これはやべえ
/
— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) October 6, 2021
📣速報!
\
本日、株式会社ポケモンとの提携を発表しました。
現在、複数の開発プロジェクトが進行中✨
第1弾は、2022年中にも登場予定!
新たなエンターテイメント創造に挑戦する当プロジェクトの続報を、お楽しみに!
詳しくは⇒ https://t.co/yzNxhqzlhs #USJ #Pokemon pic.twitter.com/PHTFxhj8lz
本日、株式会社ポケモンとの提携を発表しました。
現在、複数の開発プロジェクトが進行中
第1弾は、2022年中にも登場予定!
新たなエンターテイメント創造に
挑戦する当プロジェクトの続報を、お楽しみに!
この記事への反応
・一番人気のポケモンをご存知ですか??????
そうです、ポリゴンです!
アトラクションにポリゴンの乗り物とかどうでしょう???
ポリゴンに乗りながらロケット団から逃げるなんてどうでしょう???
・USJさんはポケモン詳しくないから知らないでしょうが…
ポケモンで1番人気なのはカイロスというポケモンです
カイロスのポップコーンバケツ作っとけば間違いないです
・ハリウッド関係もぜひ増やして下さい(;_;)日本のアニメとかもいぃけど、やっぱりユニバにはハリウッド関係がもっと必要です
・歴代御三家ポケモンたちのグリーティングをよろしくお願いします!
・子供たちが「ニンテンドーができるならポケモンも来てほしーなー」と言っていた夢がもう叶うとは
・もうなんでもありやなw
これはヤバイ発表きちゃったね

コストカッターばかりでアトラクションとしてはどうかと思うマリオよりはポケモンの方がいいわな
マリオとか言う中途半端な題材は解体してポケモンで埋め尽くした方がいいですよ。
日本はアニメ漫画ゲームだらけ
え、どうなってるの…?
もうユニバーサル要素皆無だなw
韓国と似てるかな
芯がないところとか
ホリエモンエリアきちゃう~?と誤読した俺はもうダメかもしれない
ポケモンGOの新しいCMも何故か始まりが中国語で全体の中国っぽい雰囲気なんだよ、まさかね
コラボアトラクションやコラボグッズって事だろ
ゴミエリアよりも期待できるわ
中長期じゃ年1でコラボして終わりじゃないかな
ポケモン自体がゲーム開発とかしてるわけじゃないから技術提供とかは無理だろ、ポケモンっていうブランド貸すことはできるけど、例えばワンピースやバイオハザードは提携してるわけじゃないし、ようわからん
お金ないよってことなのかもしれない
世界的に人気があるポケモンのエリアを作ったら外国人需要があるかもしれんぞ
任天堂はハリウッドなんかより世界的に超人気だからな
もうってか半年以上過疎ってんの見送れたならもう潰してええやろ
そんで違う場所にちゃんとしたユニバーサルスタジオ作ってくれ
人気無かったんやね
ポケモンでもアトラクションとしてどうかと思うのしか出来ないよw
まぁポケgoとかゲームからしてそれは変わらないかw
ポケモンエリアが出来ても最初だけですぐにそうなりそうw
ポケモンがオタクって認識はやばいな
子供のコンテンツにそういうこと言うの頭おかしいから気を付けな
こういう気持ち悪い層を除いて子供たちに人気あるコンテンツとコラボしたから復活したんだろうね