関連記事
【【衝撃画像】意識高い系起業家「今日から品川駅をジャックして僕らのメッセージを発信します」 → ガチで地獄のようなディストピアにしか見えないと話題に…】
【品川駅のディストピア広告、大不評すぎて即掲載終了してしまうwww】

たくさんのご意見をいただき誠にありがとうございました。昨日のJR品川駅の広告掲載の終了と同様、10月4日のツイートや画像も配慮に欠く表現のため削除いたしました。
— 麻生要一 (@asou401) October 6, 2021
↓
品川駅に掲載されたAlphaDrive/NewsPicksの広告
動画で見ると印象が変わると話題に
品川駅の広告が実際にはどのようなものだったのか参考のために上げておきます。
— keijitakeda (@keijitakeda) October 6, 2021
当該部分だけを撮影していますが天気予報やニュースの合間に他の企業の広告なども表示され、この表示を見るには数分間待たなければなりませんでした。 pic.twitter.com/6N2Fw8k30R
スクロール方式だったのかぁ
— 稲浦悠馬 いなうらゆうま (MS) (@YumaInaura2nd) October 6, 2021
なんだ続きがあったのか!
— Hidenori Watanabe / SIRCORE (@ug47sircore) October 6, 2021
これだけ見ると、そこまで神経質になる必要ない気がしますね。
— ソーファイ (@ikeda_charange) October 6, 2021
全然印象が違いますね。
— ケンズィ (@big18520845) October 6, 2021
これなら、アリだわ。
で、件の広告、「仕事は楽しいですか」に対してのリアクションは「楽しくねーわ」で実は合ってて、そこまでは広告主の狙い通りのコピーワークなのね。で、「楽しくねーわ」と返ってきたボールを「企業変革を通して仕事を楽しくするお手伝いをしますよ」と投げ返すキャッチボールで完結。するはずだった
— 拓也 (@takuyaxayukat) October 5, 2021
タイミングと媒体選びを間違えたのが今回の炎上の原因だと思う。
— 拓也 (@takuyaxayukat) October 5, 2021
例えばタクシー内ディスプレイだったら「接触時間が長くメッセージが正確に伝わりやすい」「利用客が企業の意思決定に関わるような役員クラスのビジネスマンが多い」ので、こんな事にはならなかったと思う。
話題づくりとしては成功?と言えるかも知れないけど、炎上して名前が知れ渡る、みたいなやり方はもう令和的ではないよねー。
— 拓也 (@takuyaxayukat) October 5, 2021
話題→批判→撤回→謝罪までの流れは最初から折り込み済みの一種のアート作品だと思わされるやり口に見える。
— ミリンマリン (@mitsuko77m) October 6, 2021
最終的にちゃんと検討されて映像を確認すると、「なんだ一瞬じゃん、こんな一瞬に文句言う方が馬鹿みたいじゃん」という最後まで一連の主張を匂わせる構造になっている気がする。
「今日の仕事は楽しみですか」は数秒、アイキャッチの煽り部分だったのか。これなら誰も止めずに掲載まで行ったのは理解出来るなあ。
— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) October 6, 2021
誤解させるように自ら切り取って拡散させてしまった自爆案件か…… https://t.co/zni2CnDGgy
この記事への反応
・静止画で見るニュースと動画で見る実際のサイネージの様子だと、だいぶ違うなという印象
結局、最後動画で見ると「働くをポジティブに」みたいな意味に捉えられるし全然よくね?って思う
・これだと全然印象が違うな。
・動画で見るとより何が悪いのかわからないな…一時期ここ通って通勤してなし、社畜ロードって呼んでたけど、広告よりも大量の人が一方向に向かっていく様が悲壮感あったな~
・静止画にしたから炎上したのかな
・謎の点は、動画のエフェクトだったのか。
一週間100万円と言われていたが、この表示頻度だと妥当に思える。
動画だと、早すぎて文字を読む暇が無いなぁ。
・見る人が皆無というのも凄いな。
・つまり炎上しそうなところだけをわざわざ静止画で切り抜いて、広告主が自分でTwitterに晒したのか。
なんという珍事件なんだろう。
・余計なお世話だけどいい広告じゃん
・こう見れば24時間働けますかと同じような感覚だなぁ。静止画の破壊力よ。。
・「やばい切り取り方」を、外野じゃなくて本人がやっちゃってたんだなあ
・まさに「切り取り」だったわけですね…
・あの一瞬で世間を騒がせるのだから良くも悪くも広告主の狙い通りなのでは
・スクロールが早すぎて読めない🥺
話題になって非難殺到→即広告取り下げまで計算されていた…?

まあ乗り換えただけだけど
俺は最初から抜いてた
世界の配置
国際の配置
地球の構図
世界の構図
国際の構図
>話題になって非難殺到→即広告取り下げまで計算されていた…?
お前は静止画だけ拾ってきて炎上させる側だったやろが!
切り取った負け組が文句言ってるだけ
まーた、引っかかったのか
ネットのけんじゃ失格ですねw
やらない奴はバカだよ
子供だって謝れるのにね
清水鉄平はいつもそう
上手いことを言う 絶妙すぎる
こんなことしたって気色悪い広告なのは同じだよ
世界のデザイン
国際のデザイン
地球のアート
世界のアート
国際のアート
続きがあろうが、朝からあの一文はうぜえよ
イラッとさせた時点で失敗
タクシーについてたらすぐオフにする
そいつに責任取ってもらえ
広告主w
この広告でヌくのか…
じゃなかった。
まぁ、本心はどうなんか知らんけど、印象操作されてるわな。
結局どっちにしてもクソ広告だよ
動画で見ると全体の印象は変わるかもしれないが、他の部分は文字が小さくスクロール
やっぱりインパクトとしては印象よくないな
経営層がこのコンサル?使うって決定しなきゃいけないんだから。
クレーム入れてるやつっていつも手のひらで踊らされてるアホだよなwwwwwww
人の心を弄ぶなんてマジで〇ねばいいのに。
ギリギリの人も多いのに余裕かましててさ
こういうの嫌いだわ
ほんとに言いたいことはこれでしたあwww
俺の広告ちゃんと見てくれたあ??
でもこういう広告は立ち止まって見る人なんていないというのが問題よ
まさに自分本位のオナ二ーって感じw
嫌な言葉だったら見た瞬間目そらすやろ
自爆なのか炎上商法なのか
この記事で初めてこの件知ったけど、炎上させてた奴ら笑えるwww
大阪の配置 横浜の配置
日本の構図 東京の構図
大阪の構図 横浜の構図
大阪のデザイン 横浜のデザイン
日本のアート 東京のアート
大阪のアート 横浜のアート
ほんと、マジで分からせたい
写真は法律で禁止して全部動画にすべき
印象が違うとかなんか色々言ってるけど、不愉快なのかわからんメッセージを垂れ流されるのには何一つ変わらんよね。
画像では、なんて言ってるけど現実上向きながら歩き続けてる人間なんていないんだから、動画で見てもその一瞬見て顔伏せて歩いてるやつがいるだけじゃん。
ちゃんと広告させるならしっかり全部流せよ。
ツメが甘いなあ。
動画の一部分を切り取って批判するとかマスゴミみたいだな
流石に今回はまとめ側が悪いわ
もう匿名の時代じゃないんですよ?
不快さは一瞬でもその後ずっと尾をひくんやで?
余計腹立つ
俺はもう真剣にこれからの日本は経済的発展を真剣に望むべきではないと思ったわ
みんな働くの嫌いなのに国が経済的に発展するわけがない
貧乏になることを前提にしたスローライフ性格を国是にするべきだ日本は
デザイン発注したときの金は取られてるんだから
今更すべて手遅れなんだよなぁ!!!
でもやる意味も見えん
SNSだのそれをまとめるカスみたいなまとめブログを見てキレ散らかしてる人が多すぎるでしょ
でもこういう悪意ある編集をパッと見せられて熱くなるのが間違えよ
フェミとか何でもそうだけど皆他人に自分の人生や感性を左右され過ぎやねん
自分自身の特性をちゃんと考えて、努力して特性を伸ばし、適切な職業選べば大変でも「辛く」はないんだよね
学生時代遊んでたツケやで
ツイートでメッセージの内容言ってただろ…
これに騙される奴はちょっとネットではROMったほうがいいレベルやぞ
そうとう知恵遅れだと思う
何の救いにもならない広告のライティングじゃん
一時でも注目されて広告としては成功だけど、ただの新規事業コンサルの広告でしかない
お前らもっと仕事楽しめよ
センスがない広告ならまず話題にもならない
お前にバズる広告作れるんか?
ばっかじゃねえの
は?許されないような発言ではないだろそもそも。お前個人が仕事が嫌で仕方なくて、これ見るだけで死にたくなるんならお前の問題だよそれは。勝手に死ねよ。今すぐ死ね。
仕事がつらい?じゃあ転職すれば?wwwwwwwww
働きたくない?じゃあニートかホームレスにでもなれよwwwwwwwwwwwww
全部予定通りにやっただけじゃん
また被害者ビジネスか。こうやって話題になった上で同情票まで貰える
きたねぇ企業だな、韓国人かよ
ただのパロディやけど
イラっとするのは流石やなと思った
誰が仕掛けたの?
糞ハゲ
学生時代なにをしてきたのか、自分を知るための期間やぞ
自分が何者でなにをやりたいか、真剣に向き合ってこなかったから、あとで辛い思いをすることになる
-40点が-20点になっただけや
白バックに黒文字の時点でちょっと
うんこ
いい意味で話題になってないのにそんなこと言われても…
お前みたいなアホに擁護されてかわいそう
どう見ても賛否両論じゃん
賛否両論起こる広告は良い広告
はちまでもpvが高くなる傾向にあるのはそう言う記事だろ
なんで否定的な意見しかないと思ってんのかマジで謎
そういう人が多いから仕事も楽しくできる世にしたいですってのがこの広告の意図だから
仕事楽しくないは合ってるんだよ
結局、目に付くのは最初の文だけじゃん
何も変わらんわ
そのあとに何が続こうが全員が立ち止まって最後まで見てくれるんかい
権利意識の塊の1億総クレーマー状態が改善しないと仕事は楽しくならねーよ
全ては客が悪いんだ
1日で停止も話題作り
わざとらしいぞはちまバイト
早くティッシュで拭いとけ
問題になってなんかない
問題になったという設定でニュースサイトやまとめサイトに記事書かせただけ、要するにステマ
あんなの誰も見てないし。それが炎上してその日のうちに謝罪して翌日には広告削除とか、段取りが良すぎるだろ
バカバカしい
だってはじめましてー、今日の仕事は楽しみですか?なんて街頭インタビュー嫌でしょ
答える人も内心なんだこいつうっぜという気持ちは変わらないわけで、それをストレートにぶつけられただけだよ
それを慌てた奴がネットの一般人装ってこういうもんだったんだと言っても君等弁解の余地をくれるのか?くれねーよなあ
ポジティブの押し売り
発信者も広告の部分も
叩かれてる部分を強調してるから
変わらんぞ
そこ勘違いして叩いちゃうような人間はマジで他の人間舐めすぎというか視野が狭すぎると思うわ
実物を見ないで叩いてたやつが大半だったってのが怖い
政府を批判するマスコミを批判するSNS上のコミュニティ
反権力と言いながら権力そのもののムーブする矛盾はちょっとづつ下に下に伝搬してるな
ただただ不快
ディストピア感wwとか言いはじめたツイートからじゃなかったっけ
元々広告主のツイートは会社のURLが表示されてる状態の写真の方も一緒に載せてたし
炎上狙ってはいないと思うけどなあ
最初に、煽り部分だけデカ文字で来るからやっぱりイラつくからダメだと思う
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴は有りません。誰か助けて下さいお願いします
そんなに違うのかなと思って見たけど印象は特に変わらなかったな
無機質に次々映し出される静止画の情報と無音の中の雑踏も相まってむしろ静止画よりそれっぽい
後半小さい字で流れていくのを逃さず読めって?
場所考えろよ
最初のデカい字だけの反応になるに決まってるわ
半分煽ってるようなもんじゃん
多くの人が楽しくない気分にさせられるのは間違いない
その後に広告入れられても知らねーよ糞がって思うだろ
そのあとの小さい文字で早いスクロールまで誰が見るんだよ
その後は小さい字で横横書きな上に広告上の時間制限で
スクロールが早くて読めない。後半にいい事書いてあっても
この演出では届かない。広告代理店が入ってるなら文句言ってもいい。
今回は製作者自身の切り取り結果だけどな
お前が炎上させたんだろかクソバイトが
しかし、あれから大して賃金も待遇も良くならず、派遣の様な業態が定着してしまい、企業や資本家は出す物はクソでも出したくないと言う世の中になってしまった今、「仕事が楽しみですか?」は反感買うわな。
しかもクソ忙しい朝の時間帯、社畜回廊と呼ばれる通路でさいしょから最後まで訳の解らん広告なんぞ見続ける奴はいねぇよ。
広告主にセンスが無いって事。こいつらに仕事が楽しいと思える企業なんて作れる訳が無いわ。
余裕なさすぎ