PETA Wants Far Cry 6 to Remove Its Cockfighting Mini-Game
記事によると
・今回新たに発売された『ファークライ6』のレビューは概ね好評で、現在Metacriticのスコアは75点。カリスマ的な悪役や広大なオープンワールドなどが評価されている一方、繰り返しになりがちな内容が多く、新しいアイデアがないことが批判されている
・また、本作には面白いミニゲームが搭載されており、その中でも闘鶏のミニゲームが話題になっている
・このミニゲームでは、プレイヤーは雄鶏を集めるだけでなく、雄鶏を直接操作してモータルコンバットスタイルの格闘ゲームを楽しむことができる
・動物保護団体PETAは10月7日、UBIソフトに対し、ゲームから闘鶏を削除するよう求める声明を発表した
・『ファークライ6』はキューバからインスパイアされた架空のカリブ海の島国「ヤーラ」が舞台となっている
・キューバでは今でも闘鶏は合法とされており、同国ではかなりの人気となっている
・『ファークライ6』で描かれている闘鶏はたしかに暴力的ではあるが、血は出ていないし、途中で雄鶏が死ぬこともない
・ゲーム業界は、闘鶏を登場させることの妥当性について意見が分かれているようだ。実際の動物はけがをしていないので害はないと考える人もいれば、動物虐待をゲーム内で平然と取り上げることの意味を懸念する人もいる
以下、全文を読む
『ファークライ6』闘鶏ミニゲームのプレイ動画
ファ6、鶏の格ゲーまじで笑える pic.twitter.com/pdYL3Odiu7
— こち🐔 (@b1shamonten) October 8, 2021
ファークライ6やってたら急に鶏の格ゲー始まって草なんだがw#PS5Share, #FarCry6 pic.twitter.com/XxZ31PIznH
— Cloudy@モンハン次回作に期待 (@cloudynoe) October 7, 2021
この記事への反応
・ファークライ6は闘鶏ゲームがあるんだ
色々と攻めてるなぁw
・ス鶏ートファイターじゃねーか
・未だかつて闘鶏をガチで作り込んだゲームがあっただろうか…
・おそらくガード行動を廃して、間合い管理からの無敵技の応酬というゲーム性にしてるの、格ゲーとして普通に興味深いな…
【闘鶏 - Wikipedia】
闘鶏(とうけい)は、ニワトリの雄を戦わせる競技である。
歴史
古代から世界各地に見られた。インダス文明の遺跡からは闘鶏をモチーフとした出土品が見られ、ニワトリを家禽とした初期の時代から闘鶏が行われていたことが伺われる。
アイリアノスによると、古代ギリシアではテミストクレスがペルシア軍との戦闘を控えたギリシア軍に道端で戦う鶏を示し、彼らを鼓舞した。ギリシア軍が勝利するとその功績を称え、公的行事として毎年闘鶏を行うよう定めたという。ギリシア・ローマの文献には闘鶏がたびたび登場し、プラトンも闘鶏に熱中する人々の姿を『法律』の中で描写している。
中国では周の時代(紀元前10世紀)には既に闘鶏が行われていたという説があり、『春秋左氏伝』にも闘鶏に関する記述がある。
闘鶏は東南アジアにおいても古くから行われてきた。特にタイの軍鶏はその強さで知られている。元々は賭け事ではなく、喪に服す家族を慰問する行事の一種であったとする見方が存在する。また、タイでは闘鶏の結果を占いに用いており、有名なものとしてアユタヤ朝のナレースワンがビルマと戦争した際に、闘鶏によって戦況を占った例がある。今日でも闘鶏はナレースワンのシンボルとなっており、ナレースワンの名を冠したカイ・ナレースワンという軍鶏の品種がある。
米国では、賭博の対象とされることや、動物虐待とみなされることから、闘鶏は禁止されている。
【動物の倫理的扱いを求める人々の会 - Wikipedia】
動物の倫理的扱いを求める人々の会(どうぶつのりんりてきあつかいをもとめるひとびとのかい、英: People for the Ethical Treatment of Animals 、略称PETAもしくはPeTA、読み方はピタもしくはペータ) はアメリカの動物の権利 (アニマルライツ)運動団体、若しくは、動物保護団体、動物擁護団体。
スローガンは「動物は、食べ物、衣類、実験、娯楽、いかなる虐待のためにも存在しているわけではない。」。
1980年3月に、ノーフォークで創立されイングリッド・ニューカーク(英語版)が会長を務める。アジア太平洋地域、イギリス、インド、オーストラリア、オランダ、ドイツ、フランスに支部があり、ポール・マッカートニーやライアン・ゴズリング、ホアキン・フェニックス、ブリジット・バルドーなどの有名人らを含めた650万人の会員と支持者を持ち、動物の権利団体としては世界最大規模である。
大手企業を相手に数多くのキャンペーンを行い、メディアを使った派手なキャンペーンでも有名である。毎週ニューカークは PETA の会議室で今後の戦略を検討しており、そこではどんなとんでもない提案であっても問題とされてはいない。
そんなに目くじらを立てるようなことでもないと思う
ゲームの闘鶏にグロい描写とかないし
ゲームの闘鶏にグロい描写とかないし

気持ち悪い
ゴキゲーってこんな残酷なゲームばっかり・・・
鶏は韓国起源
バカウヨ二度と食うなよ
君ヴィーガン?
闘鶏やってる国には何も言わないのにフィクションに文句いうのズレてるだろ
本当アイゴー団体って暇なんだなw
ゲーム内のミニゲームに抗議してないで、動物の保護活動とかしとけよw
これがダメなら鉄拳もアウト
狩りするゲームもアウト
闘鶏如きでガタガタ言うなよ
ストリトファイターは人間同士が争ってるが
それはOKなんか?
今日一日任天堂叩いて−100になったストレスが+100になったなw
任天堂アンチは頂点に達したストレスを抱えたまま月曜日を迎えるのだw
こんなのが残酷ってどんなお花畑ゲームやってんだ?
これに文句言うならフィールドで動物轢いたり撃ち殺したりすることに文句言えよw
愛護団体として活動してまっせ!ってパトロンにアピールできるから
パトロンを直接叩いたほうが愛護団体潰せそう
ほっとけよ
人間の人権はどうでもいいの?w
一応鶏に報復くらってるからそれで手打ちなんじゃね?
どういうこと?
食用犬ファームは韓国独占だよ
最初の島だけかと思ってショボwとか油断してたらチュートリアルだったわw
何故鳥同士の格闘ゲームが問題になるのか?
動物の倫理的扱い?
人間も動物だぞ?
そんなの言い出すと殺人ゲーム全部アウトだし公道系レースゲームなんかすら違法運転助長するからアウトになるわ
メタスコア75点
ユーザースコア10点満点中5点
ダメ
人間もマイノリティはダメ
白人同士で殺し合うならOK
今までと違って国一つ分やしな
探索めっちゃ大変やわ
あれの時は何も言わなかったの?
ミニゲームどころか丸々カニの乱暴なバトルゲームだけど。
実際言ってるけど、あまりに一般的過ぎて記事にすらされないってのが現実としてあるだけだと思う
今回のだってFPSのミニゲームに闘鶏で格ゲーっていう話題性があるからこそみんな注目してるわけだし
知能が低い動物なので
もっとアニメ調にすれば叩かれないだろ
寧ろ人間だけじゃなく闘犬とかも格ゲーにしたら面白いかも
アサクリ4の捕鯨にケチ付けてた時から全く変わってないや。進歩の無い連中。
記事が1つ消えた???
> 格ゲーとして普通に興味深いな…
イーアルカンフーやんけ
あれはええんか?
愛護団体「肉おいしー
任天堂switchのガラス批判する前に自分等のハードに出てるソフトの質を批判すれば?
ポリコレにしてもそうだがなぜフィクションにリアルの倫理観を持ち込んでくるのかさっぱり理解できん
誰も傷つけてないし命も奪ってないだろ?ゲームだぞこれ
ただのデータ、絵だ
このテの既知外団体は実績づくりの為にそこの分別をわざとつけずに難癖つけてくるから厄介だよ本当に
ヒトも動物だもんな
それさ、Switchゲーにブーメランやぞ?
100均レベルのミニゲームしか出せない癖にさ
まず連れてこいよと
ゴーストリコンBPのナイフアクションはカランビットナイフとかで結構エグいキルモーションあるけどな。
最初の島終わって速攻マイアミに逃げたらクララ頃されてて草
質が高いからこそ、こういう難癖つけたがるやつが出てくるんだろうな
あのボロ船に乗ったらゲームオーバーなのか?
Switchのソフト数水増しゲーの数々を叩いてみたところで金にならんからな
そんな暇があるならゲームよりリアルのニワトリ大事にしたりしろよ
乗ってしばらく進んだら3か月経つで
ぼろ船乗って外海に出るとファークライ恒例の最速EDやで
ゴキブリは闘虫で闘ってこいよ
>>131
マジかw乗らなくてよかったわw
無視でおk
サードタイトルは実質PS独占だもんな
架空の存在にケチ付けてる暇なんか無いはずだろ
闘鶏よりむごたらしく殺されてる事にツッコミを入れるのと、実際にゲームのモデルになってる事が起こってる海外の治安をどうにかした方がいいですよ?
なんかもう精神が捻じ曲がってサイコパス感あるな
「牛肉は野生の牛を轢き殺した方が肉質が旨くなる」という謎理論で
何頭か轢き殺すサブクエあったというのにナニオイ・マサーラ(印・彫刻家 1801~1875)
テイルズの釣りがアレだったからめっちゃ面白く感じるわ
なんだテイルズにも釣り要素があるのか?FF15の影響かな?
けど虫が死ぬのはOKとかいう愛護団体のエゴ
虫は唯一保護される法律がないしなww
犯罪者予備軍団やん
ある程度の規模のゲームで釣りがない方が珍しくなるかもしれんな
カニクイザルを使って意味の無い実験をしているって告発するために研究所に不法侵入して後から拘束されてる
なおその実験により脳神経領域のリハビリや治療が飛躍的に向上した
ゲエジ増えすぎやわ
トロフィー貰えるで
取得率5%だったから意外とみんな見てないのか?
これ以上キチガイの言ったもん勝ちの社会にするのはやめろ
ブロイラーのニワトリさん可哀想(T_T)
人間も同じ事やってみな
おもしろそうじゃんw
犬を食うのは韓国人だけ
そんなのに比べたら闘鶏なんぞ大したもんでもないな
主人公がこんなボートじゃマイアミにつく前に沈むぜwみたいなこと独り言で言ってたら乗りたくなくなるわなw
ええんか?
もはやエゴ
ポリコレフェミ同様のゴミ
最後にまわしてプラチナの時のスクショをそこにするんや
フィクションに文句言うヤツ多すぎだろ
アイゴー団体w
敵を踏みつけて殺すマリオがなんだって?
話題作りより楽しそうな中身をもっとPRしろ
こんなしょぼいので変なファンが喜んでるからゲーム性進化しないんだろ
オワ拳7かよ。
これ単品でも遊べるレベル
インディーならこれだけで売り出してるわ
マイナーだからセーフなのか?
つまんない、スマホゲーレベルの代物
動物虐待とか何とか
各地で集めてバトルできるってことだよね
最強ワザを見てみたいわw
まあ愛護って人間は嫌いだから
人間が不愉快な思いをするのは構わない連中が多いからな
本物の動物を守れよカス
これを否定できるなら今すぐ全人類に叡智を授けてみせろ
人間VS鶏にはケンタにローストチキン食えなくなるからもっとやれ〜ぇwと言わんばかり沈黙。
バカくさ。相手してらんねえわ
それにヌルヌル動いとる
落ちぶれすぎ
せいぜい頑張んな
現実問題にもっとないですかね?
ほんと悪影響
ゴキちゃんさぁ動物虐待して恥ずかしくないの?
豚ちゃんポケモン虐待してるじゃんwww
びっくりしたわ…
でも4kに出来るなら60fpsにして欲しかった…
ゲームもマチェーテ持ってて最高に面白いよ
買って良かったわ〜😷👍
足にカミソリ装備させて、蹴りで相手鶏のクビを切断する実写動画見たことある。
鶏肉うめえ
そんなことに文句言うくらいなら遊び感覚で動物を銃やボウガンで撃つ連中を全力で捕まえてこい
別にゲームは人生の必須項目ですら無し、Far Cryなんかそもそも殺し合い上等のZ指定だろ。動物愛護団体様はわざわざ架空で低俗なゲームの中まで出向いて見なきゃいいだろうよ。
撃ち合うことに暴力性がある ってな。
愛護(笑)団体のカスどもはホントイカれてるわ。
人間なんざいくら死んでも良いに決まってんだろ?
動物第一だわ
なんのためのレーティングだよ
クルマゲームも規制されそうクルー2やフォルツァホライゾンとか 規制団体うぜぇわ
負けたほうは美味しく食べてあげればOK
マリオブラザーズ?
そんな簡単なことは今の時代子供だってわかってる常識なのに
むしろこれでストレスが発散できて動物虐待が減るまである
規制すればするほど被害を受けるのは現実の生き物だというのに
現実を変えてから文句を言えばいい
人撃つんだから
人同士はいいんだwww
べつにいいんか・・・
空想と現実の区別ができるようになって、社会に適応しろよ
ふむふーむふむむのふむふーむ✨
二次元叩きに来る愛護団体っつったらここぐらいしかねえべ