サカナクション山口一郎さんの集中法、かなり効果ありそうだからやってみよ pic.twitter.com/oM54E25StT
— Chris Redfield Ken (@redfield_ken) October 7, 2021
「PCの方にカメラアプリ立ち上げとくんですよ
すると自分の顔、映るじゃないですか
作業しながらたまに自分の顔見ると
なぜか集中できるんですよね
これ本当に効果があるので
みなさんぜひやってみてください」
引用RTでこの記事を教えてくださった方がいました(感謝)
— Chris Redfield Ken (@redfield_ken) October 8, 2021
記事によれば、「自分の顔が表示された時には、脳の奥にある『腹側被蓋野(ふくそくひがいや)』と呼ばれる部位が強く活動していた。神経伝達物質ドーパミンを放出する部位で、やる気と結びつく」ようです。https://t.co/1zLowKoweM
この記事への反応
・PCのカメラでなくても、鏡を置くだけで効果あります
・これ超わかる
・絵面がミュージックすぎる
・ミュージックのMVはこういう事だったのか(?)
・鏡を置いておく方法は前からあります。
無意識はそれを自分だと思わないので
ぱっと見は他人に見られてると思うんです。
緊張感が生まれるけど自分なので煩わしさはない。
・筋トレで鏡見ながらやるとより集中できるのと一緒かな?
・キモイ顔が映し出されて集中出来ませんでした…
はえー、そういうものなのか
ちょっとPC前に鏡置いてみようかな
ちょっとPC前に鏡置いてみようかな

おはようございます
こいつ自身そうっぽいし
顔はブなのにね
はちまで一番美しい奴は?
効果あったらツイートしろよ
集中し始めたら一切見ないし、集中できないときは鏡に興味ないから見てないし
ただの鏡だとわかってるから役に立たんかった。
(´・ω・`)
ブサイクがやったら自分のブサイクさに嫌になって作業どころやないわ
今日雨降らねーよな?
<アービバノンノー
こいつ誰だ?あ、俺か
本当に俺か?いや、俺だ
俺なのか?俺じゃない…か
お前が見ている者は鏡の世界
つまりパラレルワールドのもう一人のお前だ
鏡の向こうのお前もこちらを覗いている
人に見られてるとだらけられないから
部屋中に自分の写真やポスター貼りまくってそう
山田君!コイツの座布団全部回収しろ!
息抜き的に一時何か別の小事をやったり見たりすると
また集中力が湧くって感じか
それが自分の顔ってのがアレだけど
理解できんわ・・・
それ女装してシコるんだよ
つ鏡
反射してるだけだから鏡の向こうなんて存在しないよ
ロードゲーだと自分の顔映る画面多いから無意識に集中しちゃってたわ
逆にロード画面が真っ暗じゃないとあまり集中出来なかった気がする
お前らみたいなブサイクにとってはねw
ワタナベマホト
自分ならノーカンなのかなあ
フィギュアやらポスターやら貼りまくってるオタクは生産性最悪やぞ
科学的裏付けのある方法に難癖をつけていく天邪鬼
監視・見張られないと頑張れないって事だな
そもそも人間そんなに連続して何度も集中ってできない。それならまだ別のことでもして一度リセット掛けた方がマシってもの
ワイは自分の顔が存在しないものとしてすごしてる
高度過ぎて草
はい論破
ナルシシストにしか効果なさそう
お前の自己評価が高いのはわかったw
あの犯罪者、はちまバイトやったん?
人によるだろ
自室の方が集中できる人もいればできない人もいる