• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【速報 JUST IN 】熊本 阿蘇山に噴火速報
“噴火が発生” 気象庁


















  


この記事への反応


   
気をつけてください!!!!

博物館、火口カメラの映像が…

昨日か一昨日位からやたら煙り出てたもんね
  
噴火です🔥🔥🔥
阿蘇山から離れてください😱


逃げて下さい。



影響が及ぶ地域にいる方は
避難を!!










コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:18▼返信
日本オワタw
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:18▼返信
阿曾山大噴火、活動自粛だな
3.投稿日:2021年10月20日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
4.投稿日:2021年10月20日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:18▼返信
30分前に起こったことを速報とは言わない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:18▼返信
あっそ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:20▼返信
ご冥福をお祈りします
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:20▼返信
マジかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:20▼返信
桃鉄ではしょっちゅう噴火してるし大丈夫
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:20▼返信
けっこう見た目のインパクトあるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:21▼返信
ここは韓国からのコメントが多い掲示板ですね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:21▼返信
おせーよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:21▼返信
ご冥福をお祈りします
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:21▼返信
2062年氏が言ってたのは阿蘇山の噴火のことだったのか〜(予言)
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:22▼返信
んもうCCO~あ、あ、あ阿蘇山
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:22▼返信
ちょっと登りにいくわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:22▼返信
また野菜果物の値段が上がるかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:22▼返信
毎日噴火してるだろあれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:22▼返信
あっそ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:22▼返信
ソーラー発電www
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:22▼返信
毎日噴火してるだろあれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:23▼返信
暮らしてる人からすれば
「あ〜、はいはいいつものね」くらいの感覚では?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:23▼返信
ポケモンの動画より怖くて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:23▼返信
>>1
黄レンジャー
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:23▼返信
あー、また灰の振るたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:24▼返信
風がたまたm東向きらしいから観光施設の向こう側に噴煙が流れている
風向きが変わったら観光施設側に向く可能性があるから脱出推奨
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:24▼返信
2021.10.13 20:00-はちま起稿:
裁判ウォッチャーの阿曽山大噴火さん、テレ朝『グッド!モーニング』から「撮影禁止になっている裁判所内の写真」の提供を求められる「マジで失礼過ぎ」
 ↓
2021.10.20 12:17-はちま起稿:
【速報】熊本・阿蘇山が噴火

テレ朝への怒りが火山を爆発させる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:24▼返信
遅すぎてあっそって言う気にもならない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:24▼返信
あっそ
またかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:24▼返信
ツーリングで大観峰行ったなぁ
売店でソフトクリーム食べた思い出
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:26▼返信
おっそ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:26▼返信
どっかの国民みたいだな。しょっちゅう噴火して
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:26▼返信
どこ?日本?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:26▼返信
>阿蘇山で「巨大カルデラ噴火」が再び起これば、東京でも20センチの火山灰が積もり、北海道東部と沖縄を除く全国のライフラインは完全に停止すると、マグマ学の第一人者が警鐘を鳴らす。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:26▼返信
ラドン誕生
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:26▼返信
どっかの国民みたいだな。しょっちゅう噴火して
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:26▼返信
また日本に天罰がw
日本人は慰安婦と徴用工を認めて韓国に謝罪しろ
早くしないと天罰で日本は滅ぶぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:27▼返信
北のミサイルみたいなもんやろ
風物詩
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:27▼返信
活火山の近くに住んでるのは頭の悪い人
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:27▼返信
やはり、2062年未来人の予言は本物ですねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:27▼返信
マグマ出まくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:28▼返信
ちょうど熊本県を旅行しているところでびっくり。現在は田原坂に滞在中です
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:28▼返信
煤だけなら別に死にゃあしないけど後片付けが地獄だからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:28▼返信
このタイミング…
自民党の仕業だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:28▼返信
変なポーズで埋まって後の考古学者を悩ませたいよね(`・ω・´)
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:29▼返信
>>44
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:29▼返信
火山灰ちょっと降るだけだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:29▼返信
東京地裁前の阿曽山大噴火くーん!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:29▼返信
最近地殻の活動が活発になってきてるね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:29▼返信
遅報で草
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:29▼返信
一発抜いたらスッキリするっしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:29▼返信
今後の情報が待ち遠しいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:30▼返信
今はもうおさまってるね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:30▼返信
>>24
日本人の絶滅をお祝いします
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:30▼返信
カルデラ噴火の前兆だな
アベのせいで原発も危ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:33▼返信
去年も噴火してなかったっけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:33▼返信
また枝野が大はしゃぎしなかわら岸田首相バッシング始めそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:33▼返信
御嶽山
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:34▼返信
富士山噴火じゃなければ大丈夫
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:35▼返信
桜島ほどじゃなけどしょっちゅうやし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:35▼返信
何か毎年噴火してないから?
オオカミ少年みたいになってるぞw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:35▼返信
これで選挙戦が霞んで災害対応にあたる与党有利になってしまうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:35▼返信



阿曽山大噴火これにどう答えるの?


 
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:35▼返信
311のときの民主党政権は最高だった
このタイミングで災害が起きるのは政権交代が実現する吉兆だわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:35▼返信
やばくない?
手遅れになるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:35▼返信
ラサール「来たあああ!」
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:36▼返信
アベ「やれ」
阿蘇山「はい」
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:37▼返信
>>1
富士山のフルパワーを1としたときに阿蘇山600くらいだっけ?
本気だしたら世界がやばい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:37▼返信
災害を抑止できないとか最近の総理大臣は無能すぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:38▼返信
日常やろ、と思ったら桜島と勘違いしてた
阿蘇山噴火はヤバい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:39▼返信
これで台湾の半導体計画も白紙だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:40▼返信
※59
巨大カルデラ噴火なら日本終わる
北海道、沖縄以外は壊滅的被害になるみたい

選挙延期した方がいいじゃないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:40▼返信
阿蘇山なんて毎日煙噴いてるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:40▼返信
>>1
定期的に噴火してるから怖くない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:40▼返信
アベがYouTuberデビューした翌日とか
もうこれは無関係とは思えないね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:40▼返信
いきなり噴火かよ?
あそっパリらしいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:40▼返信
こりゃラドンが出てくるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:41▼返信
阿蘇山にとってはちょっとこぼれた程度だから
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:41▼返信
枝野が北・朝鮮のミサイルが飛んできたのに岸田が選挙遊説してる危機感がないのではないかって文句言ってたから

これも文句言うんやろなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:41▼返信
10倍速で逃げる車は不謹慎だけど笑っちゃうよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:42▼返信
○殺の名所
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:42▼返信
※阿蘇山はほぼ毎年噴火してます
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:42▼返信
>>6
それで1とってたら褒めてた
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:43▼返信
>>68
ほんとお?その割にはめっちゃしょぼいやん今回の噴火
九州が地図から消えるくらいやって欲しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:43▼返信
にしても最近地震は多い、火山も活発してる感じ、明らかに日本の下では何か起きてるよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:45▼返信
これ中国のテロじゃねえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:45▼返信
硫黄島隆起となんか関係あったりする?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:47▼返信
フッジサーンが噴火してもやばいし阿蘇山が噴火してもやばいんじゃなかったっけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:48▼返信
眞子さまと小室さんの結婚が近づいてますねえ
日本には天照大御神をはじめとしたヤオロズの荒ぶる神々がいらっしゃいますから
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:50▼返信
九州無くなる前に一回くらい行ってみたかったのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:51▼返信
あぁ・・・我慢できずにイっちゃったね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:53▼返信
東海大地震クルー
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:54▼返信
地震くるか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:54▼返信
あっ、そ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:54▼返信
※88
阿蘇山大爆発だと北海道、沖縄以外は火山灰でライフラインボロボロになるみたい
昔みたいに餓死する人が出てくるじゃないかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:56▼返信
有事に備えて来週から筋トレするわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:57▼返信
バカなソニーが半導体工場作るとか言ってた場所じゃん
ソニー終わったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:58▼返信
蟻の子を散らすほどではないけど、大急ぎで逃げてるなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:58▼返信
火山帯の真上に住んでるみたいなものやからな日本て、いつ下からドーンとくるかわからんのが現実
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 12:59▼返信
※4

どこもお金貸してくれなくて大変だなwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:01▼返信
噴火しててもFPSやめれないんだけどー

ってやってる百番煎じのゴミユーチューバー大発生してるんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:02▼返信
なんかもう落ち着いとるのな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:02▼返信
鹿児島って雨みたいな感じで火山灰が降ってるんでしょ
毎日噴火してるようなものじゃないの
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:04▼返信
そもそもが映画やらで日本が沈没するみたいなネタが多いのも火山やらなんやらとにかく危険な地殻の上にいるてのが根拠やしな、なんらかの地殻変動で沈下してそこに海水が流れ込んでみたいなまあ逆に隆起する可能性もあるけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:05▼返信
まーたグックの醜さが知れ渡ってしまった
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:06▼返信
阿蘇山が噴火してるのに選挙しようとする政府を批判するエダノンが見える
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:07▼返信
※68

阿蘇山は元々の形から7割ほど吹っ飛んだ残骸が今の状態なので、フルパワーで噴火したとしても大昔のような被害は起きない
口をすぼめて息を吹くのと、口を大きく開けて息を吐くのではどっちが強く噴き出るか明白でしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:10▼返信
TSMC工場建設に影響が出なければいいが
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:12▼返信
あっそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:12▼返信
>>11
無職反日オヤジのたまり場
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:13▼返信
ちょいちょい噴火してるのに住み続けてるアホどものことなんて知るか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:15▼返信
阿蘇山「やだ、、でちゃった」
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:17▼返信
終わったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:21▼返信
>>72
巨大カルデラ噴火じゃないから問題ないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:23▼返信
夏頃から続く小笠原諸島での相次ぐ噴火との関連がありそうで心配ですな
関連して日本中の活火山が噴火しなきゃいいけどね
富士山が噴火したら2~3兆円くらいの経済損失が起きると言われているし、本当にやばいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:23▼返信
あっそ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:25▼返信
阿蘇山「もうらめええええ でちゃううううう」
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:25▼返信
最近全国的に地震頻発してるしな
噴火もあってなんか大きいの来そうだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:26▼返信
巨大カルデラだったら世界が終わるわ
2,30年寒冷期に入って
食料奪い合って戦争世紀末ひゃっはーやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:27▼返信
>>42
なぜ県内屈指の心霊スポットに滞在してるんや...
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:27▼返信
安倍ちゃんyoutuberになるなんて言うから天がお怒りやで
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:30▼返信
ヤバいとか言って撮ってないで離れろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:33▼返信
九州全域焼き払うくらいのブッパ来いや
阿蘇山おまえならやれる
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:34▼返信
ここで反日やら分断工作したところで、死んだ国は生き返らないんですけどね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:34▼返信
まあ溶岩流れ出すほどやばいのは最近ないよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:36▼返信
>>109
マジかよ麻生最悪だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:37▼返信
>>84
本気出して下関海峡越えてもいいよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:37▼返信
日常でしょ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:38▼返信
>>120
マジかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:38▼返信
RYOって人大丈夫かよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:42▼返信
何匹か死んだの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:44▼返信
テレビ熊本のライブカメラの転載だけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:44▼返信
ハワイとかなら年中溶岩たれながしでしょ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:46▼返信
先月から規制入ってるから不法侵入でもしてなけりゃしなねーよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 13:50▼返信
>>97
マジか、ソニー呪われすぎて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:00▼返信
ふじやまがんばれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:08▼返信
TSMCはソニーに誘われて熊本にしようとしてるんだけど止めるだろこれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:08▼返信
>>127
本気だと下関海峡ぐらいまでなら超えるよ。阿蘇史上最大噴火と同等ならの話だけど。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:10▼返信
>>44
自民党、バイカンフー説
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:11▼返信
>>59
富士山とかありきたりのカス火山ですが?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:12▼返信
>>88
ふなっしーさんは大したことない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:12▼返信
阿蘇山って噴火したらやばいやつじやなかった?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:14▼返信
>>103
最近はそうでもない。一時期年に1000回以上噴火とか雨よりひどかった。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:16▼返信
>>115
富士山は宝永噴火でもレベル的には雑魚だけど被害が2〜3兆円ぐらいで済むわけねーだろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:18▼返信
>>122
固定のライブカメラでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:18▼返信
>>142
ググったら700万人瞬殺って出て来たよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:19▼返信
すぐそこに何台か車駐車してあるように見えるけど
全部おしゃかか?🥺
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:33▼返信
麻生さんここで一言お願いします

麻生「あっそ」
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:36▼返信
✨あっその数だけみんな幸せになーれ✨
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:51▼返信
アベ「やれ」

阿蘇山「はい」

岸田「えっ」
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 15:03▼返信
あ、そうざんすか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 15:06▼返信
屁みたいなもん
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 15:10▼返信
昔からたまにあるけど
大噴火したら日本列島の半分は影響するらしいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 15:10▼返信
>>9
台風よりか被害薄いんだよね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 15:11▼返信
阿蘇市民は噴火口の中に住んでいるからすごいよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 15:19▼返信
ガス抜きであって欲しいけどね
最近淡路島辺りもよく揺れてるから油断しない方がいいと思うわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 15:29▼返信
ライブカメラを巻き戻して見るとクルマが逃げる様子が面白い。
修学旅行生は良いもの見たな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 15:39▼返信
>>1
安倍自民が民主にボロ負けしたときの選挙も途中で地震があったな。
なんか法則あるのかな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 15:39▼返信
日本の大震災をお祝います、の韓国人大歓喜
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 15:43▼返信
あら~ま~大変!お洗濯物黒くなっちゃうっ!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 15:56▼返信
2kmぐらいの範囲に灰の塊が飛んできたりするけど至って平常運転だよ
観光ガイドにもLv3は普通に観光出来ますって書かれてて結構笑う
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:02▼返信
日本沈没
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:06▼返信
僕の肛門も噴火間近です
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:12▼返信
はえーこの世の終わりかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:21▼返信
ああそう
166.投稿日:2021年10月20日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:25▼返信
日常茶飯事だから気にすんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:45▼返信
>>154
肺が降り注ぐから洗濯干せないし洗車とか家を水洗いとか大変らしいぞ(いとしのバットマン情報)
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:49▼返信
四千年くらい前の日本列島は殆ど毎月の様に活火山が噴火してたから
遠目から噴火を観測してた大陸人からすると人が定住するなんて思いもよらんかったそうだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:29▼返信
そら火の国が分かれて肥前(雲仙と肥後(阿蘇になったんだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:02▼返信
>169
4千年前だとそんなことないし、そもそも大陸からだと火山が見えない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:04▼返信
>>168
洗車とか家を水洗いすると悪化する罠。
嘘つきやな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:09▼返信
熊本出身の知り合いいわく、いつも噴火してるからふーんとしか思わないらしいよ
174.一本鎗 改投稿日:2021年10月20日 18:09▼返信
活火山が長く沈黙してる方が恐ろしい。
阿蘇山よりも富士山が要注意だよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:14▼返信
天の怒りじゃあああ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:14▼返信
噴活
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:43▼返信
阿曽山大噴火
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:43▼返信
そろそろ富士山と京都地震には頑張ってほしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:44▼返信
ちなみに阿蘇山ていう名称の山は無いからな言っとくけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:48▼返信
阿蘇も浅間も古い言葉で火口の意味だっけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:48▼返信
数百万人が死に絶えるんだっけ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:13▼返信
阿蘇山噴火付近の住民→スマホで取ってTwitterに上げて「逃げてください」
噴火被害地域外の住民→やばい、逃げないと

構図おかしくない?
何悠長に写真撮ってるの
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:18▼返信
まあ御嶽山みたいに噴石ミキサーで死体も残らない悲惨ではないし
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:30▼返信
これ見たら日本のCO2排出量なんて地球温暖化の誤差にもならんな
日本はもっとバンバン火力発電やっていい
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:41▼返信
熊本が言うけど偏西風で東の宮崎、大分の方が火山灰酷いんだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 12:08▼返信
それをネタにする不謹慎YouTuberがいた

直近のコメント数ランキング

traq