REX動かしました pic.twitter.com/jbZTH4KYKQ
— ツンの作業場 (@tn340) October 10, 2021
REX動かしました
小島監督もリツイート
小島監督、リツイートありがとうございます!👍👍👍👍👍👍👍👍👍
— ツンの作業場 (@tn340) October 10, 2021
我々のMETAL GEAR REXを知っていただけて嬉しいです
— ツンの作業場 (@tn340) October 10, 2021
こちらのロボットの作ってみた動画も是非ご覧ください!https://t.co/BSPVV92KgY
REXの開発記録です!
— ツンの作業場 (@tn340) October 11, 2021
開発当時の動画やツイートを保存していますのでぜひご覧くださいhttps://t.co/f3exNBP0Ij
コナミから発売されている潜入アクションゲーム『メタルギアソリッド』に登場する核搭載二足歩行戦車。
2005年に、アラスカ・フォックス諸島沖にあるシャドーモセス島の核廃棄処理施設に偽装した基地で、アメリカ陸軍(及びDARPA)と、アームズ・テック社によって極秘裏に開発されていた核搭載二足歩行戦車。
開発は、国防省長官ジム・ハウスマン、DARPA局長ドナルド・アンダーソン、アームズ・テック社社長ケネス・ベイカーの3人の主導の下で、新型核弾頭の開発計画と並行して進められ、ハル・エメリッヒ博士(オタコン)を初めとした開発チームに、TMD(戦域ミサイル防衛)用の撃墜弾体射出システムのプラットフォームと偽って設計・開発させていた(ちなみにこれらREXと新型核弾頭の開発プロジェクトは、いずれも『愛国者達』には無断で進められていた計画である)。
ソ連のグラーニンの設計を発端とする、本来の核搭載二足歩行戦車のメタルギアとしては、事実上の最後の世代にあたる機体である(作中に登場した最後の核搭載二足歩行戦車でもある)。
本機はメタルギアソリッドシリーズの記念すべき第一作目に登場した、同シリーズを代表する最も有名なメタルギアであり、メタルギアと言われれば大抵のファンが真っ先に連想するのは本機である(MGS4でシリーズ初のプレイヤー自身の手で操作できるメタルギアとして、再登場した事も大きい)。
この記事への反応
・バカな!俺は解除したはずだぞ!
・サイボーグ忍者も欲しくなるな
・かっちょええーーーー
・スネエェェェェク!!!
・吠えるとこ最高にかっこいい
・すげーーー!!!!!!!
・かっこいい!!
・すごすぎる…
・リキッドォォォォォオオオオオオ!!!
・うそやん... まじかよ
かっこよすぎ!メタルギアやりたくなった!!

サヴァイブwwwwww
そうじゃないならメタルギアは名乗れない気がするが
愛されてるから古くもくそもないんだよなぁ〜
可哀想にね流行でしか物を見れない人はwww
俺が言っているのは使い回しのネタの事だ
レールガン発射はベクターキャノンなんだよな
モデリングも良好だし関節や稼働もプログラムも最高だ
そのわりにはレールガンついたままだし…なんかな
ガチで動く(歩行するとは言ってない)
愛国者たちに内緒で作られたREXが一番シンプルに強くて完成度高くて忌まわしくて素敵に思える
それな
音声が4の時点でセンス無さすぎ
あとレールガンはアーセナルギアの発展型巨大戦艦アウターヘイブンに移してるからねぇだろと
ソリッドが使うならボロボロでレールガンも外れるし
不凍港を持たない陸ばっか広いロシアが開発した、どんな地形でも弾道弾を発射できる二足歩行戦車って
発想は当時すげーありそうって感心したわ
どんな描写だったんだろうな
マンティスが動かしてる設定とは言えサヘラントロプスの場違い感よ
初めて見た時オービタルフレームかと思ったわ
お前も何にもないしね
分かりづらい
走るステップ階段走破し障害物クリアして2体タイミング合わせてバクテンするんやぞ
バッテリーとAIとパワーにまだ問題あるけど
ターミネイターもうすぐや(´・ω・`)
どう考えてもコスパ悪いよねこの兵器
10年くらい前も、ニコニコ当たりで、ガチでREX作ってる大学のサークルかなんかあったぞ
こんなんだった気がするけど
任天堂のせいなんだよね
上月景正なんでや
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。
東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。
同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
東尾社長は上月景正の甥
ゲーム内の生き物っぽい動きまで再現されてんじゃん
なんでREXが「リキッドぉぉおー!」って叫んでんの?
次はもっとでかいやつに挑戦してほしいな
原作のメカを忠実に再現してるわ
それやってもコジプロからいいねつけてもらえないからなぁ
変形するってアイディアも実際にプラモで実現できるレベルで構造の設計したのも
サヘラントロプスのメカデザイン原案のコジプロ新川洋司ではなく
コナミ残ってメタルギアサヴァイブでも兵器デザインしたロボット工学を専門にやってる人だし