いろいろあるよね・・・
全員離婚した pic.twitter.com/kEI9yIVO0A
— 始皇帝 (@komarinaru) October 15, 2021

ついに正式に名字を戻せて、私は平田さんになりましたよぉお
— ひらたけ婦人(旧にしけ婦人) (@nishikefujin) October 14, 2021
ー!

ご報告&ブログリニューアルのお知らせ : 新・規格外でもいいじゃない!!~シングルマザーたまことゆかいな子ども達~ Powered by ライブドアブログ
https://ryu-tamako.blog.jp/archives/25957241.html


— ハマスホ@full-ccined💉💉 (@hamasuho) October 16, 2021
この記事への反応
・3人全員ソースがあるんかい
・ヤニウマっすわ
なんかこう・・大変なんやな・・・

自分の身内の情報を切り売りして発信してんだもんな
まともなら出来んわ
確率的に考えたら普通のことだろ
そら別れられて当然
てめぇはちまにケンカ売ってんのかよ
ネタにしないとやってられん環境だったんじゃね
ちびまるこの爺さんが現実と違ってめっちゃ良い奴になってるような感じ
ちょい話題になったがそんなことなってたんか
どこかで作り話に切り替えないときついだろうな
3人に1人は離婚するんだからたまたまレベル
もっと他に良いネタあればそっちの漫画描いてるだろうしなるべくしてなってる感あるわ
鵜呑みにするのは馬鹿やで、フィクションものとしてみるべきや
大抵女さんの描くもんだと夫の異常性を書いているけれども
女(自分)に結構非があることも多いで
そういや理解のある最強の彼君も有名なの一組破局してたな
草
みんな(3人)
いるんだよなあ〜根拠も示さず「みんなやってますよ!」とかいうバカ
離婚したところはネタが取れなくなったら一緒に暮らすのはデメリットが大きいから損切りしたまで
話に尾ひれがついた話を知り合いに読まれるとか苦痛だろう
それ粘着の撒き散らしたデマじゃん、そんな陰謀論信じてるとかどうかしてるぜ
なんて反応すりゃええねん
もっと見つけてからまとめろよ
福満もだな
写真載せてなかったか
顔は写ってなかったが
普通の結婚でもピーク向かえたら後は下り坂やでぇ……
そーいや、鬱旦とか旦那が外国人とか中国人嫁さんとか最近聞かんけど、どうなんかな?
中国人嫁は今でも続いてる。
多分子育てに忙しいんじゃね。
旦那が外国人は今はドイツにいるからなんとも。
この二つの夫婦は流れからしても破綻するような関係じゃないから大丈夫だとは思う。
日常的に観察されて話盛られた旦那は
理解はしても不快なのは確かだし
よっぽど上手い事フォローしなきゃ何処かで破綻するわな~
結婚でなくとも人付き合いなんてお互いに何かしら不満があっても黙ってるもんなのに
お察し申し上げます
ごめん、それ何? どこかに笑いどころがあるの?
ひろゆきか
なんだろう
幻覚でも見てんのか?
普通に考えたらコンビニバイト程度の賃金で子供養えません。
こういうのは幸せな夫婦漫画描いてて離婚したらギャップあるけどそうじゃなきゃただ妥当ってだけじゃね
何か問題でも?
漫画に子供出しちゃったことで限界きたのか妻も夫もネットから消えた
流行らないけどうまく日常系にしないと
AもBもCも離婚してる
よって夫婦の実録漫画家は皆離婚する
帰納法としての質が悪すぎて何の参考にもならない
真っ先に、庵野監督、安野モヨコを想像したわw
漫画描きとしては末期
稼がなくなるからな
10年未満のパートナー自慢なんて真実でもなんでもない思い込みなんだから、それで飯食っていける訳ねーだろ
さんぶんのいちは離婚だし
癖が強そうな夫婦ばかりじゃん
障害のやつは不倫した女。
いちいち表現がずるいんだよな。
描いてる作品当たれば別だが
売れなかったほうが幸せだったかもなw
の人は?
矛盾点に突っ込まれたら即法的措置砲かますと脅すような具合だったから
割と早期に読者に引かれだしてたし、流石にそれで展開さすのは限界だったんやろ
しかも実際は裁判前に和解成立してる
なおこの裁判関係は作者当人が争点からしてデマ流してるんで
ツレがうつになりまして の人は作者自身が発達障害と後に判明 鬱&発達障害関連でいろいろ活動中 つよい
プライベート切り売りして書くタイプの人は離婚なりなんらかリスクは背負い続けるよね。
僕の妻どうですか? みたいなヤツ書いてる人とかヤバそうな気がすんだけど
結局離婚してるし
ネタが尽きたのかな
可愛く書いてるけどお相撲さんレベルになってね?
幸せになってくれた、おかげで、エヴァンゲリオンがハッピーエンドでよかった。
別れてなくてもネットでオラついて発散してる人もいるし、鬱になってる人もいるし
「離婚してた」とかそういう問題じゃない
それに尽きる
Le Couple(ル・クプル、フランス語でカップルや夫婦を意味する)は、日本の音楽ユニット。1990年結成。
当時は、藤田恵美、藤田隆二の夫婦によるユニットであったが、2005年活動休止。
2007年2月に正式に離婚。藤田恵美は「藤田恵美」、「ル・クプル 藤田恵美」、「ルクプル 藤田恵美」またはEmiで単独での活動をしている。
それなら3件じゃなくてもっと紹介しろや!
そもそも夫婦間のこと、なんでもかんでも世間にさらして、うまく行くわけない。
絵がドチャクソ下手でノリだけで日記描いて女に需要があるという地獄みたいなジャンル
娘がダンサー留学とかして当然うまく行かず大学入り直してでも働きたくないとか
息子はまともかと思ったら結局親の金あてにしてフリーター状態とか
そこまでさらさなくてもなと思ったがそれで生活してるわけだしな ママはぽよぽよザウルスシリーズ
上手くやってるところはその辺の配慮ができてるんだろ
ピンクは性欲、黒は死を象徴する色だよね。この二つをテーマにした作品はヒットしやすいしじつに理にかなった戦略と言える
挙句の果てには離婚されて養育費ふんだくられるわけか
男にとっては地獄だな
挙動不審でキモい
そりゃうんざりするよ
子供がいないのも大きいわ
関係が変化しないし不満も溜まりにくい
子供できると子供>親になるから病気だったり子供っぽい旦那は邪魔になる
SNSのカップルアカみたいに、付き合い始めてラブラブですから別れるまでがセットだと思ってる。
探せば出てくるよ。
夫に不満タラタラで描いてて、そこそこ売れて金が入ってくれば、そりゃ離婚する。
子無し金持ちだから大丈夫なんだろ
子供の写真として載せられてたのが
明らかにマネキンだったとか色々と闇深かったけど
それを血眼で暴こうと暴走する女たちが一番怖かったわ
ネタにして笑いに変えてたとしてもストレス解消にはならねーし。
国際結婚しましたー海外素敵って言ってた奴が
旦那はクソ!親権争ってるとか
旦那の特殊性癖を愛せる私って言ってた奴が
やっぱキモい!無理とかな
旦那本人か知らんが本スレで降臨してたぞ
あれが本当なら不幸な子供が3人いるし
本当に病んでいたのは妻だったってなるのがなぁ
存在していないで欲しい
そこから離婚ってもうマジで子供の事ちゃんと考えてんのか?普通に怖いんだけど
実録漫画は結構出ててそのうちの3件の例って話なだけ
棋士の渡辺明の嫁も実録漫画描いてるけどもう連載8年目で離婚してないぞ
また数学のできない奴がここに
はいダーリンは外国人
自分はこれくらいしかまともに知らんが
あの人は子供の漫画描いてる。まだまだ大丈夫そう。