• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




巨人10連敗、先発高橋1回持たず4失点 球団史上4度目 4位広島3差に

1634379000857


記事によると



・セ・リーグ 巨人7―8広島(2021年10月16日 東京D)

・巨人が広島に敗れて4年ぶりの10連敗を喫した

・10連敗は球団史上4度目で、13連敗した17年以来

・原監督としては06年に喫した10連敗に並ぶ自身ワーストとなった

・クライマックスシリーズ(CS)進出を争う4位・広島とのゲーム差は3まで迫られ、残りは4試合

以下、全文を読む









この記事への反応



巨人10連敗は珍しいな…
ソフトバンクといい今年は大荒れ


明らかに選手のやる気ないよね。

こりゃ酷い。
広島が逆転でCS進出するな。


これだけの戦力を保有しておきながら負けるっていうのは、よほど監督やコーチの手腕が無いからだと思ってしまう。

いや実際手腕ないからFAで他チームの戦力を奪って強く見せかけていたのかw


中田翔の呪いか

なんかもう、ここまで来たら14連敗して新記録作ってくれって思ってしまう。
CSは広島でいいです。巨人の選手は休んだ方がいい。みんな顔が疲れてる。
でもここ2試合は点取れて良かった。坂本が無事か気になる。


巨人10連敗でメシがうまい

高橋監督の時に結構連敗しててやばいじゃんと思ったけど、原監督でもこうなるんだな

巨人マジでどうした…?10連敗か。気持ちの問題なのか、技術的な問題なのか。戦力としては充分だと思うんだけど。

一応昔から巨人ファンなんですが、現在はアンチの方と珍しく意見が一致してます
「なんでこの戦力で10連敗できるのかわからん」


巨人10連敗てどないした。いつのまにか3位と4位のゲーム差めっちゃ縮まってるやん

巨人さんよ、シーズン終盤ラストスパートの時期に10連敗は洒落にならんのよ

これだけの大戦力を抱えて10連敗出来るのほんと尊敬しちゃう








巨人やる気がなくなってる?
ワンチャン広島3位ありそう














コメント(268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:32▼返信
なんか暴力選手入れたからじゃねぇの
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:32▼返信
中田は速攻2軍落ちしたよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:32▼返信
中田
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:33▼返信
タダで暴力選手雇うからだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:33▼返信
暴力騒動を起こした中田を無理やり免罪した結果がこれだから
ちょっと救えないよね…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:34▼返信
広島もだらしないわ、8-0から7は酷い
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:34▼返信
中田翔はkの法則
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:34▼返信
中田獲得してからこんな結果ばっかり
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:34▼返信
個人技でなくチームプレイ。毎年毎年メンバー変わるし
今年はシーズン途中で腫れ物扱いの大物も入ってきたし、どうでもいいって感じじゃない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:34▼返信
4試合で3ゲーム差が縮まるとは思えんし、捨てゲーしてんじゃねえの?
プロとしてあるまじき行為だが
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:34▼返信
借金生活なのにCSに出れるってどうなの? って思うわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:35▼返信
ええやん
全員給料下がるで
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:35▼返信
CSに出られるならば、10連勝すれば日本一なのよ、手のひらくるっくるになるのを待つ、原監督
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:35▼返信
賭博ザマァとしか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:36▼返信
寄せ集めですから
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:37▼返信
個々の成績見てれば弱いのなんてすぐ分かる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:37▼返信
>>11
っていうか一応は3位なのに借金あるのな
上2チームが勝ちすぎてるってことか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:38▼返信
田口君放出するから・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:38▼返信
ちょっと前までヤクルト・巨人・阪神の三すくみだったはずだったんだが
巨人の脱落っぷりは酷いな。
阪神も新人が失速して今に至るが新人に頼り過ぎている時点で
阪神の層の薄さが浮き彫りに・・・。
ヤクルトは最下位からの優勝候補というダークホースなので果たして逃げ切れるか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:39▼返信
原監督バイバイ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:40▼返信
>>1
弱すぎーwww
中田のせいにすれば楽だわなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:40▼返信
翔効果出てきたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:41▼返信
クスリ切れたか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:41▼返信
優勝アジャース
by阪神ファン
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:41▼返信
存在するだけで士気下がるやつがいるからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:42▼返信
FAで巨人に行ったらみんなダメになる、巨人に行って成功した人いないし、すぐ戦力外にされるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:42▼返信
中田草
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:42▼返信
でもこんなんでもCS出れるんでしょ?
だからつまんねーんだよ野球は
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:42▼返信


ざっこ

全員二軍からやり直せ

 
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:43▼返信
なお原さんは来年も続ける模様
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:43▼返信
原もそろそろ限界だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:43▼返信
中4日ってメジャーでは当たり前だけどあれは選手枠と過密日程から導き出された苦肉の策でしょ?
投手運用に余裕のある日本でなぜ自分から疲弊しに行くのか理解不能なんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:43▼返信
寄せ集めて勝てるほど甘くない、巨人は金で取るだけ、打者も岡本と坂本位しか育てた選手いないじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:44▼返信
雑魚
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:44▼返信
中田は打てなくて落ちてもすぐ戻ってきてスタメン奪い取るからな。
打ってるのにスタメンとられる中島や代わりに落ちる北村とかが不憫だよ。
こんなんだから雰囲気も悪い
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:44▼返信
マシンガンで中継ぎボロボロ
先発は中4中5で特攻ローテ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:44▼返信
先発ローテーションを中4日中5日回しにしたのが原因
先発がバテて中継ぎが登板過多になりバテて投手陣が崩壊

今首位に立っているヤクルトは先発を中6日で回していたので調子を維持することができてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:44▼返信
おいおいCSにカープ来ると厄介だから巨人意地みせろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:44▼返信
巨人はまるでオールスター
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:45▼返信
おそらく残りで1勝がなんとかって感じだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:45▼返信
中田まじで縁起が悪すぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:45▼返信
巨人が勝てるのも選手を育てた他球団のお陰
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:46▼返信
なお坂本は今日の試合で負傷したようです
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:46▼返信
松濱恵治榎本
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:47▼返信
選手を育てん球団はダメ、巨人は実力がない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:47▼返信
なお何故か全て中田のせいになる模様w

頭おかしいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:47▼返信
これだけ負けても原はクビにならないんでしょ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:48▼返信
中田やろうなぁ…
節操がなさすぎるもん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:48▼返信
巨人が負ける
ゴキが泣く
これ飯がうまくなる法則な
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:49▼返信
今は人気も実力もパリーグな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:49▼返信
戦力って坂本丸岡本以外におる?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:49▼返信
もう、パリーグだけでいいんじゃない?セリーグレベル低いし
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:49▼返信
中4中5で先発を潰し、マシンガン継投で中継ぎを潰し、そして原続投。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:49▼返信
中田加入するまで首位だったのに、中田が来てから勝率5割以下w
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:50▼返信
>>52
交流戦負け越したが
広島とかいうハンデがあったのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:50▼返信
早く違法賭博しなきゃ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:50▼返信
中田とかいう呪いの人形

絶対選手のモチベ下がっただろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:50▼返信
中田が巨人内部で暴れまくってるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:50▼返信
メシウマ案件なのに不甲斐なさ過ぎて複雑な気分になってしまう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:51▼返信
>>41
中田さんが居なかったら、こないだの阪神戦でノーヒットになるところだったんだぞ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:51▼返信
※51
27試合連続安打の松原がいる
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:51▼返信
>>32
メジャーは球数すくないから
先発が完投するとかも滅多にないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:51▼返信
たかがメディアの読売が
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:52▼返信
野球の記事なんて必要無いんだが?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:52▼返信
そりゃ移籍関連で選手の士気を下げるような事するからね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:52▼返信
中田みたいの入れたらチームの士気が下がるだろ
無駄に気を使うし
2軍で頑張ってる選手なんかたまったもんじゃない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:52▼返信
>>20
残念、続投です。
むしろ、そのせいで原信者以外の巨人ファンが絶望してるという。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:53▼返信
ざっこ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:53▼返信
中田翔を使ったのが理由
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:54▼返信
>>52
は?何を根拠にそんなこと言えるの?

つ日本シリーズ8連敗

ああ巨人のせいだったねゴメンゴメンwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:54▼返信
巨人ざっこw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:54▼返信
中田翔を使うと戦力以上に士気が落ちる
モチベーションは勝負には何より大切
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:55▼返信
巨人の選手ってもうCMにも出んしな、人気も低迷してるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:55▼返信
中田翔は永久に不滅です
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:55▼返信
優勝のために先発を中5中4で回してぶっ壊れたからだろ
優勝も無くなったのになぜ今も続けてるのかは知らん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:55▼返信
>>70
根拠はハンデ付の交流戦負け越しやろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:55▼返信
虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:55▼返信
中田ガーしてんのは巨人ファンじゃないだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:55▼返信
野球もダサい、古臭いし
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:56▼返信
冗談抜きに巨人このままだと3位どころか4位に転落Bクラスもあり得るかもしれんぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:56▼返信
中田の呪い
彼のせいで選手の起用法がぶれだして選手と監督たちの間で不信感が出てしまったと思われる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:56▼返信
私が監督だったら先発は中6日にして、リリーフ陣は最大3連投を限度にします。
オーダーは1、2番とクリーンアップは固定にしますね、あとはfaは私だったら、今年頭には取らなかったですね、戦力は十分ですからね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:56▼返信
中田翔なんか入れて何をしようと勝つと意気込んで負けまくるのはダサすぎる
ファンの民度も悪いし良いところ無しだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:56▼返信
やはり中田の呪いが・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:57▼返信
中田より明らかに阿部が昇格してからでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:57▼返信
クライマックスはいらん、優勝する意味がなくなる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:57▼返信
中田とってからバランスがおかしくなってるのは見てて思うけど
なんだろね、まー10連敗如きでガタガタ騒ぐなって
こっちは慣れてるから平気やで
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:58▼返信
ヤベー中田アンチが連投してて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:58▼返信
マンネリスポーツ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:58▼返信
巨人がもし4位のBクラスになったら原監督は解任確定で
来期は阿部が一軍監督になって元木が二軍監督になる予定
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:58▼返信
9月以前 防御率3.54 544.2回 自責点214
9月以降 防御率4.18 189.2回 自責点88

中4日ローテにしてからの防御率悪化が目立つ
大失速は登板過多による投手陣の疲弊が原因だろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:58▼返信
※32
むしろ選手の側が中4を望んでる
そのほうが給料が多くもらえるし、怪我で勤続が短くなっても大型契約さえ取れればいいという考え方
実際長期契約の終盤はみんな壊れて仕事してないからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:59▼返信
スポーツは貧乏人がする事、外国のサッカー少年も貧しい人が多いし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:01▼返信
>>4
残りの今季の年俸は巨人持ち
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:01▼返信
「この戦力」って言ってる人は現在進行形で野球見てない人だわ。菅野が壊れメジャークビになって帰ってきた山口も劣化してて伊能は産廃梶谷はスペスペ&スペ 丸も今年はずっと不調中田は補強ではなくリハビリできてるようなもんだし日ハムにいたときから今年は絶不調 過去の実績だけで野球に勝てると言うなら王と長嶋と阿部と松井と斎藤 桑田 槇原再入団させたら最強チームか?って話よ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:01▼返信
中田はサゲチン
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:01▼返信
巨人の球団は雑草魂じゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:01▼返信
暴力男と共に沈め
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:02▼返信
そら原アホやん
あんなの北海道からお取り寄せするんだし
次はだれに監督押し付けて雲隠れかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:03▼返信
誰かさんが抜けたおかげで日本ハムは調子を取り戻したもんね〜

本当何でだろうね〜?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:03▼返信
カープはイケメンが多いけど巨人はブサイクが多い
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:03▼返信
>>11
それ言い出すと2016のDeも借金持ちだったし
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:03▼返信
正直、クライマックスで2位以下だったチームが日本シリーズ行くとめちゃくちゃ萎える
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:05▼返信
試合負けてる時のタチュノリの魂抜けてるみたいな顔をテレビで放送するテロ止めろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:05▼返信
>>21
そりゃ日ハムで2軍やった暴力ハゲ引き取っていきなりレギュラー入りさせたら他選手やる気なくすわwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:05▼返信
残り4試合で3ゲーム差なら逆転は無いやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:05▼返信
メシウマー
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:05▼返信
>>28
残り巨人4戦全敗、広島が5勝以上すれば出られないぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:06▼返信
>>106
広島は7試合か8試合あるんじゃけぇ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:07▼返信
巨人に行ったらみんな人相が悪くなる
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:07▼返信
>>31
ミスターが勇退した時の年齢とほとんど変わらない年齢になったからな
まだバリバリやれてるほうがおかしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:08▼返信
こんなんでも原は続投する、OBにこれ以上の人材がいないから
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:11▼返信
中田は来年活躍するから
隔年で調子良くなるから
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:13▼返信
でもオリックスとヤクルトじゃ盛り上がらん、どっちも球団的にマイナーじゃし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:13▼返信
みんな次は自分が殴られると思ってビビってるんでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:15▼返信
巨人のスターは王長嶋だけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:15▼返信
いつもやってるみたいに、ライバル球団の主力選手を引き抜いて強くして反対に相手を弱くすればいいじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:16▼返信
>>114
おっとロッテもいるぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:17▼返信
原に独裁権を与えたのが間違いだったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:17▼返信
来年がある
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:18▼返信
今年のドラフトも冴えんかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:18▼返信
戦力がどれだけあっても有効活用しなければ烏合の衆だからだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:18▼返信
謹慎中の選手を獲って即使うとこういう風にチームの空気をぶち壊しますよといういい宣伝になった
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:19▼返信
>>104
またこれが魂抜けたタチュノリの顔は何気に数字稼げるのよね~
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:19▼返信
ドームは原爆ドームだけでいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:19▼返信
>>116
誰それ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:20▼返信
>>123
散々言われてるけど巨人でも一定期間謹慎させてから出せば効果的だったかもしれないのに焦りすぎたな原
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:21▼返信
勝ちたいなら落合に頼め。
そして選手を甘やかせるな。薬止めろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:22▼返信
>>126
王長 嶋(おうなが しま)を知らないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:23▼返信
ハングリー精神のかけらもなさそう。
飼いならされて肥えた豚
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:24▼返信
これでBクラス落ちたらネタにもならんし、流石にないやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:24▼返信
恥ずかし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:24▼返信
山路を味方につけたのに勝てんかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:25▼返信
まあ巨人よりホークスの監督が小久保とかになったら死ぬ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:26▼返信
中田の呪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:26▼返信
>>22
ショウタイム
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:27▼返信
>>128
なるほど落合福嗣って手があったか
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:29▼返信
八百長かな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:29▼返信
八百長とか賭博とかどうなったの?誰か捕まった
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:35▼返信
>>137
せっかく声優で上手く行ってるのにw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:36▼返信
そんなもんシーズンの途中で素行の悪い選手を加入させて
しかも悪さするのを放置してるから選手達のモチベーションがだだ下がりになったんだよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:36▼返信
カープファンだけど、
CS行けるなんて思ってません。シーズン中盤あれだけgdgdだったのに
ここまで盛り返してこれただけで今年は満足です。よくやってくれました
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:38▼返信
中田で完全にムード壊れた
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:40▼返信
金持ち球団はマネーボール軽視するしスカウトのレベルも低いからな
スタープレーヤー集めたゴミチームとか笑えるぜ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:41▼返信
来シーズンは全員年棒半分でやれや!
それかクビや!
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:42▼返信
野球なんか昇降格のないぬるま湯なんだから別に負けてもよくね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:43▼返信
しかし中田の打率あれんなん?1割5分って一軍アカンやろう?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:43▼返信
パワ原監督
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:43▼返信
野球ってまだ地球に存在してたんだな
見てる奴、やってる奴すべてがダサい業界
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:44▼返信
八百長試合もいい加減にせえよよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:45▼返信
打てなくて勝てないならわからないが
打ててるならあとは抑えれればいいだけだから
キャッチャーがゴミっていうか無駄なボール球を投げさせる球団が悪いんじゃね
追い込んだら絶対ボール球
しかもギリギリとかじゃない投げた瞬間にわかるボール球
相手らくさせるだけだろあれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:45▼返信
他の球団の方が戦力高いだけじゃねぇの
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:47▼返信
料理で癖の強い高級食材を集めて調理しても
お互いが主張し合って台無しになる感じかな?
154.投稿日:2021年10月16日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:51▼返信
そもそもなんで原が監督?
本社との関係がバレて、一回辞めたよね?
頭おかしいのか???
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:54▼返信
※155
長島監督と同じで、ほぼお飾り
実際に切り盛りしてるのはヘッドコーチ以下の首脳陣だろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:55▼返信
かっ飛ばせキヨハラくんの時代はもう昔の話なんだな
あの当時は桑田率いる巨人が最強で阪神は毎年負け続けるクソ雑魚ポジションだったのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:57▼返信
この状況でヤル気減退するならもう病気だよ
カウンセリングうけた方がいいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:01▼返信
原になってリーグ優勝で結果は出してるけど、だいたいスタートよくて後半戦で失速。グダグダしながらなんとか優勝って流れだからCS・日シリになったらもう出涸らしのクソザコチームになってるから日本一目指すんなら監督変えた方がいいんじゃねえかとは思う。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:06▼返信
中田のせいで巨人軍の空気悪なって葬式ムードかなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:07▼返信
あの選手の特別待遇見てモチベ下がったんちゃう
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:08▼返信
実際悪さした同僚が謎の厚遇受けてたらやる気も下がるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:08▼返信
巨人Bクラスはねえよ
広島の残り試合、1位ヤクルト2位阪神との対戦しか残ってねえからな、詰んでる
巨人全敗はあるかもしれんが
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:11▼返信
これで日本一になったら暴動起きるな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:13▼返信
阿部とか中田とか
パワハラ気質のオラオラ系が混じって
他の選手が引いてシラけちゃった説
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:13▼返信
もうこの球団嫌いやわ
野球界の足引っ張ることしかしねーし
傲慢で恥を知らないし
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:14▼返信
広島のローカルは異常
現在東大王は一ヶ月半放送も代替え放送なし
他バラエティよりも野球中継優先で負け試合ばかり放送
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:15▼返信
今年は大補強だろな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:17▼返信
で、今年はパリーグに勝てるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:18▼返信
そんな事を言い出したらソフトバンクもそうだし
広島だって3連覇した翌年も3連覇した戦力がほぼ残っていたのにBクラスだったぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:19▼返信
※169
ロッテもオリックスもクソ雑魚だから今年こそ勝つよ^^
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:20▼返信
>>163
現状そんなに上位2球団も強くない。
阪神もボロボロ、
今日ヤクルトは中日に負けている。
最近はBクラスの球団の方が元気だよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:21▼返信
ペナントレースが決まるの遅いと思ったら、そうか五輪があったからか
それにしてもツバメが話題にならんのは可愛そう
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:22▼返信
単純に他のセ・リーグのチームをFAで戦力を削って強く見せかけていただけって事
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:22▼返信
マジで中田翔とかいう犯罪者が負の置き物と化してて草
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:24▼返信
※164
過去に、中日かロッテ?が、3位からの下剋上果たした時があったけど
あのときはペナント終盤の勢いがあったおかげでそのまま優勝した感がある
10連敗からの日本一になったらそれこそ日本の野球が終わるかもしれん
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:24▼返信
>>170
今年のソフバンは怪我人が多かったからしょうがない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:26▼返信
弱いから。それ以上の理由は無いだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:26▼返信
まるで成長していないね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:26▼返信
とりあえず今シーズンは中田翔を戦力外通告にしてごまかせそうだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:28▼返信
だって原だよ?
長嶋はあれでも諸率高い
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:28▼返信
>>173
1位でも人気がね…
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:29▼返信
>>176
といっても別にルールを破ったわけでもないしな
これでもしファンが白けて野球が終わったとしても悪いのはそのようなルールを承認したプロ野球機構全部よ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:39▼返信
まぁ点取れんのが治ったら炎上や
そもそも選手の能力は一部以外まともに足りてない
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:44▼返信
『野球なんかやってもつまんねぇぞ』、は名言
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:45▼返信
中田翔はもう2軍落ちさせてるのに何故…
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:46▼返信
中田翔使えよw
2軍?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:54▼返信
広島キラーの秋山相手ではまず勝てないし明日はひと息つけるか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:56▼返信
巨人あと4試合で全部負けて14連敗して連敗を来年に持ち越しになったら面白いのにw
来年の開幕戦で負けて15連敗とかなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:58▼返信
よく知らんけど先発の登板間隔が短くて中継ぎも毎日ぐらい投げさせられてんだろ
疲れが出たんじゃね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:59▼返信
まるで勝負勘のない佐々岡と、見え見えの無謀作戦ばかりで自滅させる河田コーチじゃ
ヤクルトには勝てんよ心配すんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:59▼返信
せっかく鉄壁の栗林から2点ももぎ取ったのに負けたんかい
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 22:59▼返信
中田入れたせいで他の選手のやる気削いでるからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:01▼返信
打率1割5分の中田を使うってどういう事?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:05▼返信
原の来季の続投宣言で選手のモチベがへし折れたんやろ
まあ4位に落ちればさすがにクビ切られるやろが
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:06▼返信
だって3位をマークしてたら
最終戦で優勝出来るし
無理なくケガなくの精神ならこんな感じやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:08▼返信
中田翔使ってるよ。てか中田うんぬん言う人いるけど関係ないから。ただ単純に選手の使い方が悪い。ちょっと調子悪いとコロコロ変えるし、左右でも変える。取る選手はピークをすぎたやつばかりだし、選手も落ち着いてやれない。そもそも勝ってる時から点を取ったらすぐ取られ返されるし、HRでしか点を取れない。ちょっと噛み合わなくなったらこれよ。監督にそもそも力がない。誰がやっても勝てる戦力なだけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:09▼返信
この時点で監督を交代させるべきではあるが

もしクライマックスシリーズ進出が成らなかったら
その責は非常に重い
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:15▼返信
カープは今年おもちゃにされとるヤクルト戦が3試合も残っとるから捲れないとは思うけど
ただ前半完全に3強3弱に分かれててまったく面白みのなかったセリーグのペナントレースがここにきて盛り上がっとるんでよかったんじゃないかね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:16▼返信
日ハムを見て思うが名ばかりの選手を贔屓すると他の選手がやる気無くなるんではないかと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:16▼返信
巨人ファンのわい

落合監督をマジで熱望する

でなければ今後優勝することは10年ない
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:20▼返信
※47
原監督だから10連敗だけど他の誰でも今の戦力じゃシーズン1勝すらしてないわ
原監督だからかろうじて3位。さすがの名監督。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:21▼返信
パ・リーグの有名な監督が辞めるらしいから原とすげ変えよう

確かく、く、く・・・栗山!
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:23▼返信
中田翔が来る前は強かったのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:24▼返信
日シリ12連敗の偉業は来年以降に持ち越しかあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:25▼返信
>>203
工藤、なんやで!?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:36▼返信
はちま民でも野球見るんやな驚きや
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:40▼返信
「日本シリーズ恐怖症」8タテ食らったトラウマw

セリーグの野球の質を根本的に変えないとパに勝てないw

恐らく選手は優勝したくないw

一方優勝から遠ざかってるチームはトラウマ無いから頑張ってるw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:41▼返信
3年B組「腐ったミカン・・・」
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:46▼返信
モチベの問題か
計画性のない選手獲得するし
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:56▼返信
※208
いつの話してんの(笑)
今年はセがパに勝ち越してんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:56▼返信
8-7で二連敗する実力よ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:00▼返信
豊富な資金力ですごい選手ばかり集めてるんじゃないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:04▼返信
若いのが育たないな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:15▼返信
原と高橋を切らないとダメだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:35▼返信
原は手腕自体はあるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 00:46▼返信
でぇじょうぶだ中田翔がなんとかしてくれっから
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:19▼返信
選手は中田高待遇で原への信頼を失いモチベが下がりチームワークもズタボロ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:30▼返信
繋ぎがいないからやろ
ずっとこんな感じだろ巨人は
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:31▼返信
巨人は6と1しかないサイコロ振ってる感じ
試合もつまらん
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:42▼返信
原が独裁でメチャクチャやってるからでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:50▼返信
あの疫病神が入ってチームの士気が下がったんやろがい!
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 01:55▼返信
脳しんとうパンチさんが入団する前はセリーグ1位だったのにね

まさに因果応報ってやつかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:01▼返信
>>211
ぼけ 日本シリーズの話
2013年からパ

だから巨人はセリーグ優勝して日本シリーズ出場したくないw恐らくそれ。8タテ食らったトラウマ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:02▼返信
日本シリーズで今度はオリックスに4タテされる勇姿が見たかったw そしてオリックスの胴上げを涙目で見つめていた原ヤクザ監督と中田傷害が4タテされたショックと悔しさで脱糞すれば完璧
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:03▼返信
原は元々戦術も勝負勘もないからな
生え抜き主義の根強いフロントと懇意だから居座れてるだけ
長嶋とは違って唯一無二ってわけじゃないしここらで勇退しとけや
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:20▼返信
21連敗してから騒げ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:28▼返信
暴力男を無条件で移籍させたから、チームメートの士気が下がってるんじゃないのかね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:31▼返信
そのままBランクまで落ちてこいw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:38▼返信
変なやつ引き抜いたりしたからじゃね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:40▼返信
原因は明白だけど口にしたら清武の二の舞やで…
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 02:41▼返信
アイムパーフェクヒューマン
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:06▼返信
野球の神様っておるんやなと思ったわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:53▼返信
すべて打率147の半グレ暴力マンの所為。やはり彼に相応しいフィールドは球場などではなく暴力団の組事務所なのだろうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 03:56▼返信
ただの片寄りだろ、阪神の今岡ですら首位打者とったのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:08▼返信
中田とってからの急降下w
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:11▼返信
金だけヤクザ球団の実力なんてそんなもの。投手陣も打撃陣も盤石なヤクルトに勝てるわけがない

CS出場しても恥かくだけだからむしろBクラス転落した方が幸せかもね
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:57▼返信
>>1
戦力が弱くて負けるなら理解できるが、そうでなかったら言い訳出来んわな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 04:57▼返信
巨人は駆逐する
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:37▼返信
原監督ヤクザと繋がりあったのに許されたのなんでなん?反社に1億渡ったってのに
島田紳助は許されなかったのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 05:50▼返信
野球なんてチームプレーのフリした個人競技なんだから単純に選手の能力不足
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:04▼返信
※221
なお、優勝経験は段違いな模様
ぶっちゃけ監督というより球団内部の不和だろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:06▼返信
戦力だけ確保しても戦略が欠けてたら勝てねぇから
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:34▼返信
そらローテ間隔短くしたのと
有能なタクローを3軍コーチにして無能な阿部1軍コーチに配置転換してからやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:48▼返信
中田のせいにすれば気がはれるんだから楽なもんだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:50▼返信
メジャーなら6連敗したぐらいで監督とコーチが全員クビに成ってるね
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:51▼返信
そりゃトラブル起こした中田とか無罪放免で入団させたりしたら
内部はグッチャグチャに成るよ
士気を上げろとか無理でしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 06:55▼返信
野球ゲームのバランスも調整しないといけないね
実績の有る選手だけ金で集めても勝てないように調整してくれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 07:27▼返信
>>246
へぇ、詳しいんだ。
何年にどのチームで誰がクビになったの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:06▼返信
虚チン…
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:08▼返信
>>249
最近ならデトロイトのフィル・ガーナーかな
2000年前後ぐらいだったと思うよ
開幕6連敗で解任されてる
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:11▼返信
ピッチャーなら4連敗とかしたら外されたりするんだから
監督もコーチもさっさと解任して変えろって思うわ
監督やコーチだけ優遇するんじゃねぇ
チームが調子悪いのに調子悪いまま放置するなよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 08:23▼返信
カープが3位になるのは辞めてもらいたい
佐々岡監督が続投されても困る
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 09:26▼返信
巨人だから記事になる。それがおかしい。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:44▼返信
生粋のカープファンだが坂本を心配している。
ヒビが入って無ければ良いが。
この年でのケガは選手生命に関わるからな。
しかし、なんで中田を出しつづけるのか理解出来ない。
他にもいい選手いるよね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:51▼返信
>>46
いやタイミングよすぎだろ?
中田入った瞬間に負け込むなんて。

もう疫病神レベルだわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:14▼返信
誰も納得しないメチャクチャな人事やったら組織のタガが外れるんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:28▼返信
信賞必罰の逆の事やってる訳だからな

ああいうのやると融通利かせてもらった個人は得するから恩義に感じるし、
融通を利かせた人間個人の権力は上がるけど、組織全体の力は大きく低下する

259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 11:48▼返信
中田入れたりスポーツマンシップとかいろんなこと無視した結果だよ。まわりまわってこういうことになる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 12:21▼返信
巨人と書いて王者(笑 )だっけか?ww
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 12:59▼返信
川上「紳士たれ」
一徹「!」
川上「巨人軍の投手はビーンボールは投げない」
一徹「そうか…フフフ」(引退)
  ↓
60年後、暴力事件で出場停止喰らってたヤンチャが入団
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:02▼返信
一徹の魔送球って戦後すぐくらいの事だから、もう70年後なのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:04▼返信
飛雄馬を高級な私立高校に通わせるために東京五輪関連の建築現場で働いてた。

未だと電通に中抜きされて不可能。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 13:07▼返信
※245
今思えばそのために入団させたのかもしれん
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:05▼返信
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:44▼返信
それが解らんから負けてるんやろ?
むしろ、来年また大型補強か?はやく原替わってくれないかな、毎年補強続けて勝ってないからそろそろ育成してくださいよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:00▼返信
中田翔やめさせて、来年優勝したら笑うわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:58▼返信
2軍に落としてはすぐ1軍に上げての繰り返し。普通は落としたら最低でも1〜2ヶ月は様子見だろ。あの893監督は気持ち悪いぐらい中田を特別扱いしすぎ。それがチーム内で不協和音を生み出してる

そりゃ菅野も突然降板して試合途中で帰るわけだわ

直近のコメント数ランキング

traq