• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【炎上】立憲民主党公認・野党統一候補、岸田首相の33万円腕時計にイチャモン「この時計代だけで、特別定額給付金3人分を超える」


岸田首相の33万円腕時計
なんか荒れてしまう

しかし……






33万やったらグランドセイコーの下位モデルだろうけど、
こち亀の中川も付けてると言ったら急に格が上がるのである


※なお……




  


この記事への反応


   
日本製の腕時計は米軍特殊部隊の必需品とのこと
(丈夫で長持ちして正確)


永遠に使うなら機械式、
正確な時刻だったら電波ソーラですからね


中川の信頼感
  
初期の中川はΩだったのに。

腕時計一つ
週刊漫画の非常にタイトなスケジュールの中
全く手抜きしないで描いてある
やはり並みの作品、作家ではない


セイコーアストロンのGPSソーラーモデルで、
世界中どこでも時刻合わせが出来るそうです。
外務大臣に任命された時に購入されたそうです。


ロレックスとか機械式って精度は落ちるし重いし、
デート合わせも毎月必要で面倒くさい。
機能でいえばGPS付きソーラー電波時計最高。
個人的には海外出張には現地の時間に合わせた
ソーラー時計と故障、電池切れに備えてバックアップを持っていく。
それで不便はない。




「時計を手抜きしないで描いてる」
言われてみれば目から鱗だわ
こち亀って腕時計話が多いけど
あんな複雑で面倒くさそうな内部機械を
毎回毎回細かく描き込んでてすごいよね


B09HN1HM5K
北村匠海(出演), 山田裕貴(出演), 杉野遥亮(出演), 今田美桜(出演), 鈴木伸之(出演), 眞栄田郷敦(出演), 清水尋也(出演), 磯村勇斗(出演), 間宮祥太朗(出演), 吉沢亮(出演), 英勉(監督)(2021-12-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:01▼返信
この件で立憲がバカ集団なのよくわかったわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:02▼返信
「本物の金持ち」ほど

安い時計や安い服、質素な生活してるからね・・

低学歴の成り金のクズや底辺ドキュン詐欺師ほど、高級時計やブランド物を見せびらかす
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:04▼返信
なんでアストロン程度で炎上なのか分からん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:04▼返信
立憲は党名ロンダリングで補助金ネコババする糞政党
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:05▼返信
炎上っていうかミンスの放火やろ
結果失敗、逆風で自分に火がついたけどw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:05▼返信
こち亀そんな話あったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:05▼返信
なおヒカキン
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:06▼返信
中川が付けてたら格が上がるって意味分からん
9.投稿日:2021年10月07日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:06▼返信
政治家なら政治のことでケチつけろよと
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:06▼返信
絵じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:07▼返信
おやつは300円まで!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:07▼返信
岸田政権万歳🙌
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:07▼返信
時計にケチつけてどうすんの
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:08▼返信
カツカレーとかホテルのバーの頃そのまんま あの頃からブーメランだったろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:09▼返信
全部アシだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:09▼返信
>>2
そして逆に成り上がりの金持ちほど高級品を見せびらかすなどで財力でマウントを取ろうとする。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:09▼返信
普通スマホで時間確認するよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:09▼返信
何か見覚えある気がするな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:09▼返信
アップルウオッチ(笑)とかよりかずっといいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:09▼返信
コレにケチつけてたやつ、後からベンツ買ってたことが判明してブーメラン炎上してるね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:09▼返信
金持ちは時計でマウント取る必要ないからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:09▼返信
モーター駆動は、時計ぶつけると針がずれる。
意外と欠点。(針位置修正ができる。)
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:10▼返信
炎上案件は実際は4、5人とか極少数が大声で大きな騒動に見せてるだけ。トレンドもそう
炎上もトレンドも作れる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:10▼返信
※9
一律給付金を出し渋ってるからじゃね?
アメリカでは15万を3回くらい配ってるのに
日本では去年10万を1回配っただけだし
26.一本鎗 改投稿日:2021年10月07日 12:11▼返信
先進国の首脳で、33万円下回る腕時計着けてる人が何人居るんだろね。
こんな批判で炎上するのは日本が平和な証拠。
良い感じにガラパゴってるよな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:11▼返信
>>9
荒らしてるのは立憲。
そして立憲は中国人や韓国人っぽそうなのが大半。

つまり、たかだか33万の腕時計で荒らしてるのは中華やコリアンという事に。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:11▼返信
持ち物の選択でその人の常識的判断力や美的センスがはかれるのは確かだけど、
この場合は、さほど重要な論点ではないんだよな
ホント、馬鹿だという方が馬鹿は金言
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:11▼返信
>>2>>1
パンケーキおいちいね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:11▼返信
何でこんなもんで荒れてるの?
日本人はアホしかなくなったの
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:11▼返信
描いてるのはアシスタントだろ…
時計をって言うけど、時計が話に絡んでる時はそりゃキッチリ描くでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:12▼返信
>>21
あっという間に鍵かけて退場しました
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:12▼返信
安い電波時計はワイのように地下で働く労働者にとっては使い物にならん。めっちゃズレる。
補正の時に1分ズレてなければいいんだろ?的な精度でな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:12▼返信
高級腕時計全体で見ればクソザコレベルなんだけど物知らないんだろうか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:13▼返信
下らん
実に下らん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:13▼返信
描いてるのはアシスタントですよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:13▼返信
ダイソーの時計に月差1秒あるかないかという超正確なのがあるけど、最近日本のは電波しか知らんからわからんが日本の電波無しでもあのくらい正確なんかね
ダイソーの同じ機種何個か買い足してるけどどれもだからそこもすごい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:13▼返信
中川はちゃんとした金の使い方も教わってるタイプのボンボンなんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:13▼返信
※33
カイジやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:14▼返信
普通に考えて、1000円の時計着けてる首相(国民の代表)とか嫌すぎるから、33万円とか妥当すぎる。
あと、そういう比較に絵というか漫画を持ってくる奴もヤバいと思う。こち亀の中川の元ネタとなった人物(もしくは作者の心情)とか引き合いに出すならまだしも創作引き合いに出すのは馬鹿すぎる。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:14▼返信
>>3
中川だと思ったら中川だった
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:14▼返信
装飾品としての価値しかない機械式と違って
実用本位のクォーツが軽く見られる風潮嫌い
時計としてのスペック考えたらクォーツしか使えんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:14▼返信
>>30
Twitterのパヨを日本人と呼ぶな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:14▼返信
他人の持ち物にケチをつけるなんて、何様のつもりなのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:14▼返信
時計にあーだこーだ言ってないでちゃんと仕事して欲しい。政をしっかりやれ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:14▼返信
立憲のアホ議員が辞職すれば凄くお金浮くけど?
意味分かるよね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:15▼返信
いまどき腕時計なんてしてる奴のほうがマイノリティだろ
スマホで十分
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:15▼返信
絵じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:15▼返信
※2
TPOを選ぶだけだ、情弱ニートはアホ丸出しで草
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:16▼返信
※47
デートとか合コン経験なさそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:16▼返信
>>42
同意
ホント堅実な選択
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:16▼返信
金持ちは~というのはニートw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:16▼返信
あなたたちがズル休みしてる間にこの金額以上の税金使ってますけど?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:17▼返信
>>42
高級時計は資産なんだよ、ハゲ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:17▼返信
>>1
話が中川でズレてる(ツイ主に悪気はないんだろうけど)けど、本来はくだらない言いがかりつけた奴を吊し上げるべきなんだよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:17▼返信
腕時計内部の仕組みもわからない奴がやたら高級で複雑な作りの腕時計つけとるよなw
豚に真珠だこれww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:17▼返信
※51
なら、チプカシ使っとけよ?(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:17▼返信
金持ちは高い時計着けて無い
ソースは昔の漫画
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:18▼返信
33万の時計で荒れてるってマジですか
どこまでこの国の人間は貧しくなっていくんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:18▼返信
終わりだよ!この国
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:19▼返信
騒いだパヨさんがバカみたいじゃないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:19▼返信
大荒れしてねーよ
いつもの団塊がやかましくしてるだけじゃねーか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:19▼返信
叩いてる人間の乗ってる車はベンツです
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:19▼返信
※59
とはいえ岸田もお好み焼き好きとか庶民アピールに余念がないけどな
そういうこと一切しない麻生はある意味信頼出来たわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:19▼返信
おぼっちゃまくんの時計なんて人だったからね。
ただ時間を教える為だけに雇ってる忍者みたいな人だった。
だから何って話だけど。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:19▼返信
※25
岸田は財務省出身で自民左派だから政策的に叩けるところが少ないのよ
下手なところ突くと財務官僚がオコになるし、マスコミ的にはそれは不味いのよ

つか33万って麻生のスーツ一着分にもならんだろうなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:20▼返信
頭パヨク
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:21▼返信
実際金持ちが反論するなら分かるけどお前ら童貞無職ニートに言われてもなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:22▼返信
まぁ…クォーツ時計なら日本産が良いんじゃないの?クォーツ時計発祥の地だし。

機械式時計なら流石にスイス近辺の老舗時計メーカーとは格が違い過ぎる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:23▼返信
33万程度でって言うか他人の金に文句いうのは流石に浅ましい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:24▼返信
国産ならヨシ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:25▼返信
セイコーはなんかダサいからシチズンにします。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:26▼返信
バカッターですら大荒れしてるとか言ってるアホいないのに
馬鹿あおりブログって
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:27▼返信
「外務大臣の時に世界回っても大丈夫なように、時間がずれないように買った」ってあるじゃん
めっちゃ仕事用やんけ

やっぱり経費で落としたんかなww
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:27▼返信
ブランド価値だけじゃなく機能性で高価ってのはむしろ好感度
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:27▼返信
昔から、中身がないバカやクズほど高級時計やブランド物を見せびらかす
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:28▼返信
野党はゴミよなーほんと
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:28▼返信
ベンツも経費かな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:28▼返信
議席数減らせばこの何百倍も税金の無駄遣い減らせますけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:28▼返信
時計は刀
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:30▼返信
大荒れも何もいつもの人たちがいつも通りに騒いでるだけだろ
バイトがそっち側だから荒れてる印象なのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:33▼返信
妬むぐらいなら自分で稼げばいいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:33▼返信
麻生は一杯5万のカクテル飲んでるから6カクテル分くらいか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:34▼返信
>>1
applewatchならもっと機能あるわw
ざっこ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:34▼返信
できる金持ちはみんなスマートウォッチだよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:35▼返信
むしろ経済回してええことなのにね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:36▼返信
30万に嫉妬してるとか惨めすぎる
昔はサラリーマンが100万の時計買ってたのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:37▼返信
貧乏臭いにも程がある
一国の首相が33万の腕時計を付けて何が悪いのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:37▼返信
今どき電波腕時計でも1000円台で買えるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:37▼返信
いや漫画のキャラと比べる時点で痛いわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:38▼返信
※2
本当の金持ちは良いもの身につけてるぞ。成金みたいにあれもこれも買わないだけや
金持ちほど質素ってのはコジキの僻みや。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:38▼返信
※87
いまどき時計に金かけるのが頭が悪いのであって
まあ趣味なら好きにすればいいけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:38▼返信
金持ちはセイコーって貧乏人が想像する理想的な金持ち像ってだけ
真の金持ちはリシャールミル
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:39▼返信
自動巻き時計のぜんまいを巻く装置なんてのが売られてるくらい、機械式ってのは面倒くさい
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:39▼返信
その時計も税金で買ってるなら文句も出るが、自分の給料で買ってんだろ
政治家の給料は税金だろってのは無しや
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:42▼返信
話が脱線しまくりで草
ピューターパンかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:42▼返信
中川は金で買えるものなら何でも買えるレベルだから参考にならんくね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:43▼返信
どこで炎上してんの?
放火犯が自分の家燃やしてるだけだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:45▼返信
>>92
時計はサラリーマンが付けられる唯一のアクセサリーだから金をかけるもの
ニートには分からんか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:45▼返信
立件議員はさぞ時勢に合わせた時計をつけてるんだろうなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:46▼返信
※2
安いもの、じゃなくて
良いもので、値段の上下は問わないだけだ
102.投稿日:2021年10月07日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:47▼返信
※85
無い無いw
貧乏なガジェットヲタしか使ってないわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:48▼返信
枝野がつけてたら炎上する定期
105.投稿日:2021年10月07日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:49▼返信
>>103
用途に合わせて使って入るだろ
運動するときとかに便利だぞアップルウォッチ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:50▼返信
書き込んでるってこれは商品写真の一部コピーやろ(デジタル作画なら言い方が違うかもしれんが)
ツイカスはどんな目しとるんやw
こち亀は面白くなくなるにつれてコピーを多用するようになってったわ
ヤバかったのはGIジョーとかマジで描き込んでる頃な
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:51▼返信
高給腕時計も中身の機械部分はセイコーが作ってたりするからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:51▼返信
金を持ってるやつは金じゃんじゃん使って経済まわさないろダメだろ
なんで叩くんだ???
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:52▼返信
チープカシオなら良かったのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:53▼返信
時間はスマホ見るからいいやって若い奴が腕時計買わないから
時計屋は中年以上のスーツ族が頼みだ
ごちゃごちゃ言われるから腕時計はやめとこうって方向にだけは行かないでくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:54▼返信
33万を慰安婦ハルモニ達に賠償金として出せ!
この加東民族がw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:54▼返信
中川が着けてるワールドタイムGMTアラームもクオーツだしもっと安い
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:55▼返信
>>109
節約が良いことだと錯覚してるから
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:55▼返信
中川は回によっては1億9000万円するブレゲの時計を持ってたり、数千万円するドゥベトゥーンの時計をつけてるけどな。
こち亀の両さんが時計技師になろうとする話のときに。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:55▼返信
ウチは腕も壁掛けも電波時計ばっかりやなぁ~~正確さが一番なので。
まぁそればっかりだと何か電波ジャック的に不安なんで衛星時計も使ってるけどw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:56▼返信
今どき時計に金かける時点でおっさんか田舎モンよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:59▼返信
いつまで33万の時計やってんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:01▼返信

どこの誰ともわからない人のツイートに対して、大荒れしてんのは、ネトウヨだけだろwww
ネトウヨも噛み付く相手がいなくて大変だなwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:01▼返信
絵じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:02▼返信
下世話なワイドショーでもあんまみないネタを
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:02▼返信
>>102
差別用語使ってるお前が何いってんだ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:03▼返信
>>1
民主党がバカなのは初代党首のルーピーでわかってるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:04▼返信
腕時計くらいで騒ぐなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:06▼返信
>>3
民主党が考える庶民は貧困設定なんだろ30万程度なら本当の庶民でも結構いるのにな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:07▼返信
アストロンは世界初のクォーツ腕時計のブランドだからむしろ誇ってええぞ
GPSソーラーで滅多に狂わない止まらない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:08▼返信
全然関係なくて草
比較対象が全然違くて論点ずらしにしかなってない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:10▼返信
>>8
中川は初期は両津と同じ破天荒キャラだが中期や後期には落ち着いた紳士になってるからイメージが良い、しかも超金持ちでやり手の人物が機能性で選んだ時計なら格も上がるって話
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:10▼返信
トランプ元大統領も数十万もしない下位モデルの時計を付けていた。
ただし、メーカーから部品まで純国産のモノをな。オバマもブッシュ親子も
そうしてきた慣例。が、何故かそれ破った大統領がいるんだよなあ。

バイデンっていうんだ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:11▼返信
>>18
それ社会人になったら注意されるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:14▼返信
首相が33万の時計してたら叩かれるのか
この世は地獄かな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:14▼返信
>>33
どこのカイジ世界で働いてんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:15▼返信
現代基準だと中川はAppleWatch付けてるんやろなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:16▼返信
>>54
どこのヤクザだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:16▼返信
貧しい国だな

ヒカキンの時計見てみろよ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:17▼返信
>>47
社会人になって怒られるパターンだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:17▼返信
>>135
1億とかほざいてたな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:18▼返信
そもそも33万の時計がいつ大荒れしたんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:19▼返信
ゴミクソツイカスキモすぎくたばれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:19▼返信
給付金3人分かも知れないけど、給料貯めて頑張った自分へのご褒美の金額じゃない?

勢いで購入したサックス30万やロードバイク30万とか普通にあるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:19▼返信
>>59
荒らしたのは民主党立候補者そいつら高確率で日本人じゃないから一緒にすんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:20▼返信
>>60
お前の祖国Koreaが終わってんだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:20▼返信
分割で買ったかもしれないやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:21▼返信
与党幹部にしょうもないイチャモンつけるのは野党の馬鹿共だろ
毎度のことで話す価値もない
次はなんだ?昼食が豪華とかだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:22▼返信
>>1
枝野の乗ってる車は何人分の給付金や
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:23▼返信
>>85
ホラレモンみたいなIT成金だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:25▼返信
一国の首相が2万円のスーツと3千円の時計身に付けてたらどうなんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:30▼返信
>>95
そもそも最初に文句つけたのが民主党立候補者その税金の世話になりたい奴等ってオチ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:30▼返信
自分もこれ見てセイコーの時計してるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:31▼返信
>>100
ベンツ乗っとる(正確には売ったので乗ってた)
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:32▼返信
どんな時計しててもいいだろ
こんなとこ叩くなんて頭どうかしてる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:32▼返信
安倍さんだってアストロンつけてた。
安倍さんは時計好きなのかセイコーやOMEGAの機械式も持ってたみたいだけど。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:32▼返信
>>84
充電要らずなんよ
あんた馬鹿?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:32▼返信
>>106
最初にケチつけたのがアップル信者
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:32▼返信
野党マスコミ与党の茶番劇もいい加減うんざり
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:34▼返信
首相がしてる時計が高いから荒れてんの?w
日本人って馬鹿なの?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:34▼返信
>>109
古くさいブルジョア革命主義者
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:36▼返信
>>111
流石に学生か現場に出ない奴等だけ
現場でスマホ見てたらクレーム来るっての
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:39▼返信
ただの政治家達の嫉妬
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:39▼返信
>>116
鉄筋コンクリの我が家は電波が入らん鉄筋コンクリを抜ける電波時計ってないんか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:39▼返信
荒れてはいないだろ。ごく一部の頭おかしい人がなんか言ってるだけで
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:40▼返信
>>119
発言元が民主党議員やから擁護が必死やなバヨク
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:40▼返信
>>124
騒いだのは民主党議員
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:41▼返信
>>131
叩いた奴等が民主党やぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:43▼返信
>>138
騒いだのが民主党議員
33万程度で何いってんだ?ってアホ扱いされたって話
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:44▼返信
※1
「前々からそうだとは思ってたけど」を忘れている
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:45▼返信
>>156
荒らしてるのが民主党やろ一部の特殊な人間で日本人全体に言うなよ主語デカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:46▼返信
33万で高いなら毎月出てる議員の手当やらもっとあるんですけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:46▼返信
自費の33万の時計がなんだよ
そんな糞ニュースで飯食ってる方があれだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:47▼返信
河野のブロック問題も、岸田の腕時計もなんだけど、それやったからだからなんだって話だからね。
ブロックしたからって俺らは痛くも痒くもないし、腕時計を何つけてようがこちらにデメリットはない。
ましてやこちらの腹も膨れない。くっそどうでもいい話題。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:47▼返信
車とか服とか家とか全部やってくのか
民主党も新聞社もテレビ局の役員も全部か
ばかじゃねえの
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:49▼返信
というかちょっと欲しくなってきたんだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:49▼返信
>>21

パヨの貧困ビジネスって儲かるんやなあ
 
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:57▼返信
描いてるのはアシ定期。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:58▼返信
ところで
スマホを持ってる君達は
それとは別に腕時計も持っているのかな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
※160
ガーミンとか?
スマホも必要なるけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
ドンキのスーツ
ハードオフのジャンク腕時計、ボロボロの自転車
築50年のボロ家にペットの野良犬
夕食は半額惣菜とカレーの作りおき(3日目)
庶民派~
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:03▼返信
アイヌ語でチプカシとは船の上だから防錆仕様のクレ666
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:04▼返信
また論点ずらしか
問題はそこでなくて高いものを当たり前のようにもってるやつには政治は無理ということだわ
金持ちは庶民の気持ちが微塵にもわからないから政治家に向かない
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:04▼返信
※177
ドンキのスーツは大丈夫か?
いわゆる箱着たみたいならない?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:09▼返信
底辺どもの粗探し?がはじまってんのうけるそんなヒマあれば金かせげよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:12▼返信
首相だろ?
一国のトップだろ?
それが安物身につけてどうするんだよ

まぁ、腕時計で33万円は庶民でも買えない額ではないし
むしろ国のトップとしては安い方だ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:13▼返信
アストロンよりシチズンのアテッサ上位機種の方が機能的にも見た目的にも良いと思うんだけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:14▼返信
※158
じっさい腕時計は売れなくなってるんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:16▼返信
時計くらいしか批判出来ないってことですね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:21▼返信
いつまでこのネタ引っ張ってるんだか
下げるネタは多々あれど他に持ち上げるネタないもんな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:21▼返信
大荒れ? いつものヤバイ人達が叩く理由無いから個人攻撃してるだけやろ
工作なの傍から見れば丸わかりだから意味無いのにようやる
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:24▼返信
もしアップルウォッチ6付けてたらどういう反応なったんかな
世界の首脳でアップロッチ付けてんのいる?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:27▼返信
世界中色んな所へ飛び回る外務大臣ならいちいち現地時間に合わせる必要のある時計なんて面倒臭くてかなわんだろうしな
正しい選択である
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:28▼返信
まぁ客観的に見て、GDP世界3位の先進国のトップの腕時計と考えたら安いな。
単純思考で感情的に見れば
数万の時計を何年も使ってる→庶民派で国民の気持ちが分かる良い政治家
って感じだろうから、そういう印象にはならないが
安い時計を使ったら素晴らしい政治家なんて補償はどこにも無いわけで
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:32▼返信
>>190
日本のGDPってもう世界20位ぐらいのド底辺の後進国で

中国や韓国に思いっきり抜かされてなかったっけ・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:33▼返信
※177
>夕食は半額惣菜とカレーの作りおき(3日目)

ええやん
カレー三日目はちとヤバいけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:34▼返信
※179
論点ずらしではないけど、ほんまそれな

いつぞやか「カップラーメンは・・500円ぐらいでしたっけ?」

とか言ってた老害議員がいましてね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:36▼返信
※191
GDPじゃなくて総合評価なら4番目と言ってもなにかしらいけそう
アメリカロシア中国日本か韓国
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:39▼返信
>>191
中国は分かるけど、どう計算式いじくっても韓国には抜かされてないだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:41▼返信
※195
韓国いうよりサムスンの名前が有名だから
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:44▼返信
※179
梅村慎一のベンツはいいの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:44▼返信
>>108
その程度のものは高級時計とは言わないぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:45▼返信
仮に33万だからなんなんだよ
完全に日本を混乱させるためにやってるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:46▼返信
梅村慎一はレクサスでいいから、国産車にしておけよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:47▼返信
梅村慎一のベンツ(+維持費)は定額給付金何人分?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:49▼返信
ベンツは宇宙1頑丈だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:50▼返信
謹慎?
バカはツイッターやめたほうがいいよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:55▼返信
セイコーアストロン愛用者の俺歓喜
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:55▼返信
つまんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:57▼返信
文句言ってるは立憲民主党というキチガイ集団の奴だけだろう。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:00▼返信
時計オタクきんめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:05▼返信
まず荒れてないぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:05▼返信
梅村慎一って自分が高額の物を所有している自覚がないのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:06▼返信
他人の持ち物にケチつけるなよ^^;そんなこと言ってたらそこらの一般女性のブランドものなんて不相応すぎるってことになるじゃん^^;
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:18▼返信
※208
池の中では琵琶湖すら知れない
琵琶湖も穏やかな日も波打ち際あることを
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:44▼返信
野田佳彦も50万ぐらいのセイコーつけてたよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:44▼返信
文句を言っている党の党首はロレックスやがいいのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:45▼返信
河野太郎の腕時計は木製
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:52▼返信
>>214
竹中平蔵製ではなくて竹では?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:55▼返信
中川は両津に付き合って色んな事件に遭遇するから時計も適材適所という考え方に落ち着いたんだろ
ロレックスは脆いから
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:08▼返信
大臣が職務遂行のお供として気に入って二代続けて買ってるモデルの時計を悪く言う奴の気が知れない
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:11▼返信
そもそも33万なんて高い部類じゃない。一般人も普通に手が届く範囲だろうに騒いでる奴アホかよ。まあ難癖つけたい連中だろうけどさ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:14▼返信
批判してるやつらは根性共産党なんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:17▼返信
こと腕時計に関しては質実剛健かつフォーマルにも問題なく素晴らしいチョイスであるとしか思えないんだが?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:39▼返信
中川は最初は非常識な金持ちキャラとして登場したが、両津のほうが異常なので、ツッコミを入れる常識人キャラになっていく
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:45▼返信
>セイコーアストロンのGPSソーラーモデル
ちゃんと仕事に合った物を選んで買っているなぁ
あ、馬鹿の集まり旧民主党の皆様は腹時計で十分ですよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:53▼返信
マジな話33万の腕時計なんて大したことない
社会人なら誰でも手が届くようなもの
かなり謙虚な選択だと思うわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:07▼返信
電波時計

時間に厳しい政治家ならみんな付けてるよなあ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:09▼返信
テンバイヤー達、出番だぞw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:29▼返信
>>4
反対反対しか言えない無能の集まりだしな(当然の事ながら金儲けしたいだけで日本の事など全然考えていない)
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:55▼返信
漫画家のアシスタントという存在を知らないのかw
まあ作者本人にこだわりがあるのは間違いないだろうけど
228.ネロ投稿日:2021年10月07日 20:57▼返信
さてと、クソ記事のみやな

打ち切るわ

相変わらず、見下すのみの人間ばっかで反吐が出らぁ
殴り殺せへんから、余計にな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:49▼返信
定額給付金何回分とか、チクパー言ってる奴の気がしれない。
高い給料何に使ったっていいでしょうよ。
使い道に一々文句言う環境は誰も働きたがらないよ。だから良い人材が入らないんだ
曲がりなりにもお偉いさんは、古臭い人間だから、現代でいきるの向いてないんじゃない?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:18▼返信
パヨちんって、多分この岸田が付けてる時計がさぞ超高級品だと思ってるんだろうなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:24▼返信
>>29
君たちみたいな底辺フリーターは腕時計すら持って無いでしょ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:33▼返信
国産で職務の機能的なもので選んでただけっていう一番評価上がるやるやん
applewatchは電池持たなすぎだから政治家には健康測定以外に意味あるのかって話だし
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:22▼返信
iPhoneですら33万なんてない時点で少し察しろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:35▼返信
腕時計なんて上見たら1000万とかだし
とりあえず一国の代表者が33万ぐらいの時計着けてても別になんとも思わないな
235.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年10月22日 17:05▼返信
誰も何も言ってないようですが、全く無関係のアニメキャプサムネが、複数のまとめブログも品種・亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにしているもので、
このサムネをはちまでは2018.5.13 13:20記事以降2018.5.13 13:20第1号記事-2019年9月まで月に1度は必ず17ヶ月連続_全く無関係のゲーム記事2日連続_2020年に未だ消えない重複記事(2020.3.8 08:40→2020.3.8 16:00)_例の肺炎3記事連続_2018.4.10 09:30記事検索最古のアニメ制作会社は合ってる記事で時間違い品種_2019.5.13 09:00記事で漫画コマ亜種を第1号_2021.8.28 11:00・2021.7.21 13:00記事でスキャン方法違い品種をそれぞれ第1号とあって、
いつものこの品種は2021.10.1 09:30記事が前回の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内単独5位の13記事目_月内2記事目_2日連続1度とあって、年内には他にもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2019年内は月に1度は必ず_1日に2記事1度_2020年には例の肺炎記事4記事のサムネにしていて2記事とあって、別館オタコムが2021.3.24 23:00記事で第1号サムネにしました
アニメキャプの権利者に報告しようとしたが、お問い合わせは電話のみでした、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があったので識者は権利者への報告を頼みます、mtmblgsmnmtmWikiも参考になりますので以下詳細です
作品名:ジョジョの奇妙な冒険Part1、放送局(1話放送月):TOKYO MX(2012年10月)、アニメ製作:デイヴィッドプロダクション、キャラ名:ディオの取り巻き、話数:1話、セリフ:「やっ やったッ !!」

直近のコメント数ランキング

traq