• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『君が望む永遠』『マブラヴ』
『トータル・イクリプス』などの原作者
吉宗鋼紀さんのツイートより






この15年間まったく『マブラヴ』に接点がなかった方々にも届いているのを見ると、
6億8千万の借金も、家土地・版権手放し
なりふり構わずアニメ化を目指したことも
無意味ではなかったと思えます。


※なお……
関連記事
【悲報】TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』FOD独占配信だと判明!全マブラヴオタクが涙「絶対流行らない…」




  


この記事への反応


   
社長。
ありがとうございます(T-T)


重いよ重いよ

むしろ原作者のアニメ化物語を
プロジェクトX風に作って欲しい

  
この狂気が報われるといいな

人生捨てすぎだろ

あくまでも経営者としての借金で、
作品制作のために個人で借りたのは、
他にまだあるらしいで


ちょっとでも興味があったらマブラヴアニメ観て欲しい
興味本位の鑑賞で救われる命があります




そこまでの犠牲をはらって
こぎつけたアニメ化だったのか……
成功して欲しいなぁ




B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:01▼返信
自分のお金で続けてたようなもん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:02▼返信
しかしいきなり2作目からアニメ化したせいで原作ファン以外おいてけぼり
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:04▼返信
この老人介護アニメ1クールか2クールか知らんけど、仮に結構金かけてて1話2000万としても精々1クール2.4億やろ
7億も借金して作るクオリティじゃないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:04▼返信
ファンなら前記事みたいに「流行らないわー」で切り捨てないで、全力でおススメくらいはするべき
そういう事も語れないで諦めるくらいならファンやめてしまえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:04▼返信
レーザー級とか懐かしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:04▼返信
でもわざわざ見ない独占配信
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:04▼返信
そこまで面白くねえのに
もう自分で首絞めてるよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:05▼返信
OPも含めて古臭くて見てられなかった
アニメではきつい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:05▼返信
いまさらこの古典をアニメ化ってどうしたんだろうと思ったらそんなオチが
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:05▼返信
ゲームの頃の話だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:05▼返信
大丈夫、まだ買取保証が残ってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:06▼返信
アニメは見ないけどプラモは買ったよ
ガンプラに比べて作り辛いけどデザインは素晴らしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:06▼返信
そんなん聞かされたら普通に楽しめねえよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:07▼返信
ゲームアニメ頑張れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:07▼返信
アニメopが vtuberなのは予算削減の為だったんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:07▼返信
ただのアホやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:08▼返信
これでやってんのが信者相手の商売だからな
結局、売れないこと見越してるからFOD独占なんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:08▼返信
そこまでやったなら最初からアニメ化すれば良かったのに
中途半端にオルタから始めた時点で新規で誰も見てないぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:09▼返信
>>15
ホロライブとか言う素人集団じゃないだけ相当マシな部類やぞ
絵を被ってるだけでプロもいるからなアイツら
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:09▼返信
>>3
借金の件はゲーム作製のためであってアニメには関係無いぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:09▼返信
いうほど名作でもないし身の程を知ったほうがいいと思うけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:09▼返信
>>4
分かったやめるわ
痛い信者のおかげでまた一人ファン減ったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:09▼返信
そこまで人生と金かけるならスタッフくらい自分で判断しろ
まず脚本が酷い、もうこれだけで絶対に失敗するとわかる
あとキャラデザもダメ。現在風にしたからダメというわけではなく、単に絵がうまくない可愛くない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:10▼返信
借金6億なら、それだけ信用があるという事で、これが負債6億ならヤバい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:10▼返信
でできたアニメがこのクソかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:11▼返信
>>19
なら絵被らずに歌で勝負しろよ
実力ねーから絵でごまかしてんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:11▼返信
Mecha Knights: Nightmareもマブラブの影響受けてるみたいなレビュー見たな
確か外人が一人で作ってるらしいから、そこまで届いてると言う事だと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:12▼返信
その心意気に感動した
作品観る気はないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:12▼返信
可愛そうだだけど、今の所くそつまらない
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:13▼返信
>>1
進撃の巨人のお陰で有名になったんだっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:13▼返信
俺がこのアニメに対して最初に抱いた印象は、はちま寄稿で見た、「絶対に流行らない」という記事による
ネガティブイメージだった。
最初に抱いたイメージがそれだったから、結局見ることはなかった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:14▼返信
当時はともかく今となってはそこまでの作品でもないのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:14▼返信
知らない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:14▼返信
嫁はおろかスタッフはみんな去っていった
この人が正しいとは思えない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:14▼返信
精査しないはちまのバイトもアレだけど
アニメの話題作りのために曲解しかないツイをあえてするのも哀れだわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:15▼返信
まだ2話みとらん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:15▼返信
進撃の元ネタがマブラブとか言ってたから進撃人気にあやかってアニメ化すればヒットすると思ったんやろなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:16▼返信
すみかの脳+脊椎シーンやるんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:16▼返信
以前のシーズン見たけど少女が惨殺されるだけの駄作だったがなぁ。
もう1個見たのもラブコメ崩れでつまらんかった。
社長は人生捨ててどの辺を推してんだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:16▼返信
>>31
そもそもFODでしか見れんからよほど熱心じゃないなら見ないだろ 声優変更で懐古層にも誰得状態じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:17▼返信
これアニメ版は新作だったんか
トータルイクリプスの名前変えた再放送だと思って見てなかったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:19▼返信
TEの方が盛り上がってたような
主に倖田來未のopだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:19▼返信
キャラデザかなり好みだしどうにか盛り上がって欲しいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:22▼返信
こち亀の両津勘吉レベルの借金ですな
よく自己破産しなかったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:22▼返信
エ〇ゲの成功だけで満足しとけよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:22▼返信
壮大な自費出版か…
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:22▼返信
どこの世界線の人か知らんが、FOD以外に登録不要のGYAO!で一週間限定無料配信してるけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:25▼返信
敵の宇宙生物がスゲエ強くて絶望的な戦いをしてるって話を聞いて面白そうだと思ったが
アニメにはそういう要素ないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:25▼返信
内輪でダラダラ続いてるだけのもんアニメにして外に投げても誰も食いつかないって学習して
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:26▼返信
dアニメで配信されない物は見ない
無料だろうが有料だろうが、そこまで手を広げられないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:26▼返信
印税だけで生きていけたのになぜそこまでするの
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:26▼返信
そんな投資で大丈夫か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:28▼返信
今時のアニヲタはネット配信頼りでBS放送すら見れないのか
全部NHKのBSは追徴!のせいだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:30▼返信
なお…
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:31▼返信
製作費12億円のマジカミさんに比べたらまだまだだね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:31▼返信
>>20
じゃあ何でアニメ化を目指したなんて書いたんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:32▼返信
現在進行系っぽく話してるがこの借金マブラブ作るときあたりの事話しててもう完済してるんじゃなかったか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:33▼返信
>>1
ガンパレード・マーチのパクリ
59.投稿日:2021年10月16日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:34▼返信
こんなツイートしたら盛り下がると思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:35▼返信
アニメもゲームもこけそうでな・・・
この人任せる人選で失敗してそうなイメージがあるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:35▼返信
このマブラヴとやらの内容は知らんのだがタイトル名をいっつも一瞬スマブラと見間違う
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:36▼返信
どう考えても金ドブに捨ててるでしょうよ
好きでやるのはいいと言いたいとこだけど人生賭けるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:36▼返信
え?版権はマズない?コントロールきかないやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:36▼返信
はんk
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:36▼返信
背景を理解しないと面白くないが長々と説明するとつまらないアニメになるジレンマ
アニメ向きではなくビジュアルノベル専用のシナリオ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:36▼返信
> 株式会社ACID代表
会社なら金の借入なんか普通だろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:36▼返信
アホや
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:37▼返信
版権捨ててどうやって回収するんだよ、アホか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:37▼返信
ufo tableにアニメ化してもらえば鬼滅の後継者になれたのにね…
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:39▼返信
アニメ説明不足で新規が入れるつくりではないね
ファンたちが買い支えてあげないとな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:39▼返信
クソダサopと新人声優の生け贄になってるのは確認した
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:40▼返信
こいつが自己破産して血税が使われる糞
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:42▼返信
この人は昔オルタ発売延期続きで君望の利益全部溶かしたとか言ってたし、才能はあるんだろうが少し残念な人なのかも
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:42▼返信
パクった進撃の巨人の方が儲かってるのマジで可哀想
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:43▼返信
>>1
生き方として格好良い
死な時に笑って死ねる人だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:43▼返信
これで一生マブラヴだけ擦ってなかったら評価できるんだけどね
20年ぐらい擦り続けてるよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:44▼返信
そこまでやるなら無印からアニメにすればよかったのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:44▼返信
テレビは見ないけど興味はある。しかしFOD独占だから見る気が失せた
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:44▼返信
見てないがそんなに酷い出来なのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:44▼返信
そういうことを表沙汰にして同情でも買いたいわけ?
不幸自慢?
そんなの何のプラスにもならんよ
まったく、ツイッターってのはすぐに愚痴吐きマシンになる
プロなら平気な顔して創作しろよ

そもそもこの作品群に興味は無いから見ないけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:45▼返信
6.8億の借金はアダルトゲーム版のマブラヴオルタ作るときの借金な
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:47▼返信
新作ゲームを出す事ではなくアニメ化を目指しているあたり
Fateとマブラヴの差が出た理由がよく分かるな
Fateは原作ファンをずっと大事にしていたからFGOの成功に繋がった
マブラヴはオルタ以降はアニメとか声優とかそっちばかりを優先して
ついにはゲームまでアニメ化しやすいように一本道にしたから失敗した
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:48▼返信
おつかれさまでした
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:48▼返信
そこまでやっても大して話題になってないってのが悲しいな
懐古おじさんしか見てないし
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:49▼返信
グロシーンがきっちり描かれたら見るぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:49▼返信
OPエイベEDランティスせめて逆にしろよとは思った
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:51▼返信
それで出来上がったのがあれってどうすんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:51▼返信
※83
言うてFateも出してたの外伝ばっかでマブラヴも外伝出してたぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:51▼返信
※74
丸ごと1章が無料とか金掛けた特別体験版の配布とか時代を先取ってたね
損して得取れができてしかも成功したのは凄い
しかしその媒体だったテックジャイアンもなくなりました
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:52▼返信
型月みたいにもう少しうまくできなかったのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:56▼返信
試聴したの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:56▼返信
ハングリー精神
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:56▼返信
ゲームの続きまだー?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:00▼返信
※82
つまんないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:00▼返信
だいたいアニメ化するのが10年遅い
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:01▼返信
この借金ってオルタ作るときの借金であってもう完済してるんじゃなかったか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:01▼返信
※73
挑戦する人がいるから仕事が増えてリーマンの給料になるんだろ
ただ惰性で生きているだけのゴミが調子に乗るなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:03▼返信
まあそこまで1つの作品に前のめりになれる姿勢は凄いと思うわ
周りが大変そうだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:04▼返信
アニメ作るのにそんな金かからんやろ
しかもそこまで負担してるのに版権まで捨てるってどういうこっちゃ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:06▼返信
>>12
おれも赤い武御雷買ったよー!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:07▼返信
独占解除されたらまた呼んでくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:07▼返信
そこまでやるならなんで最後に詰めが甘いんだよ、確認しろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:08▼返信
全然知らない作品
アニメの話題に付いて行けなくて辛い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:09▼返信
Tverでも見れるのに独占ってどういう事やねん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:12▼返信
版権手放したら意味ないのでは
他の作品のって事か?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:13▼返信
※73
もちろんお前は年収800万以上で血税に面倒見てもらう側じゃねーよな?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:14▼返信
すでに一話切りしたんであっ、そうとしかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:15▼返信
厨二病のオルタより学園で馬鹿やってたタケルちゃんが好き
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:20▼返信
ゴーウェゴーウェwww

これだけが心残りだのう・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:21▼返信
頑張ったのは良いけど
トータルイクリプスよりクソアニメじゃない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:23▼返信
なんで脳みそのシーンカットした
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:23▼返信
GYAOでも観れるよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:25▼返信
借金はアニメじゃなくてゲームの方も含めてるだろ
アニメ化前からそういうこと言ってたやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:26▼返信
吉宗先生最近Vtuberの真庭花梨ちゃんのライブに出没してる
花梨ちゃんがマブラヴゲームのプレイ動画やってるから解説とか裏事情や設定たまにしてくれてる
昨夜のお蔵入りしたけどカラオケライブ動画中もみかけましたよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:28▼返信
>>102
独占じゃなくなってるよ
FODなら会員ならなくても最新話は無料で見れるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:32▼返信
※114
含めてるどころかゲームだけ
それも十数年前の話
今のアニメとは全く関係ない
むしろ借金に見合うほど儲からなかったから
エイベックスに版権売り渡して原作者に何の権限もなくなり、アニメがあんな事になってるわけで
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:37▼返信
絵が苦手でキツかったけど、このアニメなら観れそうかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:39▼返信
アニメのキャラは没個性過ぎて期待してない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:44▼返信
1話目の展開を見るに流行りのなろう物っぽく再構成してるのかな
たしか主人公は平和な世界から転移して地球外生物と闘う世界でひたすら死に戻りを繰り返してる設定だったはず
2話目がその平和な世界って構成だったらほぼ確定
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:46▼返信
なら外伝のアニメ化なんてしてる場合じゃなかったろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:47▼返信
ごめんつまんない。そんなに金賭けたわりには作画もしょぼい
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:48▼返信
なんで今更?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:52▼返信
7臆の借金でクソみたいな2話ができたとか泣けるな・・・w
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:55▼返信
マブラブはいいから螺旋回廊3とっとと作れよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:57▼返信
>>83
ゲーム自体のシナリオやできはよかったけど膨大な内容をほぼ1本道にしたのは仕方ないしアンリミで純夏エンドがなかったのを実質オルタにもってきた感じだからあれはあれでいいんだよ
Fateはアニメ化も早かったしufo版以外はそこまで評価されてないでしょ
クオリティ面でトップレベルのスタジオとくらべちゃだめだしアニメ化にあたって膨大な設定かたりきれないのはわかってたからゲームのシリーズ促販とおもえばfateが昔通った道だよ
幸いにもsteam版ゲームが海外で結構売れて高評価だから今後の展開しだいでは盛り上がる可能性はあるとおもうよ
少なくとも鬼滅も進撃のアニメもそうだったしグロさでいえばいまとなってはさほどかわらないしアニメ化にあたってマイルドになるだろうから興味持つ人ふえればいま制作中のミハエルやインテグレも盛り上がると思うよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:00▼返信
詳しくは知らんが・・・
多分、昭和っぽいタイトルで詰んでると思う。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:00▼返信
アニメに賭けてるなら何故MAPPAやufo、京アニあたりに作って貰わなかったんだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:02▼返信
残念ながら遅すぎたし借金を上回る利益は出ないでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:04▼返信
>>104
話題についていきたいなら前シリーズのゲームやってもいいしyoutubeでプレイ動画あげてるひともいるから時間あるならそれみてもいいとおもうよ
時間ないなら漫画版アンリミテッドみるだけでも前シーズンの流れはわかるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:07▼返信
成功とか無理だろ
地上波1話放映時点で殆ど話題にも上がらなかったし
fod加入してまで見る奴はいない
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:07▼返信
ガンパレのパクリにこんなに金出したのかよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:09▼返信
返済すみの借金の話とか…アニメのためにいろいろ話題になること小出しにしてるんだろうな。なんかあげる話題が炎上芸みたいだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:09▼返信
>>26
やめたれw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:11▼返信
>>31
はちま記事程度に流されるとか惨めやな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:12▼返信
このアニメ人生かけて作るほどのものか?
悪いけどはっきり言わせてもらう
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:30▼返信
俺は、今回のアニメ版で初マブラヴだけど普通に楽しめているぞ。絶望的な世界観で普通に宇宙からの侵略者だからスパロボに出しやすそうだけど主人公の平行世界の記憶持ち設定をどうするかなんだよな。ロボットデザインもかっこいいし、女性パイロットスーツも工口いし毎週楽しみだわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:33▼返信
最初からオルタアニメ化しときゃこんな事にならなかったがな、トータルイクリプスとかシュバルツとかアニメ化したあたりセンスねぇとは思ってたよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:33▼返信
今回のスパロボ30で思ったがかつてのスパクロみたいにマブラヴをDLC限定参戦して欲しいな。一応、原作設定もあるし、スパクロの実績もあるし、新作アニメの宣伝にもなるから一石三鳥くらいの効果があると思う。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:34▼返信
ギャルゲーだった一作目を完結させないで中途半端に終わらせた挙句グロありのロボゲーになるとか、それがなければよかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:36▼返信
だがアニメの作画はなかなか残念だった……
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:38▼返信
ストーリーがきちんと完結する気配を感じないから見る気しない
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:49▼返信
10~20年くらい前のアニメ化は、ひいきの原作キャラが動いてしゃべるのって
読者からしてもすごくうれしかったし、
原作サイドもそこまで人生張ることがあっても気持ちわからなくなかったけど、
今のアニメ化ってなんか一緒についてくるデメリットの方が大きすぎて
そこまでうれしいものなのかなって思うけどどうなんだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 13:54▼返信
そんな額の借金してもネット出来るんだね。
145.投稿日:2021年10月16日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:07▼返信
2話目見たけどワイは原作やってるから理解できたけど
無印の方のエピソードなくいきなりオルタからって原作やった事無い人には意味不明すぎだと思ったw
一応アンリミテッド篇の回想シーン入れてあったりしてるけど
端折りすぎでさらに意味不明すぎる演出になってると思ったw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:07▼返信
>>128
一般人受けしないギャルゲーだから。ニトロプラスとか好きな人にはささるかもしれんけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:12▼返信
自分の作品大好きにもほどがある
でも10年遅いと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:20▼返信
何気に今期はロボットアニメが多いw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:23▼返信
エイベックスの威信をかけたプロジェクトらしいが、指摘されてるとおり作画が不安定なんだよな
これから持ち直せるかね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:28▼返信
人生掛けた先がエイベックスかw詰んだなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:37▼返信
見ようという気すら起きん
無駄な努力だったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:40▼返信
そもそも唐突なグロで話題になっただけでは
これも見るのなんか信者しかいない印象
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:45▼返信
救いのないグロはキライなので見ません
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:46▼返信
敵に攻撃しても瞬時に再生したりダメージ受けないとかいうの大嫌い
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:48▼返信
ループものの作品をループ後から始めるとか愚策にも程があるやろ

テレビ局の放映諦めて、最近のガンダムみたいにYouTubeチャンネルでの配信にしたら、テレビ局の中抜きとかも減って経費諸々節約できたんちゃうんかと
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:52▼返信
最後に借金だけ残って終わりそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:54▼返信
君望とかで大成功したのに妙な物にハマって失敗とか

>成功して欲しいなぁ
成功する訳ないやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:54▼返信
億使ってゴミを生み出すのはもう趣味だね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:00▼返信
>>34
元嫁の栗林みな実好きだったけど最近見なくて悲しい
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:02▼返信
今出して、どうするの?っていうアニメをこのクオリティどういうことなの?
っていう状態で、お金いっぱい出したから・・・て告白されても何もじゃね?
君が望む永遠から、マヴラブに入ってオルタに入るまでは奇をてらってて良かったかもしれないが、
救いのない話を延々と(最終的にどんでん返しをするのかもしれんけど)やられても。。
このアニメも5期ぐらいやるんだっけ?売れないと思うからやめたほうがエエよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:11▼返信
一度もやる気も見る気もないけど
変だと思った。ゴリ押ししてたんだね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:16▼返信
ロボ以外クソダサい
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:21▼返信
まずはギャルゲーの本編の方をアニメ化しろし……
そうじゃないと途中から展開状態でサッパリすぎるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:23▼返信
※156
中抜きって発想って自体が間違いだぞ
製作委員会系だとTV局や広告代理店も抜くどころか逆に出資してるケースが多い
むしろ奴らがいなくなるとアニメ作る金がない
放送権や配信権と引き換えに金出してもらってんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 15:56▼返信
TEが無駄に流行ってクソだってバレちゃったから厳しいだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:01▼返信
つまり、オルタをアニメ化するしないというオルタナティブに失敗したってことなんやな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:04▼返信
うーん、昔PCでやったけど令和にやるほどのものでもなかった記憶
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:12▼返信
ぐぐって出てきたアニメ制作1話あたり1000万~3000万を信じるとして
このアニメが1クール?なら普通の作品の倍の予算で作ってるってこと?
それでなんで配信先限定なんてしたんだろ、勿体ないことしてんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:26▼返信
しょせんガンパレードマーチのパクリ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:30▼返信
FOD独占の時点でもうね・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:35▼返信
タイトルがふざけ過ぎて好きになれないやつだ
なんだよマヴラヴって
フルメタル・パニックも大概
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:04▼返信
いつまでもロボットにこだわりすぎてオワコンになった会社。
皆が求めてたのはBETAとの決着なのになんかスピンオフで内輪揉めとかしてセンスが一切ない。
正直吉宗が降りて虚淵に書かせるでもしないと盛り返せない。もう進撃の巨人作者がインスパイア受けたって事しか自慢できることがないコンテンツ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:04▼返信
映画撮るために映画制作会社売っぱらった人いるしね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:05▼返信
こりゃ括るコースに乗ったかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:05▼返信
コトブキヤがあんなに頑張ってマブラブロボを応援してくれましたが一向に報われなかったので
自社版権。自社版権が全てを解決する!と自社でロボ物を作って借金を帳消しにしましたぞ?
このバカ野郎
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:01▼返信
トータルイクリプスほどの面白さが全然感じないわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:03▼返信
FOD独占って時点でセンスない
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:21▼返信
初見があの0話と1話見て食いつく可性・・・おまけにFOD独占でオワオワノオワコン見えてるんですけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:44▼返信
一作目だけ学園物で二作目から宇宙戦争物になるんだっけ
方向性変わり過ぎだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:48▼返信
3年延期したオルタ製作時の借金でありアニメ化のための借金じゃない
相変わらず適当な捏造見出し
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 18:53▼返信
武御雷はカッコイイ造形。白いのが一体持ってる。赤の武御雷欲しかったんだが。
凄乃皇と一緒にHGで出してくれないかな。
後、円盤に原作の戦闘シーン(フォート級12体に武が無双するとことか、基地の地下にダイブして進行するトコとか、船団の打ち上げシーンとか)等を入れてほしい。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:01▼返信
まとめサイトなら詳細をまとめろ無能
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 19:09▼返信
はいしんをFODのみにした時点で成功はしないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:04▼返信
>>180
一作目というか一作目で一定条件満たすとだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:12▼返信
※180
最初は普通の学園ものギャルゲーでメインのヒロイン2人攻略すると
アンリミッテッド編解放されて なんかオマケ要素解放されたなーなんて思って始めると
いきなりあの世界観の物語が始まりむしろこっちが本編かよ!って衝撃w
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:16▼返信
額がやべぇ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:31▼返信
でもどう考えてもコケるんよなぁ…FOD独占でただでさえ新規入らないのに話の構成が新規バイバイ仕様だし
生き残ってる熱心なファンがどれだけいるんだろうか…
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:11▼返信
自分の性癖を自慢する気持ち悪いヘンタイ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:26▼返信
なにいってんだこいつ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:44▼返信
Steamでの販売が変わったのは版権を手放したから?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:46▼返信
※37
トータル・イクリプスなんて2012年だから進撃がアニメになってヒットする前からアニメやってるよな
人生かけたみたいに書いてるけど3作もアニメ作れるくらいだから話盛ってるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:57▼返信
>>165
某アニメプロデューサーの話だと、局は金を出さない、放送枠を提供するだけ、それなのに委員会の基幹のように振る舞う、と不満タラタラだったが
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:18▼返信
しょーもない異世界なろう系を量産する金はあるのに
ゼロ年代を代表するゲームの一つでその後の作品への影響力も大きく
進撃の元ネタでもあるマヴラブを映像化する金は出てこないってなんなんやろね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:29▼返信
しかしFOD独占じゃ無理…
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:31▼返信
>>34
孕ませて、結局は子供ごと捨てる人間だか作品は好きでもこの人は認めん
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:54▼返信
毎回利権争いとかで人類は一枚岩になれないで主人公チームはほぼ全滅(グロ)ってのを
場所とキャラ変えて見させらるだけだからもいいやってなったな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:57▼返信
>>147
ロボットに乗って戦うゲームと客層被っているか?
ニトプラゲーって
男たちが二丁拳銃で撃ち合うか
男たちが日本刀で斬り合うか
男たちが斧と鉄パイプでやり合うか
そういう泥臭い生身の戦いがメインって感じだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:04▼返信
底抜けの馬鹿だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:24▼返信
作画も醜いし、演出も古い、FOD独占とかいうオワコン
アマプラ、ネトフリ独占ならある程度の新規がはいっただろうに
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:47▼返信
😨ヒェッ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:17▼返信
それであの出来か・・・
悲しいねぇ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:16▼返信
でも正直オタでこれ知らんとか永遠にマウント取られるからな
マウントの取り合い好きな若い子は見たくないけど無視できないのが伝わってくるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 12:34▼返信
要するに経営者として無能ってことだろ
2発当ててこのザマなんだから
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 14:42▼返信
>>204
一発すら当ててない万年三振野郎が言っていい台詞ではないので弁えるように
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 16:55▼返信
TEとかにかける予算全部注ぎ込めばもっと早くアニメ化出来たんじゃね?
まあ2000~10年代に作ってたら有象無象のエ○ゲアニメ品質だったかもしれんが
207.投稿日:2021年10月18日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:33▼返信
>>194
小説は売れるから宣伝だろうら

直近のコメント数ランキング

traq