アメリカ人同僚と空港で搭乗を待ってた時、近くのアメリカ人同士が些細な事から殴り合いの喧嘩を始めたので同僚に「何であんな些細な事で喧嘩すんだろね?」と聞いたら「簡単さ。今、彼らはお互い銃を持ってないと分かってるからだよhaha」と言われ、笑えないし銃社会怖過ぎだし核抑止力論だ…と思った
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) October 14, 2021
アメリカ人同僚と空港で搭乗を待ってた時、
近くのアメリカ人同士が些細な事から
殴り合いの喧嘩を始めたので同僚に
「何であんな些細な事で喧嘩すんだろね?」と聞いたら
「簡単さ。今、彼らはお互い銃を持ってないと分かってるからだよhaha」
と言われ、笑えないし銃社会怖過ぎだし
核抑止力論だ…と思った
なるほど。私は仕事柄、野球選手たち(あるいは監督)の殴り合いは何度か目の前で見ていますが、たしかにユニフォーム着ているときは拳銃はもっていませんものね。
— Yoko Umeda 🇺🇸新刊「ヒトラーと握手した日本の少女 稲田悦子伝」 (@yokoumeda) October 14, 2021
この記事への反応
・セキュリティゲートから先は、拳で優劣がつくんですね
・銃の抑止力ハンパないっすね。
銃がない社会になれば、街中で殴り合ってそう…
・リアル北斗の拳になりそうです…
・素手でも銃でも待ったなしで力を行使😱
怖いですね、、
・そんな日本も些細なことで喧嘩が増えてますね…
どちらにしても、言葉で解決できるように
日々知識を磨いときたいものですね
・発想が根本から違いすぎますね
・とある漫画の考察で
彼らがフレンドリーなのは銃社会故に相手は敵対関係になれば
簡単に人を殺せる手段を持ってるかもしれない
だから、自分は敵じゃない。あんたの味方になれる
とわかるようにフレンドリーに接する努力を
みんなが意識、無意識にしてる的な考察があったな
いや、銃とかステゴロとかでなくて
もう少し武力行使の前に
言葉とかさ……
もう少し武力行使の前に
言葉とかさ……

スコ――――ン!
訴訟起きるし銃隠し持ってるかもしれんし口論は日本より多くても殴り合いはしない定期
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
いい加減、実力行使という解決手段を覚えろって、管理人の※見て思ったわ。
どうせ銃だろってなる
キリステゴメンしてた奴らには言われたくないと思うわ
その横に立つ竹をくわえた、間違いなくあいつはアーマロイドレディだ!
つまりはバカってことでしょhaha
命のなんと軽い事か
抑止力、抑止力と主張するくせに、核兵器の話になるとダンマリの自民党さん。
日本人はそんなすぐ殴り合い始めないんだから
切り捨て御免のことを、よく知らない無知勢の様だから教えとくけど
実際に、切り捨て御免なんてほとんど起きてなかったて歴史研究ででてるんだけど?
なぜなら、切り捨て御免したらすぐに奉行所とかで、何故切り捨て御免したのか、それ相応の正当な理由(死の危機感を感じるぐらいにおそわれたとか)があるのか、事細かに説明して、裁きを受ける必要があるから。
もし、正当な理由じゃないなんて奉行所に判断されたら、即刻腹切りさせられるんふだけど?
そんなリスク負ってまで、刀抜きたいなんて武士はほとんどいなかったて証明されてるわけど?
その辺どうかな?
十分抑止力になってて、語ることがそれほど無いからダンマリなんでしょ?
よく、都道府県自慢とかで、東京民がダンマリなのと同じような理由だとおもうが?www
北斗のヒャッハー状態になってる州がけっこうあるからな
すると一般人がマジで生き残るために銃を買うから
左翼はプロパガンダで「銃を禁止しろ」とか放送を流すと
命にグラム当たりとかあるのかい?
キルビルじゃないんだぜ?hahaha
ひろゆきも言うとったけど
広島は誰が誰だか分からんから何も言えん
君の命は脂が乗ってて旨そうだHAHAHA
たらこオバケとかは即射殺されそうだね
片方だけが持ってる場合は喧嘩にはならないからどっちかと言うと核の脅しに近いかと
そもそも思考して無いかもしれんが
上流、中流、スラムのギャング
って分かれてるだろ
どれにでも当てはまるとは思えないがー
アーバンチャンピオンは当時の友達とめっちゃハマったなぁ。なんでだろ
まあ日本の侘び寂びも向こうにゃ通じないだろうが
まあ日本人でも殴り合いする大人はいるが酒が入って恐怖遺伝子のタガが緩んだときくらいだもん。
搭乗口前ならさすがに空港警察か警備員につまみ出される
明らかにアメリカ人に対しての偏見を助長する基地外松
「相手が銃持ってるならステゴロだと勝ち目ない」
ていう意味であって、短気な理由じゃない
銃持って無いと人を殴る白人には銃持たせて冷戦させないとね。
映画にホモと黒人がいねえぞコラw(^o^)
実際江戸中期後期は帯刀すらしてなかったしな。
ファッキン
ホーリーシッド
しか知らんだろ
あの蛮族どもは
そもそも人見て態度変えるクズなんて殴られたり撃たれたりして当然だがな。
そうか?
やっぱ核は持つべきものなんやで
偉い人や金持ちにとっては、成長が第一なんだろうけど、自己中な輩がのさばる国にする様な改革はごめんだな。
長文馬鹿みたいに書いてるけど
国内だと割とみんな知ってるやろ
そういう相手は殴れば黙るから暴力行使は賛成
通報されても恐怖心植えつければ今後は舐めた態度取ってこないから長い目で見れば暴力って凄く役に立つ
黒人奴隷と移民チート使ってただけだからね。今それのツケが来て酷い有様だがw
いつ後ろから撃たれるかわからんストレスに苛まれている社会を簡単に見てはいけない
その通りですね
というわけでそういった舐めた態度取ってるお前より強い力で屈服させたるわ
既存作品をキメラ化して出してくるからだぞ
多様性を主張するならなおさらだw
天才が100倍いてキチゲェも100倍いる国だと思えば良し。
住みたいと言えば正直嫌ですわw
傷害罪暴行罪でその場で警察呼んで現行犯逮捕してもらうのが1番
ほとんど見た事ないわ
あったとしても両手で相手の胸付いてつかみ合い程度
打撃しかできん奴は組技で楽勝なんすわ(´・ω・`)
掴んで崩されると殴る事も蹴ることもできんのですわ(´・ω・`)
腰も馬鹿軽いんで怪我せんように投げて抑え込んで警察っすわ(´・ω・`)
危険だけど銃や刃物も掴んで崩して腕殺して投げて極めれば勝機はありますわ(´・ω・`)
打撃厨組技ガン有利ですまんの(´・ω・`)
日本も見習うべき
銃が必要なのか
馬鹿じゃん
という思考回路がおかしい、って話だろ
最終的に実力行使になるのは仕方ないとしても、その前に何かあるだろ
それがアメリカ
銃なんぞポイーして来いやワレ!(大阪語バージョン)
未だに銃社会から抜けれない連中が言ってもなぁ…
日本は廃刀令もあったし、個人から武力を削ぐ努力しての結果だぞ
わざわざ刃物選んで暴れるのはブシドーに見えるんかね
でも刃物の犯罪だけで日本の犯罪件数より多いし
アメリカでジャンキーが刃物で襲い掛かって警官に銃殺される動画があるように
キッチンには必ずあるからどっちかというと記事のレトリックだと思うぞ
悲しいわ
「銃では話にならんようだな!」って言って殴り合いになるやつ。
いつどこで命をかけた戦いをふっかけらるかわからんから好戦的にならざるを得ない
納得した訳?
昔から日本人には冗談が通じないからね
そりゃ君の周りの喧嘩だろw
取っ組み合いのケンカは人の力関係を知る上で重要。力が弱い子供の頃にめいっぱいやっておく必要がある。
燻らせたまま大人になるとろくな大人にならない。禍根を残すのも良くない。
ケンカしないで上手くやれる人が一番賢いがそういう人ばかりではない。
日本は平和ボケしているからな
あきらかに地位も名誉も腕力もないやつが偉そうにしているのをみると、コイツは何を担保にそんな偉そうにできているんだろう…突然殴られ組み伏せられたらどんな顔して何と言うだろう、という様なことを思うことはある
32では知らなかったみたいだが?
ワシントンが斧を持っていたからさhahahaの二番煎じじゃん
警察呼べたらいいね
その他の国の人は英語で返事する
本日の妄想松
核抑止力?は?
思い切り手出してんだから何の抑止になってんの?
嘘松な上に意味が不明とかなんなん?
厨二病も大概にな
日本ではすぐに通報されるので殴り合いの
ケンカなんて出来ません
皆殺されたくないから、表面上だけだけど、すごく優しい世界になると思うんだよね
例えば、道に迷っている人がいても、皆銃で殺されたくないから無視なんかしないで
皆必死になって道を教えてくれる世界になる(笑