• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『バトルフィールド2042』オープンβでの
PS4/PS4Pro/PS5版グラフィック比較動画が公開





解像度などグラフィックの差は歴然。
フレームレートもPS4/PS4Proは50前後なのに対し、PS5はほぼ60fpsを維持している。

また、プレイヤーのツイートによるとPS4版はカクついたりラグが目立つ場面も多いとのこと

aaa






この記事への反応



ps4版のBF新作のグラをみるとps5持っててほんとに良かったって思うw

BF2042ベータ始めたけどPS4版のグラが粗すぎてBF4やってる気分

BF2042やってみたけどPS4だと糞グラ過ぎて笑っちまったわ。っぱペックスよ

ps4の性能云々でグラ悪いっぽいけど別にグラ悪くてもいいからまともに動けばいいよ 重すぎてまともに敵撃てないとかじゃなければ全然おk ただただBFをやりたいのー

BF2042のPS4版どうなの?動くの?って少し不安やったけど2、3試合したけど問題なし 不満に思うほどのグラでもないし、64人でもしっかり試合出来てた これがPCやPS5なら倍の人数でグラも遥かにキレイって言うんやですごいの一言 PS4でも楽しめる(*'ω'*)

BF2042ベータps4でやった! これは無理!ラグいとかじゃなくて挙動がおかしいレベルだったw なんとしてでもps5買わなきゃならんくなったなあ…

やっぱりPS4じゃ色々と無理あるかぁBF2042





遊べないことはなさそうだけど、いろいろと限界を迎えてるね
みんな製品版発売までにPS5(かXbox)買っとけよ!










コメント(469件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:31▼返信
だったら要らない
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:31▼返信
PS5がド安定過ぎてやばい
PC勢死んどるやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:32▼返信
PCでいいや
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:32▼返信
ニシくんまた嘘ついたんか…

別の記事で「PS5もガクガク」って言ってたお前だよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:33▼返信
この子らスイッチのグラ見たら驚天動地だろなwうけけw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:33▼返信
PS4がダメなら爆死確定やな

日本でPS5死んでるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:33▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:34▼返信
宣伝権独占してるのはXboxなのに…!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:34▼返信
PS5版クロスプレイ切るとbotまみれの過疎だったね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:34▼返信
PCもパフォーマンスは全然だめだしな
PS5持ってないとキツいね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:34▼返信
PCが一番良い
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:34▼返信
GKがケツにグラボ挿しながらPS4しか持ってないのに
PS5マンセーしてて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:34▼返信
>>8
いつもそれで失敗してるのに懲りないよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:34▼返信
実況に向かない声してるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:35▼返信
豚いつも負けてんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:35▼返信
ニシ豚には関係ない話
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:35▼返信
爆死確定?
現状PS4番しか遊べないけど?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:35▼返信
37. はちまき名無しさん 2021年10月07日 20:50
PS5版のBFオープンベータ酷過ぎて草
ガックガクじゃねーかw

口リコン教師の記事にまで出張ってデマを飛ばす任豚がこちらです
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:35▼返信
え、違いなさすぎなんですけど
こんなもんのために買い替える必要がある?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:35▼返信
はちまのせいでここ10年くらいPS信者だったんだけど

正直PS信者だった過去を消したいくらいPS終わってる
お前らがいくらニンテンドーを罵ろうと否定しようと現実は全く真逆じゃねえか
PSに全てを捧げ、ニンテンドーとMSを全力で叩いてた過去が恥ずかしい
俺の人生を返せ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:35▼返信
PCはもっと綺麗だよ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:36▼返信
抽選応募し続けてて未だに買えてない奴はさすがにおらんでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:36▼返信
>>12
言悔豚
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:36▼返信
クロスプレイするとモニターアイコン8割でほんまCS過疎で笑える
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:36▼返信
まあFPSでそんなとこのんびり見てる余裕はないけどなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:36▼返信
>>3
くっそスペック要求されるから注意な
1080みたいなゴミならゲームにならん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:37▼返信
これPS5はネイティブ4Kで60fpsってことだよね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:37▼返信
>>4
何だよ?書いたのオレだけどやるのか?
ゲハが真実なんだよ!!ダボが!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:37▼返信
>>20
キモい上に成り済まし下手くそか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:37▼返信
>>11
2080tiでも1080pで80〜90fpsなのに?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:37▼返信
あれ、XboxさんはOBTやってないの?ってか発売するの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:37▼返信
スイッチもクラウドベースで動かせばこのぐらいのグラは余裕だけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:38▼返信
>>21
やめたれwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:38▼返信
PS5はUE5で作らにゃダメだな
他のエンジンじゃやっぱり描画が弱い
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:38▼返信
※2
※10
エアプちっす
PS5安定ならクロスプレイoffって遊べよなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:38▼返信
Amazon抽選当たったわ
やっとPS5で遊べる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:38▼返信
PS5はUE5で作らにゃダメだな
他のエンジンじゃやっぱり描画が弱い
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:38▼返信
ラグいのは当たり前やで
サーバーがアジアじゃねーんだろどうせ
画質はしょうがない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:38▼返信
この画質で60fpsしか出ないってマジかよ
RTX3090確保しといて良かったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:38▼返信
PS4?んなもん窓から投げ捨てたわ
あとPS5は庭に埋めた
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:39▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:39▼返信
※32
50年後くらいに実現できそうだね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:39▼返信
>>32
バカは平気で嘘をつく
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:39▼返信
これGTX3070くらいないとPS5相当にならんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:40▼返信
>>39
グラボだけで3〜4倍の値段するやんけw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:40▼返信
>>32
それだと単に任天堂が嫌われてるからハブられたって事になってしまうぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:40▼返信
気軽に買えねーんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:40▼返信
こんな状況なのにもうPS4Proは生産してないから、PS5買えないやつはPS4でやるわけか・・・
地獄やな・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:40▼返信
PS4Proの場合カクツキに加えて排気音がやべえからだいぶプレイ時にストレス溜まる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:40▼返信
これXBOXリードでしょ?
なんでグラの劣るPS5で比較してんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:41▼返信
ps4proでカクつくって言ってる奴居るけど当たり前だろw
ps5でもガックガクなんだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:41▼返信
>>36
素直におめでとう
本当に快適になるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:41▼返信
和ゲーやるならスイッチだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:41▼返信
※39
俺は3000スルーで4000待ちだわ
やっぱりサムスン製じゃなくてTSMC製チップがいい
省電力化もするらしいし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:41▼返信
>>2
どこがド安定?あのカクつきで安定してんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:42▼返信
ぶっちゃけ120fpsに慣れすぎて60fpsですらしょぼく感じる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:42▼返信
いや多少酷くても遊べるならPS4で十分、PS5なんて要らないってのがお前らの主張だったろ
ええやんこれで
頑張れよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:42▼返信
>>50
xboxのが光の反射の品質はいいけど、ps5のが解像度自体は高いからどっこいや
つか、xbox版はなぜかPC版より光の反射のクォリティが上らしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:42▼返信
ベータってそんなもんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:43▼返信
マウス使えないかPS5はダメらしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:43▼返信
サイバーパンクの二の舞で大炎上確定じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:43▼返信
スイッチとかクラウド版()でも無理だから・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:43▼返信
PC版が死んだからな
チーターも蔓延してるしPS5一択
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:43▼返信
※55
PS5限定だと人居なさすぎてbotだらけになるから処理が軽いんじゃない?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:43▼返信
PS5版は凄いな

ところでSwitch版はないの?
なぜないの?
えっ??
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:43▼返信
>>3
無知w
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
>>50
xboxなんて誰も持ってないから
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
※50
PS5とXSXじゃ誤差レベルの違いしかない
解像度はPS5のが少し高いらしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
あれ?全部一緒に見えるんだが、俺だけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
>>56
でも、PS5と同じテクスチャの設定で解像度を1440pにして120fps遊ぶにしてもRTX3080いるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
>>6
中国の話ししないでくれる?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
こんな状況なのにPS4なんざとマルチしなきゃいけないの地獄すぎるやろ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
スイッチならPS4版をクラウドで遊べるのだが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
PS5は売ってないから論外
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
RTX9060ならfps140余裕で張り付くぞ💪
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
>>49
PS5にすれば問題ない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
※71
ソニー信者には日本はPS5絶好調に見えてるのか・・・

マジで現実を生きてねぇな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:44▼返信
>>64
出た〜セルフで騙されてる豚〜
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:45▼返信
これ分かりきってたことだよね

だからps5みんな早く欲しがってるわけで
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:45▼返信
※63
エアプ自己紹介やめーや
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:45▼返信
>>72
マルチできるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:45▼返信
※76
売ってない定期


いやマジで1年間抽選とかヤバすぎやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:46▼返信
>>77
お前が任天洞窟にいるだけだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:46▼返信
>>75
8K余裕そう(小並感)
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:46▼返信
持ってて良かったPS5
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:46▼返信
そもそもMHWですらガックガクになるのがノーマルPS4やぞ・・・・
次世代機マルチのゲームとかそもそも無理なんや・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:47▼返信
>>2
PS5版は未だに上限60fpsなの?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:47▼返信
やっぱゲームはグラだね!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:47▼返信
RTX3080最高設定(WQHDだが)でやってるけど綺麗っちゃ綺麗だがそこまで惚れ惚れする感じでもないからフレームレート優先で低でもいいや感
やっぱ次世代グラっちゅうならマスト仮想化マイクロポリゴンジオメトリやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:47▼返信



そう、PS5ならね


91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:47▼返信
>>82
クレカ作れよ・・・
後、最近は本体の箱に名前を書く転売対策とかもあるらしいぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:47▼返信
確かにすごい
ミドルスペック最上位PCでも負荷あるくらいなんやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:47▼返信
PCもミドルレンジ切り捨てだからな
PS5ないとキツそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:47▼返信
PS5買えないなら多少奮発してでもグラボ買えよ
今どきケチってたらゲーム遊べないぜ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:47▼返信
>>71
你好
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:48▼返信
>>77
同時期のPS4の時より売れている時点で不調ではないっすよね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:48▼返信
今かろうじて生産してるのが通常PS4だけってのがなあ・・・
マジで性能がもう時代遅れなんよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:48▼返信
何か早くもPS5の限界見えたな
キリがない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:48▼返信
PS5買えてよかったわマジで
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:48▼返信
switch逝ったwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:48▼返信
エア豚発狂w
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:49▼返信
※96
ハードは転売屋が買ってんだからそりゃ売れるでしょ
問題はソフトやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:49▼返信
>>89
3080は高騰前に買えてたら勝ち組やんけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:49▼返信
>>26
全部lowなら行けるぞ、画質はps4より綺麗かと言われるとあれやが
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:49▼返信
でもゴキちゃんPS5持ってないよね?

持ってたら型番言えるよね?

ね、ゴキブリ★
106.投稿日:2021年10月07日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:50▼返信
スイッチPROで完全版か
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:50▼返信
なんで60fpsなんだよ
画質落として120fps維持しろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:50▼返信
わざとぼかしてない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:50▼返信
日本のPS5って100万台ホントにある市場なのかねぇ・・・?
いまだに30万本レベルのソフトすら出てないが・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:50▼返信
※103
サンキューサイパン
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:50▼返信
BFVはチーターに破壊されたからPSしか選択肢がない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:50▼返信
>>75
発売は10年後ぐらいか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:50▼返信
>>94
PS5より高い3060で1080p60fpsだぞ?
設定下げりゃいいかもだが、コスパ悪すぎやわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:51▼返信
また人殺しゲーか
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:51▼返信
PCだとRTX3080ですら重いとか前の記事であったしPS5しかねーじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:51▼返信
ブヒッチはどれ買えばいいん?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:51▼返信
抽選も外れたしもうPS5Pro狙うか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:51▼返信
これはPS4じゃ買えないわ
遠距離の敵見えなくて詰む
ここにPS4版買うバカいる?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:51▼返信
コンバーター勢がPS4版に引き籠もったところで性能的に地獄だなこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:51▼返信
>>102
もしかしてパッケージ数しか見ていない時代遅れの方ですか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:52▼返信
>>110
2100万台売れている大手市場Switchさん
大してソフト売れてなくて草不可避
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:53▼返信
Switch版は0fps😂
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:53▼返信
※106
今回3070とか3080でようやくPS5並みだぞ
2060とかないわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:53▼返信
でもゴキブリレイトレ対応テレビ持ってないじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:53▼返信
>>106
2060sはそもそも1080pで60fpsも出ない定期
ファークライ6とか、RTX2070sが1440p60fpsだけど、PS5は1800p60fpsじゃん
描画距離は劣るらしいけど、テクスチャ解像度はPS5やXSXのが上ってバラされとるし・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:53▼返信
FHDで60fps維持ってw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:54▼返信
>>123
新感覚!紙芝居FPS爆誕!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:54▼返信



まずPSじゃねぇと128人も集まんねぇだろw


130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:54▼返信
PS4もうオワコンハードwウケる~w
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:54▼返信
>>124
マジで
設定同じで3080と同じなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:54▼返信
>>118
そしてproも外れる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:54▼返信
前からはちまってエアプ多いと思ってたけどガチでエアプだらけじゃん
PS5処理落ちして相当酷いぞ。此処PS5持ってない奴多過ぎだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:55▼返信
※116
フルHDのLow設定で120fpsしか出ないからね...
ちなみにPS5はPC版のlow設定相当で60fpsしか出ないみたいだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:55▼返信
普及してないから売れないって可哀想だな
まぁ海外では普及してるらしいしいいのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:55▼返信
>>124
そりゃ最適化の度合いで違いが生まれるからな。トータルで見れば2060SUPERが妥当
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:55▼返信
>>116
3080はさすがに1440p120fps出るぞ
2080tiが1080p80〜90fpsだからやべぇって話や
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:55▼返信
PS5のは高いからPCにするわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:55▼返信
>>125
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:55▼返信
PS5出る前は60fps?ほんとに出せんの?無理に決まってんだろ
とか言われていたのに
PS5が余裕で60fps維持できるとなると急に120fps必須みたいなこと言い出し始めたのが草なんだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:55▼返信
適正スペックに満たないPCと同じようになるのかね
FPSやらんから動画見てもあんまりピンとこなかった
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:56▼返信
>>126
描画距離ってもう答え出てんじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:56▼返信
一応製品版はもっといいビルドらしいけど、旧世代版は流石にキツイね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:56▼返信
そもそも最適化がオワッテル
ウルトラとローでそこまでフレームレート変わらないくせにそのローですら重いとかいう無能っぷり
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:56▼返信
スイッチ版楽しみ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:56▼返信
配置の地球
配置の世界
配置の国際
構図の地球
構図の世界
構図の国際
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:57▼返信
売りたいならスイッチにも出せよ
多少カクつくくらい携帯性という利便性の前ではどうでもいいこと
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:57▼返信
【悲報】ブルームバーグの望月さん、同胞をバカにするw
Takashi Mochizuki@6d6f636869
OLEDモデルについてくる新型ドックがHDMI2.0準拠になったという一部YouTuberの話がどういう訳か「OLEDモデルは4K/60FPSに対応してた」という話にウルトラ変換されててさすがに笑った。記事の本文見ればそうでないことは明白なんだけど、まあ、流れてくるツイートのヘッドしか見てないんだろうなあ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:57▼返信
>>140
それ本当に言ってたの
4Kの間違いでは
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:57▼返信
デザインの地球
デザインの世界
デザインの国際
アートの地球
アートの世界
アートの国際
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:57▼返信
>>2
今回はPCもクソゴリラスペック以外カクカク
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:57▼返信
ロード遅いPCとかストレスたまるんでPS5にするわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:57▼返信
>>132
その通りになりそうだな😫
転売屋に死を🔫
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:58▼返信
>>134
記事に貼ってる動画で、動画主がPS5とXSXとPCはテクスチャ同じでXSSだけがやや劣るって話してんだけど?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:58▼返信
なんかこれ時々トレンド上がっててやけに注目されてるよね
PCメインだがGT7は予約済み。あとは本体争奪戦だけや…
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:58▼返信
ゴキブリキングはPS5がシュリンクされたら1万円値引きされるって幼稚な妄想やめて
働いてPS5かいなよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:58▼返信
思ったよりPC版クソ軽かったんだけどゴキ捨てこれで満足してんの
WWWWWWWWWWWW
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:58▼返信
しかし、任天堂ハードだとこのレベルのスペックのハードが出るまであと10年はかかるな...
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:58▼返信
スイッチで出せよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:58▼返信
>>118
今のうちにジョーシンかヨドバシのクレカ作っとけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:59▼返信
PS4がもうさすがに性能的に厳しいって
スイッチプロが出たらPS4並みの性能になるって妄想してる豚に喧嘩売ってるのか
162.ゴキ豚どっと混む投稿日:2021年10月07日 21:59▼返信
クソゲー乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:59▼返信
>>157
エアプで草
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:59▼返信
ロード遅くてもいいわ
PS4より爆速でしょ
それより画質が落ちるのに1000円高いとか無いわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:59▼返信
PS4モヤモヤしてるし絶対ガクガクじゃん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:59▼返信
ゴキブリキングは1万円値引き妄想キング
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:59▼返信
3080でPS5レベルとかコスパ悪すぎだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:59▼返信
>>149
はちまの過去記事のコメ欄読めやw

169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:00▼返信
ゴキブリキングは恥ずかしいキング
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:00▼返信
挙動がおかしいのBFベータ特有のやつだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:00▼返信



「次世代」はPS5独占


172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:00▼返信
個人的にはPS5も60fpsなんだなという点
30fpsを真顔でよこしてきていた昔に比べると全然マシだが、早くも60オーバーが厳しいタイトル出てきたのかという印象
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:00▼返信
ノーマルPS4がおおよそ750tiくらいだっけ
そりゃもう限界だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:00▼返信
性能差はたしかにあるが調整の予算減らしてるだろどう見ても
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:00▼返信
言うほど差は無くね
影にしたって光の当り方が違うタイミングで撮ってるから参考にならん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:00▼返信
配置の日本 配置の東京
配置の大阪 配置の横浜
配置の日本 構図の東京
構図の大阪 構図の横浜
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:01▼返信
>>98
何を言ってるんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:01▼返信
1000円も無駄に高いゲーム買うとか無いわ
PC版買うわ
PS5はソフトの開発が簡単とか言ってたの何だったんだよ
1000円も高くなってるじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:01▼返信
デザインの日本 デザインの東京
デザインの大阪 デザインの横浜
アートの日本 アートの東京
アートの大阪 アートの横浜
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:01▼返信
>>142
描画距離短くすりゃ、2060sでも1800p60fps出るんか?w
んな訳ないやろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:01▼返信
で、箱版は?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:01▼返信
>>55
カクつきなくね?それswitchじゃね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:02▼返信
※152
PS4の準備を待ってスタートだから関係ないよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:02▼返信
スイッチでやってみたいんだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:02▼返信
2080tiフルHD90fpsはコスパ悪すぎる
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:03▼返信
未だにPS5買えてないゴキかわいそ
俺らは超絶PCの超絶グラで遊ぶからよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:03▼返信
>>168
それはたんにアンチが言ってただけでしょ
普通の人は言ってないでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:04▼返信
>>172
おまえバカだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:04▼返信
>>26
別に自分のPCに合わせて設定を調整すればいいだけの話なのに、分かってなさそう
スペックも固定ではないのが強みなんだから、動かないレベルならパーツ替えればいい
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:04▼返信
何年前のハードだと思ってるんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:05▼返信
※154
PCのultra設定のテクスチャとPS5のテクスチャが同じわけねえだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:05▼返信
スイッチ版一択
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:05▼返信
>>172
俺も全く同じ
FHDで60fpsなの
設定下げて120fpsも対応しろよと思うわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:05▼返信
PS4はSwitchかなにか?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:06▼返信
おまえらゴキブリはバカ揃い
CoDの4Kは偽物4K引き伸ばしってまだ理解できないの?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:06▼返信
FPSはグラのディテールよりフレームレートよ
今の時代最低120FPS
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:07▼返信
>>186
持ってるならええんちゃう?
スペック発揮できるゲーム少ないし面目躍如や
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:07▼返信
>>196
全く同意
120fpsモードは作るべきだった
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:08▼返信
>>196
おまえバカだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:08▼返信
>>64
クロスプレイきってやってるけど63vs63とかの試合ばっかりで正直びっくりした
4人くらいはAI
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:08▼返信
>>19
お前はハード論争に口出しできる眼と頭を持ってないから黙っとけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:08▼返信
※191
同じだよ。今は違うゲームのが少ない
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:09▼返信
120fpsモードがPS5でないわけないだろwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:09▼返信
静止画だとまだマシだけど動きながらだとPS4Proでもなかなか汚えな…
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:09▼返信
>>164
本体の値段の差に比べたら無いようなもんじゃね
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:10▼返信
>>196
3070でmediumでも100〜90だから無理やろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:10▼返信
>>202
PCは何を持ってるの
CPUとGPUは
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:10▼返信
>>102
普及率で計算するとswitchソフトより圧倒的に売れてますねぇ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:11▼返信
>>1
まだプレイステーション4なんて使ってる負け犬がおるんか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:11▼返信
>>206
いや設定は下げてもいいって話だから
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:11▼返信
ps4とswitchの比較じゃんw
switchってps5と同世代じゃないんか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:12▼返信
エーペックスのブラハイベント糞ダルい
考えた奴は◇ねばいいのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:12▼返信
>>198
可変でも60fps制限外せる設定そろそろ欲しい
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:12▼返信
地球のクリエイティブ
世界のクリエイティブ
国際のクリエイティブ
地球のイミテイティブ
世界のイミテイティブ
国際のイミテイティブ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:12▼返信
PS5は1800p60fps出てるから
フルHDなら120fpsいけそうだけどな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:12▼返信
日本のクリエイティブ 東京のクリエイティブ
大阪のクリエイティブ 横浜のクリエイティブ
日本のイミテイティブ 東京のイミテイティブ
大阪のイミテイティブ 横浜のイミテイティブ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:13▼返信
>>212
スルー安定
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:13▼返信
>>195
機械にしか分からんのやもん
200倍ズームでこっちが良かったとか言われても困るんよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:14▼返信
>>110
switchに超特大ブーメランって分かってる?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:14▼返信
>>195
君、住んでる時代がなんか古くね
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:15▼返信
>>215
FHD90fpsでもいいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:16▼返信
>>187
フツーにみんな言ってたぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:16▼返信
まあEA側が悪いと思うが絶対120fpsは対応するべきだったね
これからのタイトルも
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:18▼返信
>>196
トップアスリート級の動体視力無いと60も120も差は無いし
30と60なら見て反応して間に合うかどうかに差が出るけど
60と120なら人間の脳ミソの処理速度だと変わらんがな
オートエイムツールで自動攻撃してるとかなら、人間じゃない部分で差が出るかもしれんが
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:19▼返信
そんなに違いがない・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:19▼返信
Wii版のCOD4あったけど
PS3版遊んだ後でもSD画質で新鮮で楽しかったよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:20▼返信
>>43
クラウドでやるなら20年前のノートPCでもいけるわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:20▼返信
>>224
なるほど60fpsのTVしかないんだね
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:20▼返信
1ミリも違いがわからんのだが
PS4でよくね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:20▼返信
影はノーマルの方がproよりはっきり出てる
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:20▼返信
>>181
買い取ってもらえないし
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:21▼返信
>>229
安いからいいんでは
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:21▼返信
>>229
ある意味安上がりで羨ましい
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:22▼返信
クリエイティブの地球
クリエイティブの世界
クリエイティブの国際
イミテイティブの地球
イミテイティブの世界
イミテイティブの国際
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:22▼返信
クリエイティブの日本 クリエイティブの東京
クリエイティブの大阪 クリエイティブの横浜
イミテイティブの日本 イミテイティブの東京
イミテイティブの大阪 イミテイティブの横浜
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:23▼返信
※191
このチャンネルとDFは毎回PCは全て最高設定で比較してるんじゃなかったっけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:23▼返信
配信みたけどバトルフィールド5となにが違うのかわからん
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:23▼返信
100人対戦で120fpsは難しいと思うぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:23▼返信
今日やっとPS5の内臓SSDを増設した。これでしばらく容量の心配なし。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:24▼返信
>>224
おまえバカでシッタカ糞
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:24▼返信
>>229
スマホのちっこい画面で見てもなぁ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:24▼返信
>>126
それ致命的じゃん
俺はどんなゲームでも最大にするし
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:24▼返信
>>224
お前の眼球に問題があるんじゃ…
流石に60と120の差が分からんのはやばい
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:25▼返信
PS4で十分だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:25▼返信
PS5でもカクカクするぞ
サーバーの問題
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:25▼返信
スイッチ並なんてPS5なかなかやるじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:25▼返信
PS4はもう切れよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:25▼返信
>>129
PS5はNPCだらけだって
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:26▼返信
>>87
確かPCの方がカクついてるって聞いたけど。PS5が1番安定してるみたい。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:26▼返信
CoD PS5で120fpsモード無いのかよwww糞じゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:26▼返信
>>228
自分のモニタは144GHzで低遅延のやつだが、それで言ってるんだよ
自分は動体視力良いから分かるがほとんどの人は分からんよ
実際ぱっと見で60fpsと90fpsの差が分からんやつもかなりいる
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:27▼返信
>>205
無くわないよ
お金の管理ができてないんでは
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:27▼返信
>>250
CODは120fpsモードあるぞ・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:28▼返信
>>251
自分は凄いが他の人だと駄目って中二病なの
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:28▼返信
サンキューNvidia!極上クオリティにレイトレ乗せの廃スペPC仕様でGPU売る
次出るRTXでやっとまともに遊べるレベルのゲームとか最高だよ!札束に翼を授ける!
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:28▼返信
※249
5900x 3070ti 有線でやってるけど今んとこカクツキなんかないぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:28▼返信
Switchでも出してよ、EAさん
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:28▼返信
>>221
VRR対応してないから、ガクガクやぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:29▼返信
>>20
長い。1文字でまとめろ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:29▼返信
>>137
RTX3080でもLow設定1440pは60〜8しか出てねえぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:29▼返信
>>260
8✕
80○
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:30▼返信
>>257
マップ縮小の30人対戦ならいけんじゃない?
作り直すテマヤバそうだが
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:30▼返信
※260
CPUはなに?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:30▼返信
>>251
おまえエアプだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:31▼返信
>>250
CoDは120fpsモードあるやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:31▼返信
BF4でも有ったが
半分はサーバーの問題じゃね?
アジアサーバーなの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:32▼返信
>>209
まだゲームやってるの?
負け組やん
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:33▼返信
>>260
魔法のDLSS使えよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:33▼返信
PS5本体はワンサイズ小さくなるまで買わない
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:34▼返信
>>191
シリーズSは劣りますが、PS5とXSXは同じですって比較元の動画主が言ってんだよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:35▼返信
BF2042はPS5で120FPSモードないのかよwww糞ゲーじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:35▼返信
主に航空機はラグがひと際目立つなwラグいやつはCS勢かwクロスプレイの弊害が露骨
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:36▼返信
>>238
大丈夫だよ設定をどこまで落とすかってだけの話
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:36▼返信
>>271
なんなら、XSXもないぞ・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:37▼返信
>>269
貧乏で買えないだけだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:37▼返信
※263
Ryzen 9 5950x
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:37▼返信
PS3版BF3の時と同じやん
上位機種でやらんと快適じゃない
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:37▼返信
>>271
でもね、Switchは0fpsなんだよね😂
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:38▼返信
サイパンより酷い出来だなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:39▼返信
>>277
PS4にBF3無いがエアプ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:39▼返信
>>274
嘘だろ!13テラフロップスのSXSで120FPS出せないわけない!おまえゴキブリ工作員だろw!
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:40▼返信
ブルーレイ厨だけどPS4で十分と思ってしまう
オンライン人工的にもPS4だろうな買えないし
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:40▼返信
PS3時代のミドルスペックPCと同等の環境で遊べるとかPS5すごいわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:40▼返信
>>279
それは無いw
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:41▼返信
俺たちのブヒ天堂がまたソニーに負けちまった!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:43▼返信
地震じゃああああああああああああああああ


287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:43▼返信
関東ヤバス
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:45▼返信
>>258
早よ対応して欲しいわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:45▼返信
>>273
ちゃうちゃう
100人分の入力とアニメ処理するのはCPUだから、CPUの上限がfpsの上限になるんだよ、こういうタイトルは
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:45▼返信
後の関東大震災であった
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:53▼返信
FPSやめられないんだけどw
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:55▼返信
つよつよPCでもラグあるぞwベータだしな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:58▼返信
>>1
proならいけそうやな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:58▼返信
ラグはサーバー側の問題だろ
昼間はクロスプレイ無しで快適に遊べたけど、今はクロスプレイ無しでもログインエラーや回線落ちが頻発して遊べない
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:05▼返信
>>66
お前がな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:07▼返信
>>2
チーターいないだけで神ゲーだよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:07▼返信
>>12
PS5持ってる俺はGkじゃないってことで良いのか?

虚言豚?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:08▼返信
>>20
ぶーちゃん、尻尾が見えてる
なんでそんなになりすまし下手なの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:08▼返信
>>21
PCの何?
馬鹿アピールいらない
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:09▼返信
>>22
抽選以外の選択すればすぐ買えるのにな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:10▼返信
>>32
VITA以下のスペックでやれるってことは
なんの自慢にもならんってことやで
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:10▼返信
うまく言えないけど今回のBFていかにもゲームて感じのグラフィックに変わったよね

前作までの方がリアル感があった
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:10▼返信
>>36
おめでとう
楽しめ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:11▼返信
>>40
生えて実がなる
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:12▼返信
>>50
誰も持っていないし誰も買わないもの比較してどうすんだ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:12▼返信
>>53
スマホに勝てんの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:14▼返信
>>64
馬鹿アピールいらないよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:14▼返信
>>1
まだps5買えてないの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:14▼返信
>>69
お前だけだよ
だから家に閉じこもってネットに繋がらないようにしとけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:14▼返信
PS4版サイバーパンクと同じ末路になりそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:15▼返信
>>28
うわあ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:15▼返信
>>77
お前、ゲハから出てくんな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:16▼返信
>>82
店頭で買えよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:17▼返信
>>98
夢見てんならゲハから出てこないほうが幸せだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:17▼返信
でも敵を視認しやすいのはPS4ですよ
グラが綺麗すぎて敵が見えにくい
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:19▼返信
2021年にFPSで60fpsが出て感動してるってのが悲しすぎない?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:20▼返信
※300
転売カスから買ってまでもプレイしなくてもいいレベル
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:21▼返信
>>124
0fpsでもフルHD描画無理
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:21▼返信
>>125
ニシくんらしい発言ありがとう
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:22▼返信
>>130
それより2世代遅れのSwitchどうしたら良いの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:23▼返信
>>133
何いってんだ?
夢見てんならゲハに帰れ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:23▼返信
>>138
何が?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:24▼返信
>>222
皆って誰だよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:24▼返信
でもps5は罰ボタンで決定なんでしょ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:24▼返信
いや別に?昨日からみんなでわいわいPS4で楽しんでるで?
ラグはpingも含めてサーバー側の問題もあるからこっちで気にしなくていいことだわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:24▼返信
PS5版高いからPCで買うわ
同じゲームで余分にお金出すとか無いわ

327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:25▼返信
>>323
皆は全員
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:25▼返信
>>147
Switchじゃ紙芝居も無理なんだが
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:25▼返信
>>325
pingはいくつ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:26▼返信
>>156
そんなことニシくん以外言わないのバレてるから
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:26▼返信
>>321
夢見たいの間違いだろw
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:28▼返信
>>172
早くもじゃねえよアホか
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:29▼返信
>>178
馬鹿アピールいらない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:29▼返信
>>182
エアプかよ。ガックガクだぞ
無論製品版で改善するだろうが
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:29▼返信
>>184
つYoutube
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:30▼返信
>>186
持っていない自慢されてもな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:30▼返信
>>191
馬鹿アピールいらない
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:31▼返信
>>195
久しぶり!
5年ぶりで起きてきたの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:32▼返信
>>251
パット見だからわからんのだろ
お前理解してないだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:33▼返信
安心してください。PS5で予約してますよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:34▼返信
ゲハのPCニシもココのPCニシも持っているはずのPCのスペックをちゃんと言えたことがないのが共通
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:36▼返信
※326
数百円でチーター居るPC選ぶのかw
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:37▼返信
>>1
エイムアシストがないのキツいな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:37▼返信
>>341
俺はi7の8700
RTX2060やで
言えちゃったw
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:38▼返信
>>342
違うよ1000円だよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:40▼返信
>>283
知ったか恥ずかしいな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:41▼返信
【悲報】PC版BF2042、チート業者が販売予告を出してしまう…
 
つかすでに売っている模様
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:50▼返信
※337
同じでもそれで今時60FPSじゃ・・・・
1年後PCの足引っ張らないでね
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:52▼返信
※344
うーん、、、それなら間違いなくPS5で遊んだほうが快適だね、、、チーター云々じゃなくてスペック的に、、、


うちはGTX1080だからもうPS5一択なんだけど。まあそのうちPCアップデートしたらPC版も安くなってるだろうしPCでも買うと思う。ほぼ全てのBFはPCで遊んできたしなあ、、、
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:56▼返信
>>348
100人オーバーの対戦ゲーだからな
グラ落としても高fps化は難しいと思うぞ
この辺の事情はおそらくPCでも同じだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:57▼返信
これpcでやってもゴミゲーだから気にすんなプレステユーザー、bfv下回るかもしれん
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:58▼返信
スイッチ版が最強なはずブヒwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:00▼返信
>>350
youtuberの人でRTX3080Tiのミドル設定で平均90fpsぐらいだけどGPUの使用率は50%台しか出てないんだって
なので全然最適化できてないみたい
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:01▼返信
>>349
PS5ってどこで売ってるの
近所のジョウシンにあるかな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:02▼返信
>>349
PS5ってマウス対応してるかな
俺はパッドでゲームしないんだよね
特にFPSとか
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:05▼返信
※354
今なら尼使ってたら招待販売にエントリーして当選メール待つのが早いかもね。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:05▼返信
PS5のゲーム性能はRTX3060くらい
最新世代の6コア12スレッドCPU、3200MHzの16GBメモリ、7000MB/sのNVMe Gen4 SSD、RTX3060
最低でも、これでようやくPS5と並ぶくらいだから
PCでPS5を煽るなら、それ以上のモノを用意しないとな

>>344
あ~それじゃ足りないな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:06▼返信
>>356
待つって何
なんでお客様が待たないといけないの
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:06▼返信
スイッチ版だったら
何も無くなるなwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:08▼返信
※355
発売時は全家庭用機器はマウスサポート無だってさ。
俺もそれがあるからPCでも買うんだよね。でもBF3以降マウスサポートやってきたしアップデート待ちじゃないかな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:08▼返信
>>356
もしかしてお客様を待たすような商品を勧めてたの
冗談やめてよ
そんなゴミ商品要らんわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:09▼返信
>>360
発売した時に対応してなかったら意味ないじゃん
対応してから出してもらわんと話にならんわ
パッドでFPSとかw
363.投稿日:2021年10月08日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:11▼返信
※362
今時パッドでFPSとかってお前豚ニシか?普通にコントローラー勢多いじゃんw
つかBFはエアビークルでコントローラー必須だろ。お前触ったこともねーな?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:12▼返信
>>357
幼稚だな
あのねRTX2060あるんだからそんな必死に毎回買わないから
次買うのは来年のRTX4060Tiね
性能はRTX3080以上かな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:13▼返信
※362
でもBFは割とそんな感じだよ。アップデートで適宜対応しますって感じ。
最初からKMで操作したいならPCで買うしかないねえ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:13▼返信
>>364
パッドでFPSとか冗談でしょ
それってマジで言ってるのw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:14▼返信
※367
HALO全否定😫
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:15▼返信
PS4でこれだとswitch版は不可能やね
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:15▼返信
>>365
うん、俺もその予定だよ

グラボ以外の性能は十分に満たしてるから、あとはそれだけなんよな
毎回x80番台を買ってるから、次もそのつもり
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:15▼返信
>>368
当たり前じゃん
箱なんてこれまでもこれからも永遠に買うことないわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:17▼返信
>>370
俺はお金を貯めるのが優先なので無駄に高いのはいらん
早く3000万円超えないといけないのでね
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:18▼返信
>>367
wiiリモコンでFPS舐めんなよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:19▼返信
>>372
手放すときも高く売れるから、そうでもないで?
アイフォンみたいなもんや
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:21▼返信
マジかよラグステ捨ててくる
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:22▼返信
PS5で予約したけど思ったよりも安くてびっくりした。
やっぱり数がそんなに出ないからだろうなあ。
今回PS5で始める予定だけど人口が心配だわ。。。
かといってPS4PRO売ったしPCではスペック不足だしなあ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:22▼返信
>>374
手放すとかそんなことはしない
次買うのも本体ごとBTOで買う
そして古いのサブで置いて
その次で古いの捨てる
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:24▼返信
>>376
大丈夫だよ
PS5にはNPCがいるから
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:29▼返信
GTX1080買ったときはマイニングブーム直前で59800円だったな
手放したときはグラボ枯渇で48000円だったわ

RX5700買ったときは52800円で
手放したときは44000円だったわ

差額を考えたら大した金額ではないな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:31▼返信
>>377
もったいねぇ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:33▼返信
※378
今回のベータテストはPCもBOTだらけやで?
PCの処理が重いのはBOTが多いからって言われてるレベルやw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:33▼返信
>>379
それだったら俺が角川買ったのが21万円
手放したのが47万円
税引きで20万円ちょっとのプラスかな
こっちの方がいいじゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:34▼返信
>>381
PCの処理が駄目なのはGPUの最適化ができてないみたいだよ
RTX3080Tiの使用率が50%台から上がらないみたい
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:38▼返信
>>382
減価償却し続けるPCと株は違うだろ

同じだと思ってんの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:39▼返信
>>384
全然儲かってないじゃんそれなら株を持ってる方がいいわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:41▼返信
>>384
後それは今だからってこともあるからね
今高額のGPU買ったら2年もしたら大幅に下がってる可能性もある
たんなるタイミングが良いだけで全く安定してない
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:41▼返信
>>385
株なら俺も持ってるが

話してるのはPCの話だ
すり替えんなよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:42▼返信
※383
いやWCCFが記事にしとるけど単純に広大なマップと人数(BOT含む)って書いてるぞ。
そりゃ最適化が進めばどの機種でも動きはよくなるだろうが今の状態やとそんな期待出来んな。正直サイパン状態になる未来も普通にありえる
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:42▼返信
>>387
それは現状の結果論だけ
あなたは株をやってるからわかるよね
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:45▼返信
>>388
記事にしてるかもしれないが
実際の動作を計測したらGPUの使用率が50%台しか出てなかったってことでしょ
その人たちはGPUの使用率は確認して書いてるの
なんのGPUで使用率は何%ぐらいだったの
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:45▼返信
>>386
違うよ
最近は半導体枯渇でそうなってるが

以前は発売から1年後の価格が下がったタイミングに購入して
その1年後に新型出て
更にその1年後のタイミングで新型買って、旧型売ると差額が少なかったんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:45▼返信
基本性能が何倍も違うはずなのにむしろこの程度の違いしか無いのか
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:46▼返信
PS5だけどPS4のグラでいいから120fpsモードつけてくれんか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:46▼返信
>>388
サイパン状態って別に俺はPCだけど問題ないし
あれはPS4の性能が低すぎるのが問題なんだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:48▼返信
>>391
だから今買うとあぶないでしょ
あなたは株をやってるからわかるよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:49▼返信
※390
多分お前は3080シリーズ個別の問題を勘違いしてるわ。それ別にBFに限った話でもないしNVも今調査してる。
公式にアナウンスページもフォーラムにスレもあるっつの。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:50▼返信
※394
ずっと言われてきて悔しかったシリーズ🤣🤣🤣
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:51▼返信
>>396
そうなの
それは確認してなかったは
Radeonの使用率は問題ないってことなの
と言うことは現状はAMD有利ってかことか
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:51▼返信
>>395
今買うとは誰も言ってないが?

その予定だと370で言ってるし
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:52▼返信
※394
お前が問題あろうがなかろーがどうでもええんや。どうせ嘘やしw

つかPS4が家庭用機種で性能高い方だったのにあんな重いゲームを移植したってのがサイパン問題やろアホ。
内容もつかめんのなら糞コメすなボケが。お前ただPS4性能ひくーい言いたかっただけやろゴミ脳w
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:52▼返信
>>397
それってどういう意味なの
実際の話PS4では無理なんだよ
PCの最小環境より遥かに低いから
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:55▼返信
※398
3080、90の特にEVGA製はGPU低使用率問題起こってるぞ。ドライバのバージョンにもよるけど。
それがBFでも起こってるだけ。そもそも全グラボでそんな問題起こってたら流石にニュースになるやろ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:56▼返信
>>1
良かった、先月PS5当選して
これでようやくPS4から卒業できる
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:00▼返信
>>400
あなた否定してるわりに俺が言ってることとだいたい同じだね
俺もPS4は2年前ぐらいにキャンセルしてPS5向けだけにした方が良かったと思うわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:00▼返信
>>392
全然違うやん
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:00▼返信
Xboxはない、ないぞはちま
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:01▼返信
>>402
調べたけど情報出てこなかった
基本的に数ヶ月前の状態だから発売後とは違うって結論なのかな
β版ってことで
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:03▼返信
>>380
別にもったいなくないよ
7〜8年前のPCだし
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:03▼返信
グラフィックとかどうでもいいからマジで最適化してくれ
フレームレート度外視してグラフィック良くして技術力あるとか言わねーから
PCも次世代機も重さが尋常じゃない
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:04▼返信
>>399
今買ったら危ないのね
あなたは株をやってるから俺と同じ意見だね
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:06▼返信
>>409
本番では改善は少しはするみたいだよ現状は先行で遊べるのではなく先行でベータ遊べるって状態みたいだから
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:08▼返信
>>400
嘘じゃないSteam見てみなよ
だいたいゲーム内容が微妙って評価でしょ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:09▼返信
※407
調べ方と頭が悪いだけ

RTX 3080 Low GPU Usage

で検索づりゃNVのオフィシャルでもRedditでもその他あらゆるテック系サイトで幾らでも情報ある。
3080系の個別の問題だよ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:10▼返信
>>413
個別の問題だとして今はβ版って結論でしょ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:12▼返信
>>413
3080系って表現を初めて聞いたんだけど
と言うことは3070系は問題ないの
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:13▼返信
※414
せやんな。そんでそんな有名な話すら知らなかったお前が聞きかじりで問題を特定するのはおこがましいって話やね
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:15▼返信
>>416
有名なの
日経の電子版とかに載ったの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:19▼返信
>>416
その有名な話ってTVでやってたの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:21▼返信
>>416
でも安心したは
PCはGPUに問題があっただけで最適化できて限界状態でFHD60fpsのPS5みたいな惨めなことにはならないってことだね
1000円高くてゴミ性能ってなんだか可愛そうだね
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:22▼返信
ps4のファン音?がうるさいけどps5が手に入らない
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:26▼返信
>>410
今、買わないほうが良いという部分は同じ意見だな

手放すときに丸ごと捨てるお前と
手放すときに売って差額を少なくする俺、ってところは違う意見だが
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:32▼返信
だからSSDデフォって言うたやん
開幕遅延はきつい
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:36▼返信
>>422
今時SSDじゃない人なんていないでしょw
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:37▼返信
>>298
任天堂の株価5000割ってるねん
そりゃ必死やろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:37▼返信
>>376
クロスプレイ切っても秒で埋まる
botじゃなくて、ちゃんとしたプレイヤーで埋まる
ただ夜は人が多くて、ログインエラーや回線落ちでゲームにならない
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:50▼返信
BF4発売時もラバーバンドでまともにプレイ出来なかったんだからその内改善されるだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:54▼返信
>>355
マインクラフトはマウス&キーボード対応してたよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 02:55▼返信
まだPS4で十分とか負け惜しみだよなぁ
はよ5買えたらいいね
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 03:26▼返信
記事にしたやつ馬鹿なのかなと思いました
ps4って何年前の発売だと思ってるん?
後期のps4プロが最低ラインなの当たり前だろ?
十年前のpcでもスペックダメだって言ってるだろ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 03:51▼返信
いい加減8Kに対応して欲しいなあ
新型PS5早く出してくれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 05:13▼返信
未だps5持って無い雑魚おんの?w
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 06:04▼返信
>>12
そう言えば豚はamiiboをケツに挿すのが好きだったよねw
何かランキングとか作ってなかったっけ?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 06:12▼返信
エイムに支障が出るところは調整を入れるでしょ
βなんだし

でも、雨降ったら諦めろっていうやり方もあるかもしれんか
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 06:20▼返信
BFやるようなゲーマーならPS5かゲーミングPC持ってるやろー?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 06:32▼返信
旧マップが快適に出来るなら構わんよ
あの程度の広さなら大丈夫だろ、これの為にPS5買ったんだから頼むぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 06:35▼返信
うーん、いらね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:22▼返信
大差なくてワロタ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:23▼返信
4Kでゲームとか恥ずかしい
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:31▼返信
建物が複雑なのに多分遠景の描画距離もそこそこあるから、そら重くなるんじゃない
最適化全然してない感じやな、まぁPS4でもちゃんと動くようにするだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:57▼返信
4Kでグラフィックスゲーだろ!言われても4K対応テレビやモニターてそんな普及してなくね?
4Kは要らねー層て多いし。
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:28▼返信
xboxの比較動画無いの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:35▼返信
>>136
トータル(パソニシ補正)
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:39▼返信
>>441
クソほども売れないんでゲオが取り扱い止めるくらいにはポンコツゴミ箱とか論外だから
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:40▼返信
>>419
パソゴミイッライラで草
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:42▼返信
>>443
そんなもんに優先宣伝させるBFアホで草
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:44▼返信
>>353
可変90なら安定60取るわな、高い金ドブに沈んでその人は可哀想だが
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:45▼返信
>>440
4kが普及してない?何年前から認識止まってるんですかw
448.投稿日:2021年10月08日 08:47▼返信
このコメントは削除されました。
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
※191
同じなんだけど、動画主本人が言ってるんだが
ゴミPCで何故かCSにマウント取りたがるパソゴミって脳まで退化してんのか
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:55▼返信
>>295
クソ高い金出してチーターにかもられるだけのPCとか論外なんで
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:56▼返信
今年4月までの時点で新4K8K放送の視聴可能機器が861万台突破
あくまでチューナー付きの奴だからPC向けの4Kモニターは別カウント

HDMI2.1対応テレビは春から売り出され始めたしオリンピックもあったしで4Kの普及は一層加速していると思われ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:57▼返信
>>334
ガクガクの報告来てるのPCのが遥かに多いみたいだけど、お前の脳内ソースとか要らんぞ
チーターも改善すると良いねBF1は半年近く放置されてたし
453.投稿日:2021年10月08日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:15▼返信
-シリーズSのテクスチャの品質はやや劣りますが、許容範囲内です。 PCではそれらはやや優れており、PS5・ SeriesXでは実質的に同じです。
-好奇心として、XboxバージョンはPS5・PCとは異なる地形テクスチャの向きを持っています。
-バトルフィールドVとは異なり、PC版のバトルフィールド2042には反射光線追跡機能がありません。
-PS5およびPCでの反射の中には、正しく表示できないものがあります。いずれにせよ、XboxシリーズS|Xでの反射はPS5よりも高品質です。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:18▼返信
-覚えておいてください:これはベータ版です。ゲームはまだ開発中であり、提供されるデータは将来のバージョン・アップデートで異なる可能性があります。
-PCバージョンはRTX3080を搭載したUltraで動作します。
-PS5の平均解像度はXboxシリーズXよりも(ごくわずかに)高くなっています。
-PCの方が描画距離が長くなりますが、利点はほとんどありません。 PS5とシリーズXは、このセクションでは同じ設定のようです。 Sシリーズでは少し低くなっています。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:24▼返信
-フレームレートは3つのコンソールでわずかに低下しますが、PS5ではもう少し豊富です。
-シリーズSでは葉が少なくなっています。他のバージョンでは非常に似た量の植生を使用しているようですが、分布が異なるため、結論を出すのは困難です。
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:28▼返信
買ったはいいけどSwitchしかやってない。置物状態
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:52▼返信
>>429
PS5はまだ次世代機
PS4はまだ現行機だからしょうがない
来年も再来年も
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:00▼返信
PS5も1080pに落としたら120FPS出るんじゃないの
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:20▼返信
>>459
GPUよりCPUのがキツいと思うぞ
今回のBFは100人対戦だから、これを120fpsで処理するのは難しいだろう

40人対戦のCoDがPS5で4K120fpsいけてるから、まあ、減らすべきなのは解像度じゃなくて対戦人数だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:33▼返信
電気はワット数が全てだからな 多く電気を使う物が高性能だからしょうがない

あとは市場とコストの兼合いでしょ

PS6が20万して8Kでも買わないからね ゲームする階層の所得に合わせないといけないから現状がある
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:53▼返信
※458
グラボはどんどんぼったくられるのにチーターは増える一方
そんだけ金ドブしても可変90fpsしか出ないPC
負け惜しみ唱えるしかないよな
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:58▼返信
>>458
PS5がPC超えたって記事で何言ってんだこいつ?
オンボで自分を慰めてたパソゴミは脳まで退化してんのか?w
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:00▼返信
ちょくちょく話も通じないキ○ガイが居て草
わざわざたっかい金払ってチーターに狩られたがるドMさんなPCユーザーは知恵遅れが多いんかな?😅
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:28▼返信
>>464
PS5もクロスプレイオンにしないとマッチングしないくらいプレイヤー数少ないからチーターと同じ戦場で戦うことになるけどね
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:59▼返信
>>465
一般開放されるのは今日の16時からだな
自分も入ってみるつもりだが
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:26▼返信
>>465
オープンβの開催は今日の16時のはずなのにプレイヤー数が分かるはずないんだけど
ゴミパソでイキってるような知恵遅れは脳まで退化してんのか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:28▼返信
一目見ただけで「あ、こいつ叩いてるPSどころかPCすら持ってねぇな」って奴が酸素欠乏症の如くPSガー!してるんだもんな、哀れ過ぎて一周回って共感性羞恥すら沸かねぇやw
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 02:08▼返信
>>249
実際やって言えエアプ

直近のコメント数ランキング

traq