• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
菅田将暉や橋本環奈ら14人が選挙の投票を呼びかける動画が公開「政党や企業に関わりのない、市民による自主制作プロジェクトです」






カズレーザー「効果ある?」 俳優らの投票呼び掛け動画に疑問「こんな暗い感じで…つまんなくないですか」

1634543356939


記事によると



・お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(37)が選挙の投票を呼び掛ける動画について語り、疑問に思っていたことを明かした。

・この動画に首を傾げたのはカズレーザー。「こういう動画を見て思うのが、なんでこんな暗い感じで作るのかなって。これって効果あるの?って思いますね。まっすぐカメラに向かって淡々としゃべる、つまんなくないですかそういう動画って。なんでそういうのに偏るのかな」とコメントした。


以下、全文を読む

この記事への反応



どんなシステム作っても、結局若い人はいかない。
今だって割と簡単に投票できるし、期日前投票できるのに。
まぁ若い人が行かなければ、ネットでいくら批判したって若い人の意見が反映されないだけの話。


真面目に政治を考えてくれ、というメッセージだからある意味しかたがない。
お笑い芸人バージョン作ったらいいのでは?
効果あるの?に対しては同意。


投票に行かない連中を小バカにして、行かないとみっともないしバカ扱いされるよというイメージを植え付けるのが効き目あると思う。

効果は,まったくないわけではない。有名人が取り上げることで,「選挙」の語を目にする耳にする機会が増えるのはいいこと。
暗い感じというが,明るい感じでやったらそれはそれで「軽薄だ」「オチャラケている」「選挙を軽く扱うな」などと喚く連中が出るだろうから,この程度でやるのが適正だろう。


今のご時世ではできないが、投票日はお祭りにしちゃえばいいのに。学校の体育館なんかが投票所になるんだから、校庭で自治会が出店やったりして、親子連れで楽しめる場所にすれば、投票率も上がるでしょうに。

すごくわかる
私は20歳から選挙は行ってたけど、ごく当然のことだから行ってたのであって、そんな真面目な暗い顔で言われても…
政治的な偏りのある方もいるし
これに出演してる人は同じ考えの人なのかなと逆に思ってしまう


効果はあると思うけどもな。
とりあえず行こうと思うキッカケになるなら、良いことだ。
ただ、必要以上に政党色を打ち消して、
むしろ怪しい動画になっているのは確か。


著名人や若年層に人気のあるインフルエンサーが投票を呼びかけて政治に興味を持ったとしても、大きい野次を飛ばした人一等賞な国会を見てどれだけの人が関心や興味を持ち続けるんだろう。
投票にいきましょうってスローガンは正しいんだけど、そう呼びかける事に意味はあっても価値はないと思える。


じゃあ僕ならこう作りますみたいなのがないならば建設的じゃないかな。信者に怒られそうだけど。
興味がないならエセコメンテーターみたいな言葉は慎んだらどうかと思う。
まともなことを言う方なのかもだけど、芸能人達も少なからず危機感を覚えると言うのは良いことだと思う。


若い人が政治に興味ないのは現実として、若い人のことも考えた政治をするのも年寄りの役目だと思う。





無いよりあったほうがいいだろうけど、
静かすぎる感じはあるよな動画


B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:02▼返信
ポポポポーンwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:02▼返信
だんだん鋭い突っ込みをできる俺かっけーになってきたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:02▼返信
こいつ逆張りしかしねえな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:02▼返信
その通り
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:03▼返信
ウォルト・ディズニーが宮本茂を自分の後継者に指名したけど無効です。
後継者は本人が決められないんです。
後継者は皆(みんな)(周り)が決めるんです。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:03▼返信
もうお前の妄言は聞き飽きた
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:03▼返信
>>1
これ外国人笑うらしいね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:03▼返信
はいはい

すごいでちゅね

かずくんは
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:04▼返信
効果あるという妄想
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:04▼返信
また上から…ってやつかなこれも
無駄な労力っすなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:04▼返信
まぁこういう意識高い若者向けっておじさん考えてるからつまらんよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:05▼返信
ただの説教動画で草
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:05▼返信
投票率上げたいなら、オーストラリアみたいに投票義務制
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:05▼返信
お前もつまんないから一緒
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:05▼返信
俺は良いと思った
安っぽいテレビの大騒ぎみたいなのは嫌
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:05▼返信
面白いつまんないの問題なのかなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:05▼返信
投票率上がるように皆試行錯誤してるんだよ
冷めた批判して得意気になってないで自分も作る側になればいいじゃん
なんのためのお笑い芸人だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:06▼返信
両方つまんないかな〜
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:06▼返信
価値と言うのは1人で決めるのではない。
価値と言うのは皆(みんな)で決めるのです。

評価と言うのは1人がするのではないです。
評価と言うのは皆(みんな)がするのです。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:07▼返信
価値と言うのは1人で決めるのではない。
価値と言うのは皆(みんな)で決めるのです。

評価と言うのは1人がするのではないです。
評価と言うのは皆(みんな)がするのです。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:07▼返信
見てないし言われても行こうってならんだろ、ほんと無駄
行く奴は言われなくても行くし、行かない奴は何があっても行かない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:07▼返信
※16
そういう問題だよ
面白そうな事やってんなが無いとね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:07▼返信
こいつも可哀想だな
もうこのひろゆき路線で生き残るしかないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:07▼返信
まぁ行かねぇけどな
誰がなったって同じなことには変わらん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:07▼返信
投票所にアイドルやら有名人配置して
投票した人は握手できるようにしたらいいんじゃないの
コロナだから無理か
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:07▼返信
お笑い芸人の逆張りほど見苦しいものはない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:07▼返信
まあこういうのはどう作ってもあまり面白くはならない
面白くしたら問題になる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:08▼返信
こいつ批判するだけで
代案も出さなきゃ行動もしない
斜に構えて万事小馬鹿にしてりゃ世話がない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:08▼返信
水DTの企画の途中で、
フワが選挙行ってきたのをツイッターに上げたらバズってたじゃん
あんな程度でいいんだよ。おっさんら、重く考えすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:08▼返信
投票率上がって喜ぶのは左翼だけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:08▼返信
立憲の支持者は老人ばっかりだからな
若者が投票に行きたくなくなる動画を作るのは当然だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:08▼返信
>>26
まつん「せやな」
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:09▼返信
この赤いおっさん芸人のくせに面白くないのに、他人に難癖つけられる立場かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:09▼返信
>>28
直接自分に刺すブーメランですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:09▼返信
どこの世界でも選挙動画なんてどれも効果ないしつまらんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:09▼返信
面白くなるわけないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:09▼返信
税金の無駄
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:09▼返信
※28
え?代案言ってるよ?
明るくやれってな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:09▼返信
まあ明らかに裏に立憲民主党が絡んでるから気持ち悪いってのは分かる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:09▼返信
こんなの見ないと政治や投票に興味持てない、当事者意識がない人等に投票して欲しくはないけどな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:09▼返信
これ見てやっと行くような奴でも同じ一票持ってんだもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:10▼返信
これを批判できるってことは何だかんだで思想は保守なんだな
さすが自衛隊オタク
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:10▼返信
カズも小物臭すげぇわ
嫌なら見るなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:10▼返信
バカ扱いすればいける!と言ってる奴ほどバカなんだと思うなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:10▼返信
山本太郎の演説の動画でも流せばいいのに
太郎「アベソーリ!!」
支持者「タイホ!!タイホ!!タイホ!!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:11▼返信
うちの地域だけか知らんけど
当時は選挙に行った証拠に
行った後に貰える紙を表札の横に貼ってたな
あれのせいで行かないと地域で肩身が狭かったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:11▼返信
カズレーザー一生ケチつけてない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:11▼返信
そもそも一度も見たことないんだけどどこで流れてんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:12▼返信
いやカズすごいわ
こわいもんなし
忖度まみれ日和ってばっかりのかしこ気取りのコメンテーターやってる芸人やめちまえよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:12▼返信
※43
こんなの誰も見ないし響かないけどいいの?って言ってるんだけどw
嫌なら見るなならいいと思うよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:12▼返信
確かにつまんないんだけど政府主導でやるとなると下手なことできないからなあ
かと言って人気ある芸能人に言われたから行きます~にはならんよな
二十代の人気芸能人を候補にしてやれ。その方がよっぽど効果ある
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:12▼返信
反自民の人が作った作品批判して大丈夫かな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:12▼返信
投票は大事だけどお遊びの人気投票みたいな票は恐いだけだしな
投票率もいいけど選挙内容や公約詐欺のペテンを先にどうにかしないとね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:13▼返信
>>50
それあなたの感想ですよね?
誰も見ないってソースあるんすか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:13▼返信
スマホがあるのになんで投票所まで行って投票しないとだめなの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:13▼返信
こいつ完全に冷笑系やな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:13▼返信
>>26
ラサール石井とウーマン村本のことですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:13▼返信
※54
嫌なら見るななんでしょw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:14▼返信
投票率上げたいなら日本もアメリカみたいに郵便投票を認めろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:14▼返信
>>3
文句ばっか言っててうんざりするよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:14▼返信
集団でイジメられてるような気分を味わえる動画
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:14▼返信
>>55
投票してみて
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:15▼返信
さっさとネット投票解禁しろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:15▼返信
こいつをヨイショしとけばいいんでしょ?ww
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:16▼返信



効果は無くて暗いとしても「いちいち噛みつくようなこと」じゃない


66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:17▼返信
斜めに構えたご意見番()やる前に芸人なら面白いコメントしてみろよバイホモ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:17▼返信
若い人が動画を見て投票があることに気付くことはあるだろうけど動画がつまらないから投票に行かないなんてことはないでしょ
そんな人はどんなことしたって行かないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:18▼返信
こいつで笑ったことがガチでない
Wi-Fi飛んでるネタもつまらん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:18▼返信
隙あらばバーター
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:18▼返信
ほ~ら調子に乗り出した
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:18▼返信
キノコタケノコじゃないけどエンタメ性はもっと合ってもいいいね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:18▼返信
これ観て「清々しい気分になったから投票したくなったぁー」と思う奴は沢山いるのだろうか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:19▼返信
二次に逃避してる若い奴等も多いんだしそれこそ声優使うなりYouTuber、VTuber起用するなりした方がいい
景品で釣るなりやりようはいくらでもあるのにしないから投票率上がらないんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:19▼返信
弔辞の映像かと思うぐらい暗いねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:20▼返信
お笑い芸人な訳だし、僕が明るい面白い投票を呼びかける動画作ってみますよとか絡めて面白いコメントしろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:20▼返信
もともといかないし動画あるからなんだって話だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:21▼返信
>>21
だからやらなくてもいいよね、とはならないんだよ
子供には分からないのかもしれないけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:21▼返信
>>59
投票率上げたら組織票でゴリ押ししてる奴らが困るだけだから
そんな不利なことするわけ無いでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:21▼返信
せーんきょせんきょせーんきょ~のほうがいいと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:22▼返信
どこかの会社や誰かとコネクション持ってる奴だけが呼ばれて

こういうCMつくってるんだとしたら、、、またはそういう事情を知っているんとしたら否定的な

捉え方にはなるかと思う。けれどそれはあくまでも仮定なので、カズがオコな理由は不明のままだ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:23▼返信
売国奴朴クネに対して国民全員が取り囲んでロウソクデモして民主的に政権交代させた韓国と
違って民主主義の根付いていない日本じゃ投票する気にならんわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:23▼返信

パッとしないメンバーやね

日本人じゃないやつが1匹混じってるし(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:25▼返信
>>68
というかネタ番組に出てるとこ見たことない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:25▼返信
>>72
たくさんいる必要あるか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:26▼返信
普通に話してるだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:26▼返信
これを見ても行こうとはならんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:26▼返信
この芸能人たちのギャラは中国共産党の資金でやってる感じがする
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:26▼返信
>>67
そんな可能性のことを言ってたら、この動画を見て行きたくなくなった奴も出てくるだろうよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:27▼返信
なんかこの人もとりあえず何かとケチをつける人になってねーか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:30▼返信
自分が選ばれなかったからってディスるわけね
カズレーザーって自分がイロモノ扱いだって自覚しろよ
LGBT枠で別に知識層扱いじゃないのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:30▼返信
>>84
この動画は大勢の若者が投票したいと思うために作ったんだろ?
違うの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:30▼返信
ネットから投票できれば大分違うと思うけどね
どんなデメリットよりも投票率上がるほうがいいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:30▼返信
「GO!GO!明るい選挙」久しぶりに見たけどいい歌だな

遠くで起きている出来事も みんな自分に跳ね返る~♪
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:30▼返信
この話題でネトウヨが野党叩いてんの草生える
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:32▼返信
ぶっちゃけ選挙公報に注目するのは間違いなく高齢者であって彼らの視覚は衰え切ってるので
選挙がありますよというだけでスイッチが入る様に洗脳されてるからこれで十分だったりする
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:32▼返信
※92
永遠に無理、投票率上がってもネット投票してるのがハッキングした中国人じゃダメだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:33▼返信
スマホから手軽にできるネット投票にしない限りは無理でしょ
その上で絶対に不正できないシステムを作るのがおじさんたちの役割では
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:33▼返信
そんなこと言わんでもカズレーザー仕事あるだろ
もうお笑いやるの嫌で社会派の仕事ほしいのか?俺を出せってか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:33▼返信
いいことだと思うけど逆に否定する意味何?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:33▼返信
絶望動画
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:33▼返信
行ったところで候補がね…
それで耳障りのいい言葉ばかり並べる詐欺師が当選したって困るし
八方塞がりだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:34▼返信
笑い要素入れたら入れたで叩くんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:35▼返信
面白さを求める性質の物じゃないだろう。
効果は無いかもね。若者は確実にこういう物に興味を持たないだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:35▼返信
こんなどうでもいい発言をするような人だったっけ?
最近少し変じゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:36▼返信
>>40
まあ芸能人にほだされ行って、全く分かんないけどこの人TVで見た事あるわと投票されても
それはそれで困るしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:36▼返信
自民党「(選挙に関心のない有権者は)寝てしまってくれればいい」
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:36▼返信
この人って否定しないと生きていけない人なの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:39▼返信
最近の君よりは価値あるやろ。斜に構えてシケた事ばっか言ってるやん。楽しくなさそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:39▼返信
・お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(37)が選挙の投票を呼び掛ける動画について語り、疑問に思っていたことを明かした。

いうてツマランお笑いコンビに金使うほうが無駄だし。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:39▼返信
突っ込むとこおかしい
参加してる人間が偏ってるのに言及してくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:39▼返信
※40
中国人みたいなこと言ってやがるw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:42▼返信
こういう短いコメント繋げたやつって何か気持ち悪いんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:43▼返信
これは炎上した方が注目されるので良いと思われる
邪魔な若者は寝てくれた方が自民党は助かるからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:43▼返信
まぁ明らかに反与党反自民目的で作ってるのに
大半は知ってて出てるけど本当に知らずに言われるまま出てるのいそうで可哀そう
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:45▼返信
※113
むしろ今の若者のほうが自民に入れてくれそうだけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:45▼返信
真面目な動画じゃないと文句言うくせに
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:45▼返信
若者「ネット投票したらやるのに~」

こういう奴は、ネット投票解禁したところでどうせやらない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:45▼返信
こいつ文句しか言わねえなカズレーザー
正論正論言われてのぼせ上がったか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:46▼返信
「つまんなくないですか」とか言ってるバカがまさに底辺庶民の現実よな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:48▼返信
っていうか人選でローラて
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:48▼返信
ポストひろゆき狙ってる感でてきたな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:48▼返信
こいついつも否定からはいるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:48▼返信
※118
正直動画としてつまらんのは本当だから・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:49▼返信
渡辺謙で察しろ
クソ中のクソの一人なんだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:50▼返信
※115
自民支持している若造は選挙行かないだろwネットで自民支持を表明しているだけで
かといって野党は無能すぎだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:51▼返信
選挙に行きましょうって真面目に言っていく人間は最初から行ってるからな。
それより期日前にコンビニとかで投票出来るようにして仕事帰りとかに気軽に投票できるようにしたら?
あと候補者の公約とかまとめた資料用意したり。顔写真だけで選ぶなら別に投票行く必要無いよねってなるでしょ。行かない原因が有るんだからそこを改善しないと投票率上がらないでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:52▼返信
>>113
日本で初めて若者に自民党支持者が多いと報道したのは、他ならぬ朝日新聞。

そしてそれを受けて当時大々的に行っていた”選挙に行こう”キャンペーンをそっ閉じしたのはサヨク。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:52▼返信
※123
映像が汚い、きれいに映ってない橋本環奈が美人に写ってないやり直し
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:53▼返信
行く価値無いと思う
自民にはウンザリしてるけど、立憲は与党批判だけの中身空っぽ共産主義だし選択肢ない
公約破るやつ全員逮捕してくれねぇかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:54▼返信
まぁファンには効果あるだろうし何もしないよりはマシなんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:55▼返信
投票率上げなくても自公政権揺るがないんだからそこに注力する意味がないんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:56▼返信
中身が無さ過ぎて最後まで見る気がしないし
やっぱり演技派を入れるとセリフにしか聞こえないからダメよ
それとちょっと暗いね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:56▼返信
流石に最近鬱陶しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:58▼返信
効果ないだろうね
そもそも日頃ちょっとちやほやされてる有名人ごときが解決できる問題でもないし
若者にとってメリットある政治家が出てこない限り投票率は上がらないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:00▼返信
典型的な意識高い系の自己満だわな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:00▼返信
ファンなら行こうかなと考えるぐらいはすんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:01▼返信
※131
岸田政権の環境省大臣がコンビニレジ袋有料化を継続表明してたので打撃を与えたい
総裁選の時には小泉を叩いていたのに引き継いだ大臣の事は記事にもならないおかしすぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:01▼返信
ローラが口開くと腹立っていく気なくなった・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:02▼返信
言ってることがひろゆきと変わんなくなってきたな
ひろゆきが言ってるのかと思ったぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:05▼返信
選挙会場にたこ焼きの出店出したり、風船配ったり、ボランティアの曲芸の人にきてもらったり
とりあえず祭りみたいにしたら人でくるよね
住宅展示場の風船釣りでも結構人来るし
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:06▼返信
>>1
未だにネタにされる時点でCMとしては大成功だよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:08▼返信
確かに真正面向いてしゃべる形式ばっかりだ
普通のCMみたいな共演して会話とかできそうなのにないよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:10▼返信
全画像ロバート秋山にするとか、M-1グランプリ歴代王者並べるとか
有名人とりあえず並べるのはつまらないし世論操作の圧力感じるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:11▼返信
ひねり欲しいよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:11▼返信
ネットで投票出来るすれば良いだけじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:14▼返信
段々崩れてきたなカズレーザー。
ここから失言も多くなりそうだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:14▼返信
税金で作ったわけでも無いんだからいいじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:15▼返信
全員一般人にしか見えんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:15▼返信
まあ若い人というかすでに政治に興味ある人だけが観て終わる可能性が高いのは確かかもね。
でも影響力あるコメンテーターが不特定多数に見られる影響力の強い場で「効果ない」と公言するのはどうかと思うよ。その一言で効果が減っちゃうでしょ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:15▼返信
漠然と投票されても困るわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:15▼返信
投票したい、する意義がある。と思わせる政治やってないやん
そんなん誰も見向きもせんわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:16▼返信
渡辺謙の呼びかけか?
自民党に入れるなと暗に言いたい感じだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:17▼返信
ラサール石井も呼んであげろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:19▼返信
ひろゆき化してないかこの人
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:22▼返信
こういう奴嫌いだわ
何もしないくせに頭の中で結論づける奴
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:27▼返信
若者が無関心な方が都合がいいし計画通りでは
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:28▼返信
選挙には行け
入れたい候補者いなかったら白紙で出せ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:28▼返信
これワイドショー番組でコメント振られての発言な
政治系の動画制作を手掛けてる会社の代表が来てたから
「こういう動画って正面向いて淡々と喋る動画ばっかりだけど、どうしてそういうのに偏るんですか?」って聞いたのがこれ
返事は「政治のものは真面目にやらなきゃいけないって意識が強いんだと思う」だった
それでターゲット層に届かないんじゃ意味ないと思うがねぇ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:29▼返信
※156
若者が投票したら、今以上に与党と野党の差が広がっちゃうからな・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:31▼返信
有名人? 居たか…千年に1人のダークファルスさんは判った('ω'`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:33▼返信
本当に自主的に動画作ったの
案件やろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:34▼返信
つーかこんなこと言ったくらいで記事にするほうが馬鹿馬鹿しいだろw
なにか問題あるわけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:35▼返信
アニメキャラ使えよ('ω'`)
人物だと荒れるから…
ガンダムさんとかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:38▼返信
※163
心まで障害者になるな!事件お忘れか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:43▼返信
マイナンバーも大分行き渡ってんだから、さっさと電子投票にしろクズが
仕事がおせーんだよ
選挙やるたんびにどんだけ無駄な税金かけてると思ってんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:44▼返信
批評はあっていいんじゃないの
より効果を見込める手法があるなら変えたほうがいいのは間違いないし、不評なら不評ってはっきり評価された方が次に活かせていいと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:46▼返信
反自民へのメッセージだしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:46▼返信
正直に立憲に投票してーと言う動画にしとけばよかったのにな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:47▼返信
ネット投票を解禁すればいい
本当は投票率を上げたくないから 他人に強要されてるかわからない とか難癖を付けてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:48▼返信
※161
自主的に立憲がつくりました
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:49▼返信
ほならね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:54▼返信
日本は上級とナマポの国
年収1000以下の受益超過の雑魚労働者は今すぐ死ね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:00▼返信
自民信者は投票率が上がるのが心底怖いらしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:01▼返信
投票率が低いことを恥と思わない自民はゴミ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:06▼返信
別に投票率なんてあげなくていいわ 
ちゃんと参政権が与えられ、学校で政治制度について学ぶチャンスもあり、忙しければ期日前投票なんか仕組みもあるのにそれでも投票しないならもう面倒見きれないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:06▼返信
オタはいっとけ
とりあえず二次元規制かけようとしている野党はNG
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:11▼返信
てかこれ、どこの政党にも属さない~みたいな感じで宣伝してるけど、現政権に不満なきゃこんなの作らないよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:11▼返信
批判ばっかりでつまんなくないっすか
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:19▼返信
ひろゆき?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:22▼返信
あれみて投票しようと思うやつはそうそう居ないと思うのは同意
結局は政治を知る機会がない、面倒臭そう、遠いもの、意味がないとか関心がない事が原因
まず手を出させる事で心理的ハードルを取り除く事が必要で、その為には明示して投票する理を持たせないと駄目
あんな洗脳のような動画じゃなくTwitterで投票所前で投票券持った画像をRTしたらサイン色紙とかやった方が効果あると思う
国が手動して投票したら100円分のお買い物券渡すとかやるだけでも投票率糞ほどあがると思うわ
与党としては国民が暗愚の方が良いからやらんと思うけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:26▼返信
老害老害!って文句ばっか言って選挙行かないバカ者なんて放っておけ
パソコンもできないゴミがアルキスマホしてる方がよっぽど害悪なんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:26▼返信
さっさとネット投票にしろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:30▼返信
自民以外に入れるわけねーだろw
エリート大企業勤めは自民党に投票します
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:30▼返信
ネトウヨはネット投票解禁されると都合悪いのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:33▼返信
あの金髪37にもなって恥ずかしくねえのかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:35▼返信
文句あるなら対案だせ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:35▼返信
ひろゆきみたいになりそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:37▼返信
カズレーザー、口だけの批判ばかりになってきたの?
たしかに効果は薄いかもしれんけど、まじめに発信してるのを否定するんか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:40▼返信

投票所にいかなきゃいけないことが時代遅れ

デジタル化するだけで一気に投票数増えるだろうに
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:53▼返信
暗い感じで作るのは
変に明るくしてクレームつけられたくないから
CMのナレーションもそんな感じなのが最近多い
当たり障りなくしようという過剰な配慮の結果っすね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:55▼返信
>>55
そういうシステムになってないからね
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 21:58▼返信
正直選挙がメンドクサイなら行かなくていいでしょ。
ただ、投票すら行かなかった奴は政治に文句言うなよ。
文句があるなら投票(もしくは立候補)しろ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:00▼返信
暗すぎるよ
もっと選挙にポジティブなイメージ付けないと
あれじゃあ行きたくなくなるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:01▼返信
気持ち悪いなぁ。いやもう、なんというか、野党が逞しい時代ならまだしも、ゴミみたいな連中がうようよしている今どきの現状を、まるでわかってない馬鹿共のたわごととしか思えない。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:02▼返信
もっと歌って踊らないとダメだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:08▼返信
この14人だけ集めて生放送討論会してほしいわ
ちゃんと政治語れるのか語れないくせに選挙いけとか偉そうにいうのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:14▼返信
選挙の日って家じゃ何故か投票行って外食するんだ
でいいじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:15▼返信
民主党が昔やった小学生なりすましブログ思い出したわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:17▼返信
批判するのは簡単なんですよねー
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:18▼返信
どう響くかは各々次第だし、別にいいんでないの
今回ばっかりはケチつけるんならカズレーザーが自分が発起人になって呼び掛けしろよと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:24▼返信
最近ケチ付けてばっかりだな
効果が少ないとしてもやらないよりはマシだし、だったら代替案だせよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:26▼返信
※137
数字が取れるからだよ
そもそもレジ袋有料化を始めたのも小泉前大臣ではないが、そんなことは一切報道されなかっただろ?
それがマスコミのやり方だよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:33▼返信
せっかくこれだけの人集めたのに
目的と手段が合ってないよなー
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:51▼返信
ただの逆張りタレントになってきたな
昔から嫌いだったが
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:57▼返信
あ~、カズレーザーつまんなくなってきた
持論を述べるのは良かったけど最近批判が入り始めた
批判って自分が正しいって偏ってくるとだんだんするようになる
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:59▼返信
明るかったら効果あるんですかね・・・それはちゃうと思います。
真剣に考えさせるためだからノリノリの明るい動画ってのはちゃうやろ。
そんなに言うなら、お前が何かこれだろってのをやれよ。
皆がそうやって色んな所で声を上げれば、それが最高の効果になると思うぞ。
つって、まぁこうやってまとめサイトで取り上げたことも一つの効果なので、それを狙ったのかなぁ?知らんけど。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:03▼返信
選挙行かないのは勝手だけど若い人にとって老後地獄になるの覚悟しといたほうがいいよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:09▼返信
ACでも参考にしたんじゃないかな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:11▼返信
>>207
ちゃんと見えてるかな…。今更動いたところで後世は救われるかもしれないけど「今」は変わらないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:15▼返信
イチャモンつけるだけの奴よりはマシだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:17▼返信
※209
せめて後世だけでも変えようとは思わんのか?
将来世代によりよい未来をとは思わんのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:23▼返信
これで選挙行こうかねと思うやつが入れば費用対効果は別として構わねえよ
過去から無数にある投票CMの一つ一つを取り上げてあーだこーだ言う時間の無駄よ
行かないと思わせてないんだからそれでええわ
テレビのコメントの一つの揚げ足取りの記事なんだろうけどくだらねえな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:32▼返信
イカにも特定の業界人っぽい人選だから、ケチつけやすいんじゃないか?

スポーツ選手とか、歌手、文芸作家とか、それこそYoutuber?とか、いろいろ混ぜたら

なんだか層が厚い感じ出せるんじゃないの? (適当)
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:52▼返信
単純に投票所で投票したらくじ引けて景品がもらえるとかでいいと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:59▼返信
投票した人間が受からないとムカつくから行かなくなるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 00:02▼返信
選挙制度よく知らんけど、候補者が政策を語って有権者が投票するよりも
有権者が何して欲しいか要望言って候補者が私が実現させますって方がいいんじゃないの?
子育てとか○○無償化とか言われてもそれ関係無い人は投票行く気にならんよ
ニートに現金給付とかないかなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 00:14▼返信
いかないはなーー
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 00:29▼返信
なんでこんな薄暗い背景と照明なんだ?
政党色を消したいからなのかもしれないけど、普通に白い背景と明るい照明で、ハキハキ喋った方が良い気がするけどな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 01:27▼返信
いろんなのあった方がいいよね!
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 01:27▼返信
安く仕上がる
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 01:28▼返信
中間マージン搾取でウハウハ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 03:18▼返信
そもそも政治家に魅力がないのが壊滅的
クソみたいな政治家しか見かけないのに、その中にまともな奴が居るとは誰も思ってないだろ
消去法でしか選べない選挙に惰性で行ってるに過ぎない大人が若い奴に選挙行けなんてよう言えんわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 03:19▼返信
割と真面目にクニミツの政アニメ化した方が投票率上がると思うわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:50▼返信
少なくともこの動画を観て選挙に行きたいとは思わないね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 06:59▼返信
ネットで候補者一覧を見れない時点でこの国終わってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 07:34▼返信
利権で中抜きだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 07:52▼返信
真面目に考えようって趣旨だから。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:11▼返信
>>17
おお! それだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:17▼返信
選挙に行って野党に投票しなかったら暗い未来が待ってるぞってスタンスで動画作ってるから暗い内容になってるんでしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:47▼返信
白票を有効とするなら選挙行くわ。
選びたい候補者、マニフェストが無いのに誰かに入れなきゃならない今の選挙ておかしいやろ。
イエスしか認めない茶番に付き合ってられんよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:48▼返信
>>225
時代錯誤もいいとこだよな。
街頭演説よりネットで候補者の詳細見れる方が遥かに選びやすいわな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:50▼返信
>>201
何で投票者が代案出さなきゃいけねーんだ?
役割がちげーだろ。
代案出すのは候補者側だ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 13:52▼返信
この運動自体、関根光才とかいう極左監督が発起人だからなぁ。
選挙に行こうと言いつつ、実際の活動の目的は自民落として共産・民主に入れて欲しいということだし。
だから選挙に行って「変えよう」なんて言葉が出てくるわけだ。

もうそろそろ10年超えて昔を知らん若い奴らを標的に2009年と同じように煽ればなんとかなるかもって思ってるんだろうね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 18:10▼返信
CMで私は選挙に行きますって当たり前の事言っていることに違和感を持つ
そもそも多いし、有名人を使うならそれぞれの今政治に対しての裏表ない思いを語る
編集ほぼなしで下に出演者のギャラを表示(本人希望額)、CMに税金が使われてませんアピールくらいしたらどうだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:37▼返信
わかる
話をしてる後ろで元AKBの秋元なんとかをアベノマスクもって踊らせればよかったのに

直近のコメント数ランキング

traq