぶ自己責任だからね
対応できない雑魚は騒ぐだけ騒いで〇ね
無償でコラボしてくれるとでも思ってんのか?
オウム真理教かよ
一石二鳥だが、これ人気ない上に
売上の3%むしり取られるって店は赤字だろ
店頭の平積みを大量購入していく客がちらほらいたっけな・・・
売れ残ってるということは、プペはそこまでの事態にはなっていないのか
次は介護か、年寄り向けの弁当か、子供の託児所か・・・
これサティアンで製造してんだろ?
弁当はもう出してるんだよなあ…
道徳価値無視して市場価値追っかけたらそりゃ金儲けるわな。ただ大多数がこんなことやりたくないんだよ。
永久に称賛は得られないからな。
で、金集めて
何するつもり?
国の機関はスルーしてるんだろうね
政権与党とオトモダチなんですかね
(個人の感想です)
だって歌舞伎も破格な料金設定だもの
キャリアあるの海老蔵だけで後は子ども使ってるだけだから西野の取り分どれだけなんだろう
歌舞伎自体は看板役者が怪我や病気で若手が代役した回は割引した事があるくらいなのに
むしろ何がアカンのかさっぱりわからん