NTTドコモ 一部の地域で通信障害
記事によると
・NTTドコモによりますと、午後5時ごろから、一部の地域で携帯電話の通話がつながりにくくなったり、データ通信できなくなったりしているということです。
会社で復旧作業を進めています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・3Gになってるのそういう事かwww
・天下のdocomoが通信障害だと!?
・ガチで携帯壊れたと思った
・みずほと三井住友銀行のエラーのつぎは😅いい加減にしろ
・どうりで。今外なんだがなんか変だったし
・圏外になったり、3Gになったりしたし、そうだったのか
・俺docomoなんだけど生きてるんだが?
・17時ごろとあるけれど、朝から不安定だったよ。。docomoの影響だったのか?
・どうりで繋がらんと思ったら、やっぱり💦💦💦
・確かにさっきから3Gでしか繋がってない…。
範囲は現在調査中とのこと
何が起こったんだろう
何が起こったんだろう

💩
福島死んどる😭
目が潰れてるんじゃねぇの?
あいぽんがクソなだけじゃね
鬼滅の刃とのコラボもよき
不安定だろメクラ
しょっちゅう3Gになったりしてるわ
アハモ繋がるし安定してるわー
全国のあちこちで起きているっぽいが・・。今の所都内の俺は特に異常ないけど
マジで3gになってら
さすがドコモだな。
↑これマジ?
お前、馬鹿か…?ツッコミ待ちか?
テザリングが切れたりしてた
5G使い放題とかマジなのですか?
どうせこれもその辺が原因じゃねーの
田舎はドコモ一択だろ・・・
自分が基地局になるからな
ワクチン打ったやつが新たなネットワークを構築するんよ
国が無理やりワクチン打たせた意図はこれやったんやなって・・・
ここ3ヶ月ほぼ光回線のWIFIしか使ってねえ
今日都内、埼玉、神奈側に行ったけど問題なく繋がってたぞ
旨い!www
たださすがに違うやろw
それで何かミスったんじゃねえの
禿げバンクの事だろw
繋がらなくなったら固定電話使えば?
持ってるんでしょ笑
お前らお待たせ!やっと直ったわ!
自ら5Gの中継機になれるんだろ?
とりあえずソフトバンクは大嫌い(元ユーザー)なので二度としない
それ禿電話だろ
まさか固定費が0円でスマホ持てる時代になるとはな・・・
まぁ、年1ぐらいはええやろ
障害常連のみずほと同列は可愛そうや
するとどうでしょう
スマートフォンさえあれば5Gに接続することが出来るようになりました
なお、ドコモショップは
こんな最中でも、いつも通り
19時に閉店www
地域差とか予測できないのか?頭大丈夫か?
そりゃそうだろ
ショップ行って解決するわけでもないし何が悪いの?
ショップは販売とか契約の場だから営業してても何にもできないぞ
一部?Wi-Fi切って確かめたけどワイのエリア(東北北側)は問題無いみたい。つーかdocomoは定期的に起こる現象じゃん!元から繋がり難いSBと格が違うんだよw
おそらく電波塔の障害だろ
したりしなかったりだわ不安定だ
アホモユーザーの4G通信は絶え絶えで家Wi-Fiでカキコ中
マジで3G回線強くね?
こう言う時は3G最強
もしくは、銀行引き落としの残高不足かと思ったよ
単に電話回線4Gがダメみたい
アホモユーザーは繋がらないぜ
ネットに繋がらんし、通販してたから明日一番でドコモに駆け込もうかと思ったわ
楽天とかならつながらないのが普通なんだろうけど
日本はiPhone使ってる人が圧倒的に多いからな、
会社w
それにしてもiPhoneの画像以外ないのはおかしい
これdocomoのiPhoneユーザーだけの障害じゃないか?
どちらも信用のない会社だが流石に同時に落ちることは滅多にない
直ってないじゃないか(憤怒
むしろアホモがヤバい3G使えないから、4Gと5Gとか言うけど使えないから、家Wi-Fiしか使えねー
ほんと凄い久々にかけたんでいつの間にか壊れたと思ってた
総務省ブチ切れかな
楽天も親回線はドコモだぞw
日本の回線の親元辿れば全部NTTに集約されちゃうんだが知らんのか?
いやいや、通信障害でドコモのスマホが
まったく使えねーんだから
ある程度、復旧するまでの間は 残業
でもして 店のWi-Fiを開放しろよ。
それぐらいはデキんだろ。
全部ダウンしたら、スマホ依存が無くなるかもな健康的な人間が増えてくる定期
社員の再就職先は、山奥の農家にぶち込んでおけ
福島みずほ?
ずっとWi-Fiだからわからぬ
すまんな
各社ともシステム部門が異常に人員が少ない事が明らかになりつつあって
システム障害はどの会社でも大規模に起こりうると専門家は指摘しております
5G無制限のダメージか
3Gで通信出来るだけマシだ。5G契約なら完全に圏外表示で死亡
楽天モバイルがプラチナバンドを手に入れたらそうなるかもな
お前はドコモではなくコドモだし
ユークィーンだろ
馬鹿に突っ込んだら負けだよ
アホは無視して良いかと
と思ったがしばらくしたら戻ったきた
スゲーなありがとうドコモ