なぜフワちゃん一強に?ユーチューバーをテレビで見なくなったワケ
記事によると
・最近よくテレビマンの仲間内で話題に上るのが「意外とYouTuberはトークができないよね」という。
・多くのファンを持ち、もの凄い再生回数を叩き出している人気YouTuberでも、バラエティ番組にゲストとして呼んで雛壇に座らせると、意外と会話ができないという。
・そんなに面白い内容のネタを持っているわけでもなく、ゲスト同士のスタジオトークにもうまく入っていけない。
・「YouTubeを見たときには『結構面白いな』と思ったのに、期待外れだった」ということが多い模様。
・ファンが見てくれると思い、視聴率も上がると思い切りやそうでもなかった。
・人気YouTuberとなると、ギャラ水準も結構高く、下手なタレントよりも高いという。
・「そんなに面白くない」「そんなに数字も取れない」「ギャラは結構高い」と、ある意味「期待外れの三拍子」が揃ってしまった。
・「もうYouTuberはこりごり。やっぱりそれほど実力はないね」「タレントには敵わない」という嘆きの声をテレビマンたちはヒソヒソ囁くようになった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・求めてもないのに 安いコスパだからTVに使われて人気です…って作られた人増えたよな。モデル枠なんか若い時からこの人が若者に人気とか聞いた事もないのに 繰り返し仕組まれてるよな。
・アドリブができる芸人ならいざ知らず
タレントのYouTubeチャンネルでもトーク出来ないのが多いよ
・めっちゃわかる。ふわちゃんもyoutuberも凄いなぁ
・そりゃ畑違いの人がひな壇トークしろっても難しいよな。大食いYouTuberが大食い番組出るとかなら別だけど。
・テレビ局「これからは若者の視聴率取らないとアカンのか…よっしゃ!それならお笑い第7世代、声優、YouTuberを起用したろ!」
うーんこの
・そもそもYouTuberがテレビに出ること自体、何で?って思うんだけど。結局YouTubeをきっかけにしてテレビ出たかったのかと。
・テレビを見ている世代が好むワードを言わないだけ。
テレビはもはや年寄りしか見ていない。オワコンテレビが世の中の王道と勘違いしてはいけない。
・YouTuberがテレビを見限った、の間違いでは?フワちゃんは元々芸人じゃなかったっけ。
【【悲報】釣り系女YouTuberさん、グラドル級スタイルで男を釣り上げて登録者数57.5万人にwwwww】
【ファミレス『ジョイフル』YouTuber・ヒカルのコラボハンバーグが売れすぎてグランドメニュー入りwwwwww】
まぁそんなイメージはあるかな
そういったトークは動画を投稿するタイプのYouTuberではなく、生配信をよくする人の方がうまそう
そういったトークは動画を投稿するタイプのYouTuberではなく、生配信をよくする人の方がうまそう

今頃気が付くとかw
他の大物YouTuberは「動画の編集ありきの人間」で、
生放送だとトークが下手過ぎてクッソつまらないのが現実なんだよなぁ・・
全然生放送やらないYouTuberは、やるとクソつまらない奴だってバレちゃうからねwww
>面白い内容のネタを持っているわけでもなく、ゲスト同士のスタジオトークにもうまく入っていけない。
YouTuber=社会不適合者の陰キャだってバレちゃったねww
下積みで鍛えられたプロの芸能人となんて雲泥の差
これって完全にテレビの方が終わってるって話やん
なんでまだテレビが天下みたいに書いてるんだ
芸人みたいにそっちがメインというわけでもないし、そもそもテレビだと作家が台本書いてるしで
ヘッドフォンで自室でこっそり見るもんだ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
TVで見かけたらチャンネル変えてた
つーか芸能人はユーチューバーになるなよ
棲み分けも出来んのか
じゃ作家がユーチューバーだけ面白くしないように書いてるんだ?
作家が~とかヤラセが~とか全部に当てはめるやつのロジックなんてこんなもんだ
YouTuberってのは自分で設定した世界観や範囲内で好きにやってるから面白い(と感じる人達が居る。当人含め)のであって、他者が設定した世界に持って来ても好きにやれないから面白くはないわな。
あw
そりゃそうだとしか
このスタジオトークの寒さが嫌でテレビ離れを起こしてるのにまだこれを強みと思ってるのか
「Youtubeで動画の編集しないとクソつまらないゴミ人間」=それがYouTuberなんだよねw
生放送やると、トーク力が無くてクソつまらないからわかりやすいよね
一番良い所はアーカイブ残るところとcmが5秒でスキップ出来るからなのでTVに出ると言われても見に行かないし、テレビなんか家にない
棲み分けができるならタレントがユーチューバーになってもいいじゃん
淘汰されるだろ?
TVのユーチューバーが淘汰されたようにさ
ただ一つ違うのはTVは有限の電波資産をほぼタダ乗りしてることだな
TVのハードルはその価値だけ高くなきゃならん
ええ…
テレビ見なくなったけどそこまで堕ちたのかテレビ界隈
小便を漏らすことしか知らんやつやぞ
畑違いな以上活かすも殺すも作家次第、ついでに言えばトークとかなら司会のスキルも重要だな
しかも人気youtuberとは言え素人なんだからいきなりトークスキルが完全なやつなんていない
スキルがない人間にどこまで求めてるんだよ
テレビなんか無いアピール好きなヤツ多いよなw
何が言いたいんだろww
素人芸人ってのほうがしっくりくる
youtubeでもパッとしないyoutube芸人みたいなの使えばいいんじゃないの
TV離れでわざわざ見ないやろ
やべー奴がいるからだろ
ギャラは安そうだけど
編集に限界がある地上波では面白くないのはそりゃそうだろ
違うぞw
人気にあやかって安易に視聴率取ろうとして失敗しただけ
それを相手の責任にするとかダセー
※自分はyoutuberがおもしろいとは思っていないけどTVマンの上から目線のダメ出しは本当に無能だと思う
プッシュメディアにプルメディアの材料はむりだよ
プルメディアなんてそこに引っかかったやつが行くだけで、パイとしたらそんなに大きくない
面白いユーチューバーはユーチューブでは通用するがテレビでは通用しない
声優は声優でそういうイベントにも番組にも出てるんだから
それがテレビに変わったところで早々ボロは出ねえよ
ネットで独り言やってるYouTuberとは違う
YouTubeに上がってる録画動画を見ると思うわw
フィールドが違う
YouTuberがテレビで使えるわけねーだろ
スマホのCMやってスマホに客取られてるようなマヌケどもだし
アピールとか、どんな被害妄想なのよ
所詮は一般人、プロには敵わんってこと
ヒカキンもビートボックスっていう一芸があったから上りつめただろうし
たいして変わらん
周りがちやほやする雰囲気出してかないと事故レベルよ?
面白いテレビがそもそも存在しない時点で・・・
かまいたち最強ってこと?
そりゃテレビじゃウケないだろう
テレビ持ってないから(キリッ
ww
2Broが生放送に出るってなったら俺は見ちゃうな
声優はちゃんとトークスキルとかも育成されてるから
てか喋れない声優は採用されないしな
そしてテレビに扱わない話題やテーマを多く扱うYouTubeこそ面白いところ
テレビは芸人の仲間内の話ばっかで、マジどうでもいいものばっかだもん
「テレビを見なくなった」
誰だよ
お前らテレビ関係者が無能だから活かせないんだろ
YouTuberもバラエティの制作もいらない人種だけど
自分の能力のなさもわからないのか
村川梨衣がテレビに出て事故ってたぞ
おそそしく滑っていた杉本。なんでだ?おもいお笑い通はガチで解析した
そして出した答えは、編集の都合だった。チューバーの場合、自分で自分をアッピールできるから面白くなりやすいだけだけども
TVの場合演者より、作り手が強すぎるって問題も浮き彫りになったな
回りがフォローしきれないチューバーは事故どころじゃねえってかw
テレビマンの目は節穴という告白か
>> ・人気YouTuberとなると、ギャラ水準も結構高く、下手なタレントよりも高いという。
どこの下手なタレントと比べてんのか
駆け出しの芸人とかグラビア上がったばかりのタレントとかかそれともひな壇常連のタレントか
チューベーと同じだぞ
自分の畑では生きるスキルも他所では無理
逆に芸能人のネット関連の知識や立ち回りも滑稽だからね
※マン
どれだけ声優にコンプレックス持ってんだよww
今度は腐す方になるという
自身の無能を棚に上げて
その腐れ根性が現在の惨状だ負け犬
テレビ持ってないから(キリッ
ww
おれはアピールした本人じゃないけど
そんなもんをアピールと感じ取っちゃうのがもはやTV中毒よ
TVがないことが異常だと思ってるから、TVが無いというものを何らかの意図を持ったアピールに感じてる
ただたんに事実なだけよ
そもそも、TVあっても、リアルライフでTVの話題自体がほぼ無いよ今の時代
そんなときにTVの話題出されてTV(見て)無いって言うことはなんら変なことじゃない
出ねーよー
テレビ持ってないから(キリッ
ww
いったんはユーチューバーの人気におんぶしようとしたところでお察し
いまどきビッグマウスなどアホも騙せねぇよ
編集で動画作るの巧いだけや
嫉妬だからな
ゲストとしてちょっと呼ぶくらいならともかく定期的にってなると合わないんじゃないか?
そもそも畑違いだし
中身の無い文章をダラダラ水増しするのはやめろ
そういう風習やらにケチつけてつまんなくしてくのがテレビ関係者
ただ疲れるから見ない
youtubeのが自分の趣味にピッタリの奴がある
テレビは趣味じゃないのを面白くしてるからある意味凄い
お前のルーツも分からんぞ
は?い?
指原との新番組が低視聴率すぎて爆死しとるけどね
※5
ソレはあるがテレビを見るヒトはそう言うのが好きでテレビを見てるのだから
テレビ好きからすれば期待外れ、それは仕方が無い棲み分け
グダグダでロクに話が転がせない俳優だってけっこういるだろ。でもいいんだ。その人の本業は演技なんだから。
加藤純一がトーク力あるとかコミュ障かよwww
一応作って入るぞ
youtuberに動画作成方を教えてもらうとかそんなんだけど
だからダメだって書いてあるじゃん
取れる視聴率に対して提示される出演料が割高だ と
フォローとかじゃなく、
「アニメ○○(何?)の○○(誰?)の声優さんの○○さん(どこの誰だって?)」
に成るところを「オー!!!」だの「わー!!!」だのことさらすげー人みたいな雰囲気出さないと
会場ドン引きになるレベルよ
脚本ありきとアドリブ全開
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
見た後で残るものがないのが疲労感の招待
ウェイウェイ騒いでただけの中身ナシ
テレビは他人との絡みがでてくるから陽キャ属性必要
結局テレビつまらんっていう逆効果だけど
そもそもつまらない
それ、バラエティー系ユーチューバーも一緒じゃん
渋谷凪咲ええわ
それこそテレビでやる必要ないじゃんw
実際ないw
芸人が人気tuberに教えられて動画の見せ方とか企画とか進行を教えてもらうってだけだったしww
最後には自分たちで企画考えて動画作ってyoutuberに見せて評価してもらうとかしてたけど
求めるものが違うからねえ
芸人にゲーム実況やらやらせたら必ずしも面白くならないのと同じでな
ユーチューバーなんか自分のことをやるだけで
交流もない他のタレントとトークしろって方が無理だろ
フワちゃんみたいに勢いでいくタイプもいるけど、あれはあれで批判されるし
YouTuberは基本「内輪ウケ」芸人
芸能人の趣味でやってる系の動画は好き
ユーチューバーは芸人じゃねーんだよアホ
足の引っ張り合いに持ち込みたいだけか?
フワちゃんはノリと度胸が完全にヤベェ外国人のそれだからそもそも大概の芸人が引くレベルだしな
あっ声優もか
趣味系じゃないけどFUJIWARAのプリキュアフィギュアを手で触って誰か当てるって動画は好き
いい感じにキモさがでてる
動画としてのコンテンツを完成させる技術だしなYouTubeに求められてるものは
ドラマも出演者のせいにしてるのよくみるけどつまんないからだろ
フワちゃんは生放送で失禁してもその後平然とテレビに出られるメンタルだからな
人気無いのバレたやん
ユーチューブ見てるのは、同じ信者だけだよ
>交流もない他のタレントとトークしろって方が無理だろ
トーク番組のゲスト枠は大体そうだろw
全然ある方だよ。なかなかいないぞあれぐらい喋れる人間。
その資格を失ったベテラン芸人が次の目標としてyoutubeの100万登録に狙いを定め始めてる
M1は取れなかったけどyoutube銀盾金盾は取るというね
目標があった方が気持ちにハリができるということでしょうな
それでも既存のテレビと関係が悪くなるとか「ない」と判ったわけだから
どんどん参入してくるぞ
声優嫌い
何が大御所だよ
売れない舞台役者のバイトだったくせに
はっきり言ってテレビのが面白いわ。
これまでタレント頼みで自分らは何もできない無能だったことを反省すべきでは
あの人たちの一番の仕事は動画撮影じゃなくてネタの作成だから。
裏方が表に出張ってるってのが現状
公式放送出始めの頃は見てられなかったけど
最近は普通に見れるな、場数理論は合ってたのか
並べると明らかに見劣りするし
取材班は甲府市内で、かつてAと同じ高校に通っていた友人からこんな証言を得た。
省略
「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。
だから何年もやってて登録者100万人超えてるユーチューバーとかでも
話へたくそ&カットだらけの動画とかごまんとある
声優なんてキャラの声出して終わりだからな
面白い話できない、リアクションも一般人、ヨイショしてくれる囲いファンもいない
そんなマニア向けのコンテンツなんて誰も興味ないんだよね
どの道需要の求め方がずれてる
違う属性の奴らなのに、なんで今までと同じ枠に安いギャラでよんで代替にしようとしてんだよ
芸能人て、テレビでは不細工でも、生で見ると美人やイケメンで驚くよね
しかも見てるの信者だけ
俺もユーチューバーがTVに出るのも好きじゃないけど
声優が出過ぎるのもあまり好きじゃない
両方とも本当に一部のネット民(特に5chとツイッター)が喜んでるだけだと思う
逆にテレビタレントでYouTubeで大活躍してるのも少ないだろ
構成はもう少しがんばれ
そもそも誰か分からないってのが大前提にある
ぶっちゃけつまらない
Youtubeでやってることをテレビでやってないだけでは?
昔、アニメの進行やってたけど、アフレコ数時間で終わりだよ
作画監督なんて、テレビアニメ一本に何ヶ月もかかるのに、20万ぐらいしか貰えないよ…
いくら興味深い話してくれてても超絶ブサイクだとみてて気分いいものじゃない
そもそもモチベーションが無いだろw
頼まれたから出た程度でしかない。
信者以外からしたら何やねんコイツってなるわな
あいつ大嫌い!
真偽不確かな数字だけに踊らされて起用するとかちょろすぎだろ。
そもそもYou Tube見てる人はtvを見ないし
ゲームやガンプラに魅力があるだけだよね
特殊な自営業してる人紹介みたいな枠で出てただけで
レギュラー入りさせてもどっちも得しないし
テレビの視聴率1%で100万人が見ているという計算だ
毎日7%9%って数字を出すテレビより強いyoutuberはおらんでしょ
ヒカキンが伝説だといっても 視聴率にしたら10%だ
ジブリ映画がテレビで放送したら毎回20%近くいくぞ
結局ほとんど知らない奴がテレビに出た所で数字なんか取れる訳もない
ヒカキンとか話題になった時もそんなにおもしろいんか!って期待して見たら死ぬほどつまらんし
うんこちゃんというワードが出た瞬間に臭すぎてかなわんわ
早く消えてなくなれ
一日中ティップスターのCMばっかやってるし
ティッ、ティッ、テイップスター♪
日本全国365日♪
芸人やアイドルはクラスのカーストが高いやつがなる職業
プロと素人やん
番組を盛り上げる能力と面白いコンテンツを作る能力は違うんだろうな
成功するかもしれんが大体の客はそれをもとめてねえっていう
こんなの見て何が面白いん?
台本がつまらなかっただけだろ
まあTVに出る様なユーチューバーなんてゴミばっかだろうけど
選ぶ奴にも問題あるし
論点ずらし
本質的に別物なんだろ
そいつらがyoutubeに押し寄せ始めたんだよ
もうすぐ大変革期に入るだろう
失敗した時のメタ表現ができるかどうかで遊びすぎ
これがキョーカイのワンパタだから、芸人出身のフワが生き残った感じ
友人が面白いこと言ったら笑うでしょ
混ぜるな危険
テレビ側がオファーして引き受けたのはYouTuberなんだよ?
自分なら通じると過信した結果が放送事故であって宣伝にもならず無能さらけ出しただけ
ただそれだけの話だよ
求められてる技能が全然違うから比べても意味がない
ピコ太朗みたいなゴミは早々に消えるべきだし
フワとかいう汚物 死亡
YouTuberつっかえねーって上から目線で言っても惨めなだけや
犯罪者みたいなのも多いし
ガイジ向けだと思う
テレビの転載が人気だよねwww
芸があるわけでもないし喋りが芸人ほどうまくもない
畑違いのとこにひっぱりだしておいて
youtuber擁護の気持ちは判るよ
でも 丸一日かけて5分の動画を作るyoutuberくんと
マイクの前に2時間居るだけで作ってしまうプロの芸人との差
音楽でも漫画でも映画でもゲームでもおなじ 多産に勝る才能無しだ
大手芸能事務所が「ネット配信動画は儲かる」と動き始めてるんだから 変動の時代を迎えるよ
芸人も内輪ウケばかり
面白くないどころか捏造歪曲偏向でストレス溜まるから無知しか見れない
ユーチューバーの内輪ウケはつまらない&意味不明
もう消えたからセーフ
オファー受けたのはYouTuberだよ
自らの力を過信した井の中の蛙の末路
すみわけができてよいことです。
はっきり言ってユーチューバーは面白くない。
YouTuberと芸人での向き不向きの問題。
YouTuberに編集して貰った方が受けると思う。
『・ファンが見てくれると思い、視聴率も上がると思い切りやそうでもなかった。』
YouTuberが出てる部分の切り抜き観るだけで、テレビは観ない
金払いは良いし、面白ければ宣伝量としては抜群だろ
You Tubeの良いところは距離が近くていつでも何度でも見れるだけ
内容はテレビより遥かに低レベル
他の大物YouTuberは「動画の編集ありきの人間」で、
生放送だとトークが下手過ぎてクッソつまらないのが現実なんだよなぁ・・
全然生放送やらないYouTuberは、生放送やるとクソつまらない奴だってバレちゃうからねww
>面白い内容のネタを持っているわけでもなく、ゲスト同士のスタジオトークにもうまく入っていけない。
YouTuber=社会不適合者の陰キャだってバレちゃったねww
youtube見ればいいんだもん、みたくないもん芸人との絡みなんてくだらないのは。
金払い悪いから芸人もYouTubeに流れてきてるんじゃないか?
宣伝ったって、ネット無い人達に宣伝してもな
金払い悪いのは某事務所であってテレビ局ではないだろ
素人に金払うとかまじ笑える
テレビのコンテンツって番組の方向性でパッケージ化されたもので、タレント呼んで料理する感じだけど。
Tutuberは企画、演出、編集も独自で番組内容も尖ってるのに対して親和性を求められるテレビの総合バラエティにただのタレントとして呼んでも意味がないよな。
企画から入れないと。
只の他力本願じゃん。どうしても視聴率出したいならホロライブに頭下げれやw
まぁ苦情は多くなるだろうがなw
結局ライバルが多くなればいい加減な作品は作れなくなる
リサーチにも金掛るし しっかりした監修を付けない責任問題にもなる
一人でカメラ回せば稼げるって世界ではとっくになくなっているのに
気付かないで続ける奴が最後にババを引く
金払い悪いんでなく
コロナの影響でロケ番組や大量に人呼んでの番組自体が減って時間が出来ただけの話やぞ
求められる能力の違いだけ
なんか毎回恥ずかしくなるレベル…で暫く経つとまあそれなりに見れるようになる=単なるテレビ慣れの問題。
「TVバラエティが王道」ではなく、そこがむしろ別技能必要な特殊空間にしちまった老害テレビマンどもの吹き溜まり。
まあテレビ見ないから、どーでもいいけどなw
つかそもそもYoutuberが出たからって見てもらえると思ってるのが考え方甘すぎだろ。
テレビ局は若者がテレビ番組自体に興味無いってのを自覚した方がいい。
ヒカキンとフワぐらいだろ何回も出てたの
その2人は今でも出てるし
基本的にYoutube見る人は「面白い動画」を求めてるわけで
「Youtubeで動画の編集しないとクソつまらないゴミ人間」=それがYouTuberなんだよねw
生放送やると、トーク力が無くてクソつまらないからわかりやすいよね
雲の上みたいな存在の芸能人と比べて、一般人との距離感が近いからそういうのが受けてるんだから、テレビとはステージが違う
そりゃ声優の方が喋れるから
声優も変な空気になるじゃん
声優どうしなら違和感ないのに
TVの指示で動いてリスク負いたくないんだよ
TVの面白い=世間で面白いじゃなくなってる
TVなんか見ないんだよ
って明らかテレビ側の印象操作でしかなくね?
ゲーム実況番組とかじゃないとYouTuberの本領は発揮できないしファンも面白くないんよ
何人組とかでおんなじ事してるだけの見て笑ってる奴らは脳が活動してるのか誰か研究してくれんか
その人らのおもしろいの感覚がわからない
実況系が呼ばれてんのなんか見た事ねぇぞ
TV見るバカ層がバカを見て自慰してるだけ。
芸能人がyoutubeに来ても企画力がないから初回以降の動画が伸び悩むのと同じ
武器が違う
別にTV見なくてもYoutuberはそのチャンネル行けば見れるんだから
興味無い芸能人が喋ってる所まで一緒に見ようなんて思わないじゃん
未知の人扱いだから、面白く料理できるはずもなくグダって終わる。
正直相性は最悪なんだと思う
興味無いとマジで知らん
でも人気らしいってだけで色んな動画見る気にもならない
ユーチューバーってまじで全然面白くないぞ。
コメントとか登録者数に惑わされずに冷静になって見てみろ。
多分宗教と同じ感じで本当は面白くないけど無理やり面白いと感じている状態だって。
まじで目を覚ませ。
その人のチャンネルそのものを見ている人が大半
無能なDの言う事聞いてまで出る意味が無いと違う、だからわがままな奴にしか見えないから
非難しか出ないだよ
それはテレビにこそ言えるんじゃない
まあ今じゃ生身ユーチューバーもそんなに見ないけど
YouTuberなんかよりはるかに国民的認知度のあるスポーツ選手だってなかなかテレビには食い込めないんだからしょうがないよ
AKBのCD販売枚数みたいなものだよな。ファンが何回も再生してるっていう。知らない人からすると有名YouTuberの存在自体に興味がない
もうなんかお決まりの芸人のりみたいにはしゃげないと土俵にすら上がれないのがなんか違うんだよね
ユーチューバーもそのうち大学生のりではしゃげない奴はおことわりみたいになるのかもしれないけど
俺が主役!の世界でやってるから
会話が出来ないんだよ
ユーチューブって世間で言われてるほど楽しいとは思わんよな。
そりゃ楽しいチャンネルもあるけど少数だし日によって波があるし
今更気が付いたのはちょっと遅すぎるんじゃね?テレビが凋落した理由がその辺にありそう。
ただでさえ席がないのに何のコネもない素人モドキとか出す理由がない
テレビ出てるやつがみんな面白いかっていうとそうじゃないしな
テレビに出てる人は生身の人間の前でやってきて色んな苦労や辛酸も舐めてきてるからやっぱその辺全然違うと思うよ。
そう考えるとやっぱコレコレが最強だよね!
今までかなり稼いでたけどyoutubeも最近はタレントが再生数増やしてるし
youtuberという存在自体が職業から素人の遊びに戻る日も近いか
カットだらけの編集で無理やり面白く演出してるって感じやな。
だからタレントじみた声優ばかりになった
つまらないとテレビ局に判断されれば速攻仕事無くなるプロの差やな。
べしゃりのレベル、ハングリー精神の差よ。
テレビしか見てない人間がテレビの振る舞いは素人のYouTuberにハマりもせんやろ
パイを食い合う競合だからどっちも相手をぶん殴りたいんやろうけどな…
生放送系のアドリブ求められる系は苦手な奴が多いわな
リアルな数字が出る世界に進出すればいいのに
やってる番組は結構あるぞ
俺が聞いた話だとYOUTUBERがテレビ出てもあんま得ないこと再認識したって聞いたけどな
テレビは収録の拘束時間長いわりにメリットないって
だったらその時間で自分のYOUTUBE動画をアップしてる方が儲かるからだって
しかもテロップにたよってるから活舌悪いし発生に抑揚がないから聞き取りづらい。
これじゃテレビは使わんよ。
そもそもyoutuberは素人くさいのがウリやんけ
テレビの企画が面白くないのか
視聴者0人の時代からひたすら喋り続けてた人もいるらしいから芸人並みに下積み積んでる
テレビ映りなんて特に気にしない環境で生きてるから寧ろラジオ向きだろ
テレビと相性が悪いだけだ
ピンポイントで教えてあげるよ。
発声練習とネタ帳をつけてないからだよ。
宮迫みたいなテレビ世代のおっさんですらそう思ってるのに
youtubeが畑の人間が無理にテレビに出る必要はない
芸能人みたいに普段からそういう訓練してるわけじゃないもの
youtuberは自由にさせてこそ面白い事言ったりしたりする。
↑
この考え方ってテレビ側の傲慢さや考え方そのものなんだけど
書いてる本人は気付いてないんだろうなぁ
なんではちまはカットするの?最低だ。潰れろクズサイト
実際はそのへんによくいる元気な学生や営業マンとほぼ同じだよ
実際面白くもないしw
決まった時間に縛られてまでテレビで観たいと思ってないんだよ
録画もめんどいし
勘違いさせて笑いものになるのを楽しんでる
よっぽど妄信してる奴でもなきゃ興味ないでしょ
まさにテレビが面白くなくなったのはこういうとこだなと思った。
そんなもん興味ない人にはクッソどうでもいい問題真剣に見るわけ無いだろ
身内でワイワイしてるの飽きられてるのいい加減気づけよ
日本一おもしれーのに
顔見るだけでわらけてくるぞ
色々な人と関わらざるを得ない芸能人とは地力が違いすぎる。
俺の、鼻くそ以下の人間のクソ記事しかないな
打ち切るわ
ま、無駄に生きろよ?人間のゴミクズ
YouTuberを一括りに芸人扱いしてるテレビ側が構成ミスってるだけじゃねーの?
芸能人がYouTuberになったら滑りまくりなの見れば編集頼りなのがバレバレ
YouTuberなんてキモオタや低学歴、無能の集まりで犯罪者予備軍である(一部除く)、ちなみに在日外国人や帰化人が多い
就職出来ないからって動画で稼げると思うなよ?寄生虫
youtuber相手だと芸人相手ですら振らない収入の話を毎回させようとしたり番組関係者が常に上から目線で話しかけたり態度が傲慢とか容易に想像できるわ
ただそれだけのこと
ただ、取り巻きのファンが見てないってのは意外、薄情やな
テレビとYouTubeどっちも成功してる奴居なくね
メインから外れたら通用しねぇよ
ワイワイガヤガヤしてるだけで楽しんでもらえると思うなよ
だから自分が脇役の1人になって他人に編集で切られる立場になるととことん弱い
雛壇では共演者と的確に絡む知識と技術が必要だけど、大方のYouTuberは周りの名前も知らずに出演してるんだよ
ゲスト出演に釣られてやったきたファンには不快なだけやし、配信業に知らない層には苦労もせず金稼いでる奴と思われて不快やし、アドリブでネタでもしようものならタレント側が対応できずに滑り散らかすだけになって本人もタレントも不快やろ?
それでいて無能構成している張本人がゲストに文句言ってるんやし世話ないわ
とか言っちゃう無能経営者みたいなもんか